【D2メガテン】アメノフトタマの最新評価とスキル

- The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-イベント開催!
- ・ランキングイベント「The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-」
- ・フリンの評価 / 縁祭召喚
メガテンD2(女神転生)のアメノフトタマの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でアメノフトタマの育成にご活用ください。
アメノフトタマの評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 97点/100点 | - | |||
| -点 | 95点 | 97点 | 97点 | 95点 |
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
|
|
|||||||
| ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 弱点 | 耐性 | 耐性 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1060 (258/468位) |
体 | 147 (257/468位) |
||||||||||
| 力 | 78 (424/468位) |
速 | 142 (281/468位) |
||||||||||
| 魔 | 223 (25/468位) |
運 | 157 (166/468位) |
||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI |
|---|---|---|---|
| ★5 | 秘神 | 81 | 攻撃 |
強い点
PvE性能が高い破魔・呪殺アタッカー
アメノフトタマの性能まとめ
- ・味方が弱点を突く時のダメージ上昇&条件次第で追撃
- ・破魔/呪殺の属性切り替え攻撃で弱点を狙いやすい
- ・(加護)経験値とマッカの効率上昇&ウェーブ毎MP回復
アメノフトタマはカンバリと同様に周回効率を上げるスキルを加護で使える悪魔です。PvE性能も高く、育成環境を整える際に心強い能力を持ちます。
破魔・呪殺の属性切り替え攻撃で弱点を突く
アメノフトタマは味方が弱点を突いた際の火力サポートができ、破魔・呪殺属性の切り替え攻撃で自身も弱点が突きやすい悪魔です。属性相性低下を持つマリスメタトロンなどと相性が良く、お互いのサポートで高い火力が出せます。
また他の味方が弱点を突いた際、簡単な条件を満たせば全体攻撃を行えるので火力はさらに高くなります。アメノフトタマの能力で条件を自動的に達成できるので、弱点を突ける敵に対して非常に強力です。
加護のスキルで育成補助
アメノフトタマの加護の覚醒スキル「キッチョウ」はカンバリ同様に育成効率を上げつつ、ウェーブ移行時に味方のMP回復を行います。罪の烙印など長い戦闘で強敵と戦う際に、MP補助役をこなせるので効率良く戦える悪魔です。
アメノフトタマの紹介動画はこちら
◤ 新悪魔プレイ動画
— 【公式】D×2 真・女神転生 リベレーション (@d2megaten) April 4, 2024
★5 秘神 アメノフトタマ ◢
固有スキルで、自身以外の味方が弱点をついた時、自身が即死無効なら敵全体に破魔または呪殺属性攻撃!
▼詳細はコチラhttps://t.co/hwJbhGyH15
※動画は開発中のものです。#D2メガテン pic.twitter.com/w62fupJi2g
アメノフトタマのスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【陰陽相生】
MP:- 破魔・呪殺属性で与えるダメージが20%増加する。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
【五伴緒神】
MP:- 破魔・呪殺貫通を得る。破魔属性・呪殺属性で与えるダメージが15%増加する。 自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮「弱点をついたとき、与えるダメージが30%増加する。」 自身を含む味方の行動順になったとき、連動効果が発動「1ターンの間、味方全体をスキルによる即死無効状態にし、攻撃力を20%増加させる。(1ターン中1回)」 自身以外の味方が弱点をついたとき、かつ自身がスキルによる即死無効状態だったとき、連動効果が発動「敵全体に防壁貫通を得た破魔属性または呪殺属性の魔法型ダメージを威力60で与える。属性は状況によって自動で選択される。」 スキルLv.4(MAX)時:破魔・呪殺属性の与ダメージ10%増加
|
||||||||
|
|
【太占】
MP:7 対象:全体 敵全体に防壁貫通を得た破魔属性または呪殺属性の魔法型ダメージを威力180で与える。 攻撃成功時、連動効果が発動「1ターンの間、敵全体の防御力を20%減少させる。」 属性は状況によって自動で選択される。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ20%増加+消費MP1減少
|
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) |
|---|---|---|
|
|
|
【秘神の怒り】
MP:7 対象:単体 敵単体に防壁貫通を得た破魔属性または呪殺属性の魔法型ダメージを威力170で与え、死亡時に踏みとどまるスキルを無視して50%の確率で即死させる。 属性は状況によって自動で選択される。 スキルLv:なし |
|
|
|
【キッチョウ】
MP:- Dx2とパーティ悪魔がバトルで獲得する経験値を20%、バトルで獲得するマッカを20%増加させる。経験値増加の効果はサポーターでは発動しない。 自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮「ウェーブをまたぐとき、MPが2回復する。」 スキルLv:なし |
|
|
|
【惨憺たる一撃】
MP:- 敵の弱点をついたとき、ダメージが30%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【破魔・呪殺無効】
MP:- 破魔無効・呪殺無効を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) |
|---|---|---|
|
|
|
【大虐殺者】
MP:- 全体およびランダム攻撃スキルで与えるダメージが20%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【破魔アクセラ】
MP:- 破魔属性で与えるダメージが15%増加し、自身のバトルスピードへの影響が20%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【呪殺アクセラ】
MP:- 呪殺属性で与えるダメージが15%増加し、自身のバトルスピードへの影響が20%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【魅了・毒無効】
MP:- 魅了無効・毒無効を得る。 スキルLv:なし |
アメノフトタマの思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+25 | 破魔属性・呪殺属性で与えるダメージが20%増加する。 |
| ②パネル解放 | 魔攻+10 | 「太占」発動時、連動効果「敵全体に防壁貫通を得た破魔属性または呪殺属性の魔法型ダメージを威力60で与える。属性は状況によって自動で選択される。」 |
| ③パネル解放 | HP+25 | 破魔属性・呪殺属性で与えるダメージが30%増加する。 |
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 0票 -
荒神 0票 -
加護 1票 -
異能 0票 -
防魔 1票
【プレイヤーレベル】150~199
| アーキタイプ | 防魔 | 烙印 | 生命 | |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | サマリカーム | |||
| 入魂 | 魔(20)・体(10) | |||
| コメント | アメノフトタマ略してアメフトは勝利へ導いてくれる太いヤツ。難易度は高いが防魔のプレスキはかなり当たりなので、勝負してみては? | |||
参考になった
112【プレイヤーレベル】100~149
| アーキタイプ | 加護 | 烙印 | 消滅 | |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 呪殺ハイブースタ | |||
| 入魂 | 魔(20)・体(20) | |||
| コメント | 加護はd2メガテンをはじめたばかりの人には重宝するかも。 上級者にはちと物足りない存在。 主に終末か烙印周回でどうぞ | |||
参考になった
94アメノフトタマを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
| プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 |
|
| 継承スキル |
|
| 烙印装備 |
|
| コメント |

D2メガテン攻略wiki【公認】


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ




![アスラおう[マリス]の最新評価とスキル](https://img.altema.jp/megaten/chara/461.jpg)




