【D2メガテン】ラファエルの最新評価とスキル

- 悪魔達とハッピーハロウィン!?イベント開催!
- ・ファクション対抗イベント「悪魔達とハッピーハロウィン!?」
メガテンD2(女神転生)のラファエルの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でラファエルの育成にご活用ください。
ラファエルの評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 95点/100点 | - | |||
| -点 | 93点 | 93点 | 95点 | 94点 |
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
|
|
|||||||
| ‐ | ‐ | ‐ | 耐性 | 反射 | 反射 | 弱点 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1023 (312/468位) |
体 | 139 (311/468位) |
||||||||||
| 力 | 108 (283/468位) |
速 | 168 (113/468位) |
||||||||||
| 魔 | 204 (79/468位) |
運 | 148 (259/468位) |
||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI |
|---|---|---|---|
| ★5 | 大天使 | 87 | 回復 |
強い点
大天使3体で真価を発揮する衝撃サポーター
ラファエルの性能まとめ
- ・天使、大天使3体以上なら自ターンに回復&防バフ
- ・魅了/緊縛/魔封無効で、味方の状態異常を治療可能
- ・思念融合で火力が上昇したり属性相性低下が可能に
ラファエルは天使、大天使が3体揃うと連動効果が発動する悪魔です。主に味方の回復や状態異常治療を得意としており、大天使パのサポーターとして活躍します。
天使・大天使パーティの治療役
ラファエルは天使・大天使が3体いると自ターン開始時に味方全体に回復と防御バフ付与を行います。デビルコネクターや連動効果の攻撃対策、PvEなどで有効であり、大天使パーティの生存中サポートの発動を補助可能です。
ラファエルは魅了・緊縛・魔封という厄介な状態異常を無効化するうえ、固有攻撃に味方全体の状態異常治療が付いているため状態異常対策として優秀です。
状態異常治療と攻撃を同時に行える固有スキル
ラファエルの固有攻撃「テイルウインド」は衝撃ランダム攻撃を行い、攻撃成功後に味方全体の状態異常を治療します。単体相手ならダメージを稼ぎやすく、ボス攻略などで輝きます。
思念融合では、サポート能力の他にもボスバトル開始時に高威力の全体攻撃とコンセントレイト状態付与が追加されるため、よりボス攻略においての適性を上げられます。
ラファエルのスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【裁きの雷火】
MP:7 対象:単体 敵単体に破魔属性の魔法型ダメージを威力180で与える。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ12%増加
|
||||||||
|
|
【神の癒し】
MP:- 衝撃・破魔貫通を得る。魅了・緊縛・魔封無効を得る。 衝撃属性・破魔属性の与ダメージが10%増加。 「テイルウインド」発動時、連動効果が発動「死亡しているランダムな味方単体をHP50%で復活させる。」(この連動効果の発動は、バトル中6回まで) 味方パーティに種族「天使」「大天使」の悪魔が3体以上生存時、自ターン開始時、次の連動効果が発動。「味方全体を回復力90で回復して、1ターンの間、味方全体の防御力を20%増加する。」 スキルLv.4(MAX)時:衝撃・破魔属性の与ダメージ10%増加
|
||||||||
|
|
【テイルウインド】
MP:6 対象:ランダム ランダムな敵に4回、防壁貫通を得た衝撃属性の魔法型ダメージを威力80で与える。 攻撃成功時、連動効果「味方全体の状態異常を全て回復する。」 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ20%増加+このスキルのこのスキルの消費MP1減少
|
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【マハンマダイン】
MP:7 対象:全体 敵全体に破魔属性の魔法型ダメージを威力120で与える。 スキルLv.5(MAX)時:このスキルで与えるダメージ10%増加
|
||||||
|
|
|
【常世の祈り】
MP:5 対象:全体 味方全体の状態異常を全て回復する。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【衝撃エンハンス】
MP:- 衝撃属性で与えるダメージ15%増加、弱点をついたとき与えるダメージ10%増加 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【呪殺反射】
