【ラスクラ】水着リラ(水麗姫リラ)の評価とスキル/おすすめアーク

水着リラ(水麗姫リラ)の評価とスキル/おすすめアーク

ラスクラ(ラストクラウディア)の水着リラ(水麗姫リラ)の評価とスキルについてご紹介。水着リラにおすすめのアークや特技、超必殺技、個性、ステータス、属性耐性、状態異常耐性についても記載しています。

関連記事
ネイルの評価 最強キャラランキング
雑談掲示板 キャラ一覧
別英装の水麗姫リラはこちら
光リラ光リラ

水麗姫リラの評価

総合評価
8/10点
個別評価
特技/攻撃魔法 超必殺技 個性/能力解放
A B B
サポート 耐久力 ブレイク
A C C
高難易度 タイムアタック アリーナ
B B B
役割 属性
  • ・魔法アタッカー
氷
強い点・特徴
・氷属性に特化した魔法アタッカー
・個性でクリダメが50%上昇
・ソーサラー必須スキルを複数習得

全キャラ評価一覧はこちら

特技

特技1マーキュリーロード
中範囲の敵に氷属性の遠距離連続攻撃
▼モーション(タップで開閉)

マーキュリーロード

特技2アサルトウォーター
直線上の敵を巻き込む氷属性の遠距離連続攻撃
▼モーション(タップで開閉)

アサルトウォーター

特技3サマーティアーズ
中範囲の敵に氷属性の遠距離連続攻撃
確率で敵に移動速度ダウンを付与
▼モーション(タップで開閉)

サマーティアーズ

超必殺技

超必殺技シャイニングフラッド
広範囲の敵に強力な氷属性の連続攻撃
味方全員に徐々にMP回復する効果を付与
▼モーション(タップで開閉)

シャイニングフラッド

個性

個性1サマーカーニバル
氷属性攻撃魔法がクリティカルするようになり、攻撃魔法のクリティカル発生時の威力を20%上げる
氷属性攻撃のダメージ上限+1,000
個性2ビーチスタイル
戦闘開始時にハイドロシェルを自動で発動

能力開放一覧

▼特技一覧(タップで開閉)
  • マーキュリーロード

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【能力習得】
    中範囲の敵に氷属性の遠距離連続攻撃
    • ・初期習得
    初期段階
    【能力強化1】
    中範囲の敵に氷属性の遠距離連続攻撃
    • ・晶石の欠片×20
    • ・赤の晶石×8
    • ・虹の晶石×1
    1段階
    【能力強化2】
    中範囲の敵に氷属性の遠距離連続攻撃
    • ・晶石の欠片×40
    • ・赤の晶石×20
    • ・赤の大晶石×8
    2段階
    【能力強化3】
    中範囲の敵に氷属性の遠距離連続攻撃
    • ・赤の晶石×30
    • ・赤の大晶石×15
    • ・赤の神晶石×1
    5段階
    【能力強化4】
    中範囲の敵に氷属性の遠距離連続攻撃
    • ・赤の神晶石×10
    • ・虹の神晶石×3
    • ・赤の大神晶石×3
    • ・虹の大神晶石×1

    アサルトウォーター

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【能力習得】
    直線上の敵を巻き込む氷属性の遠距離連続攻撃
    • ・晶石の欠片×15
    • ・赤の晶石×5
    1段階
    【能力強化1】
    直線上の敵を巻き込む氷属性の遠距離連続攻撃
    • ・赤の晶石×15
    • ・赤の大晶石×3
    • ・虹の晶石×3
    2段階
    【能力強化2】
    直線上の敵を巻き込む氷属性の遠距離連続攻撃
    • ・青の晶石×30
    • ・虹の晶石×10
    • ・青の大晶石×8
    • ・虹の大晶石×1
    3段階
    【能力強化3】
    直線上の敵を巻き込む氷属性の遠距離連続攻撃
    • ・虹の晶石×20
    • ・赤の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×3
    • ・赤の神晶石×1
    5段階
    【能力強化4】
    直線上の敵を巻き込む氷属性の遠距離連続攻撃
    • ・赤の神晶石×10
    • ・虹の神晶石×3
    • ・赤の大神晶石×3
    • ・虹の大神晶石×1

