【D2メガテン】アリス降臨攻略とおすすめ悪魔
- 新悪魔「ヒュドラ」登場!
- ・ヒュドラの最新評価とスキル
- ・ヒュドラ召喚ガチャシミュレーター
- ・報酬イベント「怪物の母から生まれし九頭の毒蛇」
メガテンD2(女神転生)のアリス降臨の攻略をご紹介。攻略のコツ、おすすめパーティと悪魔を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
降臨クエストまとめ | 思念融合悪魔一覧と効果|★5 |
思念融合悪魔一覧と効果|★4 | 思念融合おすすめ悪魔(星5/星4) |
アリス降臨攻略のコツ
呪殺貫通対策でプレスを減らす
アリス降臨安定攻略のコツは、アリラト&ルシファーなどの呪殺貫通対策編成で、プレスを減らしダメージを最小限に抑える戦法です。行動回数の減少により被ダメージを抑えられるため、ダメージレースで不利になりにくいです。
呪殺反射役は、火力重視ならルシファー、スキル回転率と回復役も担える異能サマエルがおすすめです。手持ちの悪魔と照らし合わせ、火力と耐久性のバランスの良い編成を組みましょう。
おすすめ呪殺反射悪魔一覧(アリラト編成)
悪魔 | おすすめ理由 |
---|---|
ルシファー |
|
サマエル |
|
モト |
|
おすすめ呪殺吸収悪魔一覧(ラーマ編成)
悪魔 | おすすめ理由 |
---|---|
セト |
|
マサカド |
|
火力役に物理アタッカーを入れる
ボスのアリスは、スキル「破魔耐性」により破魔弱点が消されているので、火力役に物理アタッカーを入れるのが良いです。
クリティカルによる、与ダメージアップとプレスターンの増加から、弱点と同等のアドバンテージを取れます。
アリスは、速147に運172とやや高めの回避率を誇るステータスです。物理攻撃を外す頻度が高い悪魔には命中補正スキルを継承し、ミス発生確率を下げましょう。
D2はテンプラドラゴンがおすすめ
D2は、HPと力、魔ステータスが上昇する、バランスの良いテンプラドラゴンがおすすめです。
火力と耐久のバランスの良さに加え、回復量が上がるスキルも持っているため、安定攻略を目指す方はテンプラドラゴンで挑みましょう。
連続的に周回するタイプのクエストではないので、アイテム増加目的で採用することが多いアイリーンの必要性は高くなく、弱点属性がない点からチョークイーターを選ぶメリットもありません。
ボス攻略【アリス】
耐性 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アリス | - | - | - | - | - | 耐 | 反 |
先制に必要なスピード | 14,701以上 |
敵 | スキル名 | 効果 |
---|---|---|
アリス | マハムドオン | 敵全体に呪殺属性の魔法型ダメージを威力100で与える。 |
ムドダイン | 敵単体に呪殺属性の魔法型ダメージを威力160で与える。 | |
死んでくれる? | 敵単体に呪殺属性の魔法型ダメージを威力180で与え、死亡時に踏みとどまるスキルを無視して100%の確率で即死させる。 | |
ソウルドレイン | 敵単体に万能属性の魔法型ダメージを威力140で与え、そのダメージの40%分、自身を回復し、MPを1奪う。 | |
呪殺貫通 | 呪殺貫通を得る。 | |
破魔耐性 | 破魔耐性を得る。 |
ボスのアリスは「呪殺貫通」が付いているため、アリラト+呪殺反射持ちを優先的に編成しましょう。「マハムドオン」発動ターンは、火力、行動回数的に大幅にダメージを抑制できるため、ボーナスターンにできます。
降臨クエストでは、アイテムが使えないので「メディラマ」や「サマリカーム」を所持している回復役を編成しましょう。
おすすめパーティと悪魔
バランス編成
サポート | 魔法火力 | 物理火力 | 回復 |
---|---|---|---|
アリラト | ルシファー | マーラ | アシェラト |
タルンダ | 自由枠 | コロシの愉悦 | 呪殺耐性 |
サマリカーム | 自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
パーティ構成の基本 | |||
|
悪魔 | 烙印とOP | ステータス |
---|---|---|
アリラト |
|
|
ルシファー |
|
|
マーラ |
|
|
アシェラト |
|
|
おすすめ悪魔一覧
悪魔 | おすすめ理由 |
---|---|
アリラト |
|
ラーマ |
|
ルシファー |
|
サマエル |
|
モト |
|
セト |
|
マサカド |
|
アシェラト |
|
アマテラス |
|
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト