【D2メガテン】アスラの最新評価とスキル

- The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-イベント開催!
- ・ランキングイベント「The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-」
- ・フリンの評価 / 縁祭召喚
メガテンD2(女神転生)のアスラの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でアスラの育成にご活用ください。
アスラの評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 92点/100点 | - | |||
| -点 | 91点 | 90点 | 92点 | 91点 |
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
|
|
|||||||
| 耐性 | 反射 | 弱点 | ‐ | ‐ | 無効 | 無効 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1263 (77/468位) |
体 | 190 (77/468位) |
||||||||||
| 力 | 212 (49/468位) |
速 | 163 (142/468位) |
||||||||||
| 魔 | 116 (295/468位) |
運 | 146 (284/468位) |
||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI |
|---|---|---|---|
| ★5 | 天魔 | 80 | 攻撃 |
強い点
クエストの周回に適した悪魔
アスラは、通常で「勝利のチャクラ」を所持し、固有スキル「阿修羅」で敵を殲滅する周回に向いた悪魔です。
力のステータスも非常に高く、スキルに物理貫通が付与されているため、相手の耐性を気にすることなく発動でき、クリ率/威力が共に高いです。
思念融合で命中率が増加
アスラは、思念融合を解放すると、物理命中率を増加できます。物理命中率を確保できることで、荒神の「ギガントマキア」を採用できたり、千発千中と合わせて阿修羅の精度をさらに上げられます。
兵装化せずに思念融合を優先
| アスラの運用優先度 | ||
|---|---|---|
| 思念融合 | 剣 | 盾 |
![]() | ||
| ★★★★★ | ★★★ | ★★★ |
アスラは、入手方法が天魔召喚のみと難しいため、必ず1体は所持して兵装化よりも思念融合を優先しましょう。思念融合はPANEL2の効果が強く、ランダム攻撃の被ダメージ減少が欺瞞の罪攻略に役立ちます。
しかし、入手方法の難しさから、思念融合を諦める場合は、2体目を入手した段階で剣または盾の兵装化を行うのがおすすめです。
アスラのスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【勝利のチャクラ】
MP:- ウェーブをまたぐとき、MPが10回復する。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
【三面六臂の型】
MP:- 物理貫通を得る。命中率、クリティカル率が30%増加。最大HPが60%増加。ランダム攻撃スキルで自身が受けるダメージが30%減少。ランダム攻撃スキルで自身が与えるダメージが60%増加。敵がランダム対象スキルを発動したとき、このスキルを持っている悪魔が優先的に対象になる。 スキルLv.4(MAX)時:ランダム攻撃スキルで自身が受けるダメージが20%減少
|
||||||||
|
|
【阿修羅】
MP:8 対象:全体 敵全体にクリティカル率50%の物理属性の打撃型ダメージを威力50で与え、攻撃に成功した場合、敵全体のステータス強化効果を解除し、次の連動効果が発動する。「ランダムな敵に10回、クリティカル率50%の物理属性の打撃型ダメージを威力25で与える。」連動効果を含むこのスキルによるダメージは反撃効果を無視し、このスキルで敵を死亡させた場合、その敵は復活が出来なくなる。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ15%増加 + 消費MP1減少
|
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【ギガントマキア】
MP:8 対象:全体 敵全体に物理属性の打撃型ダメージを威力160で与える。 スキルLv.5(MAX)時:このスキルで与えるダメージ13%増加
|
||||||
|
|
|
【早手の舞い】
MP:6 対象:全体 3ターンの間、味方全体の攻撃力・回避と命中をそれぞれ20%ずつ上昇させる。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【千発千中】
MP:- 物理命中率が20%増加する。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【物理反射】
MP:- 物理反射を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) |
|---|---|---|
|
|
|
【破壊の権化】
MP:- クリティカル率が20%増加し、物理属性で与えるダメージが15%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【タルカオート】
MP:- 1ターン目開始時、タルカジャが発動する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【物理ハイブースタ】
MP:- 物理属性で与えるダメージが25%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【野獣の勘】
MP:- 自身が受ける攻撃のクリティカル率を75%減少させる。 スキルLv:なし |
アスラの思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+25 | 自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮「物理命中率が20%増加。クリティカル率が20%増加。」「阿修羅」で消費するMPが1減少する。 |
| ②パネル解放 | 物攻+10 | 最大HPが30%増加する。ランダム攻撃で受けるダメージが30%減少する。「阿修羅」で消費するMPが1減少する。 |
| ③パネル解放 | HP+25 | 自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮「ランダム攻撃で与えるダメージが30%増加する。」「阿修羅」で消費するMPが1減少する。 |
| 4パネル解放 | HP+25 | 命中率20%増加。「阿修羅」発動時、連動効果「味方全体のステータス弱体効果を解除し、ランダムな敵に10回クリティカル率80%の物理属性の打撃型ダメージを威力25で与える。(1ターン中2回)」このスキルによるダメージは反撃効果を無視し、このスキルで敵を死亡させた場合、その敵は復活が出来なくなる。 |