    サマーティアーズ

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【能力習得】
    中範囲の敵に氷属性の遠距離連続攻撃
    確率で敵に移動速度ダウンを付与
    • ・晶石の欠片×20
    • ・青の晶石×8
    • ・紫の晶石×3
    2段階
    【能力強化1】
    中範囲の敵に氷属性の遠距離連続攻撃
    確率で敵に移動速度ダウンを付与
    • ・青の大晶石×20
    • ・虹の晶石×10
    • ・虹の大晶石×2
    3段階
    【能力強化2】
    中範囲の敵に氷属性の遠距離連続攻撃
    確率で敵に移動速度ダウンを付与
    • ・紫の大晶石×25
    • ・虹の大晶石×3
    • ・青の神晶石×1
    4段階
    【能力強化3】
    中範囲の敵に氷属性の遠距離連続攻撃
    確率で敵に移動速度ダウンを付与
    • ・紫の大晶石×40
    • ・虹の大晶石×10
    • ・青の神晶石×3
    • ・虹の神晶石×1
    5段階
    【能力強化4】
    中範囲の敵に氷属性の遠距離連続攻撃
    確率で敵に移動速度ダウンを付与
    • ・紫の神晶石×10
    • ・虹の神晶石×3
    • ・青の大神晶石×3
    • ・虹の大神晶石×1
▼個性一覧(タップで開閉)
  • サマーカーニバル

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【能力習得】
    氷属性攻撃魔法がクリティカルするようになり、攻撃魔法のクリティカル発生時の威力を20%上げる
    氷属性攻撃のダメージ上限+1,000
    • ・初期習得
    1段階
    【能力強化1】
    氷属性攻撃魔法がクリティカルするようになり、攻撃魔法のクリティカル発生時の威力を30%上げる
    氷属性攻撃のダメージ上限+2,000
    • ・赤の晶石×20
    • ・赤の大晶石×5
    • ・虹の晶石×2
    2段階
    【能力強化2】
    氷属性攻撃魔法がクリティカルするようになり、攻撃魔法のクリティカル発生時の威力を40%上げる
    氷属性攻撃のダメージ上限+3,500
    • ・赤の晶石×30
    • ・虹の晶石×10
    • ・赤の大晶石×8
    • ・虹の大晶石×1
    3段階
    【能力強化3】
    氷属性攻撃魔法がクリティカルするようになり、攻撃魔法のクリティカル発生時の威力を50%上げる
    氷属性攻撃のダメージ上限+5,000
    • ・虹の晶石×20
    • ・赤の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×3
    • ・赤の神晶石×1
    5段階
    【能力強化4】
    氷属性攻撃魔法がクリティカルするようになり、攻撃魔法のクリティカル発生時の威力を50%上げる
    氷属性攻撃のダメージ上限+8,000
    • ・赤の神晶石×10
    • ・虹の神晶石×3
    • ・赤の大神晶石×3
    • ・虹の大神晶石×1

    ビーチスタイル

    開放段階 効果/必要素材
    4段階
    【能力習得】
    戦闘開始時にハイドロシェルを自動で発動
    • ・碧の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×3
    • ・紫の神晶石×1
    • ・虹の神晶石×1
    5段階
    【能力強化1】
    人間系ではない敵からの被ダメージ-25%
    戦闘開始時にハイドロシェルを自動で発動、
    さらに味方全体のSCTを8秒分回復して、物理攻撃のダメージ+20%のバフを付与
    • ・碧の神晶石×10
    • ・虹の神晶石×3
    • ・碧の大神晶石×3
    • ・虹の大神晶石×1
▼技能一覧(タップで開閉)
  • 感応(SC:2)

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【習得】
    瀕死時にINTが上がる
    • ・晶石の欠片×10
    • ・青の晶石×4
    • ・虹の晶石×1

    魔導アップ3(SC:6)

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【習得】
    INT・MPを8%アップする
    • ・虹の晶石×10
    • ・青の大晶石×20
    • ・虹の大晶石×2

    オートプロテクション(SC:7)

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【習得】
    常にプロテクションの効果(物理ダメージ減少)
    • ・碧の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・碧の神晶石×3

    月光(SC:4)

    開放段階 効果/必要素材
    1段階
    【習得】
    HPが最大のときにINTが上がる
    • ・技能の書×1
    • ・青の晶石×15
    • ・青の大晶石×5
    • ・虹の晶石×3

