【D2メガテン】報酬イベント「戦士を穿つ軍神の雷」攻略

- 悪魔達とハッピーハロウィン!?イベント開催!
 - ・ファクション対抗イベント「悪魔達とハッピーハロウィン!?」
 
メガテンD2(女神転生)の報酬イベント「戦士を穿つ軍神の雷」の攻略をご紹介。効率的な進め方やパーティ編成例に加えて、報酬の優先度やイベントの開催期間も掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| インドラの最新評価とスキル | インドラ召喚ガチャシミュ | 
| 最強悪魔ランキング | - | 
報酬イベントの効率的な進め方
- 特別効果を得られる悪魔を編成する
 - レベリングクエストを周回する
 
報酬イベントは、雷の欠片獲得量が増える特効悪魔を編成して、レベリングクエストを周回するのが効率的です。レベリングクエストは悪魔を2パーティ編成できるので、多くの雷の欠片を獲得できます。
イベント内容としてはアイテムを集めて報酬と交換するだけなので、欲しいアイテムが入手できるまで周回して、育成を同時に進めましょう。
特別効果を得られる悪魔
| 金特効悪魔 | |||
|---|---|---|---|
 インドラ | 
|||
| 銀特効悪魔(幻魔) | |||
 ヘイムダル | 
 異世界クー・フーリン  | 
 フロストエース | 
 クー・フーリン | 
 バルドル | 
 ツクヨミ | 
 ハヌマーン | 
 クルースニク | 
 タム・リン | 
 クラマテング | 
- | - | 
| 銀特効悪魔(妖獣) | |||
 フェンリル | 
 モスマン | 
 ピアレイ | 
 ライジュウ | 
 ヌエ | 
 バイコーン | 
 チャグリン | 
- | 
| 銀特効悪魔(妖魔) | |||
 アプサラス | 
- | - | - | 
特効悪魔の効果
- 金特効悪魔の効果
 - 雷の欠片 +100%、経験値 +100%、マッカ +15%
 - 銀特効悪魔の効果
 - 雷の欠片 +25%、経験値 +25%、マッカ +2%
 
