【ラスクラ】サウザーの評価とスキル/おすすめアーク

- ライザのアトリエコラボが開催!
- ・ライザの評価
- ・ライザのアトリエの評価
- ・ライザガチャシミュ
- ・異世界の錬金術士たちの効率的な進め方
- ・ライザのアトリエコラボ情報まとめ
- ヒストミアに新ボスと新装備が追加!
- ・ヒストミアの攻略と報酬
- ・ベイランド戦の攻略
- 黒聖リュートが復刻!
- ・黒聖リュートの評価
- ・邪竜ニーズヘッグの評価
- ・黒聖リュートガチャシミュ
- 断界ログシウスが登場!
- ・断界ログシウスの評価
- ・神都マグネスの評価
- ・断界ログシウスガチャシミュ
- アルテマからのご案内!
- ・在宅&未経験OK!ラスクラ攻略ライターを募集中!
ラスクラ(ラストクラウディア)のサウザーの評価とスキルについてご紹介。サウザーにおすすめのアークや隠しスキル、特技、超必殺技、個性、ステータス、属性耐性、状態異常耐性についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強アークランキング |
| 最強アリーナランキング | キャラ一覧 |
目次
| 別英装のサウザーはこちら |
|---|
神獣サウザー |
サウザーの評価
| 総合評価 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 7/10点 | |||||
| 個別評価 | |||||
| 特技/攻撃魔法 | 超必殺技 | 個性/能力解放 | |||
|
|
|
|
|||
| サポート | 耐久力 | ブレイク | |||
|
|
|
|
|||
| 高難易度 | タイムアタック | アリーナ | |||
|
|
|
|
|||
| 役割 | 属性 | ||||
|
|
||||
| 強い点・特徴 | |||||
|
・監獄デバフで敵の最大HPを低下 ・執行のアニマで敵の特技被ダメージ上昇 ・耐久力の高い一刀流アタッカー |
|||||
特技
| 特技1 | 【デッドリーベイル】 前方中範囲の敵に闇属性の連続攻撃
|
|---|---|
| 特技2 | 【アンガーシュレッド】 中範囲の敵に闇属性の遠距離連続攻撃後、瞬時に敵の背後に回り込んでさらに攻撃
|
| 特技3 | 【フォルターガロウズ】 中範囲の敵に闇属性の連続攻撃 (最後1hitはクリティカル発生率がアップし、ダメージ上限+150,000)
|
超必殺技
| 超必殺技 | 【エクセキューション】 敵単体に闇属性の強力な連続攻撃 敵に闇耐性ダウンのデバフを付与
|
|---|
個性
| 個性1 | 【残虐非道】 武器を1つだけ装備時、闇属性のダメージ+50%・ダメージ上限+10,000 攻撃対象の敵に掛かっているデバフと状態異常の敵に応じて闇属性のダメージ・ダメージ上限増加(1つにつきダメージ+7%、ダメージ上限+1,500、デバフは最大8個、状態異常は最大2個まで) 特技3と超必殺技の発動時、自身にSTR+50%のバフを付与 |
|---|---|
| 個性2 | 【監獄の処刑人】 戦闘開始時、生存している敵の中で最大HPが一番多い敵に監獄デバフを付与(監獄デバフ中の敵がダメージを受けた時、受けたダメージの10%分、最大HPが低下、低下の上限は最大HPの30%分まで) 監獄デバフ中の敵が戦闘不能時、同様の条件で再度監獄デバフを付与、監獄デバフ中の敵がHP30%未満の時、その敵への特技3と超必殺技のダメージ+50%・ダメージ上限+20,000 |
能力解放一覧
- ▼特技一覧(タップで開閉)
-
-
デッドリーベイル
解放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】前方中範囲の敵に闇属性の連続攻撃 - ・初期習得
初期段階
【能力強化1】前方中範囲の敵に闇属性の連続攻撃 - ・晶石の欠片×20
- ・紫の晶石×8
- ・虹の晶石×1
1段階
【能力強化2】前方中範囲の敵に闇属性の連続攻撃 - ・晶石の欠片×40
- ・紫の晶石×20
- ・紫の大晶石×8
2段階
【能力強化3】前方中範囲の敵に闇属性の連続攻撃 - ・紫の晶石×40
- ・紫の大晶石×15
- ・紫の神晶石×1
5段階
【能力強化4】前方中範囲の敵に闇属性の連続攻撃 - ・紫の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・紫の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
アンガーシュレッド
解放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】中範囲の敵に闇属性の遠距離連続攻撃後、瞬時に敵の背後に回り込んでさらに攻撃 - ・晶石の欠片×15
- ・碧の晶石×5
1段階
【能力強化1】中範囲の敵に闇属性の遠距離連続攻撃後、瞬時に敵の背後に回り込んでさらに攻撃 - ・碧の晶石×15
- ・虹の晶石×3
- ・碧の大晶石×5
2段階
【能力強化2】中範囲の敵に闇属性の遠距離連続攻撃後、瞬時に敵の背後に回り込んでさらに攻撃 - ・碧の晶石×30