思念融合の検証動画
アスラの兵装
修羅の剛剣
| 兵装 | 属性 |
|---|---|
![]() |
物理 |
| スキル | |
|
|
|
| 早手の舞い | |
|
|
|
| タレント | |
| 生命生気の神 |
| 最大パラメータ | |||
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 物攻120% | HP | - |
| 属性攻撃 | 物理30% | 属性軽減 | - |
| 物理命中 | 30% | 物理防御 | - |
| 会心率 | 25% | 魔法防御 | - |
兵装のスキル/タレント効果
| スキル効果(MP/対象) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【ギガントマキア】MP:8対象:全体 敵全体に物理属性の打撃型ダメージを威力160で与える。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| - |
【早手の舞い】MP:6対象:全体 3ターンの間、味方全体の攻撃力・回避と命中をそれぞれ20%ずつ上昇させる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
【非天拳打】MP:7対象:ランダム ランダムな敵に10回、クリティカル率30%の物理属性の打撃型ダメージを威力30で与える。このスキルによるダメージは反撃効果の発動を無視する。(兵装限定スキル) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| タレント効果(MP/対象) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| - |
【生命生気の神】MP:-対象:- 物理貫通を得る。自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮する。「自身が受ける攻撃のクリティカル率を60%減少させる。」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵装の思念融合効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | 物攻+5 | 自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮する。「自身が受ける攻撃のクリティカル率を20%減少させる。」 |
| ②パネル解放 | 物攻+5 | 物理命中率が10%増加する。クリティカル率が10%増加する。 |
| ③パネル解放 | 物攻+5 | 物理属性で与えるダメージが10%増加する。クリティカル率が15%増加する。 |
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 0票 -
荒神 3票 -
加護 0票 -
異能 4票 -
防魔 2票
【プレイヤーレベル】126以上
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 |
破壊 精密 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 破壊の権化・物理ハイブースタ | |||
| 入魂 | 力・運 | |||
| コメント | 無凸前提、烙印周回用。全体攻撃ヒットがトリガーなので、とにかく命中が大事。無凸時MP8の阿修羅は長期戦には向かないので、道中1T抜け、ボスもラスタを阿修羅で剥がしたら2-3Tで落とせるように他のメンバーの火力を上げておきたい。 ちなみに、回避ラーマが公やヘカトンと並んでいるだけでただのカカシになってしまうのでデュエルでの使用は非現実的。V対策も三面六臂受けより効率的な手段は数多い。>デュエル烙印周回ともに活躍が期待できます、なんて適当なことを書いてはいけない。 完凸できた場合、阿修羅の回転率が跳ねあがるため、恩恵装備の余地が生まれ、長期戦になりやすい対ボスでも活躍が期待できる。デカジャにクリ期待ありの高火力がついてくるのはおいしい。 PvEに特化した、烙印周回修羅勢の強い味方だ。 | |||
参考になった
936【プレイヤーレベル】126以上
| アーキタイプ | 防魔 | 烙印 |
恩恵 決意 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 破壊の権化・千発千中 | |||
| 入魂 | 力・速 | |||
| コメント | 3凸した上で無理やりデュエルで使用するための型。防衛に置くなら防魔でアリラトと併用するのが良いか。 大前提としてアリスなどでラーマやアリラト、場合によってはオルヘカをアスラが動く前に落とせることと、セットボーナス無しでも最低1600程度は攻撃を盛ることが必要なのでハードルは高い。 敵が減るほど阿修羅の火力が集中するため、単体アタッカーで脅威を落とし、阿修羅の初撃で置物オートバフ要員を落とし、連撃部分で残りを落とすなどが可能。関羽同様魅了されても連動攻撃は相手に行くので、異常パにラッキーパンチで勝てることも。 攻めのみに限るならば、異能にしてスキル枠に余裕が出る。1件だけかつ週半ばだがランキングにも確認したので、あながち全く使えないわけでもないようだ。 | |||
参考になった
529【プレイヤーレベル】126以上
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 |
破壊 守護 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 物理ハイブースタ・破壊の権化 | |||
| 入魂 | 力・体 | |||
| コメント | デュエルで使うにはラーマアリラト対策がハードル高いため怠惰11に投入。道中は4番手にしないとほぼセイリュウが残る上にスキルマ三面六臂+守護セット程度ではシナイ4連打の3セット目で確実に沈む。そもそも煉獄や天罰なんて周回してても稀にしか来ない。思念凸0なら異アバドンの方が遥かにマシ。 ただ、思念3凸済アスラは硬いし阿修羅2連できるしで怠惰11適正かなり高い。思念凸できないなら期待しない方がいい。 | |||
参考になった
420アスラを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
| プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 |
|
| 継承スキル |
|
| 烙印装備 |
|
| コメント |
アスラの入手方法
| 入手 | 天魔召喚で入手(限定) |
|---|

D2メガテン攻略wiki【公認】



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








![シヴァ[マリス]の最新評価とスキル](https://img.altema.jp/megaten/chara/443.jpg)

