【D2メガテン】七瀬と一緒にリベレーション!【烙印のあれこれ編】
- The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-イベント開催!
- ・ランキングイベント「The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-」
- ・フリンの評価 / 縁祭召喚
D2メガテンのコンテンツ紹介ブログ第2回です。今回は烙印について、筆者の七瀬が実際に付けている烙印などと共に紹介しています。
メガテンマスターへの道part2!

こんにちは!アルテマ攻略ライターの七瀬です。今回のピックアップガチャにマンセマットがピックアップされているということで、マンセマットとマーラ狙いの40連をしたら、まさかの骸骨様降臨!Σ(゚∀゚ノ)ノ(アーキタイプは黙っておこう・・・)
さて第2回目となる「七瀬と一緒にリベレーション!」。今回は視聴者の方にリクエストして頂いた「烙印についてのあれこれ」を、ブログ形式で紹介させていただきます(*´ω`*)
そもそも烙印とは?

そもそも烙印というのは、頭・右腕・左腕・胴・足の5ヶ所に装備でき、悪魔のステータスを上昇させる装備アイテムです。
烙印には1つだけで発動する『オプション効果』の他に、『セット効果』と呼ばれる3つ(もしくは2つ)を装備して発動する効果があります。
それぞれ詳しく見ていきましょう↓↓↓↓↓(´∀`*)ウフフ
セット効果について
| セット | セット効果 | セット装備必要数 |
|---|---|---|
| 生命 | HP+25% | 3個 |
| 破壊 | 物攻+15% | 3個 |
| 堅固 | 物防+20% | 2個 |
| 消滅 | 魔攻+15% | 3個 |
| 守護 | 魔防+20% | 2個 |
| 感染 | 異常的中+20% | 3個 |
| 迅速 | スピード+15% | 2個 |
| 恩恵 | MP自然回復+1 | 3個 |
| 決意 | バリアオート | 2個(重複発動なし) |
烙印には9種類存在します。セットする烙印の種類によって発動する効果と、セット効果を発動するのに必要な装備数が異なります。
例えば、消滅の烙印を3つ装備すれば魔攻が+15%され、魔法攻撃力が上昇するという仕組みです Σd(・∀・)ナルホド!
オプション効果について

烙印選びに重要なのはこちら!オプション効果を制するものは烙印を制するといっても過言ではありませんσ(゚∀゚ )
オプション効果には『メインオプション』『サブオプション』、そして『追加オプション』の3種類あります。
メインオプション
| 部位 | メインオプション効果 |
|---|---|
| 頭 | HP実数 |
| 右腕 | HP(実数/%)、物攻(実数/%)、物防(実数/%)、 魔攻(実数/%)、魔防(実数/%) 物理命中(%)、物理回避(%)、会心(%) |
| 左腕 | HP(実数/%)、物攻(実数/%)、物防(実数/%)、 魔攻(実数/%)、魔防(実数/%) 異常的中(%)、異常抵抗(%) |
| 銅 | 物防実数、魔防実数 |
| 足 | HP(実数/%)、物攻(実数/%)、物防(実数/%)、 魔攻(実数/%)、魔防(実数/%) 回復量(%)、スピード(%) |
メインオプションは部位によって発動する効果がある程度決まっています。赤文字のメインオプションはその部位でしか発現しないので、厳選する際は注意しましょう\_( ゚д゚) ココ、
※実数とは+7のように数値がそのまま反映されるもののことです!
サブオプション
| パラメータ | HP実数、物攻実数、物防実数 魔攻実数、魔防実数 |
|---|
サブオプションはどの部位でも5種類のうち1種類がランダムで付与されています。
追加オプション
追加オプションは、烙印のレベルが3・6・9の時点で開放される追加効果です。追加効果は最大3つまで発生し、全てランダムでの効果付与になります。
悪魔の役割にあった烙印を!
烙印選びに困っているそこのあなた!烙印はセット効果とオプション効果が合わさって、真価を発揮します!
まずは悪魔の役割を考える!
まずは烙印をつける悪魔の役割を考えましょう!「物攻が高いから物理アタッカーにしようσ(゚∀゚ )ose」や「強力な状態異常を持っているから、敵の行動を制限する役にしようΨ(`▽´)Ψウケケケ」などいろいろあると思います。悪魔の役割を明確にすることが、烙印選びの第一歩です。
役割のあった烙印の種類を選ぶ!
役割にあった烙印の種類を選びましょう。
例として私は、オセを物理アタッカーとして運用しています。(誰しもがそうだと思いますがww)物理アタッカーということは、純粋に物攻を上げたいので、『破壊の烙印』を装備しています。
物理アタッカーとして運用するのに、『消滅の烙印』を装備しても、オセは魔法攻撃をしないので意味がありません(´・ω・`)しっかりと役割にあった烙印選びましょう!
優先はセット効果

まずはセット効果の発動を優先しましょう。3つ(もしくは2つ)装備するだけで、パラメータを大幅に増加できます。
セット効果を発動させることを念頭に置いて、烙印の種類を選びましょう。
オプション効果で悪魔に差が出る

D2デュエルなどで、差が出てくる一つの要因です。(他にも継承スキル等で差が出ますが、それはまたの機会に!)
オプション効果で更に物攻を上げたり、命中率を上げることで物理アタッカーとしての性能が飛躍的に上昇します。
セット効果と合わせる
セット効果で物攻を上げているのに、追加オプションが魔攻になっている。なんてことでは、その悪魔が泣いちゃいます(´Д⊂ヽose
序盤で烙印の厳選をすることは難しいですが、最終的にはセット効果とオプション効果うが噛み合った烙印を装備しましょう。
レベルを上げて追加オプションを解放
先程も紹介した通り、烙印のレベルを上げると追加オプションが解放されます。上位のランカー達はこの追加オプションも厳選します。Σ(・∀・;)ナンデスト…
烙印は奥が深い!!

長々と紹介してきましたが、文章の量が烙印の奥の深さを物語っています( ゚ー゚)タシカニ
コメントお待ちしております。質問や記事の要望などもございましたらお気軽にコメント欄にどうぞ!
それでは、みなさんも七瀬と一緒にリベレイション!
七瀬
メガテンD2攻略班の七瀬です。ARでミニ悪魔やかわいい悪魔たちと戯れるのが日課です!懐いた悪魔たちが強くなってくれればいいのに、、、
| Twitterアカウント | @d2_altema |
|---|---|
| 好きな悪魔 | ラクシュミ(ダンス仲間) | 好きなメガテン シリーズ | ペルソナ |
| 課金額 | 数えるのはとうにやめた... |
| 目標 | 現実世界でマリンカリンを覚える! |
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

D2メガテン攻略wiki【公認】
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