報酬イベント「戦士を穿つ軍神の雷」では、新悪魔「インドラ」が金特効悪魔です。金特効悪魔は雷の欠片の獲得量、経験値、マッカが大幅に増加するので、積極的に編成しましょう。
特効悪魔の効果はフレンドでも適応されるので、金特効悪魔を持っているフレンドを多く作るのがおすすめです。
周回は各章のMANIACがおすすめ
| ストーリー | スタミナ | 獲得経験値 | 
|---|---|---|
| 1章(N) | 2 | 66(33) | 
| 1章(H) | 3 | 182(60.6) | 
| 1章(M) | 4 | 342(85.5) | 
| 2章(N) | 3 | 133(44.3) | 
| 2章(H) | 4 | 301(75.2) | 
| 2章(M) | 5 | 410(82) | 
| 3章(N) | 4 | 234(58.5) | 
| 3章(H) | 5 | 356(71.2) | 
| 3章(M) | 6 | 499(83.1) | 
| 4章(N) | 5 | 336(67.2) | 
| 4章(H) | 6 | 465(77.5) | 
| 4章(M) | 7 | 585(83) | 
| 5章(N) | 6 | 474(79) | 
| 5章(H) | 7 | 573(81.8) | 
| 5章(M) | 8 | 716(89.5) | 
| 6章(N) | 7 | 576(82.3) | 
| 6章(H) | 8 | 691(86.4) | 
| 6章(M) | 9 | 840(93.3) | 
| 7章表(N) | 8 | 638(79.7) | 
| 7章表(H) | 9 | 765(85) | 
| 7章表(M) | 10 | 957(95.7) | 
| 7章裏(N) | 8 | 693(86.6) | 
| 7章裏(H) | 9 | 831(92.3) | 
| 7章裏(M) | 10 | 1,039(103.9) | 
| インター前半(N) | 8 | 733(91.625) | 
| インター前半(H) | 9 | 898(99.777) | 
| インター前半(M) | 10 | 1,097(109.7) | 
| インター後半(N) | 8 | 767(95.8) | 
| インター後半(H) | 9 | 953(105.8) | 
| インター後半(M) | 10 | 1,168(116.8) | 
| 8章(N) | 9 | 914(101.5) | 
| 8章(H) | 10 | 1,097(109.7) | 
| 8章(M) | 11 | 1,370(124.5) | 
| 9章(N) | 9 | 941(104.5) | 
| 9章(H) | 10 | 1,137(113.7) | 
| 9章(M) | 11 | 1,425(129.5) | 
| 10章(N) | 9 | 1,205(120.5) | 
| 10章(H) | 10 | 989(109.8) | 
| 10章(M) | 11 | 1,515(137.7) | 
| 11章(N) | 9 | 1,006(111.7) | 
| 11章(H) | 10 | 1,210(121.0) | 
| 11章(M) | 11 | 1,520(138.1) | 
| 12章(N) | 9 | 1,048(116.4) | 
| 12章(H) | 10 | 1,290(129) | 
| 12章(M) | 11 | 1,630(148.1) | 
| 13章(N) | 9 | 1,069(118.8) | 
| 13章(H) | 10 | 1,304(134) | 
| 13章(M) | 11 | 1,637(148.8) | 
| 13章裏(N) | 9 | 1,160(128.9) | 
| 13章裏(H) | 10 | 1,416(141.6) | 
| 13章裏(M) | 11 | 1,815(165) | 
| 14章(N) | 9 | 1,138(131.4) | 
| 14章(H) | 10 | 1,454(145.4) | 
| 14章(M) | 11 | 1,870(170) | 
レベリングクエストの周回は、各章のMANIACがおすすめです。章が進むほど獲得経験値量が増加するので、自身の回れる一番新しい章を周回しましょう。
パーティ編成例│銀の特別効果悪魔4体
| パーティ | |||
|---|---|---|---|
 フェンリル | 
 フロストエース | 
 アプサラス | 
 クー・フーリン | 
BSが高いフェンリルで先攻を取って一気に敵を撃破するパーティです。銀の特別効果を持つ悪魔であれば、パーティの悪魔を入れ替えて問題ありません。
交換報酬
| 報酬 | 必要数 | 交換上限 | 
|---|---|---|
| 絶対召喚札×1 | 1000 | 1回 | 
  | 
350 | 10回 | 
  | 
700 | 20回 | 
  | 
200 | 10回 | 
  | 
400 | 20回 | 
| スキップチケット(罪) × 1 | 50 | 30回 | 
| マッスルドリンコ×1 | 40 | 3回 | 
| ハッスルドリンコ×1 | 40 | 3回 | 
| ギフトつめあわせ×1 | 100 | 20回 | 
| 経験値の書(12時間)×1 | 40 | 2回 | 
| 悪魔交渉の書(12時間)×1 | 40 | 2回 | 
| クサナギノツルギ★3×1 | 50 | 30回 | 
| クサナギノツルギ★5×1 | 150 | 15回 | 
| ヤタノカガミ★3×1 | 80 | 10回 | 
| ヤタノカガミ★4×1 | 200 | 10回 | 
| ヤタノカガミ★5×1 | 500 | 5回 | 
| ヤサカノマガタマ★1×1 | 80 | 10回 | 
| ヤサカノマガタマ★4×1 | 500 | 3回 | 
| カサネノマガタマ×1 | 500 | 1回 | 
| カサネノマガタマ×1 | 2,500 | 1回 | 
| 高位召喚札×1 | 200 | 10回 | 
| 高位スキル抽出札×1 | 500 | 5回 | 
| 烙印ボックス★6×1 | 300 | 10回 | 
| カルマ×10 | 80 | 10回 | 
| マッカ×10,000 | 40 | 10回 | 
| 禁書の切れ端×1 | 500 | 5回 | 
| 万能思念の破片★5×10 | 100 | 50回 | 
| 空の因子×1 | 500 | 1回 | 
| 潜在烙印片★6×1 | 750 | 10回 | 
| 潜在烙印片★6×1 | 1,500 | 20回 | 
| 召喚札×1 | 30 | 30回 | 
| 召喚札×1 | 100 | ∞ | 
交換報酬の優先順位
| 優先度 | アイテム名 | 必要数 | 
|---|---|---|
| 必須 | カサネノマガタマ×1 | 500 | 
| 高 | 
  | 
  | 
| 中 | 
  | 
  | 
交換報酬は必ず必要数500のカサネノマガタマを入手しましょう。その他の報酬は、戦力を増やす絶対召喚札や交換効率の良いドリンコ、育成に役立つ空の因子やヤタノカガミ、ヤサカノマガタマを優先して集めるのがおすすめです。
累積報酬
| 累積数 | 報酬 | 
|---|---|
| 100個 | マグネタイト×50,000 | 
| 250個 | マグネタイト×50,000 | 
| 500個 | マグネタイト×75,000 | 
| 1,000個 | マグネタイト×75,000 | 
| 1,500個 | マグネタイト×100,000 | 
| 2,000個 | マグネタイト×150,000 | 
イベント専用ミッション
デイリーミッション
| ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|
| ログインせよ | 雷の欠片×10個 | 
| スタミナ10消費 | 雷の欠片×10個 | 
| デイリーミッション完遂 | 雷の欠片×10個 | 
メインミッション
| ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|
| デイリーミッションを5回完遂 | 雷の欠片×100個 | 
| デイリーミッションを10回完遂 | 雷の欠片×100個 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
称号:生涯現役! | 
  | 
カサネノマガタマ×1 | 
  | 
調印の霊判★6(サブ)×30 | 
  | 
調印の霊判★6(メイン)×30 | 
  | 
  | 
  | 
煌めく烙印箱×5 | 
  | 
調印の霊判★6(サブ)×30 | 
  | 
調印の霊判★6(メイン)×30 | 
  | 
潜在烙印片★6×30 | 
| (前半)スタミナ100消費 | 雷の欠片×100個 | 
| (前半)スタミナ300消費 | 雷の欠片×100個 | 
| (前半)スタミナ500消費 | 雷の欠片×100個 | 
| (前半)D2デュエルを5回プレイ | 雷の欠片×100個 | 
| (前半)10回烙印を強化する | 雷の欠片×100個 | 
| (前半)悪魔を1回転生せよ | 雷の欠片×100個 | 
| (前半)悪魔を1回覚醒せよ | 雷の欠片×100個 | 
| (後半)スタミナ100消費 | 雷の欠片×100個 | 
| (後半)スタミナ300消費 | 雷の欠片×100個 | 
| (後半)スタミナ500消費 | 雷の欠片×100個 | 
| (後半)D2デュエルを5回プレイ | 雷の欠片×100個 | 
| (後半)10回烙印を強化する | 雷の欠片×100個 | 
| (後半)悪魔を1回転生せよ | 雷の欠片×100個 | 
| (後半)悪魔を1回覚醒せよ | 雷の欠片×100個 | 
※デイリーミッションの完遂は、前半後半でリセットされません。
報酬イベントの概要
| 開催期間(前半) | 2023/6/8(木)15:00~6/15(木)14:59 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 開催期間(後半) | 2023/6/15(木)15:00~6/22(木)13:59 | |||||
| 交換期限 | 2023/6/29(木)23:59まで | |||||
報酬イベント「戦士を穿つ軍神の雷」は、クエストやミッションを達成して"雷の欠片"を集めるイベントです。
集めたアイテムをアイテムと交換でき、カサネノマガタマなどの貴重なアイテムが入手できます。
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

D2メガテン攻略wiki【公認】
                
インドラ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