- ・虹の晶石×10
- ・赤の大晶石×8
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化3】中範囲の敵に闇属性の遠距離連続攻撃後、瞬時に敵の背後に回り込んでさらに攻撃 - ・虹の晶石×20
- ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×3
- ・碧の神晶石×1
5段階
【能力強化4】中範囲の敵に闇属性の遠距離連続攻撃後、瞬時に敵の背後に回り込んでさらに攻撃 - ・碧の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・碧の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
フォルターガロウズ
解放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】中範囲の敵に闇属性の連続攻撃
(最後1hitはクリティカル発生率がアップし、ダメージ上限+30,000)- ・晶石の欠片×30
- ・赤の晶石×5
- ・青の晶石×10
- ・虹の晶石×2
1段階
【能力強化1】中範囲の敵に闇属性の連続攻撃
(最後1hitはクリティカル発生率がアップし、ダメージ上限+60,000)- ・虹の晶石×5
- ・赤の大晶石×10
- ・青の大晶石×15
- ・虹の大晶石×1
2段階
【能力強化2】中範囲の敵に闇属性の連続攻撃
(最後1hitはクリティカル発生率がアップし、ダメージ上限+90,000)- ・赤の大晶石×25
- ・虹の大晶石×3
- ・青の神晶石×1
3段階
【能力強化3】中範囲の敵に闇属性の連続攻撃
(最後1hitはクリティカル発生率がアップし、ダメージ上限+120,000)- ・赤の大晶石×40
- ・虹の大晶石×10
- ・青の神晶石×3
- ・虹の神晶石×1
5段階
【能力強化4】中範囲の敵に闇属性の連続攻撃
(最後1hitはクリティカル発生率がアップし、ダメージ上限+150,000)- ・青の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・青の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
-
- ▼個性一覧(タップで開閉)
-
-
残虐非道
解放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】武器を1つだけ装備時、闇属性のダメージ+10%・ダメージ上限+2,000
攻撃対象の敵に掛かっているデバフと状態異常の敵に応じて闇属性のダメージ・ダメージ上限増加(1つにつきダメージ+3%、ダメージ上限+500、デバフは最大8個、状態異常は最大2個まで)
特技3と超必殺技の発動時、自身にSTR+50%のバフを付与- ・初期習得
1段階
【能力強化1】武器を1つだけ装備時、闇属性のダメージ+20%・ダメージ上限+4,000
攻撃対象の敵に掛かっているデバフと状態異常の敵に応じて闇属性のダメージ・ダメージ上限増加(1つにつきダメージ+4%、ダメージ上限+750、デバフは最大8個、状態異常は最大2個まで)
特技3と超必殺技の発動時、自身にSTR+50%のバフを付与- ・青の晶石×20
- ・虹の晶石×2
- ・青の大晶石×5
2段階
【能力強化2】武器を1つだけ装備時、闇属性のダメージ+30%・ダメージ上限+6,000
攻撃対象の敵に掛かっているデバフと状態異常の敵に応じて闇属性のダメージ・ダメージ上限増加(1つにつきダメージ+5%、ダメージ上限+1,000、デバフは最大8個、状態異常は最大2個まで)
特技3と超必殺技の発動時、自身にSTR+50%のバフを付与- ・青の晶石×30
- ・虹の晶石×10
- ・赤の大晶石×8
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化3】武器を1つだけ装備時、闇属性のダメージ+40%・ダメージ上限+8,000
攻撃対象の敵に掛かっているデバフと状態異常の敵に応じて闇属性のダメージ・ダメージ上限増加(1つにつきダメージ+6%、ダメージ上限+1,250、デバフは最大8個、状態異常は最大2個まで)
特技3と超必殺技の発動時、自身にSTR+50%のバフを付与- ・虹の晶石×20
- ・青の大晶石×30
- ・虹の大晶石×3
- ・赤の神晶石×1
5段階
【能力強化4】武器を1つだけ装備時、闇属性のダメージ+50%・ダメージ上限+10,000
攻撃対象の敵に掛かっているデバフと状態異常の敵に応じて闇属性のダメージ・ダメージ上限増加(1つにつきダメージ+7%、ダメージ上限+1,500、デバフは最大8個、状態異常は最大2個まで)
特技3と超必殺技の発動時、自身にSTR+50%のバフを付与- ・青の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・赤の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
監獄の処刑人
解放段階 効果/必要素材 1段階
