【D2メガテン】モリーアンの最新評価とスキル

- 悪魔達とハッピーハロウィン!?イベント開催!
- ・ファクション対抗イベント「悪魔達とハッピーハロウィン!?」
メガテンD2(女神転生)のモリーアンの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でモリーアンの育成にご活用ください。
モリーアンの評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 99点/100点 | - | |||
| -点 | 98点 | 98点 | 99点 | 97点 |
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
|
|
|||||||
| ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 無効 | 無効 | 耐性 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1028 (299/468位) |
体 | 140 (298/468位) |
||||||||||
| 力 | 218 (27/468位) |
速 | 291 (4/468位) |
||||||||||
| 魔 | 50 (468/468位) |
運 | 140 (322/468位) |
||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI |
|---|---|---|---|
| ★5 | 妖鳥 | 91 | 攻撃 |
強い点
敵の防御を弱める高速デバッファー・アタッカー
モリーアンの性能まとめ
- ・高速で先攻を取り、味方を万能魔法から守る
- ・腐食の霊鎖で敵の防御・回避を大幅に弱体化
- ・防壁貫通、残滓を持ち敵の防御を弱める固有攻撃
モリーアンは敵の防御を弱める霊鎖を持ち、先攻パーティ向きの高速デバッファー・アタッカーとして活躍します。
先攻向きの高速デバッファー悪魔
モリーアンは敵の撃破時と固有攻撃後に、敵に対して腐食の霊鎖を付与し弱体化させます。腐食の霊鎖が付いた敵の防御が8割低下し、モリーアンの弱体化能力も発動するので、敵を容易に撃破できるようになる能力です。
モリーアンは先攻を取る能力が非常に高く、先攻時には味方全体に万能魔法反射状態異常を付与します。強力な後攻悪魔の第10の使徒に対抗でき、霊鎖と合わせて敵を一気に倒す戦法に向いている悪魔です。
防壁貫通・残滓を持つ強力な固有攻撃
モリーアンの固有攻撃は防壁貫通と残滓を持つため、防壁を無視してプレス効率の良い攻撃が可能です。衝撃属性相性低下と霊鎖の付与も行うので、後続の悪魔の火力を大幅に増加させられます。
固有スキルの攻撃成功時には3種バフを付与し、思念融合でデバフ付与も追加されます。モリーアンの生存中は回避・命中が有利になるのもあり、攻撃・補助の両方において優れた悪魔です。
モリーアンの紹介動画はこちら
◤ 新悪魔プレイ動画
— 【公式】D×2 真・女神転生 リベレーション (@d2megaten) September 21, 2023
★5 妖鳥 モリーアン ◢
味方が敵を倒した時と、固有スキルで攻撃した時、敵の防御力を減少させる腐食の霊鎖を付与!
▼詳細はコチラhttps://t.co/L11tgYYNJ9
※動画は開発中のものです。#D2メガテン pic.twitter.com/JcARCgKieU
モリーアンのスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【衝撃アクセラ】
MP:- 衝撃属性で与えるダメージが15%増加し、自身のバトルスピードへの影響が20%増加する。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
【戦の魔女】
MP:- 衝撃・物理貫通を得る。衝撃属性で与えるダメージが25%増加。自身のバトルスピードへの影響が50%増加。最大HPが50%増加。先攻でバトル開始時、運動効果「1ターンの間、味方全体を1度だけ万能を含む魔法型ダメージを反射する状態にする。」自身を含む味方が悪魔を倒したとき、連動効果「物攻が最も高い敵と魔攻が最も高い敵1体ずつに腐食の霊鎖を1カウント与える。」自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮「物理回避率と物理命中率が25%増加。」さらに、敵全体は次の効果を発揮「腐食の霊鎖状態のとき、物理回避率と物理命中率が25%減少し、自身が受けるすべてのダメージが20%増加する。」 スキルLv.4(MAX)時:最大HP20%増加
|
||||||||
|
|
【冷酷なる死の暴風】
MP:6 対象:単体 敵単体に3回、防壁貫通・残滓を得た衝撃属性の魔法型ダメージを威力90で与え、1ターンの間、衝撃属性相性を1段階低下させ、ヒットした敵に腐食の霊鎖を1カウント与える。(合計3段階/最大3カウント)攻撃成功時、連動効果「1ターンの間、味方全体の攻撃力・防御力・回避と命中を20%増加させる。」このスキルによるダメージは物理攻撃力に依存する。 腐食の霊鎖:物理防御力と魔法防御力がそれぞれ80%減少。行動終了時に霊鎖(最大5)が1カウント減少し、カウントが0になると解除。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ20%増加+消費MP1減少
|
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) |
