【D2メガテン】トランペッターの最新評価とスキル

- 悪魔達とハッピーハロウィン!?イベント開催!
- ・ファクション対抗イベント「悪魔達とハッピーハロウィン!?」
メガテンD2(女神転生)のトランペッターの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でトランペッターの育成にご活用ください。
トランペッターの評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 87点/100点 | - | |||
| -点 | 85点 | 85点 | 87点 | 87点 |
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
|
|
|||||||
| ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 無効 | 無効 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1032 (292/468位) |
体 | 141 (292/468位) |
||||||||||
| 力 | 121 (251/468位) |
速 | 160 (157/468位) |
||||||||||
| 魔 | 207 (63/468位) |
運 | 162 (98/468位) |
||||||||||
| 星5最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 897 | 体 | 120 | ||||||||||
| 力 | 102 | 速 | 135 | ||||||||||
| 魔 | 156 | 運 | 128 | ||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI |
|---|---|---|---|
| ★5 | 魔人 | 94 | 攻撃 |
| 役割 | |||
| 物理 魔法 回復 補助 | |||
強い点
コンセントレイトを使いこなす万能魔法アタッカー
トランぺッターの性能まとめ
- ・魔封付与付きの固有万能魔法
- ・思念融合でコンセントレイトにバリア解除追加
- ・思念融合でコンセントレイトの消費MP減少
トランぺッターはコンセントレイトと固有スキルを中心とした立ち回りをする悪魔です。魔封状態はスキルの発動を封じる強力な状態異常であり、敵全体に付与すると非常に有利な状況になります。
アポカリプスで有利に立ち回る
トランペッターはアポカリプスのスキルレベルが最大であれば、デュエルの先攻で発動できます。アポカリプスの魔封付与の基礎確率は80%と高く、高確率で敵全体の妨害ができます。
威力は130と十分に高いうえに、思念融合を行うと魔封の自然回復確率を25%減少させるようになり、有利な状況を維持しやすくなります。
思念融合でコンセントレイトを強化
トランペッターは、思念融合効果でコンセントレイトの消費MPが2減るため、MP4で自身にコンセントレイトを付与し、連動効果で敵全体のバリア状態を解除できる点が優秀です。
バリアの解除は、自身の魔封付与にも利用できる他、状態異常付与悪魔との相性が良く、先駆の烙印で行動順を調整したサポートも可能です。
トランペッターのスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【コンセントレイト】
MP:6 自身をコンセントレイト状態にし、次に与える魔法型ダメージを125%増加させる。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
【ソウルドレイン】
MP:8 対象:単体 敵単体に万能属性の魔法型ダメージを威力140で与え、そのダメージの40%分、自身を回復し、MPを1奪う。 スキルLv.6(MAX)時:このスキル使用時25%の確率でMP1返却
|
||||||||
|
|
【アポカリプス】
MP:6 対象:全体 敵全体に万能属性の魔法型ダメージを威力120→130で与え、基礎確率60%→80%で魔封状態にする。(2022/5/26の上方修正で赤字に変更、消費MP7→6に減少) スキルLv.4(MAX)時:このスキルで状態異常にする確率20%増加+このスキルの消費MP1減少
|
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【マハマカジャオン】
MP:7 対象:全体 敵全体を基礎確率40%で魔封状態にする。 スキルLv.4(MAX)時:このスキルで状態異常にする確率17%増加
|
||||
|
|
|
【ジャッジメント】
MP:9 対象:全体 敵全体に万能属性の魔法型ダメージを威力100で与え、3ターンの間、味方全体の攻撃力を20%増加させる。 スキルLv.4(MAX)時:このスキルで与えるダメージ8%増加+このスキルの消費MP1減少
|
||||
|
|
|
【悪魔の産声】
MP:9 対象:全体 敵全体に万能属性の魔法型ダメージを威力100で与え、3ターンの間、敵全体の攻撃力を20%減少させる。 スキルLv.4(MAX)時:このスキルで与えるダメージ8%増加+このスキルの消費MP1減少
|
||||
|
|
|
【ラクカオート】
MP:- 1ターン目開始時、ラクカジャが発動する。 スキルLv:なし |
||||
|
|
|
【物理吸収】
MP:- 物理吸収を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【寸分の見切り】
MP:- 物理回避率が20%増加する。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
|
【タルンダオート】
MP:- 1ターン目開始時、タルンダが発動する。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
|
【トリスアギオン】
MP:7 対象:単体 敵単体に火炎属性の魔法型ダメージを威力180で与える。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ12%増加
|
||||||||
|
|
|
【火炎耐性】
MP:- 火炎耐性を得る。 スキルLv:なし |
トランペッターの思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+25 | 万能属性で与えるダメージが15%増加。状態異常にする確率が15%→20%増加。(2022/5/26の上方修正で赤字に変更) |
| ②パネル解放 | 魔攻+10 | 自身がコンセントレイト状態になったとき、連動効果が発動「敵全体のバリア状態を解除する。」 |
| ③パネル解放 | HP+25 | 「コンセントレイト」で消費するMPが2減少する。自身が生存中、敵の魔封状態が自然に回復する確率を25%減少させる。 |
| 4パネル解放 | HP+25 | 自ターン開始時に連動効果が発動「1ターンの間、敵全体を消沈にする。」消沈の敵に与えるダメージが50%増加。 |
思念融合の検証動画
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 0票 -
荒神 2票 -
加護 1票 -
異能 7票 -
防魔 4票
【プレイヤーレベル】1~50
| アーキタイプ | 防魔 | 烙印 | 恩恵 | |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 乱れ狂い | |||
| 入魂 | 魔 | |||
| コメント | スキルが重すぎて恩恵必須じゃないかな アポカリプスは強力無比。 防魔で物理耐性が嬉しいは嬉しいんだけれど、このグレードとレア度でいうなら無効以上をつけてほしく思う。打たれ弱いしね 吸収反射だと強すぎるけど着いてくれてもおかしくないくらいだと思うよ 強力な他悪魔との比較、コンセアポカリプスなどのセットプレイが強力というよりそうする他ない程のスキルの重さなどを考えても防魔なら無効以上が現環境では適正と考える | |||
参考になった
1410【プレイヤーレベル】76~100
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 |
感染 恩恵 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | マハラギダイン | |||
| 入魂 | 魔・力 | |||
| コメント | 初めて絶対召喚で引いた異能ペッター。弱点がなく、アリスの即死技が効かない為、とても良い。(^o^) | |||
参考になった
1370【プレイヤーレベル】101~125
| アーキタイプ | 加護 | 烙印 |
堅固 恩恵 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 大虐殺者 | |||
| 入魂 | 魔 | |||
参考になった
1212トランペッターを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
| プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 |
|
| 継承スキル |
|
| 烙印装備 |
|
| コメント |
トランペッターの覚醒素材
| 霊子(覚醒素材) | 必要数 |
|---|---|
ダーク霊子L(火曜,土曜) |
15個 |
カオス霊子L(金曜,日曜) |
15個 |
ロウ霊子L(木曜,日曜) |
15個 |
ライト霊子L(月曜,土曜) |
15個 |
トランペッターの入手方法
| 入手 | 魔人が排出されるガチャで入手 |
|---|

D2メガテン攻略wiki【公認】
ダーク霊子L
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










