【D2メガテン】トランペッター降臨攻略とおすすめ悪魔

- The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-イベント開催!
- ・ランキングイベント「The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-」
- ・フリンの評価 / 縁祭召喚
メガテンD2(女神転生)のトランペッター降臨の攻略をご紹介。攻略のコツ、おすすめパーティと悪魔を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 降臨クエストまとめ | 思念融合悪魔一覧と効果|★5 |
| 思念融合悪魔一覧と効果|★4 | 思念融合おすすめ悪魔(星5/星4) |
トランペッター降臨攻略のコツ
万能反射で完封
トランペッターは万能スキルしか持たないので、コウリュウの「五行思想」で攻撃を完全に制限できます。コウリュウを持っている方は優先して編成しましょう。
アタッカーの火力を確保できない場合は、コウリュウのMPが枯渇してしまう可能性があるので、パスを有効に使って常に五行状態を維持しましょう。
魔封対策をする
トランペッター禍に挑戦するパーティは、状態異常対策を意識して編成しましょう。
トランペッターはアポカリプスやマハマカジャマオンで魔封を付与してくるので、スキルを使用できなくなってしまいます。キンマモンやだいぞうじょう、または魔封無効を継承するなどして、状態異常に警戒しましょう。
| 評価とスキルはこちら | |
|---|---|
だいそうじょう |
キンマモン |
強力な物理アタッカーでパーティを固めるのもあり
トランペッターが使用する状態異常は「魔封」のみなので、強力な物理アタッカーを編成するのもおすすめです。
スキルが使用できなくとも、素殴りでダメージを稼げるため、状態異常を気にする必要がありません。
ボス攻略【トランペッター】

| 耐性 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| トランペッター | - | - | - | - | - | 無 | 無 |
| 先制に必要なスピード | 16,000以上 | ||||||
| 敵 | スキル名 | 効果 |
|---|---|---|
| トランペッター | コンセントレイト | 自身をコンセントレイト状態にし、次に与える魔法型ダメージを125%増加させる。 |
| ソウルドレイン | 敵単体に万能属性の魔法型ダメージを威力140で与え、そのダメージの40%分、自身を回復し、MPを1奪う。 | |
| アポカリプス | 敵全体に万能属性の魔法型ダメージを威力120で与え、基礎確率40%で魔封状態にする。 | |
| マハマカジャオン | 敵全体を基礎確率40%で魔封状態にする。 | |
| マカラコワース | 敵全体の魔法型ダメージ反射状態を解除する。 |
トランペッターは破魔と呪殺に無効をもち、状態異常を付与する万能スキルで攻撃してきます。
アポカリプスは万能スキルなので対策しづらいですが、五行思想を編成してる場合、敵の攻撃を完封できます。
おすすめパーティと悪魔
バランス編成
| サポート | - | - | - |
|---|---|---|---|
コウリュウ |
アタッカー (自由枠) |
アタッカー (自由枠) |
アタッカー (自由枠) |
| パーティ構成の基本 | |||
|
|||
おすすめ悪魔一覧
| 悪魔 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

D2メガテン攻略wiki【公認】

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











