【D2メガテン】限界突破のやり方【D2リーダーの限界突破】

- 悪魔達とハッピーハロウィン!?イベント開催!
- ・ファクション対抗イベント「悪魔達とハッピーハロウィン!?」
メガテンD2(女神転生)のリーダーの限界突破のやり方や、習得できる限界突破スキルを記載しています。限界突破のやり方を詳細に記載しているので、メガテンD2でリーダーを限界突破する参考にしてください。
| 関連記事 | 
|---|
| D2キャラクター(リーダー)一覧 | 
限界突破とは

限界突破とは、特定のミッションをクリアすることでリーダーをLv.30を超えて成長させられるようになり、限界突破スキルを習得できます。
限界突破後はMAXLv.が50まで上昇し、D2リーダーのスキルがより強力なスキルになったり、新スキルを習得できるようになります。
限界突破のやり方
キャラクエストを開放する

| キャラクエ解放条件 | ||
|---|---|---|
| 主人公 | 主人公を第一パーティに配置し、レベリングクエストを20回クリアする。 (ストーリークエスト5章クリアで発生) | |
| メガキン | メガキンを使って、5回交渉成功する。 (ストーリークエスト3章クリアで発生) | |
| テンプラドラゴン | テンプラドラゴンを使って、罪の烙印を10回クリアする。 (ストーリークエスト5章クリアで発生) | |
| チョークイーター | チョークイーターを使って、敵を100体倒す。 (ストーリークエスト4章クリアで発生) | |
| アイリーン | アイリーンを使って、バトルで合計30,000マッカ収集する。 (ストーリークエスト3章クリアで発生) | |
| カンガルーボクサー | カンガルーボクサーを使って、15回D×2デュエルで勝利する。 (ストーリークエスト4章クリアで発生) | |
| しおにゃん | D×2がしおにゃんのパーティで、ゲートキーパーと3回戦闘する。 (ストーリークエスト5章クリアで発生) | |
| ミートバルーン | ミートバルーンを使って、ジゴクパーククエストを10回クリアする。 (ストーリークエスト6章クリアで発生) | |
| 犀川青蘭 | D×2が青蘭のパーティで、アウラゲートで20回勝利する。 (青蘭加入時発生:最速ストーリー4章クリア後) | |
全D×2リーダーには、キャラクエストを解放する条件があります。各リーダーの解放条件をクリアして、キャラクエストを解放しましょう。
キャラクエストをクリアする

主人公は全7話、その他8人のリーダーは全3話の構成になっているキャラクエストをクリアしましょう。
ノーマル(NORMAL)、ハード(hard)、マニアック(MANIAC)の3つの難易度が存在しますが、ノーマルをクリアすれば限界突破は可能です。
限界突破後レベルを50まで上げる

リーダーレベルを50まで上げましょう。レベルの上昇で獲得したリーダースキルポイントで、スキルが解放できます。
おすすめは主人公とメガキン
主人公のデビルトレーナーⅢは最優先

