【D2メガテン】極トール攻略|デビルバスター極

- 悪魔達とハッピーハロウィン!?イベント開催!
- ・ファクション対抗イベント「悪魔達とハッピーハロウィン!?」
メガテンD2(女神転生)の極トール攻略(デビルバスター極)についてご紹介。ボス攻略やおすすめパーティと悪魔に加えて、敵悪魔詳細、推奨ステータス、おすすめD2リーダーを記載しています。
| 現在開催中のデビルバスター極復刻クエスト | ||
|---|---|---|
ラーマ攻略 |
アスラ攻略 |
モイライ三姉妹攻略 |
極トール攻略のコツ
- 万能属性攻撃が有効
- 速攻でトールを撃破する戦法が有効
- 取り巻きを魅了・緊縛で封じる
万能属性攻撃が有効

トール戦では、万能属性が有効です。万能属性以外の攻撃は150%カットされるため、有効な攻撃が万能属性だけになってしまいます。
万能打撃アタッカーであるアスラおうや髑髏の騎士、4月~5月に配布されたグリフィスなどなら万能属性でクリティカルが狙えるので大ダメージを与えやすく、おすすめです。
速攻でトールを撃破する戦法が有効

トール戦は速攻でトールを倒しましょう。トールは強力な物理、魔法の攻撃手段を持ち、属性が異なるうえ貫通を持つので防ぎきるのが難しい強敵です。
速攻撃破には強力な万能アタッカーやサポーターが必要です。万能打撃アタッカーが2体以上は欲しいので、優先的に育成しましょう。
取り巻きを緊縛で封じる