【能力習得】戦闘開始時、生存している敵の中で最大HPが一番多い敵に監獄デバフを付与(監獄デバフ中の敵がダメージを受けた時、受けたダメージの10%分、最大HPが低下、低下の上限は最大HPの30%分まで)
監獄デバフ中の敵が戦闘不能時、同様の条件で再度監獄デバフを付与、監獄デバフ中の敵がHP30%未満の時、その敵への特技3と超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+5,000- ・晶石の欠片×30
- ・碧の晶石×10
- ・紫の晶石×5
- ・虹の大晶石×2
2段階
【能力強化1】戦闘開始時、生存している敵の中で最大HPが一番多い敵に監獄デバフを付与(監獄デバフ中の敵がダメージを受けた時、受けたダメージの10%分、最大HPが低下、低下の上限は最大HPの30%分まで)
監獄デバフ中の敵が戦闘不能時、同様の条件で再度監獄デバフを付与、監獄デバフ中の敵がHP30%未満の時、その敵への特技3と超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+10,000- ・虹の晶石×5
- ・碧の大晶石×15
- ・紫の大晶石×10
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化2】戦闘開始時、生存している敵の中で最大HPが一番多い敵に監獄デバフを付与(監獄デバフ中の敵がダメージを受けた時、受けたダメージの10%分、最大HPが低下、低下の上限は最大HPの30%分まで)
監獄デバフ中の敵が戦闘不能時、同様の条件で再度監獄デバフを付与、監獄デバフ中の敵がHP30%未満の時、その敵への特技3と超必殺技のダメージ+40%・ダメージ上限+15,000- ・紫の大晶石×25
- ・虹の大晶石×3
- ・碧の神晶石×1
4段階
【能力強化3】戦闘開始時、生存している敵の中で最大HPが一番多い敵に監獄デバフを付与(監獄デバフ中の敵がダメージを受けた時、受けたダメージの10%分、最大HPが低下、低下の上限は最大HPの30%分まで)
監獄デバフ中の敵が戦闘不能時、同様の条件で再度監獄デバフを付与、監獄デバフ中の敵がHP30%未満の時、その敵への特技3と超必殺技のダメージ+50%・ダメージ上限+20,000- ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×2
- ・虹の神晶石×1
-
- ▼技能一覧(タップで開閉)
-
-
神隷(SC:-)
スキル 効果/必要素材
神隷
戦闘開始時、自分以外の味方に神タイプが1体のみの時、STR・DEF・INT・MND+10% - ・初期習得
闘志アップ2(SC:4)
スキル 効果/必要素材
闘志アップ2
STR・HP+5% - ・赤の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・赤の大晶石×6
プラウドフォース(SC:4)
スキル 効果/必要素材
プラウドフォース
クリティカル発生時、HPを回復する - ・紫の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・紫の大晶石×6
弱肉強食(SC:4)
スキル 効果/必要素材
弱肉強食
ボス以外の敵に対する特技のダメージ+10% - ・虹の晶石×10
- ・赤の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
防具HPプラス2(SC:4)
スキル 効果/必要素材
防具HPプラス2
防具装備時、HP+15% - ・虹の晶石×10
- ・碧の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
不意打ち(SC:4)
スキル 効果/必要素材
不意打ち
背後から攻撃した時のダメージが50%増加する - ・赤の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・赤の大晶石×6
- ・技能の書×1
攻撃アップ極(SC:6)
スキル 効果/必要素材
攻撃アップ極
STRを15%アップする - ・虹の晶石×10
- ・赤の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
ウェポンブレイク(SC:12)
スキル 効果/必要素材
ウェポンブレイク
特技で攻撃時、確率で物理ダメージ-20%のデバフを付与 - ・虹の晶石×10
- ・紫の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
腐食の牙(SC:7)
スキル 効果/必要素材
腐食の牙
通常攻撃時、確率で敵に一定時間物理被ダメージ20%アップのデバフを付与 - ・虹の晶石×10
- ・紫の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
特攻ブースト(SC:6)
スキル 効果/必要素材
特攻ブースト
特攻発生時、威力が50%アップ - ・虹の晶石×10
