【D2メガテン】アリオクの最新評価とスキル

- 悪魔達とハッピーハロウィン!?イベント開催!
- ・ファクション対抗イベント「悪魔達とハッピーハロウィン!?」
メガテンD2(女神転生)のアリオクの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でアリオクの育成にご活用ください。
アリオクの評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 94点/100点 | - | |||
|  |  |  |  |  | 
| -点 | 94点 | 94点 | 94点 | 93点 | 
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  物理 |  火炎 |  氷結 |  電撃 |  衝撃 |  破魔 |  呪殺 | |||||||
| 無効 | ‐ | 反射 | 弱点 | 耐性 | ‐ | 耐性 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1389 (22/468位) | 体 | 217 (22/468位) | ||||||||||
| 力 | 195 (95/468位) | 速 | 64 (463/468位) | ||||||||||
| 魔 | 129 (275/468位) | 運 | 160 (109/468位) | ||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI | 
|---|---|---|---|
| ★5 | 魔王 | 90 | 攻撃 | 
強い点
HPに依存した物理アタッカー兼タンク
アリオクの性能まとめ
- ・HPが高いほどダメージ量が上がる固有スキル
- ・防御向きのスキルと高いHP持ち
- ・防壁で自身の耐久力を増加
アリオクは、HPに依存した物理アタッカー兼タンクです。防御向きのスキルと高いHPを持ち、自身の最大HPに応じて威力が上昇する攻撃スキルを持つため、相手の攻撃を受け切って強力な反撃ができます。
烙印や入魂は、HPが高いほどスキルの威力が上がるので、HPを増やすビルドがおすすめです。また、思念融合1を完遂するとHPが大きく上昇し、不安な命中力も補えるので、余裕があればパネル開放しましょう。
HP依存の固有スキルで敵に大ダメージ
アリオクの「獅子落とし」は、最大HPの30%を参照して威力が決定する、踏みとどまり無効のスキルです。アリオクは体のステータスが高く、一度目の敵ターン終了時に自身に会心・チャージ状態を付与するため高威力が期待できます。
防壁と即死無効で耐久性能を強化
防壁はアリオクのスキルが持つ新システムで、ダメージを受けたときHPの代わりに消費されます。アリオクは1度目の敵ターン開始時に、自身にHP3000相当の防壁を付与するので、自身の耐久性能を大幅に強化できます。
また、防壁と同時に自身に即死無効も付与します。初ターンは即死効果を無効にできるので、敵の攻撃を耐え、一気に逆転しましょう。
アリオクのスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  継承可 | 【不動の権化】
                     MP:- 悪魔のバトルスピードへの影響が25%減少し、最大HPが20%増加する。 スキルLv:なし | ||||||||
|   | 【復讐の魔王】
                     MP:- 物理貫通を得る。敵ターン開始時、連動効果が発動「1ターンの間、自身はHP3000相当の防壁を得る(防壁の最大値は最大HPに依存)。1ターンの間、自身をスキルによる即死無効状態にする。敵ターン終了時、連動効果が発動「敵全体に、最大HPの20%の割合ダメージ(最大1000ダメージ)を与え、自身を会心状態・チャージ状態にする。」各連動効果の発動は、バトル中各1回まで。 スキルLv.4(MAX)時:最大HP20%増加 
 | ||||||||
|   | 【獅子堕とし】
                     MP:6 対象:全体 敵全体にクリティカル率50%の物理属性の打撃型ダメージを威力120で与える。このスキルによるダメージは自身の最大HPに依存し、最大HPの30%の値を参照する。このスキルによるダメージは死亡時に踏みとどまるスキルを無視する。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ20%増加+ このスキルの命中率20%増加 
 | 
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ | 効果(MP/対象) | 
|---|---|---|
|   |  | 【猪突猛進】
                     MP:5 対象:単体 敵単体にクリティカル率30%の物理属性の打撃型ダメージを威力150で与える。このスキルによるダメージは自身の最大HPに依存し、最大HPの30%の値を参照する。このスキルによるダメージは死亡時に踏みとどまるスキルを無視する。 スキルLv:なし | 
|   |  | 【月影の衰退】
                     MP:- 後攻でバトルを開始したとき、次の連動効果が発動。「1ターンの間、敵全体の攻撃力・回避と命中をそれぞれ20%ずつ減少させる。」 スキルLv:なし | 
|   |  | 【威圧の構え】