    氷ブースト(SC:3)

    開放段階 効果/必要素材
    1段階
    【習得】
    氷属性魔法攻撃の威力が10%アップ
    • ・青の晶石×18
    • ・青の大晶石×6
    • ・虹の晶石×4

    オートリキャスト(SC:-)

    開放段階 効果/必要素材
    2段階
    【習得】
    常に魔法「リキャスト」の効果がかかった状態になる
    • ・紫の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・紫の神晶石×3

    貫導(SC:-)

    開放段階 効果/必要素材
    2段階
    【習得】
    魔法攻撃時、確率で敵のMNDを半減してダメージを与える
    • ・青の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・青の神晶石×3

    高位魔法詠唱陣(SC:9)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    全ての魔法の詠唱速度がとても上がる
    • ・技能の書×2
    • ・青の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・青の神晶石×3

    氷アタックレイズ2(SC:12)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    氷属性攻撃の威力が30%アップ
    • ・青の大晶石×45
    • ・虹の大晶石×20
    • ・青の神晶石×7
    • ・虹の神晶石×4

    氷クリティカルレイズ(SC:12)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    氷属性攻撃のクリティカル発生率5%上昇
    クリティカル発生時の威力を50%上昇
    • ・赤の大晶石×45
    • ・虹の大晶石×20
    • ・赤の神晶石×7
    • ・虹の神晶石×4

    氷アタックレイズ(SC:9)

    開放段階 効果/必要素材
    4段階
    【習得】
    氷属性攻撃の威力が20%アップ
    • ・技能の書×3
    • ・青の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・青の神晶石×3
    • ・虹の神晶石×1
▼魔法一覧(タップで開閉)
  • イレース(SC:-MP:20)

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【習得】
    味方単体のSTR・INT・DEF・MNDのデバフを1つ解除(一部の特殊なデバフを除く)
    • ・青の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・青の神晶石×3

    アイスジャベリン(SC:2/MP:10)

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【習得】
    小範囲の敵に氷属性の攻撃
    • ・初期習得

    ゴッドヒール(SC:8/MP:21)

    開放段階 効果/必要素材
    1段階
    【習得】
    味方単体のHPを大回復
    • ・青の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・青の神晶石×3

    中級魔法陣展開(SC:-)

    開放段階 効果/必要素材
    1段階
    【習得】
    自分自身に徐々にMPが小回復する効果を付与
    • ・赤の大晶石×5
    • ・青の大晶石×5
    • ・碧の大晶石×5
    • ・紫の大晶石×5

    ブリザード(SC:4/MP:18)

    開放段階 効果/必要素材
    1段階
    【習得】
    敵全体に氷属性の攻撃
    • ・青の晶石×15
    • ・青の大晶石×5
    • ・虹の晶石×3

    上級魔法陣展開(SC:-)

    開放段階 効果/必要素材
    2段階
    【習得】
    自分自身に徐々にMPが回復する効果を付与
    • ・赤の大晶石×10
    • ・青の大晶石×10
    • ・碧の大晶石×10
    • ・紫の大晶石×10

    ハイリジェネ(SC:4/MP:11)

    開放段階 効果/必要素材
    2段階
    【習得】
    味方単体に徐々にHPが回復する効果を付与
    • ・青の大晶石×17
    • ・虹の晶石×6
    • ・虹の大晶石×1

    リザレクション(SC:5/MP:20)

    開放段階 効果/必要素材
    2段階
    【習得】
    味方単体の戦闘不能を回復
    • ・魔法の書×1
    • ・青の大晶石×17
    • ・虹の晶石×6
    • ・虹の大晶石×1

    キュアオール(SC:6/MP:18)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    味方単体の毒・暗闇・沈黙・呪い・病気・麻痺を回復
    • ・青の大晶石×20
    • ・虹の大晶石×4
    • ・青の神晶石×2

    アブソリュート・ゼロ(SC:-MP:45)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    敵全体に氷属性の強力な攻撃
    確率でMNDを20%ダウン(ダメージ上限+5,000)
    • ・青の大晶石×45
    • ・虹の大晶石×20
    • ・青の神晶石×7
    • ・虹の神晶石×4

    ダイヤモンドダスト(SC:7/MP:25)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    敵全体に氷属性の攻撃
    • ・青の大晶石×20
    • ・虹の大晶石×4
    • ・青の神晶石×2