- ・紫の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
- ・技能の書×2
死神(SC:7)
スキル 効果/必要素材
死神
物理攻撃時、確率で即死させる(ボス、アリーナは無効) - ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
闇ハイドライブ(SC:10)
スキル 効果/必要素材
闇ハイドライブ
闇属性の物理攻撃・超必殺技の威力が30% - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
肉体的苦痛(SC:-)
スキル 効果/必要素材
肉体的苦痛
監獄デバフ中の敵に対する物理攻撃のダメージ+30% - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
女神のキス(SC:11)
スキル 効果/必要素材
女神のキス
通常攻撃時、確率でMPをダメージの2%吸収する - ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
闇クリティカルレイズ(SC:12)
スキル 効果/必要素材
闇クリティカルレイズ
闇属性攻撃のクリティカル率5%上昇、クリティカル発生時の威力を50%上昇 - ・青の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・青の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
- ・技能の書×3
加虐の愉悦(SC:-)
スキル 効果/必要素材
加虐の愉悦
デバフに掛かった敵を倒した時、HPを25%回復し、SCTを5秒回復 - ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
- ・技能の書×2
魔獣スレイヤー(SC:-)
スキル 効果/必要素材
魔獣スレイヤー
物理攻撃で獣系・植物系・昆虫系・鳥系・魚系・魔法生物系に特攻 - ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
超必殺技ブースト2(SC:5)
スキル 効果/必要素材
超必殺技ブースト2
超必殺技の威力が30%アップ - ・青の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・青の神晶石×3
精神的苦痛(SC:-)
スキル 効果/必要素材
精神的苦痛
監獄デバフ中の敵に物理攻撃時、STR・DEF・INT・MNDデバフの中から、その敵に掛かってないデバフを確率で1つ付与する(効果量は₋20%) - ・青の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・青の神晶石×3
クリティカルアップ3(SC:7)
スキル 効果/必要素材
クリティカルアップ3
クリティカル発生率8%上昇 - ・青の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・青の神晶石×3
- ・技能の書×2
鎧メガブースト(SC:10)
スキル 効果/必要素材
鎧メガブースト
鎧装備時にDEF+20%・物理被ダメージ-10%・ボスから受ける被ダメージ-10% - ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
不屈の闘志(SC:-)
スキル 効果/必要素材
不屈の闘志
致死ダメージを受けた時、それを耐えてHPが50%回復する(Wave中1回のみ)。
致死ダメージを耐えた時、特技ダメージ+30%のバフを自身に付与- ・碧の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・碧の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
鎧ハイブースト(SC:7)
スキル 効果/必要素材
鎧ハイブースト
鎧装備時にDEFが20%アップし、ボスから受ける被ダメージ-10% - ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×3
オートブレイブ(SC:7)
スキル 効果/必要素材
オートブレイブ
常にブレイブの効果(攻撃力アップ) - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
闇メガドライブ(SC:13)
スキル 効果/必要素材
闇メガドライブ
闇属性の物理・超必殺技のダメージ₊30%、
闇属性の物理・超必殺技のダメージ上限+2,000- ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
- ・技能の書×3
一天真刃(SC:15)
スキル 効果/必要素材
一天真刃
武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ+30%、物理攻撃ダメージ上限アップ+10,000 - ・碧の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・碧の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
- ・技能の書×3
ヒューマンスレイヤー(SC:-)
スキル 効果/必要素材
ヒューマンスレイヤー
物理攻撃で人間系に特攻(ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー) - ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
斬刑(SC:-)
スキル 効果/必要素材
斬刑
武器を1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ上限+12,000し、STR・DEF・INT・MNDでSTRが一番高い場合、物理攻撃時に確率で敵のガードを解除 - ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
-
- ▼魔法一覧(タップで開閉)
-
-
執行のアニマ(SC:-)
スキル 効果/必要素材
執行のアニマ
敵全体の特技被ダメージ上限+2,000
※自身生存時のみ、他アニマ重複不可- ・初期習得
ギガシェイカー(SC:-MP:16)
スキル 効果/必要素材
ギガシェイカー
敵全体のクリティカル発生率を15%ダウン - ・虹の晶石×10
- ・紫の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
ギガウィーク(SC:7/MP:30)
スキル 効果/必要素材
ギガウィーク
敵全体の全属性耐性をダウン - ・虹の晶石×10
- ・紫の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
ギガハイスイン(SC:-MP:38)
スキル 効果/必要素材
ギガハイスイン
敵全体のDEFを35%ダウン - ・青の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・青の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
ギガハイブレイサー(SC:-MP:38)
スキル 効果/必要素材
ギガハイブレイサー
敵全体のSTR-35% - ・青の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・青の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
-
- ▼超越一覧(タップで開閉)
-
-
【超越】特技限界突破+2,500
解放段階 効果/必要素材 6段階
【習得】特技のダメージ上限+2,500
武器を1つのみ装備時、または武器を装備していない時、効果が+5,000に上昇- ・赤の神晶石×15
- ・赤の大神晶石×8
- ・虹の大神晶石×5
- ・赤の超神晶石×2
6段階
【習得】特技のダメージ上限+2,500
武器を1つのみ装備時、または武器を装備していない時、効果が+5,000に上昇- ・紫の神晶石×15
- ・紫の大神晶石×8
- ・虹の大神晶石×5
- ・紫の超神晶石×2
6段階
【習得】特技のダメージ上限+2,500
武器を1つのみ装備時、または武器を装備していない時、効果が+5,000に上昇- ・碧の神晶石×15
- ・碧の大神晶石×8
- ・虹の大神晶石×5
- ・碧の超神晶石×2
【超越】超必殺技限界突破+6,000
解放段階 効果/必要素材 6段階
【習得】超必殺技のダメージ上限+6,000 - ・赤の神晶石×15
- ・赤の大神晶石×8
- ・赤の超神晶石×2
- ・虹の超神晶石×1
6段階
【習得】超必殺技のダメージ上限+6,000 - ・青の神晶石×15
- ・青の大神晶石×8
- ・青の超神晶石×2
- ・虹の超神晶石×1
【超越】物理被ダメージ軽減-15%
解放段階 効果/必要素材 6段階
【習得】敵から受ける物理攻撃のダメージ-15% - ・青の神晶石×15
- ・青の大神晶石×8
- ・虹の大神晶石×5
- ・青の超神晶石×2
-
サウザーの特徴と使い方
監獄デバフで敵の最大HPを低下
サウザーは個性の効果で、最もHPが多い敵に監獄デバフを付与します。監獄デバフは与えたダメージに応じて最大HPを減らせるので、頻繁に回復する強敵やアリーナのタンク役などを攻略する際に非常に有効です。
また、監獄デバフ中の敵がHPが30%未満になると、その敵に対して特技3と超必殺技のダメージと上限が大幅に上がります。
多数のデバフを付与可能
サウザーはギガウィークやギガシェイカーなど、多数のデバフを付与できます。特に執行のアニマは敵の特技被ダメージを2,000も上昇させられるため、味方全体の特技ダメージを伸ばせる点で強力です。
おすすめスキル構成
剣装備アタッカー型
- ▼(タップで開閉)
-
魔法スキル 詳細 優先度
執行のアニマ
SC:0
敵全体の特技被ダメージ上限+2,000
※自身生存時のみ、他アニマ重複不可
ギガハイブレイサー
SC:0
敵全体のSTR-35%

ギガハイスイン
SC:0
敵全体のDEFを35%ダウン
ギガシェイカー
SC:0
敵全体のクリティカル発生率を15%ダウン
ギガウィーク
SC:7
敵全体の全属性耐性をダウン

技能スキル 詳細 優先度
MPアップ3
SC:2
MPを12%アップする

攻撃アップ極
SC:6
STRを15%アップする

闘志アップ2
SC:4
STR・HP+5%

クリティカルアップ3
SC:7
クリティカル発生率8%上昇

プラウドフォース
SC:4
クリティカル発生時、HPを回復する

魔獣スレイヤー
SC:0
物理攻撃で獣系・植物系・昆虫系・鳥系・魚系・魔法生物系に特攻
ヒューマンスレイヤー
SC:0
物理攻撃で人間系に特攻(ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー)
特攻ブースト
SC:6
特攻発生時、威力が50%アップ

暗闇耐性
SC:4
暗闇がかかりにくくなる(暗闇が弱点の場合は弱点を消す)

暗闇無効
SC:8
暗闇を無効化する(暗闇が弱点の場合は暗闇耐性になる)

沈黙耐性
SC:4
沈黙がかかりにくくなる(沈黙が弱点の場合は弱点を消す)

沈黙無効
SC:8
沈黙を無効化する(沈黙が弱点の場合は沈黙耐性になる)

腐食の牙
SC:7
通常攻撃時、確率で敵に一定時間物理被ダメージ20%アップのデバフを付与

ウェポンブレイク
SC:12
特技で攻撃時、確率で物理ダメージ-20%のデバフを付与
オートブレイブ
SC:7
常にブレイブの効果(攻撃力アップ)

オートクリティカル
SC:9
常に魔法「クリティカル」の効果が掛かった状態になる

闇ハイドライブ
SC:10
闇属性の物理攻撃・超必殺技の威力が30%

闇メガドライブ
SC:13
闇属性の物理・超必殺技のダメージ₊30%、
闇属性の物理・超必殺技のダメージ上限+2,000

闇クリティカルレイズ
SC:12
闇属性攻撃のクリティカル率5%上昇、クリティカル発生時の威力を50%上昇

女神のキス
SC:11
通常攻撃時、確率でMPをダメージの2%吸収する

不意打ち
SC:4
背後から攻撃した時のダメージが50%増加する

背閃撃
SC:2
背後から物理攻撃した時ダメージが30%アップ

一天真刃
SC:15
武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ+30%、物理攻撃ダメージ上限アップ+10,000

両手剣
SC:12
武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10%、物理攻撃ダメージ上限アップ+5,000

両手剣ブースト
SC:6
武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+10%・ダメージ上限+3,000

剣ブースト
SC:4
剣装備時に物理攻撃の威力が10%アップ

剣ハイブースト
SC:9
剣装備時に物理攻撃の威力が30%アップ

鎧ハイブースト
SC:7
鎧装備時にDEFが20%アップし、ボスから受ける被ダメージ-10%

鎧メガブースト
SC:10
鎧装備時にDEF+20%・物理被ダメージ-10%・ボスから受ける被ダメージ-10%

防具HPプラス2
SC:4
防具装備時、HP+15%

超必殺技ブースト2
SC:5
超必殺技の威力が30%アップ

クイックトリガー
SC:6
戦闘開始時にいずれかの特技のSCTを1回分回復

デコイ
SC:7
HPが0になった時に自動的に復活してHPを小回復(Wave毎に1回まで)

不屈の闘志
SC:0
致死ダメージを受けた時、それを耐えてHPが50%回復する(Wave中1回のみ)。
致死ダメージを耐えた時、特技ダメージ+30%のバフを自身に付与
星眼
SC:9
攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50%

弱肉強食
SC:4
ボス以外の敵に対する特技のダメージ+10%

死神
SC:7
物理攻撃時、確率で即死させる(ボス、アリーナは無効)

加虐の愉悦
SC:0
デバフに掛かった敵を倒した時、HPを25%回復し、SCTを5秒回復
斬刑
SC:0
武器を1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ上限+12,000し、STR・DEF・INT・MNDでSTRが一番高い場合、物理攻撃時に確率で敵のガードを解除
神隷
SC:0
戦闘開始時、自分以外の味方に神タイプが1体のみの時、STR・DEF・INT・MND+10%
肉体的苦痛
SC:0
監獄デバフ中の敵に対する物理攻撃のダメージ+30%
精神的苦痛
SC:0
監獄デバフ中の敵に物理攻撃時、STR・DEF・INT・MNDデバフの中から、その敵に掛かってないデバフを確率で1つ付与する(効果量は₋20%)
サウザーに対するみんなの評価

- ▼サウザーの評価を書き込む▼
最も参考になったみんなの声
【投稿日】2022/9/7
| 育成レベル | 81~100 | 評価 | 9.0/10点 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 強い点 | 超必殺技の火力が高いため、イベントの高難易度で非常に活躍する。 今まではボスにデバフをかける場合はアタッカーやヒーラーにデバフを持たせるか純デバフを入れる必要があり、各自の火力や耐久、またはパーティの総合火力や耐久を落とすしかなかったが、サウザーを入れることにより純アタッカー・純ヒーラーの枠が出来、残りの二枠をサウザーともう一人のキャラで調整することによって様々な敵に対して高速で倒すことができるようになる。 | ||||||||
| 弱い点 | 特技が中断されやすいため主力としては使いにくく、耐久力もジョーカーやタンク程は無いため、仕事をしているのは分かるが爽快感や安心感が無い。攻撃面・防御面がジョーカーの下位互換な代わりに、強力なデバフ・超必を持っている。という性能に収まっている | ||||||||
参考になった
23ステータス/加護開花/装備/耐性/神域開眼
| Lv120 | 能力解放 | 潜在覚醒 | 神域開眼 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 3091 | +4950 | +1367 | 調査中 | 9408 |
| MP | 121 | +160 | +61 | 調査中 | 342 |
| STR | 703 | +620 | +587 | 調査中 | 1910 |
| DEF | 590 | +520 | +490 | 調査中 | 1600 |
| INT | 330 | +380 | +277 | 調査中 | 987 (15/24位) |
| MND | 524 | +470 | +434 | 調査中 | 1428 |
加護開花
| 加護 | 鎧装備時に敵から受ける物理ダメージ-1% |
|---|---|
| 解放条件 |
|
装備可能な武器防具
| 装備可能武器 | |||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
- | - | - | - | ||||||||||||||||
| 装備可能防具 | |||||||||||||||||||||||
|
|
- | - | |||||||||||||||||||||
属性・状態異常耐性
| 属性・状態異常耐性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 0 | 0 | 0 | +10 | -20 | +25 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 耐 | 弱 | 弱 | 無 | 耐 | 耐 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
限界突破・覚醒素材
限界突破
| 段階 | 必要素材 |
|---|---|
| 1段階 |
|
| 2段階 |
|
| 3段階 |
|
| 4段階 |
|
| 5段階 |
|
| 6段階 |
|
潜在覚醒
| 段階 | 必要素材 |
|---|---|
| 1段階 |
サウザーの魂【執行人】×30 |
| 2段階 |
サウザーの魂【執行人】×60 |
| 3段階 |
サウザーの魂【執行人】×90 |
| 4段階 |
サウザーの魂【執行人】×150 |
| 5段階 |
サウザーの魂【執行人】×200 プリズムソウル×2 |
| 6段階 |
サウザーの魂【執行人】×400 プリズムソウル×4 |
| 7段階 |
サウザーの魂【執行人】×600 プリズムソウル×6 ルミナスソウル×1 |
| 8段階 |
サウザーの魂【執行人】×800 プリズムソウル×8 ルミナスソウル×1 |
おすすめアーク
| アーク | アーク特性 |
|---|---|
古代遺跡セント・マリウス
|
通常攻撃に光属性の追加ダメージ発生 機械装備時に被ダメージ減少(効果量は時間経過でアップし、ダメージを受けるとダウン。最大-45%) 魔法のデバフ効果時間・特技のデバフ発生確率1.3倍 |
| アーク | アーク特性 |
美シキ歌姫
|
攻撃対象の敵にデバフがかかっている時、デバフ1個につきダメージ+5%(最大+40%) 敵を倒した時、STR・INT+35%のバフを自身に付与 戦闘開始時、ギガブレイサーを自動で発動 |
| アーク | アーク特性 |
神隷アプロポリカ
|
HPを+30%するが、敵との距離が一定以上の場合、魔法攻撃を受けるダメージ+10%。 戦闘開始から10秒間、敵全体にSTR・INT-50%のデバフを付与。 闇属性攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+2,500 |
プロフィール
| グラフィック |
【立ち絵】
|
【ドット絵】
|
|---|---|---|
| 入手方法 | 英雄降臨祭で入手 |
|
| CV | 梅原裕一郎 | |

ラスクラ攻略wiki





ラスクラ公式Webショップまとめ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











