【D2メガテン】デモニホの最新評価とスキル

- The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-イベント開催!
- ・ランキングイベント「The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-」
- ・フリンの評価 / 縁祭召喚
メガテンD2(女神転生)のデモニホの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でデモニホの育成にご活用ください。
デモニホの評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 84点/100点 | - | |||
| -点 | 82点 | 83点 | 84点 | 83点 |
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
|
|
|||||||
| 無効 | 耐性 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1065 (246/468位) |
体 | 148 (246/468位) |
||||||||||
| 力 | 192 (109/468位) |
速 | 154 (206/468位) |
||||||||||
| 魔 | 97 (348/468位) |
運 | 158 (146/468位) |
||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI |
|---|---|---|---|
| ★5 | 妖精 | 84 | 攻撃 |
強い点
固有スキルの消費MPが少ない
デモニホは、高威力の単体物理スキルを所持し、緊縛状態の付与で行動を制限させる悪魔です。固有スキルが、スキルレベル最大でMP4と回転率が高く、連発できる強みがあります。
自ターン終了時に連動効果が発動
デモニホは、自ターン終了時に発動するパッシブを所持し、連動効果で万能属性の打撃型ダメージを与えられます。
思念融合のPANEL2を解放していれば、スキル発動後に会心状態が付与されるため、「うちまくり」の与ダメージ増加に繋がります。
デモニホのスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【鋭気の権化】
MP:- 物理命中率が15%増加し、状態異常になる確率が45%減少する。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
【うちまくり】
MP:- 対象:ランダム 物理貫通を得る。物理属性・万能属性で与えるダメージが20%増加する。自ターン終了時と敵ターン終了時、次の連動効果が発動。「ランダムな敵に4~12回、クリティカル率30%の万能属性の打撃型ダメージを威力30で与える。このスキルによるダメージは物理攻撃力に依存する。このスキルはクリティカル・ミスが発生する場合がある。このスキルは反撃効果の発動を無視する。」 スキルLv.4(MAX)時:物理命中率20%増加
|
||||||||
|
|
【てっけんせいさい】
MP:5 対象:単体 敵単体にクリティカル率50%の物理属性の打撃型ダメージを威力200で与え、攻撃がヒットした敵を基礎確率80%で緊縛状態にする。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ20%増加+消費MP1減少
|
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【刹那五月雨撃ち】
MP:7 対象:ランダム 敵ランダムに2~5回、物理属性の打撃型ダメージを威力65で与える。 スキルLv.4(MAX)時:このスキルで与えるダメージ9%増加
|
||||
|
|
|
【チャージ】
MP:6 自身をチャージ状態にし、次に与える打撃型ダメージを125%増加させる。 スキルLv:なし |
||||
|
|
|
【大虐殺者】
MP:- 全体およびランダム攻撃スキルで与えるダメージが20%増加する。 スキルLv:なし |
||||
|
|
|
【物理反射】
MP:- 物理反射を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) |
|---|---|---|
|
|
|
【タルカオート】
MP:- 1ターン目開始時、タルカジャが発動する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【奈落のマスク】
MP:- 状態異常になる確率が60%減少する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【千発千中】
MP:- 物理命中率が20%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【火炎無効】
MP:- 火炎無効を得る。 スキルLv:なし |
デモニホの思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+25 | 物理命中率が20%増加。クリティカル率が20%増加。クリティカル時に与えるダメージが20%増加。 |
| ②パネル解放 | 物攻+10 | 自身が物理属性スキルを発動時、連動効果が発動「自身を会心状態にする。」 |
| ③パネル解放 | HP+25 | 物理属性・万能属性で与えるダメージが20%増加する。自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮「物理命中率が20%増加。クリティカル率が20%増加。」 |
| 4パネル解放 | HP+25 | 物理属性・万能属性で与えるダメージが20%増加する。敵がバッドステータス状態になった時、連動効果が発動「自身をチャージ状態にする。」この連動効果の発動は、1ターン中2回まで。 |
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 0票 -
荒神 1票 -
加護 3票 -
異能 3票 -
防魔 3票
【プレイヤーレベル】101~125
| アーキタイプ | 荒神 | 烙印 |
破壊 精密 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 物理ハイブースタ・大虐殺者 | |||
| 入魂 | 力・体 | |||
| コメント | まだだけど、ついに…ついに来た!!3DSの頃に愛用してた…防魔とか異能の方がいいけど、原作再現?で荒神の「刹那五月雨撃ち」がオススメ。実用性は無い | |||
参考になった
540【プレイヤーレベル】126以上
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 |
決意 破壊 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 物理ハイブースタ・ギガントマキア | |||
| 入魂 | 力・運 | |||
| コメント | SJでは上官であり、無茶な事を抜かしつつも奴の笑顔を見ていると放っておけない・・・。屍鬼アリスちゃんの次はこのキャラかな。力優位だから物理ハイブ+全体物理系スキルが妥当だろうな。フロストEも・・・悩ましい。 | |||
参考になった
526【プレイヤーレベル】126以上
| アーキタイプ | 防魔 | 烙印 |
破壊 決意 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | タルカオート・ラクンダオート | |||
| 入魂 | 力・体 | |||
| コメント | 異能もいいが、物理反射をしつつ、これだけの攻撃力は使用範囲が広がる悪魔。大虐殺者はてっけんせいさいには効かないので、バフデバフや強靭の権化・狂乱の権化あたりがバランス良く伸ばせるかも。あとベルセルクからチャージを持ってくるのも面白い。てか覚醒スキルに「ないたりわらったりできなくしてやる」があれば面白かったのだが、さすがに欲張りすぎだろうか。 | |||
参考になった
425デモニホを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
| プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 |
|
| 継承スキル |
|
| 烙印装備 |
|
| コメント |
デモニホの入手方法
| 入手 | 奇想召喚で入手(限定) |
|---|

D2メガテン攻略wiki【公認】


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