トール戦では、取り巻きに緊縛を付与しましょう。取り巻きはそれぞれ自動全体蘇生やプレス無消費攻撃を持つので非常に危険です。
トールとの同時撃破は難しいので、トールを倒す途中で緊縛を付与して行動させないのが簡単な戦法になります。グリフィスとリリスの相性が良く、攻撃と状態異常付与がしやすいのでおすすめです。
極トール戦(ボス戦)
- スキル構成はこちら▼(タップで開閉)
-
-
敵悪魔 スキル効果
ヴァルキリー天上の宮殿 - 敵ターン終了時、死亡している味方がいる場合、連動効果が発動。「死亡している味方をHP100%で復活させ、1ターンの間、味方全体の攻撃力・防御力・回避と命中を20%増加させる。」自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮「クリティカル率が100%増加。与える魔法型ダメージが100%増加。」
ランダマイザ - 3ターンの間、敵全体の攻撃力・防御力・回避と命中をそれぞれ20%ずつ減少させる。
ラスタキャンディ - 3ターンの間、味方全体の攻撃力・防御力・回避と命中をそれぞれ20%ずつ増加させる。
スク・フレキシー - 先攻でバトルを開始時、連動効果が発動「3ターンの間、味方全体の回避と命中を20%増加させる。」後攻でバトルを開始時、連動効果が発動「3ターンの間、敵全体の回避と命中を20%減少させる。」
即死無効 - 即死無効を得る。
七属性抵抗 - 万能を除く、すべての属性で受けるダメージが150%減少する。
トールミョルニル・極 - ランダムな敵に5回、電撃属性の魔法型ダメージを威力60で与える。自ターン開始時、強化段階が1増加する。
- [強化段階:1]死亡時に踏みとどまるスキル無視が追加。
- [強化段階:2]威力が90に変化
- [強化段階:3]威力が130に変化
- [強化段階:4]威力が300に変化。攻撃成功時、連動効果「敵全体に電撃属性の魔法型ダメージを威力1500で与える」が追加
ギガントマキア・極 - 敵全体に物理属性の打撃型ダメージを威力500で与える。このスキルによるダメージは死亡時に踏みとどまるスキルを無視する。
電撃貫通 - 電撃貫通を得る。
物理貫通 - 物理貫通を得る。
命中の極意+ - 物理命中率が100%増加する。
七属性抵抗 - 万能を除く、すべての属性で受けるダメージが150%減少する。
ロキトリックスター・極 - 敵の弱点をついたとき、プレスターンアイコンを消費しない。2ターンごとの自分のターン開始時、連動効果が発動「1ターンの間、敵全体の火炎・氷結・呪殺属性相性を1段階低下させる。」
トリスアギオン - 敵単体に火炎属性の魔法型ダメージを威力180で与える。
アイスエイジ - 敵単体に氷結属性の魔法型ダメージを威力180で与える。
ヘルズアイ - 敵単体に呪殺属性の魔法型ダメージを威力180で与える。
即死無効 - 即死無効を得る。
七属性抵抗 - 万能を除く、すべての属性で受けるダメージが150%減少する。
-
| 耐性 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ヴァルキリー | 耐 | - | - | 弱 | 耐 | - | - |
| トール | 耐 | 無 | - | 吸 | 弱 | 耐 | - |
| ロキ | - | - | 無 | - | 耐 | 弱 | 耐 |
| 先制に必要なスピード | 15,834以上 | ||||||
思念融合内容
| 悪魔 | 思念融合内容 |
|---|---|
トール |
【解放ボーナス】HP+250/物攻魔攻+80/HP+250 |
| 【PANEL1】 全体およびランダム攻撃で与えるダメージが15%増加。最大HPが20%増加。 |
|
| 【PANEL2】 電撃属性で受けるダメージが70%減少する |
|
| 【PANEL3】 電撃属性で与えるダメージが25%増加する。 |
|
ロキ |
【解放ボーナス】HP+150/魔攻+50/HP+150 |
| 【PANEL1】 最大HPが10%増加する。 |
|
| 【PANEL2】 氷結属性で受けるダメージが25%減少する。 |
|
| 【PANEL3】 すべての攻撃で与えるダメージが5%増加する。 |
攻略おすすめパーティと悪魔
速攻パーティ
| アタッカー | アタッカー | サポーター | サポーター |
|---|---|---|---|
グリフィス(自由) |
アスラおう(自由) |
英雄マサカド(自由) |
リリス(素体) |
| 暗殺者 | 暗殺者 | スピードスター | 乱れ狂い |
| 自由枠 | 三段の剛力 | 自由枠 | 三段の強運 |
| パーティの詳細・構成理由 | |||
グリフィス |
【役割と立ち回り】 ・味方の打撃攻撃と状態異常付与をサポート ・強力な万能打撃攻撃で敵を削る ・取り巻きに魅了付与も可能 【ビルド】 ・物攻を上げる(烙印例:+83%) |
||
アスラおう |
【役割と立ち回り】 ・1ターン目開始時に攻バフ、防デバフ付与 ・強力な万能打撃攻撃で敵を削る ・味方のクリティカルを強化 【ビルド】 ・物攻を上げる(烙印例:+94%) |
||
英雄マサカド |
【役割と立ち回り】 ・先攻を取るとプレスターン増加 ・基本的にパスでリリスに手番を渡す 【ビルド】 ・先攻が取れるようBSを上げる ・後駆の烙印で3番手に配置する |
||
リリス |
【役割と立ち回り】 ・3凸で敵が魅了時に全体緊縛を付与 ・固有スキルで全体魅了攻撃 【ビルド】 ・異常的中を上げる(烙印例:+26%) |
||
グリフィスとアスラおうで1ターンでトールを撃破し、取り巻きはリリスの緊縛で行動不能にするパーティです。1ターン撃破のため、英雄マサカドを3番手に置き、グリフィスとアスラおうの攻撃機会を増やしています。
グリフィスは万能打撃攻撃・打撃強化能力・状態異常付与を一通り持つうえ、配布で入手も容易なため非常に適性が高くなっています。持っている場合は是非採用しましょう。
攻略パーティ募集中
みんなが使用した攻略パーティをコメント欄にて募集しています。
敵悪魔詳細
ボス戦
| ヴァルキリー | トール | ロキ |
|---|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
おすすめD2リーダー

おすすめD2リーダーは「カーボンブラック」です。カーボンブラックはクリティカルに長けた能力を持ち、万能打撃攻撃の火力を上昇させます。
デビルバスター極とは
| 特殊ルール | |
|---|---|
| ・アイテム使用不可 | ・応援なし |
| ・コンティニューなし | ・初回のみ報酬 |
デビルバスター極は、アイテムが使用できません。コンティニューもできないため、全クエストでトップの難易度を誇るクエストです。
報酬
| 登場クエスト | 初回クリア報酬 |
|---|---|
| 新クエスト | カサネノマガタマ×1 |
| 復刻クエスト | 空の因子×1 |
報酬は、奇数月に追加される"新クエスト1種"と、偶数月で追加される"復刻クエスト3種"で異なります。新クエストでは「カサネノマガタマ」を獲得でき、復刻クエストでは「空の因子」を入手できます。
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

D2メガテン攻略wiki【公認】

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










