【D2メガテン】アウラゲート2|21~23層攻略とマップ【鍵の入手方法】

- 沈みゆく世界に澱む泥濘イベント開催!
- ・東京奪還対抗イベント「沈みゆく世界に澱む泥濘」
- ・ラフムの評価 / ラフム召喚
メガテンD2(女神転生)のアウラゲート2、21,22,23層の攻略とおすすめ周回パーティーを掲載しています。鍵の入手方法や、おすすめの悪魔などを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アウラゲート2│21~30層攻略まとめ | |
| ◀20層攻略とマップ | 24~26層攻略とマップ▶ |
鍵の入手方法
第21層│シンボルエネミーの撃破が必須

第21層のシンボルエネミーを2体撃破した通路の先に鍵があります。シンボルエネミー戦はアイテムが使用できないので、1回戦ったら一度アウラゲートを退出して体制を立て直すのも手です。
第22層│浄化汁・速が3つ必要

第22層の鍵は「浄化汁・速」3つと交換して入手できます。浄化汁・速は堕天市場で販売される場合があるので、所持していない場合は一時退出して出品しているか覗きに行きましょう。
堕天市場のラインナップは1時間に1回更新されますが、ジェムを消費してもラインナップを更新できます。待てない場合はジェムを使って更新するのも一つの手です。
第23層│虚人から正しい選択肢を選んで入手

第23層の鍵は、シンボルエネミーを倒した先にいる虚人に話しかけ正しい選択肢を選ぶともらえます。「そんなことしない」を選択して鍵をもらいましょう。
攻略のコツ
第21~23層は、バトルスピードを26,000以上に調整しましょう。敵悪魔よりバトルスピードが低い場合、先手を取られ、敵の攻撃力から全滅する可能性があります。
バトルスピード26,000以上を確保できない場合は、HPを回復できる悪魔を編成するか、雑魚戦をスルーして攻略しましょう。
第22層で親子の会話を聞く

第22層のマップ右側にいる虚人の親子の会話は必ず聞いておきましょう。親子の会話を聞くと、ストーリーが進展し、第23層のワープを通るのに必要な条件を満たせます。
各階層のマップと鍵の位置
各階層のマップを下記に記載しています。攻略の参考としてご覧ください。
第21層マップ
第22層マップ
第23層マップ
21層ボス攻略
| デカラビア | ヨモツイクサ | デカラビア |
|---|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
| 耐性 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| デカラビア | - | - | - | - | - | 弱 | 耐 |
| ヨモツイクサ | - | - | - | - | 耐 | 耐 | 耐 |
| デカラビア | - | - | - | - | - | 弱 | 耐 |
| 先制に必要なスピード | 19,701以上 | ||||||
第21層は、破魔属性の全体攻撃で、取り巻きの弱点を突きつつダメージを与えるのがおすすめです。魅了の状態異常が厄介な場合は、キンマモン等を編成し、メチャームディで耐性を付与しつつ回復させましょう。
攻略おすすめ悪魔
21層のボスは弱点の耐性が無いため、ヘルズエンジェル+物理アタッカーの編成がおすすめです。弱点の無い悪魔に対しては、"会心"の発生で火力を出しましょう。
22層ボス攻略
| アピス | フォルネウス | イシス |
|---|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
| 耐性 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アピス | - | - | - | - | - | 耐 | 弱 |
| フォルネウス | - | - | 吸 | 弱 | - | - | 無 |
| イシス | - | 耐 | - | 無 | - | - | - |
| 先制に必要なスピード | 18,166以上 | ||||||
第22層は、イシスを最優先で撃破し、可能であれば取り巻きに即死スキルを利用しましょう。耐久しながら戦闘をする場合は、電撃と呪殺属性の単体攻撃で弱点を突き、半プレスで回復等のサポートができると効果的です。
攻略おすすめ悪魔
| 悪魔 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
|
23層ボス攻略
| ブラックウーズ | インキュバス | ブラックウーズ |
|---|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
| 耐性 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ブラックウーズ | 耐 | - | - | 無 | - | 弱 | 無 |
| インキュバス | - | - | - | 弱 | 無 | - | - |
| ブラックウーズ | 耐 | - | - | 無 | - | 弱 | 無 |
| 先制に必要なスピード | 15,301以上 | ||||||
第23層は、敵の魅了スキルに注目し、「キンマモン」+「メチャームディ」が有効です。魅了さえ対策できれば、驚異となる行動は少ないため、弱点の破魔や電撃属性で押し切りましょう。
攻略おすすめ悪魔
| 悪魔 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
|
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

D2メガテン攻略wiki【公認】







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン






![ハニエル[マリス]の最新評価とスキル](https://img.altema.jp/megaten/chara/470.jpg)



