【D2メガテン】チェルノボグの最新評価とスキル

- 沈みゆく世界に澱む泥濘イベント開催!
- ・東京奪還対抗イベント「沈みゆく世界に澱む泥濘」
- ・ラフムの評価 / ラフム召喚
メガテンD2(女神転生)のチェルノボグの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でチェルノボグの育成にご活用ください。
チェルノボグの評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 75点/100点 | - | |||
| -点 | 73点 | 74点 | 74点 | 75点 |
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
|
|
|||||||
| ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 弱点 | 無効 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 990 (348/469位) |
体 | 132 (348/469位) |
||||||||||
| 力 | 193 (103/469位) |
速 | 144 (278/469位) |
||||||||||
| 魔 | 85 (394/469位) |
運 | 162 (98/469位) |
||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI |
|---|---|---|---|
| ★4 | 死神 | 64 | 攻撃 |
強い点
黒い夜の霧でスクンダ+毒付与
チェルノボグのもつ黒い夜の霧は、敵が虚弱状態になったとき、スクンダに加え基礎確率100%の毒付与効果を兼ね備えたスキルです。
虚弱付与のスキルは、現環境ではあまり使われていませんが、ネルガルのバビロニアの疫病と特に相性が良いです。
優秀な物理アタッカー
チェルノボグは、力と運のステータスが高く、全体攻撃スキルの冥界破を所持するため、物理アタッカーとして活躍できます。
黒い夜の霧で毒付与できれば、所持スキルの毒追撃で、冥界破の威力が30%増加し、ダメージソースとしてより貢献します。
チェルノボグのスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【毒追撃】
MP:- 敵が毒状態のときに与えるダメージが30%増加する。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
【冥界破】
MP:6 対象:全体 敵全体に物理属性の打撃型ダメージを威力120で与える。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ17%増加
|
||||||||
|
|
【黒い夜の霧】
MP:- 敵が虚弱状態になったとき、3ターンの間、敵全体の回避と命中率を20%減少させ、敵全体を基礎確率100%で毒状態にする。 スキルLv:なし |
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【混沌の海】
MP:9 対象:全体 敵全体に万能属性の魔法型ダメージを威力100で与え、3ターンの間、敵全体の防御力を20%減少させる。 スキルLv.4(MAX)時:このスキルで与えるダメージ8%増加+このスキルの消費MP1減少
|
||||||||||
|
|
|
【暗夜剣】
MP:5 対象:単体 敵単体に物理属性の打撃型ダメージを威力120で与え、基礎確率40%で魔封状態にする。 スキルLv.7(MAX)時:このスキルで状態異常にする確率16%増加
|
||||||||||
|
|
|
【アウトブレイク】
MP:6 対象:ランダム 敵ランダムを3~4回、基礎確率60%で虚弱状態にする。 スキルLv.4(MAX)時:このスキルで状態異常にする確率16%増加
|
||||||||||
|
|
|
【ミナゴロシの愉悦】
MP:- クリティカル率が25%増加する。 スキルLv:なし |
||||||||||
|
|
|
【火炎無効】
MP:- 火炎無効を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【魔封追撃】
MP:- 敵が魔封状態のときに与えるダメージが30%増加する。 スキルLv:なし |
||||
|
|
|
【毒床渡り】
MP:- アウラゲート内のダメージ床のダメージが50%減少する。 スキルLv:なし |
||||
|
|
|
【五月雨斬り】
MP:5 対象:ランダム 敵ランダムに2~5回、物理属性の打撃型ダメージを威力50で与える。 スキルLv.4(MAX)時:このスキルで与えるダメージ9%増加
|
||||
|
|
|
【破魔耐性】
MP:- 破魔耐性を得る。 スキルLv:なし |
チェルノボグの思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+15 | 物理命中率が5%増加する。 |
| ②パネル解放 | 物攻+5 | 状態異常にする確率が10%増加する。 |
| ③パネル解放 | HP+15 | 「黒い夜の霧」発動後、連動効果が発動「敵全体を基礎確率15%で緊縛状態にする。」 |
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 0票 -
荒神 1票 -
加護 0票 -
異能 1票 -
防魔 2票
【プレイヤーレベル】101~125
| アーキタイプ | 防魔 | 烙印 |
生命 決意 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | マハシバブオン・マハマカジャオン | |||
| 入魂 | 力・体 | |||
| コメント | 単体での運用は正直難しい。 スキル「黒い夜の霧」は、ネルガルとのペアがほぼ必須条件となるので、ガチャ運に恵まれるかどうかが鍵。 ネルガル以外だとバリコワ+虚弱付与で貴重なスキル2枠+烙印を使う事になるので、どうしてもチェルノボグが使いたい人以外にはおすすめしづらい。 | |||
参考になった
405【プレイヤーレベル】126以上
| アーキタイプ | 防魔 | 烙印 |
決意 生命 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 破魔耐性・ゴッドハンド | |||
| 入魂 | 体・力 | |||
| コメント | ネルガルありきのチェルノボグ+ファフニールです。デュエルでは、ラクシュミ入れてとても楽しいことが出来ます(笑) デュエル以外では、回復得意なキャラなんでも。 他の方もおっしゃってますが、ネルガル持ってない方の単体使用は、愛がなければ他で良いですね。 | |||
参考になった
388【プレイヤーレベル】101~125
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 |
破壊 決意 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | モータルジハード・破壊の権化 | |||
| 入魂 | 力・運 | |||
| コメント | 趣味運用です。デュエルでは使っていません。 フレスベルグにマハデゾレトを持たせて同時運用。毎wave毎にスクンダオートを発動しているようなものなので、使い勝手は良好です。凸すれば虚弱状態のところに緊縛も入るので雑魚相手なら必中。 毒迫撃に加えて、高いステータスと会心率で、ダメージもプレスターンも稼げるため嵌ると快感ですよ。 | |||
参考になった
223チェルノボグを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
| プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 |
|
| 継承スキル |
|
| 烙印装備 |
|
| コメント |
チェルノボグの入手方法
| 入手 | 死神が排出されるガチャで入手 |
|---|

D2メガテン攻略wiki【公認】








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