水麗姫リラの特徴と使い方

INTが全キャラ最高値で特技/個性も高水準

水着リラはINTが全キャラで最高の数値を持っており、INT依存の特技や魔法を高威力で使用できます。特技は敵座標への攻撃や横押しが強い攻撃を備えており、個性は氷クリティカル+クリ発生時威力50%上昇の超強力な個性です。

氷魔法に特化した技能を習得

水着リラはほぼ氷属性に関するスキルのみを習得するので汎用性には欠けますが、強力な氷属性魔法を使用できます。技能を全て習得すればある程度の氷耐性を無視して高ダメージを与えられるので、他の属性でカバーする必要がありません。

「サマーカーニバル」のクリ威力上昇は氷以外にも乗る

水着リラの個性「サマーカーニバル」のクリティカル威力上昇は氷魔法以外にも適応されるので、氷以外の魔法もクリティカル時の威力が上昇します。

ただし、氷以外の魔法でクリティカルを発動させるには属性ごとの「魔法クリティカル技能」が必要なので、他属性のクリティカル運用をする場合はしっかりとSCを考慮する必要があります。

※各魔法クリティカル技能のSCは6

強力な氷魔法キャラ「ゼクス」との比較

比較対象SC水着リラゼクス
高位魔法詠唱陣9
氷ブースト(氷魔法10%上昇)3
氷ハイブースト(氷魔法30%上昇)8×
氷アタックレイズ11×
月光(HP最大時INT上昇)4×
栄誉のポーズ(MP回復)2×
ダイヤモンドダスト7
ステータスのINT値-820778
個性の比較
水着リラサマーカーニバル
氷魔法がクリティカルするようになり、
クリティカル発生時の威力50%上昇
ビーチスタイル
戦闘開始時にハイドロシェルを自動で発動
(雷属性を除いた魔法ダメージを一定量半減するバリア)
ゼクス氷の軍師
氷属性攻撃魔法の消費MPを1減らす(1未満にはならない)
神算鬼謀
魔法詠唱が通常攻撃で中断されなくなり、
詠唱中は受けるダメージが減少
解説
ツイッター_iconライターDゼクスと比べると、魔法攻撃における適性は水着リラの方が高く、安定性で言えばゼクスのほうが高いという結果になりました。現状ラスクラは安定面よりも攻撃面を重点的に強化し、周回や攻略を有利に進めるのが最も効率的なので、互いに良し悪しはあれど水着リラのほうが強力なキャラであると言えます。

おすすめスキル構成

技能スキル 習得アーク/効果内容
氷ハイブースト 氷ハイブースト SC:7
氷属性魔法攻撃の威力が30%アップ

ヴェル=ジ=オーグ
ファストクリティカル ファストクリティカル SC:2
戦闘開始時に自動クリティカル発動

異国メグロナ 銀灰色の剣聖譚 巨人に抗いしものたち
急所狙い 急所狙い SC:4
クリティカル発生時の威力を30%上げる

神獣を狩る者 異国メグロナ メイリー・メア

スキルシミュレーターはこちら

水麗姫リラに対するみんなの評価

みんなの評価

ユーザー評価による水麗姫リラの平均点9.5/10

水麗姫リラの評価を募集しています。使用感や他キャラとの比較、情報提供があればお気軽にどうぞ。

▼水麗姫リラの評価を書き込む▼
  • 水麗姫リラの育成レベル
  • 評価
  • 水麗姫リラが強い点
  • 水麗姫リラが弱い点

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

2015y09m08d_165507318

最も参考になったみんなの声

【投稿日】2019/11/1

育成レベル81~100評価10/10点
強い点個性のサマーカーニバルが強すぎる。他のキャラでsc上げればソーサラーはそれなりに強くなるが、この個性は別格でファストクリティカルやクリティカルアップなど付ければ恐ろしいぐらいのダメを出します。また氷以外にもクリティカルが乗るので、属性クリ発生付けて敵の弱点で魔法を使えばどの敵でも完勝するぐらいの性能です。
弱い点通常攻撃と特技2が敵と同一射線に移動しないと使えないので封印推奨。特にオプションで通常攻撃のオートを外しておかないと、せっかくの特技1と3の位置関係なしで足元からの攻撃や魔法がリラが移動する事によって無駄になってしまう。

