【D2メガテン】クレオパトラの最新評価とスキル

- The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-イベント開催!
- ・ランキングイベント「The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-」
- ・フリンの評価 / 縁祭召喚
メガテンD2(女神転生)のクレオパトラの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でクレオパトラの育成にご活用ください。
クレオパトラの評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 99点/100点 | - | |||
| -点 | 96点 | 98点 | 99点 | 98点 |
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
|
|
|||||||
| ‐ | 耐性 | 耐性 | 耐性 | 耐性 | 吸収 | 弱点 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1084 (221/468位) |
体 | 152 (220/468位) |
||||||||||
| 力 | 62 (461/468位) |
速 | 235 (34/468位) |
||||||||||
| 魔 | 208 (58/468位) |
運 | 163 (88/468位) |
||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI |
|---|---|---|---|
| ★5 | 女神 | 97 | 攻撃 |
強い点
2つの霊鎖を持つデバッファー
クレオパトラの性能まとめ
- ・威嚇と腐食の霊鎖で敵の攻防を一気に弱体化させる
- ・1ターン目に敵全体のバリア解除&魅了付与
- ・状態異常中の敵の攻防をさらに弱体化させる
クレオパトラは2種類の霊鎖を持ち、敵の弱体化を得意とする悪魔です。破魔アタッカーとしても強力であり、弱体化した敵を一気に追い詰めます。
威嚇と腐食の霊鎖で敵の攻防を弱める
クレオパトラは1ターン目開始時に、攻撃力を半減する威嚇の霊鎖と、防御力を大きく下げる腐食の霊鎖を敵全体に付与します。デュエル1ターン目の攻防などに大きく貢献し、攻撃・防御の両方において強力です。
腐食の霊鎖は固有攻撃後にも付与されるので、長期的に霊鎖を付与する場合にも活躍します。クレオパトラは自身に付与される威嚇の霊鎖を軽減する能力があるので、高い火力を維持できる強力なアタッカーです。
バリア解除&魅了付与とデバフで敵を無力化
クレオパトラは1ターン目開始時に敵のバリア解除と魅了付与で敵を妨害します。クレオパトラの生存中は状態異常になっている敵の与ダメージ60%減少、被ダメージが30%増加するため、霊鎖と合わせて妨害性能が非常に高いです。
クレオパトラは速が高い先攻向きのステータスをしていますが、デバフで敵の火力を大きく下げられるので連動効果による攻撃に耐えられる可能性を持っています。
クレオパトラの紹介動画はこちら
◤ 新悪魔プレイ動画
— 【公式】D×2 真・女神転生 リベレーション (@d2megaten) April 25, 2024
★5 女神 クレオパトラ ◢
固有スキルで1ターン目開始時、敵全体に腐食と威嚇の霊鎖を付与+バリアを解除+確率で魅了状態に!
▼詳細はコチラhttps://t.co/VTa0JLIxRm
※動画は開発中のものです。#D2メガテン pic.twitter.com/0TnrQAWvPX
クレオパトラのスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【破魔バッデス】
MP:- 破魔属性で与えるダメージが15%増加し、状態異常にする確率が15%増加する。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
【絶世の美】
MP:- 破魔貫通・魅了無効を得る。破魔属性で与えるダメージが20%増加する。最大HPが50%増加する。自身が受ける威嚇の霊鎖を1カウント軽減する。 1ターン目開始時、連動効果が発動「敵全体に腐食と威嚇の霊鎖を1カウント与え、バリア状態を解除する。」「敵全体を基礎確率80%で魅了状態にする。」 自身が生存中、敵全体は次の効果を発揮「状態異常のとき、与えるダメージが60%減少し、受けるダメージが30%増加する。」 スキルLv.4(MAX)時:最大HP20%増加
|
||||||||
|
|
【レディアントブラスト】
MP:6 対象:単体 敵単体に残滓・防壁貫通を得た破魔属性の魔法型ダメージを威力300で与え、基礎確率80%で魅了状態にする。 攻撃成功時、連動効果が発動「敵全体に腐食の霊鎖を1カウント与える。」「味方のプレスターンアイコンを1つ増加させる。(1ターン中1回)」 このスキルによるダメージは死亡時に踏みとどまる効果を無視する。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ20%増加+このスキルの消費MP1減少
|
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【マハンマバリオン】
MP:8 対象:全体 敵全体に破魔属性の魔法型ダメージを威力130で与える。 スキルLv.4(MAX)時:ダメージ20%増加
|
||||
|
|
|
【緊縛・虚弱無効】
MP:- 緊縛・虚弱無効を得る スキルLv:なし |
||||
|
|
|
【破魔バイタル】
MP:- 破魔属性で与えるダメージが15%増加し、最大HPが20%増加する。 スキルLv:なし |
||||
|
|
|
【呪殺無効】
MP:- 呪殺無効を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) |
|---|---|---|
|
|
|
【破魔ハイブースタ】
MP:- 破魔属性で与えるダメージが25%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【破魔アクセラ】
MP:- 破魔属性で与えるダメージが15%増加し、自身のバトルスピードへの影響が20%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【迅速の権化】
MP:- 悪魔のバトルスピードへの影響が25%増加し、物理回避率が10%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【バリアサバイバ】
MP:- 自身が死亡するとき、一度だけHP1で踏みとどまる。1ターン目開始時、次の連動効果が発動「自身をバリア状態にする。」 スキルLv:なし |
クレオパトラの思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+25 | 破魔属性で与えるダメージが15%増加。「レディアントブラスト」で消費するMPが1減少。 |
| ②パネル解放 | 魔攻+10 | 自身が生存中、敵全体は次の効果を発揮「腐食の霊鎖状態のとき、受けるダメージが15%増加する。 |
| ③パネル解放 | HP+25 | 破魔属性で与えるダメージが20%増加。最大HPが20%増加。 |
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 0票 -
荒神 0票 -
加護 0票 -
異能 3票 -
防魔 1票
【プレイヤーレベル】200
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 |
生命 消失 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 破魔ハイブースタ・乱れ狂い | |||
| 入魂 | 魔(20)・体(10)・速(20) | |||
| コメント | 霊鎖2個付与のぶっ壊れデバファー。高速適正高め、バリア解除、高確率状態異常付与、全体霊鎖ばら撒き、高威力防壁貫通、プレスアップとやりたい放題。パスカル、スクナ、マリメタ辺りと組ませると地獄絵図の高速超火力。無敵化してたマリメタ、カマエル、ハカマサ編成パーティ相手でも先に魅了が通るので、カマエル、マリメタの攻撃弱体化、ハカマサの防御弱体化を同時にできるため勝負に持ち込めるようになった。 | |||
参考になった
510【プレイヤーレベル】150~199
| アーキタイプ | 防魔 | 烙印 |
消滅 決意 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | サマリカーム | |||
| 入魂 | 魔(20) | |||
| コメント | お手てがヘビーな女王様!出会ったらメロメロになって腐って怯えてもうどうにもとまらないん。特にマリメタが横に居るとルンルン踊り出します。 | |||
参考になった
388【プレイヤーレベル】150~199
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 | 先駆 | |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 破魔ハイブースタ・スピードスター | |||
| 入魂 | 魔(20)・体(10)・速(20) | |||
| コメント | 悪魔的?な美しさであります。ワンちゃんほど万能ではない気がするけど、充分に強い。速さ・火力も良いのでバランスがいいです。ただし、単体で無敵という感じではない。 魅了については、効かないヤツが居るので過度な期待は禁物。わりと速いので、神速(記入欄で選択できない)とターン都合上「先駆」を付けてます。 | |||
参考になった
326クレオパトラを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
| プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 |
|
| 継承スキル |
|
| 烙印装備 |
|
| コメント |

D2メガテン攻略wiki【公認】


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











