【D2メガテン】ヒュドラの最新評価とスキル
- 覚悟が照らす衰亡の国イベント開催!
- ・ジョカの評価
- ・東京奪還イベント「覚悟が照らす衰亡の国」
メガテンD2(女神転生)のヒュドラの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でヒュドラの育成にご活用ください。
ヒュドラの評価
総合評価 | D2デュエル | |||
---|---|---|---|---|
99点/100点 | - | |||
-点 | 97点 | 98点 | 99点 | 98点 |
属性耐性一覧 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物理 | 火炎 | 氷結 | 電撃 | 衝撃 | 破魔 | 呪殺 | |||||||
無効 | 無効 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | |||||||
星6最大ステータス | |||||||||||||
HP | 1592 (4/439位) |
体 | 260 (3/439位) |
||||||||||
力 | 108 (265/439位) |
速 | 201 (52/439位) |
||||||||||
魔 | 117 (279/439位) |
運 | 138 (328/439位) |
レア | 種族 | グレード | AI |
---|---|---|---|
★5 | 邪龍 | 85 | 攻撃 |
強い点
超反応で即座に回復
ヒュドラは、8回まで攻撃を受けた時、即座に回復できる「超反応」を持つ悪魔です。最大HP100%増加や、単体攻撃による被ダメ30%軽減など、耐久面に優れています。
被ダメ増加を付与
ヒュドラは、敵が受けている霊鎖1種類ごとに、受けるダメージが5%増加するパッシブを持つ悪魔です。ヒュドラ自身も1ターン目の開始時に腐食・威嚇の霊鎖を2カウント付与できるので、他の霊鎖を持つ悪魔と一緒に編成し、敵の被ダメを高めましょう。
ヒュドラのスキル
スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継承可 |
【マハンマ】
MP:5 対象:全体 敵全体に破魔属性の魔法型ダメージを威力80で与える。 スキルLv.5(MAX)時:このスキルで与えるダメージ10%増加
|
||||||||
【マダムストンプ】
MP:- 対象:単体 自身がクリティカルを発生させたとき、次の連動効果が発動する。「敵単体に万能属性の魔法型ダメージを威力100で与え、基礎確率30%で魅了状態にする。」このスキルによるダメージは物理攻撃力に依存する。 スキルLv.6(MAX)時:異常命中率20%増加+クリティカル率25%増加
|
|||||||||
【阿修羅】
MP:8 対象:全体 敵全体にクリティカル率50%の物理属性の打撃型ダメージを威力50で与える。攻撃に成功した場合、敵全体のステータス強化効果を解除し、次の連動効果が発動する。「ランダムな敵に10回、クリティカル率80%の物理属性の打撃型ダメージを威力25で与える。」連動効果を含むこのスキルによるダメージは反撃効果を無視する。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ15%増加 + 消費MP1減少
|
|||||||||
【リカームドラ】
MP:8 対象:全体 味方全体を完全回復で復活させるが、自身は死亡する。(回数制限:1) スキルLv:なし |
覚醒スキル
スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) |
---|---|---|
【精神漏出】
MP:5 対象:単体 敵単体に万能属性の魔法型ダメージを威力80で与え、MPを3失わせる。 スキルLv:なし |
||
【威圧の構え】
MP:- 後攻でバトルを開始したとき、敵のプレスターンアイコンを1つ減少させる。 スキルLv:なし |
||
【沼地の怪物】
MP:- 呪殺属性で与えるダメージが20%増加し、最大HPが20%増加する。 スキルLv:なし |
||
【火炎反射】
MP:- 火炎反射を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) |
---|---|---|
継承可 |
【呪殺ハイブースタ】
MP:- 呪殺属性で与えるダメージが25%増加する。 スキルLv:なし |
|
継承可 |
【強壮の権化】
MP:- 最大HPが20%増加し、回復スキルのHP回復量が20%増加する。 スキルLv:なし |
|
継承可 |
【英知の権化】
MP:- 自身が与える魔法型ダメージが15%増加し、最大HPが15%増加する。 スキルLv:なし |
|
継承可 |
【三分の活泉】
MP:- 最大HPが30%増加する。 スキルLv:なし |
ヒュドラの思念融合の効果
マス効果 | パネル効果 | |
---|---|---|
①パネル解放 | HP+25 | 自身が受ける激昂の霊鎖を1カウント軽減する。「英雄殺しの蛇毒」で消費するMPが1減少する。 |
②パネル解放 | 物防+15 | 魔封無効を得る。敵ターン開始時、連動効果「1ターンの間、味方全体の防御力を20%増加させ、敵全体の攻撃力を20%減少させる。」 |
③パネル解放 | HP+25 | 呪殺属性で与えるダメージが30%増加。 |
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 0票
-
荒神 1票
-
加護 0票
-
異能 2票
-
防魔 0票
【プレイヤーレベル】150~199
アーキタイプ | 異能 | 烙印 | 生命 | |
---|---|---|---|---|
継承スキル | 呪殺スローダ | |||
入魂 | 体(20)・運(20) | |||
コメント | 対ベニタス要員としても優秀だが、 デュエル、終末戦争に。終末戦争なんかでは霊鎖をガッツリ付ければダメージの底上げも狙える。 超反応は瞬間回復なのが強いし、なかなかダウンしてくれない。とにかく超反応はかなり厄介。 |
参考になった
105【プレイヤーレベル】200
アーキタイプ | 荒神 | 烙印 |
堅固 生命 |
|
---|---|---|---|---|
継承スキル | 呪殺ハイブースタ | |||
入魂 | 体(20) | |||
コメント | 首をなが〜くして待っていた方も多いだろう。体力ムキムキでスピードもヘビは早いのさ。8回回復するのは首のお陰で、毒を撒き散らし腐食させて、減退まで持ってるカワイイ子。 |
参考になった
92【プレイヤーレベル】100~149
アーキタイプ | 異能 | 烙印 |
生命 迅速 |
|
---|---|---|---|---|
継承スキル | スピードスター・呪殺バイタル | |||
入魂 | 体(20)・速(20) | |||
コメント | 味方の耐久力には貢献しないせいで耐久パ採用だと物足りなさを感じたため連動パ採用目的で作成 とりあえず入れておけば味方全体の火力増加に加え自身の火力もかなり高いので意外と適正は高いと感じた |
参考になった
16ヒュドラを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
プレイヤーレベル | |
---|---|
アーキタイプ | |
入魂 |
|
継承スキル |
|
烙印装備 |
|
コメント |