MP:- 呪殺反射を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【破魔エンハンス】
MP:- 破魔属性で与えるダメージ15%増加、弱点をついたとき与えるダメージ10%増加。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【緊縛無効】
MP:- 緊縛無効を得る。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【マハザンダイン】
MP:7 対象:全体 敵全体に衝撃属性の魔法型ダメージを威力120で与える。 スキルLv.5(MAX)時:このスキルで与えるダメージ10%増加
|
||||||
|
|
|
【タルンダオート】
MP:- 1ターン目開始時、タルンダが発動する。 スキルLv:なし |
ラファエルの思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+25 | 衝撃属性・破魔属性で受けるダメージが50%減少する。衝撃属性・破魔属性で与えるダメージが20%増加。 |
| ②パネル解放 | 魔攻+10 | 味方パーティに種族「天使」「大天使」の悪魔が3体以上生存時、自ターン開始時、連動効果が発動「1ターンの間、敵全体の攻撃力を20%減少させ、敵全体の衝撃属性相性を1段階低下させる。」 |
| ③パネル解放 | HP+25 | 自身が悪魔スキルによって復活したとき、連動効果「味方のプレスターンアイコンを1つ増加させる。」(自ターン中のみ、1ターン中1回まで)自身が生存中、味方の種族「天使」「大天使」は衝撃属性・破魔属性で与えるダメージが40%増加する。 |
| 4パネル解放 | HP+25 | 味方パーティに種族「天使」「大天使」の悪魔が3体以上生存時、ボスバトル開始時、連動効果「敵全体に防壁貫通を得た衝撃属性の魔法型ダメージを威力200で与える。攻撃成功時、自身をコンセントレイト状態にする。」 |
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 0票 -
荒神 0票 -
加護 0票 -
異能 3票 -
防魔 4票
【プレイヤーレベル】126以上
| アーキタイプ | 防魔 | 烙印 |
消滅 決意 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | タルンダオート・衝撃ハイブースタ | |||
| 入魂 | 魔・速 | |||
| コメント | デュエルと終末戦争以外は 神の癒しの発動条件メンバーでも 安定して結構良い感じで戦えます デュエルでも活躍させるのは 出来ると思うけど色々揃えるモノが多くて ハードルが高い様な気がします 思念の②を開放出来たら タルンダオート外して化けるかも? | |||
参考になった
453【プレイヤーレベル】126以上
| アーキタイプ | 防魔 | 烙印 |
恩恵 迅速 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | タルンダオート・スピードスター | |||
| 入魂 | 魔・速 | |||
| コメント | 大天使族のスピード担当。というより彼以外速160以上がいません。大天使パーティーで先行を取るなら一人は欲しい。 火力に関しては凡庸ですが、一人でラクカジャ・回復・蘇生をこなせるのでパーティーの総合力を底上げしてくれます。 神の癒しの回復は魔攻1350で400〜450程度です。 | |||
参考になった
403【プレイヤーレベル】126以上
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 |
迅速 恩恵 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | タルカオート・スピードスター | |||
| 入魂 | 魔 | |||
| コメント | デュエル先行殲滅パのガルーダ、ウリエル、ガブリエルと合わせたBS引き上げ役にしています。行動順を最後にするので速の入魂は微量。 デュエルランマチ先行で1ターン勝利できるようになりましたが、3大天使フル入魂して、ウリエルガブリエルのスキルも完全にして、それでも稀に当たる超速パーティーには負けるので、納得できる大天使ファンにしかオススメできません笑 | |||
参考になった
322ラファエルを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
| プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 |
|
| 継承スキル |
|
| 烙印装備 |
|
| コメント |
ラファエルの入手方法
| 入手 | 断罪召喚で入手(限定) |
|---|

D2メガテン攻略wiki【公認】


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