主人公のデビルトレーナーⅢは最優先で開放しましょう。悪魔の獲得経験値が35%増加するので、悪魔の育成がより効率的になります。
メガキンの限界突破スキルもおすすめ

メガキンのマイメントークⅢは悪魔交渉発生率と成功率を上げられます。悪魔を効率よく仲魔にできるので、おすすめです。
D2の限界突破スキル一覧
| D2リーダー | 限界突破スキル | 
|---|---|
|  主人公 | 【デビルトレーナーⅢ】 パーティ悪魔の獲得経験値を35%増加させる。 | 
| 【ベストフレンドⅠ・Ⅱ 自分が受ける応援スキルの発動を5%・10%増加する。 | |
| 【チャクラウォークⅠ・Ⅱ】 ウェーブをまたいだ時に、15%・50%の確率でパーティ悪魔のMPを1回復する。 | |
|  メガキン | 【マイメントークⅢ】 悪魔との交渉で「ごまかす」を選んだとき仲魔になる確率を30%増加させる。 | 
| 【カリスマⅢ】 悪魔交渉の発生率を30%増加させる。 | |
| 【反射エンハンサ】 パーティ悪魔の攻撃反射時のダメージを15%増加させる。 | |
| 【吸収エンハンサ】 パーティ悪魔の攻撃吸収時のHP回復量を15%増加させる。 | |
| 【リリカルマダラー】 悪魔交渉失敗時、敵のターンに強制移行しなくなる。 | |
| 【エンターテイナー】 悪魔交渉時、50%の確率で悪魔の好感度が上がりやすくなる。 | |
|  テンプラドラゴン | 【コッキング】 チャージ状態になったら、10%の確率でスクンダを発動する。 | 
| 【サイティング】 コンセントレイト状態になったら、10%の確率でラクンダを発動。 | |
| 【ドラゴンへの道Ⅰ・Ⅱ】 パーティ悪魔がHP回復スキルを使用したとき、5%・10%の確率でMPを消費しない。 | |
|  チョークイーター | 【WEAKキラーⅡ】 敵の弱点をついたときに25%の確率でタルカジャが発動する。 | 
| 【WEAKフリーク】 敵の弱点をついたときに25%の確率でラクカジャが発動する。 | |
| 【WEAKスナイパー】 敵の弱点をついたときに25%の確率でスクカジャが発動する。 | |
| 【プレスハックⅠ・Ⅱ】 敵の弱点をついたときに、3%・7%の確率でプレスアイコンが1つ増える。 | |
|  アイリーン | 【ラッキーブレスⅡ】 ランダム対象の攻撃スキルが最大回数ヒットしたときに10%の確率でプレスターンが1つ増加する。 | 
| 【マドンナリリー】 ランダム攻撃のヒット数に幅がある場合、最小ヒット数を+1する。 | |
| 【インスピレーション】 ランダム攻撃時使用時に10%の確率でランダム1体をリベリオン。 | |
| 【ハッピーエンド】 ランダム攻撃で敵を撃破した時に10%の確率で全体リディア。 | |
| 【あとがき】 ランダム攻撃で敵を撃破した時に10%の確率で全体バリア。 | |
|  カンガルーボクサー | 【パーフェクトボディⅠ・Ⅱ】 回避・命中ダウン効果を1ターン・2ターン延長する。 | 
| 【スーパーヒーロー】 敵が物理反射状態になったときに、5%の確率でその効果を打ち消す。 | |
| 【スーパーヒーロー】 そのバトル中、敵を倒すたびにパーティ悪魔が与えるダメージが3%ずつ増加する(最大15回まで) | |
|  しおにゃん | 【不器用なMCⅠ・Ⅱ】 呪い状態の敵の回復量を更に10%・20%減少させる。 | 
| 【紫の紙吹雪】 敵が毒状態になったとき、7%の確率でパーティの悪魔のMPを1回復。 | |
| 【金のスポットライト】 敵が緊縛状態になったとき、7%の確率でパーティの悪魔のMPを1回復。 | |
| 【桃の親衛隊】 敵が魅了状態になったとき、7%の確率でパーティの悪魔のMPを1回復。 | |
| 【橙のサイリウム】 敵が魔封状態になったとき、7%の確率でパーティの悪魔のMPを1回復。 | |
|  ミートバルーン | 【任務続行】 戦闘不能の味方1体×15%の確率で、ターン開始時にプレスターンアイコンが1つ増加する。 | 
| 【反撃ボーナスⅠ・Ⅱ・Ⅲ】 パーティ悪魔の反撃発生率を10%・20%・30%増加させる。 | |
| 【コンバットハイ】 戦闘不能の味方悪魔がⅠ体増えるごとに、残った悪魔が与えるダメージが10%増加する。 | |
|  犀川青蘭 | 【厄除けの護符Ⅱ】 敵の即死効果を15%の確率で防ぐ。 | 
| 【慈愛の花束Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ】 HP回復効果の回復力を7%・15%・25%増加させる。 | |
| 【プロジェクトM】 アウラゲートで自身のパーティの消費するMPが1減少する。 | 
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

 D2メガテン攻略wiki【公認】
D2メガテン攻略wiki【公認】
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン メタルギアソリッドデルタ
メタルギアソリッドデルタ












