【D2メガテン】アタバクの最新評価とスキル

- 沈みゆく世界に澱む泥濘イベント開催!
- ・東京奪還対抗イベント「沈みゆく世界に澱む泥濘」
- ・ラフムの評価 / ラフム召喚
メガテンD2(女神転生)のアタバクの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でアタバクの育成にご活用ください。
アタバクの評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 92点/100点 | - | |||
| -点 | 88点 | 89点 | 92点 | 90点 |
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
|
|
|||||||
| 無効 | ‐ | 弱点 | ‐ | ‐ | 無効 | ‐ | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1169 (139/469位) |
体 | 170 (139/469位) |
||||||||||
| 力 | 214 (44/469位) |
速 | 102 (411/469位) |
||||||||||
| 魔 | 108 (318/469位) |
運 | 158 (146/469位) |
||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI |
|---|---|---|---|
| ★5 | 魔神 | 84 | 支援 |
強い点
貫反効果を付与
アタバクは、自身が生存している間のみ、味方全体の属性反射が貫通効果に対しても発動します。貫反効果の付与はアリラトが有名ですが、火力/サポート力共にアタバクの方が優れています。
威圧の構えを所持
アタバクは、異能の覚醒スキルで威圧の構えを所持します。威圧の構えは、主にデュエルで重宝し、速の低さから後攻を取りやすい点も優秀です。
HPのステータスが元から高い点に加えて、思念融合のHP50%増加効果など、威圧+耐久面に優れるため、即死以外の攻撃であれば1ターン撃破は困難です。
物理アタッカーとして活躍
アタバクは、荒神で物理ハイブースタ+怪力乱神を所持し、力の高さからアタッカーとしても活躍します。また、固有スキル外敵粉砕には、物理貫通が付与されているため、汎用性も高く物理命中率が常時40%増加してる点も優秀です。
アタバクのスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【千発千中】
MP:- 物理命中率が20%増加する。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
【軍神の加護】
MP:- 物理命中率が20%増加する。自身が生存中、味方全体の属性反射が貫通に対しても効果を発揮する。」(2022/6/9の上方修正でスキルレベルが追加) スキルLv.4(MAX)時:最大HP20%増加
|
||||||||
|
|
【外敵粉砕】
MP:8 1ターンの間、敵全体の攻撃力・防御力・回避と命中をそれぞれ20%ずつ減少させたあと、次の連動効果が発動。「敵全体にクリティカル率30%の物理貫通を得た物理属性の打撃型ダメージを威力120で与える。」 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ20%増加+このスキルの消費MP1減少
|
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【怪力乱神】
MP:6 対象:単体 敵単体に物理属性の打撃型ダメージを威力160で与える。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ17%増加
|
||||||||
|
|
|
【チャージ】
MP:6 自身をチャージ状態にし、次に与える打撃型ダメージを125%増加させる。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
|
【威圧の構え】
MP:- 後攻でバトルを開始したとき、敵のプレスターンアイコンを1つ減少させる。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
|
【氷結無効】
MP:- 氷結無効を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【物理ハイブースタ】
MP:- 物理属性で与えるダメージが25%増加する。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【スクカオート】
MP:- 1ターン目開始時、スクカジャが発動する。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【ゴッドハンド】
MP:8 対象:単体 敵単体に物理属性の打撃型ダメージを威力200で与える。 スキルLv.5(MAX)時:このスキルで与えるダメージ14%増加
|
||||||
|
|
|
【勝利のチャクラ】
MP:- ウェーブをまたぐとき、MPが10回復する。 スキルLv:なし |
アタバクの思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+25 | 物理属性で与えるダメージが15%増加。クリティカル率が20%増加。(2022/6/9の上方修正で赤字部分が追加) |
| ②パネル解放 | 物攻+10 | 「外敵粉砕」で消費するMPが1減少する。 |
| ③パネル解放 | HP+25 | 最大HPが50%増加する。 |
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 0票 -
荒神 0票 -
加護 0票 -
異能 4票 -
防魔 0票
【プレイヤーレベル】51~75
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 |
破壊 堅固 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 物理ハイブースタ・大虐殺者 | |||
| 入魂 | 力・運 | |||
| コメント | 遅いので威圧が活きます。またアシェラトより遅いので、先にアシェラトにつけたバフで味方攻守UP→外敵粉砕で敵攻守DOWN+連動全体物理貫通120ダメージのコンボが決まり気持ちいいです笑 そこの火力上げるためにゴッドハンドは因子にし外し、物理ハイブースタと大虐殺者つけて一先ず運用中。逆に敵の物理貫通は味方の反射で反射できるので手広いです。通常物攻が無効なのもなにげ助かる。先行派はスピード殺されるので後攻向け。腕の数が凄い笑 | |||
参考になった
907【プレイヤーレベル】126以上
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 |
破壊 決意 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 物理ハイブースタ・不屈の闘志 | |||
| 入魂 | 力・体 | |||
| コメント | 荒神→異能シフト安定。 AIは攻撃に変える。 | |||
参考になった
858【プレイヤーレベル】101~125
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 |
生命 見切 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 物理ハイブースタ・不屈の闘志 | |||
| 入魂 | 力・体 | |||
| コメント | 外敵粉砕はあくまでデバフに「連動効果で」物理貫通ダメージがついているので、ゴッドハンド等の攻撃スキルを所持している状態でAIを攻撃に変更すると外敵粉砕を打たなくなるので注意。デフォルトのAIがサポートなのはこの為です。 連動効果なのでクリティカルが発生しようがプレタンは増えませんし、ミスしても減りません。 デュエル専用みたいな悪魔なので、他の攻撃スキルを持たせる事はまず無いでしょうけどね。 | |||
参考になった
664アタバクを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
| プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 |
|
| 継承スキル |
|
| 烙印装備 |
|
| コメント |
アタバクの入手方法
| 入手 | 魔界召喚で入手(限定) |
|---|

D2メガテン攻略wiki【公認】








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











