【D2メガテン】V(ブイ)☆の最新評価とスキル

- 悪魔達とハッピーハロウィン!?イベント開催!
- ・ファクション対抗イベント「悪魔達とハッピーハロウィン!?」
メガテンD2(女神転生)のV(ブイ)☆の最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でV(ブイ)☆の育成にご活用ください。
V(ブイ)☆の評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 84点/100点 | - | |||
| -点 | 82点 | 82点 | 85点 | 84点 |
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
|
|
|||||||
| ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 耐性 | 耐性 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 934 (389/468位) |
体 | 120 (389/468位) |
||||||||||
| 力 | 129 (226/468位) |
速 | 158 (175/468位) |
||||||||||
| 魔 | 183 (177/468位) |
運 | 172 (33/468位) |
||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI |
|---|---|---|---|
| ★5 | ?? | 90 | 攻撃 |
強い点
通常攻撃に付与するスキル
V(ブイ)☆の2つのパッシブスキルは、通常攻撃に追加効果を付与するスキルであり、HP削りおよび、食いしばり処理が可能です。デュエル序盤は通常攻撃が多いので、シャドウやグリフォンの効果が活きます。
ランダム攻撃が敵1体に集中すれば、食いしばり系をもつ悪魔でも葬れるので、序盤の戦況を握りやすくなります。ただし、V(ブイ)☆自身は攻撃スキルを1つも持たないので、別途攻撃スキルの継承が必要です。
プレミアムスキルが超優秀
V(ブイ)☆のもう一つの注目すべき点は、プレミアムスキルが超優秀であることです。大虐殺者やメギドラオン、破魔無効をもつため、空の因子を使えば、手持ち悪魔のさらなる戦力アップが可能です。
大虐殺者は強力な全体万能魔法をもつアタッカーに、メギドラオンは魔力が非常に高いが攻撃スキルをあまり持たない悪魔に、破魔無効は破魔弱点が狙われやすいヘカトンケイルにおすすめです。
V(ブイ)☆のスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【不屈の闘志】
MP:- この悪魔が死亡するとき、一度だけHPが200回復する。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
【シャドウ・超撃】
MP:- 対象:単体 アタック(通常攻撃)がつぎの効果になる。 敵単体に万能属性の魔法型ダメージを威力100で与える。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
【グリフォン・雷】
MP:- 対象:ランダム 自身を含む味方がアタック(通常攻撃)でダメージを与えたとき、ランダムな敵に4回、万能属性の魔法型ダメージを威力30で与える。 スキルLv.6(MAX)時:全体およびランダム攻撃スキルの与ダメージ10%増加
|
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【混沌の海】
MP:9 対象:全体 敵全体に万能属性の魔法型ダメージを威力100で与え、3ターンの間、敵全体の防御力を20%減少させる。 スキルLv.4(MAX)時:このスキルで与えるダメージ8%増加+このスキルの消費MP1減少
|
||||
|
|
|
【ディスタブ】
MP:9 対象:全体 敵全体に万能属性の魔法型ダメージを威力100で与え、3ターンの間、敵全体の回避と命中を20%減少させる。 スキルLv.4(MAX)時:このスキルで与えるダメージ8%増加+このスキルの消費MP1減少
|
||||
|
|
|
【奈落のマスク】
MP:- 状態異常になる確率が60%減少する。 スキルLv:なし |
||||
|
|
|
【呪殺無効】
MP:- 呪殺無効を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【大虐殺者】
MP:- 全体およびランダム攻撃スキルで与えるダメージが20%増加する。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
|
【野獣の勘】
MP:- 自身が受ける攻撃のクリティカル率を75%減少させる。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
|
【メギドラオン】
MP:8 対象:全体 敵全体に万能属性の魔法型ダメージを威力120で与える。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ10%増加
|
||||||||
|
|
|
【破魔無効】
MP:- 破魔無効を得る。 スキルLv:なし |
V(ブイ)☆の思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+25 | 物理回避率が15%増加する。 |
| ②パネル解放 | 魔攻+10 | 単体攻撃で与えるダメージが15%増加する。 |
| ③パネル解放 | HP+25 | 全体およびランダム攻撃で与えるダメージが10%増加。状態異常になる確率が40%減少。 |
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 5票 -
荒神 7票 -
加護 3票 -
異能 10票 -
防魔 4票
【プレイヤーレベル】76~100
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 | 消滅 | |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 大虐殺者 | |||
| 入魂 | 体・運 | |||
| コメント | 上だとプレスキ要因として扱われてるけど、このイベでは一番の当たりだと思う。 まずオート周回適性が凄まじい。こいつ含め仲魔がMP切れで通常攻撃する度に万能多段打つから、単にダメージ底上げだけでなくアイリーンのスキルが活きやすい。パーティーとしても息切れが怖くないからスキル構成の自由度も上がる。 デュエルではまだ使ってないけど、防衛向きなのかな、マザハ相手でもシナイの神火打ちまくれるみたいなものかと。 あと烙印の自由度が高い、こいつに恩恵はつけなくていいし、異能なら決意以外をつけられる。 荒神引いて異能にシフトがベストだったけど、まあ異能引けただけ良かった | |||
参考になった
891【プレイヤーレベル】126以上
| アーキタイプ | 荒神 | 烙印 | 感染 | |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | マハシバブー | |||
| 入魂 | 運 | |||
| コメント | プレスキおばけ | |||
参考になった
694【プレイヤーレベル】126以上
| アーキタイプ | 防魔 | 烙印 |
消滅 決意 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 破魔無効 | |||
| 入魂 | 魔・速 | |||
| コメント | スキルはまだ悩みどころだが、デュエルは今2威圧+1,2ターン以内に終わることを考えると、通常攻撃ばっかしてる暇がない。なので、デュエルではそこまで活躍はしないと思う。 フェイントで地獄のマスクと静寂の祈り付けたり、異常付与として使えば別だが... 上の方はシナイの神火打ちまくれるみたいなものと書いているが、シナイは総威力が225でこっちは120と全然違うし、メタは魔力210というトップクラスのステだったからあそこまでの火力になったわけであって。。。 個人的には魔法パで罪周回する人とかにおすすめかな。魔法パは怠惰10のハマパ以外、アタックする場面が多いからそこでもダメージ出せるっていうのは周回効率をかなり良くしてくれるのではないかと思う。 | |||
参考になった
587V(ブイ)☆を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
| プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 |
|
| 継承スキル |
|
| 烙印装備 |
|
| コメント |
V(ブイ)☆の入手方法
| 入手 | デビルメイクライコラボで入手(限定) |
|---|

D2メガテン攻略wiki【公認】


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