|---|---|---|
|
|
|
【神気裂斬】
MP:6 対象:全体 敵全体にクリティカル率30%の物理属性の打撃型ダメージを威力120で与え、MPを2失わせる。 スキルLv:なし |
|
|
|
【スク・フレキシー】
MP:- 先攻でバトルを開始時、連動効果が発動「3ターンの間、味方全体の回避と命中を20%増加させる。」後攻でバトルを開始時、連動効果が発動「3ターンの間、敵全体の回避と命中を20%減少させる。」 スキルLv:なし |
|
|
|
【衝撃アボイド】
MP:- 衝撃属性で与えるダメージが15%増加し、回避率が15%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【電撃無効】
MP:- 電撃無効を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) |
|---|---|---|
|
|
|
【衝撃ハイブースタ】
MP:- 衝撃属性で与えるダメージが25%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【英知の権化】
MP:- 自身が与える魔法型ダメージが15%増加し、最大HPが15%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【迅速の権化】
MP:- 悪魔のバトルスピードへの影響が25%増加し、物理回避率が10%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【衝撃サバイバ】
MP:- 衝撃属性で与えるダメージが15%増加し、自身が死亡するとき、一度だけHP1で踏みとどまる。 スキルLv:なし |
モリーアンの思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+25 | 自身のバトルスピードへの影響が20%増加。「冷酷なる死の暴風」で消費するMPが1減少する。 |
| ②パネル解放 | 物攻+10 | 「冷酷なる死の暴風」発動時、連動効果「1ターンの間、敵全体の防御力・回避と命中を20%減少させる。」 |
| ③パネル解放 | HP+25 | 衝撃属性で与えるダメージが20%増加。最大HPが20%増加。 |
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 0票 -
荒神 1票 -
加護 1票 -
異能 5票 -
防魔 0票
【プレイヤーレベル】200
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 | 迅速 | |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 衝撃ハイブースタ | |||
| 入魂 | 力(20)・速(20) | |||
| コメント | 先攻特化だが、デュエルでは先攻取り合いに負けるとめっぽう弱くカマエルより逆転要素が無く、ハッキリ言って何もできない。かといって先攻でめちゃくちゃ強いかと言われるとスキルが微妙なので猛威を奮う第10の使徒の対策としては弱く、1速の初手モリーアンでは倒しきれない。使い所として、魔神ルーグと組ませると話がガラッと変わる。シナジーの相性は抜群で双方ともに桁違いに強くなる。怠惰14で大活躍。状況によるがルーグは5桁ダメージを叩き出し、モリーアンもここぞとばかり生き生きとする。……とまぁ罪14周りの環境整備をガチャ限悪魔で行うのが運営の意図らしいが、ヘルゴンばりのみえみえのペアリングより、防壁貫通を得たスサノオやニャルラトホテプとも組んでデュエルなど楽しみたいもんだ | |||
参考になった
388【プレイヤーレベル】200
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 |
消滅 迅速 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | リカームドラ | |||
| 入魂 | 力(20)・体(10)・速(10) | |||
| コメント | 速いスピードでとにかく専攻向き。 後攻ではリカームドラを密かに狙うのが楽しい | |||
参考になった
320【プレイヤーレベル】200
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 | 迅速 | |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 衝撃ハイブースタ・スピードスター | |||
| 入魂 | 力(20)・速(20)・運(10) | |||
| コメント | もう一つの烙印は神速でメイン・サブを物攻%、解放でスピードか物攻%を上積み、先を取ることに専念した結果、デメ・ルーグ・エロでBS67,000まで行けましたので満足です。 無双のカマ&第10に仕返し出来るので相当使えますよ! | |||
参考になった
292モリーアンを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
| プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 |
|
| 継承スキル |
|
| 烙印装備 |
|
| コメント |

D2メガテン攻略wiki【公認】


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