                     MP:- 後攻でバトルを開始したとき、敵のプレスターンアイコンを1つ減少させる。 スキルLv:なし | 
|   |  | 【物理吸収】
                     MP:- 物理吸収を得る。 スキルLv:なし | 
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ | 効果(MP/対象) | 
|---|---|---|
|  継承可 |  | 【物理スローダ】
                     MP:- 物理属性で与えるダメージが15%増加し、自身のバトルスピードへの影響が20%減少する。 スキルLv:なし | 
|  継承可 |  | 【緊縛・虚弱無効】
                     MP:- 緊縛・虚弱無効を得る スキルLv:なし | 
|  継承可 |  | 【千発千中】
                     MP:- 物理命中率が20%増加する。 スキルLv:なし | 
|  継承可 |  | 【物理ハイブースタ】
                     MP:- 物理属性で与えるダメージが25%増加する。 スキルLv:なし | 
アリオクの思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+25 | 物理命中率が20%増加。最大HPが20%増加。 | 
| ②パネル解放 | 物防+15 | 最大HPが20%増加。防壁を得ているとき、自身が受けるすべてのダメージが30%減少。 | 
| ③パネル解放 | HP+25 | 物理属性で与えるダメージ20%増加。最大HPが20%増加。 | 
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
- 
                             素体 0票 素体 0票
- 
                             荒神 5票 荒神 5票
- 
                             加護 0票 加護 0票
- 
                             異能 3票 異能 3票
- 
                             防魔 0票 防魔 0票
【プレイヤーレベル】150~199
| アーキタイプ | 荒神 | 烙印 | 生命 精密 | |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 物理スローダ・千発千中 | |||
| 入魂 | 体(20)・運(20) | |||
| コメント | 蝿王、ラドンと組んでいるのでデミ対策で荒神運用。 パネル1開放、体力40入魂、各スキルレバルマ、生命烙印でHP5200程度です。防壁が幾つあるかわからないのですがアスタロトの攻撃を4回耐えてくれてます。 荒神をゲットしたので物理スローダを継承しましたが三分の活泉にするか検討中。 獅子堕としはテンプラドラゴンで運用すると充分過ぎるダメージが出ます。不安だった命中率も70%程盛ってみたところほぼ当たっています。 性能面よりビジュアル重視で獲得した仲魔でしたが今のところ能力的にも大満足しています。 | |||
参考になった
460【プレイヤーレベル】200
| アーキタイプ | 荒神 | 烙印 | 生命 堅固 | |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 強靭の権化・電撃耐性 | |||
| 入魂 | 体(20)・運(20) | |||
| コメント | なんか弱点消したかった あととりあえず荒神の単体スキルは欲しかった | |||
参考になった
403【プレイヤーレベル】200
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 | 生命 精密 | |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 技巧の権化・物理スローダ | |||
| 入魂 | 力(10)・体(20)・運(20) | |||
| コメント | マリアオウボと組んで2威圧にしているので異能で。 回避マリアやアンリなどにスカる可能性がそこそこあるので命中盛らないと話にならないです。(なお私は実際にはオプションの命中の良い烙印選んだ結果精密は付いていません) テンプラドラゴンでないと、初発のチャージの効果が活かせないのでほぼ一択。 それにしてももう1つアタッカーがいないと、万が一初回ターンで討ち漏らした時の火力が心許なく、スカりの可能性含めレジェンド帯の戦いでは厳しそう。完凸してればその可能性もだいぶ減るだろうが | |||
参考になった
347アリオクを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
        | プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 | 
 | 
| 継承スキル |  | 
| 烙印装備 |  | 
| コメント | 

 D2メガテン攻略wiki【公認】
D2メガテン攻略wiki【公認】
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