参考になった

15

みんなの評価

【投稿日】2020/6/8

育成レベル 81~100 評価 10/10点
強い点スキルコスト80かつ、必要スキルを全て取り揃えた時点での感想です。
まず、CRI発生率については、クリティカル、専用武器、各種クリティカルアップ、鋭気によって確率は45%まで上がります。
次にCRI倍率は個性、急所狙い、急所狙い改、これらを揃えることで約3.2倍となります。
カンストダメージまで考慮にいれるなら9999÷3.2=3124。つまり耐性関係なしに3124ダメージさえ確保できれば十分となり、50%程度の耐性があってもほぼ問題がないこと。これが水リラの強みとなります。
アクセサリーに関しては詠唱加速系で1枠確定で、残りは好みになると思います。
装備アークは氷呪文の威力を15%上げるR白銀雪虹か、クリティカルを10%上げるSSR天弓スターロードがおすすめです。
弱い点当然ながら、氷耐性が100%に近い敵や、呪文に完全耐性のある敵には攻撃が通りません。耐性が高すぎると同じ氷属性のスキルも通らなくなるのでバフデバフ回復くらいしかやることがなくなります。

参考になった

2

【投稿日】2020/4/17

育成レベル 81~100 評価 9.0/10点
強い点高INT。個性のハイドロシェルとリザレクションで防御性能が高め
MNDも高いので回復も得意ですよ。あと超必殺のMPリジェネが偉い
弱い点火力に欠ける。ダイヤモンドダスト自体の火力が危うい・・・

参考になった

3

【投稿日】2019/11/23

育成レベル 61~80 評価 9.0/10点
強い点最低限の育成で高火力をポンポン出せる
習得スキルもハイブがないくらいで、ない分他属性クリティカルやMP確保にスキルコスト回してもいいくらい
弱い点他属性を入れないと詰む場面も
他属性クリティカルのコストが痛いが、+50%と考えれば妥当な対価か・・・?
光リラと違いヒーラーとしてはそこまで期待できないので、過信しないように

参考になった

2

ステータス/加護開花/装備/耐性

Lv1Lv20Lv40Lv60Lv80Lv100Lv110
HP1695598771163143116851808
MP285780101121140149
STR1473122166206245264
DEF1575125169211250269
INT32145237319397470506
MND28126206279346410441
覚醒1覚醒2覚醒3覚醒4 合計
HP+51+68+94+128+341
MP+5+9+14+18+46
STR+14+20+30+43+107
DEF+14+21+31+44+110
INT+26+38+57+82+203
MND+22+33+50+72+177
合計
HP+341
MP+46
STR+107
DEF+110
INT+203
MND+177
初期突破1突破2突破3突破4 合計
HP+100+200+300+500+1250+2350
MP+5+40+20+30+40+135
STR+50+60+90+100+50+350
DEF+50+60+90+100+70+370
INT+50+60+90+150+120+470
MND+50+60+90+100+70+370
Lv110 能力解放 潜在覚醒 合計
HP1808+2350+3414499
MP149+135+46330
STR264+350+107721
DEF269+370+110749
INT506+470+2031179
MND441+370+177988
(83/152位)

全キャラステータスランキングはこちら

加護開花

加護 杖装備時に魔法ダメージ+1%
解放条件
  • 限界突破5段階目に到達
  • 水着リラの魂×200

装備可能な武器防具

装備可能武器
- - - - 弓 - - 杖
装備可能防具
- 服 ローブ

全装備一覧はこちら

属性・状態異常耐性

属性・状態異常耐性
炎 氷 樹 雷 光 闇 無
+20+100-300-50
毒 暗闇暗闇 沈黙沈黙 呪い呪い 麻痺麻痺 病気病気
---

限界突破・覚醒素材

限界突破

段階 必要素材
1段階
  • 生命の雫×12
  • 煌めく光燐×4
  • 15,000ゼル
2段階
  • 生命の雫×25
  • 煌めく光燐×12
  • 古代魔素×3
  • 78,000ゼル
3段階
  • 生命の雫×50
  • 煌めく光燐×20
  • 古代魔素×7
  • 神封石×2
  • 250,000ゼル
4段階
  • 煌めく光燐×40
  • 古代魔素×15
  • 神封石×5
  • 世界の光×1
  • 480,000ゼル
5段階
  • 雷狂鳥の爪×30
  • 雷狂鳥の翼骨×12
  • 黒魔骸の邪冥眼×5
  • 幻界の輝光×1
  • 1,000,000ゼル

限界突破素材の効率的な集め方はこちら

潜在覚醒

段階 必要素材
1段階 水着リラの魂×30
2段階 水着リラの魂×60
3段階 水着リラの魂×90
4段階 水着リラの魂×150

おすすめアーク

アーク アーク特性
神獣を狩る者 神獣を狩る者 人間以外の大型モンスターからのダメージ-20%
光属性攻撃を受けた時STR+25%
ヒット数によりダメージ上昇
アーク アーク特性
ヴェル=ジ=オーグ ヴェル=ジ=オーグ 氷耐性+20
弱点攻撃をガードされづらくなる
自分の与えるステータス上昇効果の時間+50%
アーク アーク特性
異国メグロナ 異国メグロナ 人間以外のボスモンスターへのダメージ+35%
パーティ内にソルジャーが多いほどSTRが上昇
バトル開始時に敵全員に確率で沈黙を付与

アーク評価一覧はこちら

おすすめ装備

最強装備編成

武器 防具 アクセサリー1 アクセサリー2
天哭杖レムロード 天哭杖レムロード 神畏装ソル・フィーネ 神畏装ソル・フィーネ 狂信者のペンダント 狂信者のペンダント ラドムーンストーン ラドムーンストーン

水麗姫リラには高いINTを持つ「天哭杖レムロード」がおすすめです。

魔法アタッカーとして運用する場合は無詠唱のアクセサリーセットを装備させましょう。

プロフィール

グラフィック 水麗姫リラ 【立ち絵】 水麗姫リラ 【ドット絵】
入手方法 真夏の水着ガチャ(限定ガチャ)
水着ガチャシミュレーターはこちら
CV 高橋李依

ラスクララスクラ攻略トップへ

©2018-2023 AIDIS Inc. All rights reserved.
[提供]2018-2023 AIDIS Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ラストクラウディア -LAST CLOUDIA-公式サイト

ラスクラの注目記事

プリンセスリラの評価とスキル/おすすめアーク
プリンセスリラの評価とスキル/おすすめアーク
最強アークランキング|5/28更新
最強アークランキング|5/28更新
最強キャラ(ユニット)ランキング|5/25更新
最強キャラ(ユニット)ランキング|5/25更新
ルルーシュの評価とスキル/おすすめアーク|コードギアスコラボ
ルルーシュの評価とスキル/おすすめアーク|コードギアスコラボ
雑談掲示板
雑談掲示板
リセマラ当たりランキング|72時間限定ガチャがおすすめ|5/29更新
リセマラ当たりランキング|72時間限定ガチャがおすすめ|5/29更新
コードギアスコラボ第1弾ガチャシミュレーター
コードギアスコラボ第1弾ガチャシミュレーター
最強キャラ(ユニット)ランキング|5/25更新
最強キャラ(ユニット)ランキング|5/25更新
ルルーシュの評価とスキル/おすすめアーク|コードギアスコラボ
ルルーシュの評価とスキル/おすすめアーク|コードギアスコラボ
雑談掲示板
雑談掲示板
リセマラ当たりランキング|72時間限定ガチャがおすすめ|5/29更新
リセマラ当たりランキング|72時間限定ガチャがおすすめ|5/29更新
最強アークランキング|5/29更新
最強アークランキング|5/29更新
コードギアスコラボ第1弾ガチャシミュレーター
コードギアスコラボ第1弾ガチャシミュレーター
全キャラ評価一覧
全キャラ評価一覧
もっと見る

【急上昇】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング 【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

シリーズ累計900万部突破!ゴブスレ最新作ゲーム好評配信中!ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いが始まる

英雄王、武を極めるため転生す ブレロド英雄王、武を極めるため転生す ブレロド 【麗しき世界最強の見習い騎士♀】

TVアニメ放送中!新作ゲームがリリース!ミッションクリアでガチャチケ100連分もらえる!

艦隊少女艦隊少女 【気持ち良いパズルゲーム】

超高速パズルRPGがリリース!美少女キャラクターがヌルヌル動く!仲を深めてストーリーやボイスを解禁しよう

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー