【ラスクラ】三賢者ダインの評価とスキル/おすすめアーク

三賢者ダインの評価とスキル/おすすめアーク

ラスクラ(ラストクラウディア)のダインの評価とスキルについてご紹介。ダインにおすすめのアークや特技、超必殺技、個性、ステータス、属性耐性、状態異常耐性についても記載しています。

関連記事
ネイルの評価 最強キャラランキング
雑談掲示板 キャラ一覧

三賢者ダインの評価

総合評価
6.5/10点
個別評価
特技/攻撃魔法 超必殺技 個性/能力解放
B C C
サポート 耐久力 ブレイク
C C C
高難易度 タイムアタック アリーナ
C C C
役割 属性
  • ・魔法アタッカー
炎闇
強い点・特徴
・炎属性に特化した魔法アタッカー
・敵の耐性が炎>闇の場合魔法が闇属性に変化

全キャラ評価一覧はこちら

特技

特技1フェニックス
前方中範囲の敵に炎属性の中距離攻撃
▼モーション(タップで開閉)

フェニックス

特技2イフリート
中範囲の敵に炎属性の攻撃
植物系に効果大
▼モーション(タップで開閉)

イフリート

特技3フェルマグナ・サン
敵全体に攻撃
▼モーション(タップで開閉)

フェルマグナ・サン

超必殺技

超必殺技ラグナロク
敵全体に炎属性の強力な攻撃
▼モーション(タップで開閉)

ラグナロク

個性

個性1古の炎賢
炎系魔法の消費MPを減らす(1未満にはならない)
個性2冥界の炎
炎属性魔法発動時、敵の炎耐性が闇耐性より高い場合に闇属性に変化

能力開放一覧

▼特技一覧(タップで開閉)
  • フェニックス

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【能力習得】
    前方中範囲の敵に炎属性の中距離攻撃
    • ・初期習得
    初期段階
    【能力強化1】
    前方中範囲の敵に炎属性の中距離攻撃
    • ・晶石の欠片×20
    • ・青の晶石×8
    • ・虹の晶石×1
    1段階
    【能力強化2】
    前方中範囲の敵に炎属性の中距離攻撃
    • ・晶石の欠片×40
    • ・青の晶石×20
    • ・青の大晶石×8
    2段階
    【能力強化3】
    前方中範囲の敵に炎属性の中距離攻撃
    • ・青の晶石×40
    • ・青の大晶石×15
    • ・青の神晶石×1
    5段階
    【能力強化4】
    前方中範囲の敵に炎属性の中距離攻撃
    • ・青の神晶石×10
    • ・虹の神晶石×3
    • ・青の大神晶石×3
    • ・虹の大神晶石×1

    イフリート

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【能力習得】
    中範囲の敵に炎属性の攻撃
    植物系に効果大
    • ・晶石の欠片×15
    • ・青の晶石×5
    1段階
    【能力強化1】
    中範囲の敵に炎属性の攻撃
    植物系に効果大
    • ・青の晶石×15
    • ・青の大晶石×5
    • ・虹の晶石×3
    2段階
    【能力強化2】
    中範囲の敵に炎属性の攻撃
    植物系に効果大
    • ・青の晶石×30
    • ・虹の晶石×10
    • ・青の大晶石×8
    • ・虹の大晶石×1
    3段階
    【能力強化3】
    中範囲の敵に炎属性の攻撃
    植物系に効果大
    • ・虹の晶石×20
    • ・青の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×3
    • ・青の神晶石×1
    5段階
    【能力強化4】
    中範囲の敵に炎属性の攻撃
    植物系に効果大
    • ・青の神晶石×10
    • ・虹の神晶石×3
    • ・青の大神晶石×3
    • ・虹の大神晶石×1

    フェルマグナ・サン

    開放段階 効果/必要素材
    1段階
    【能力習得】
    敵全体に攻撃
    • ・晶石の欠片×30
    • ・赤の晶石×10
    • ・青の晶石×10
    • ・虹の晶石×4
    2段階
    【能力強化1】
    敵全体に攻撃
    • ・赤の大晶石×15
    • ・青の大晶石×10
    • ・虹の晶石×5
    • ・虹の大晶石×1
    3段階
    【能力強化2】
    敵全体に攻撃
    • ・青の大晶石×25
    • ・虹の大晶石×3
    • ・赤の神晶石×1
    4段階
    【能力強化3】
    敵全体に攻撃
    • ・虹の大晶石×10
    • ・赤の神晶石×2
    • ・青の神晶石×2
    • ・虹の神晶石×1
    5段階
    【能力強化4】
    敵全体に攻撃
    • ・赤の神晶石×10
    • ・虹の神晶石×3
    • ・青の大神晶石×3
    • ・虹の大神晶石×1
▼個性一覧(タップで開閉)
  • 古の炎賢

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【能力習得】
    炎系魔法の消費MPを減らす(1未満にはならない)
    • ・晶石の欠片×15
    • ・紫の晶石×5
    • ・虹の晶石×1
    1段階
    【能力強化1】
    炎系魔法の消費MPを減らす(1未満にはならない)
    • ・紫の晶石×20
    • ・紫の大晶石×5
    • ・虹の晶石×2
    2段階
    【能力強化2】
    炎系魔法の消費MPを減らす(1未満にはならない)
    • ・紫の晶石×30
    • ・虹の晶石×10
    • ・紫の大晶石×8
    • ・虹の大晶石×1
    3段階
    【能力強化3】
    炎系魔法の消費MPを減らす(1未満にはならない)
    • ・虹の晶石×20
    • ・紫の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×3
    • ・紫の神晶石×1
    5段階
    【能力強化4】
    常にリキャストの効果
    炎属性攻撃魔法の消費MPを減らす (1未満にはならない)
    杖装備時、魔法攻撃のダメージ+30%
    • ・紫の神晶石×10
    • ・虹の神晶石×3
    • ・紫の大神晶石×3
    • ・虹の大神晶石×1

    冥界の炎

    開放段階 効果/必要素材
    1段階
    【能力習得】
    炎属性魔法発動時、敵の炎耐性が闇耐性より高い場合に闇属性に変化
    • ・晶石の欠片×30
    • ・青の晶石×10
    • ・紫の晶石×5
    • ・虹の晶石×2
    2段階
    【能力強化1】
    炎属性魔法発動時、敵の炎耐性が闇耐性より高い場合に闇属性に変化し、かつダメージ+10%
    • ・青の大晶石×15
    • ・紫の大晶石×10
    • ・虹の晶石×5
    • ・虹の大晶石×1
    3段階
    【能力強化2】
    炎属性魔法発動時、敵の炎耐性が闇耐性より高い場合に闇属性に変化し、かつダメージ+15%
    • ・紫の大晶石×25
    • ・虹の大晶石×3
    • ・青の神晶石×1
    4段階
    【能力強化3】
    炎属性魔法発動時、敵の炎耐性が闇耐性より高い場合に闇属性に変化し、かつダメージ+20%
    • ・紫の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・青の神晶石×2
    • ・虹の神晶石×1
    5段階
    【能力強化4】
    炎・闇属性魔法攻撃のダメージ+20%
    炎・闇属性ダメージ上限+3,000
    炎属性魔法発動時、敵の炎耐性が闇耐性より高い場合に闇属性に変化し、かつダメージ+30%
    • ・紫の神晶石×10
    • ・虹の神晶石×3
    • ・青の大神晶石×3
    • ・虹の大神晶石×1
▼技能一覧(タップで開閉)
  • 魔力アップ極(SC:6)

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【習得】
    INTを15%アップする
    • ・虹の晶石×5
    • ・青の大晶石×20
    • ・虹の大晶石×2

    炎ブースト(SC:3)

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【習得】
    炎属性魔法攻撃の威力が10%アップ
    • ・晶石の欠片×15
    • ・青の晶石×5
    • ・虹の晶石×2

    闇ブースト(SC:3)

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【習得】
    闇属性魔法攻撃の威力が10%アップ
    • ・晶石の欠片×15
    • ・青の晶石×5
    • ・虹の晶石×2

    魔導アップ4(SC:-)

    開放段階 効果/必要素材
    1段階
    【習得】
    INT・MPを10%アップする
    • ・虹の晶石×5
    • ・青の大晶石×20
    • ・虹の大晶石×2

    ファストオーラ(SC:2)

    開放段階 効果/必要素材
    2段階
    【習得】
    戦闘開始時に自動オーラ発動
    • ・紫の大晶石×17
    • ・虹の晶石×6
    • ・虹の大晶石×1

    テラーメルス(SC:4)

    開放段階 効果/必要素材
    2段階
    【習得】
    状態異常中の敵に対するダメージが上がる
    • ・赤の大晶石×17
    • ・虹の晶石×6
    • ・虹の大晶石×1

    炎クリティカル(SC:6)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    炎属性攻撃魔法がクリティカルするようになる
    • ・青の大晶石×20
    • ・虹の大晶石×4
    • ・青の神晶石×2

    沈黙無効(SC:8)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    沈黙を無効化する(沈黙が弱点の場合は沈黙耐性になる)
    • ・魔法の書×2
    • ・紫の晶石×20
    • ・虹の大晶石×4
    • ・紫の神晶石×2

    高位魔法詠唱陣(SC:9)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    全ての魔法の詠唱速度がとても上がる
    • ・紫の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・紫の神晶石×3

    炎アタックレイズ2(SC:12)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    炎属性攻撃の威力が30%アップ
    • ・赤の大晶石×45
    • ・虹の大晶石×20
    • ・赤の神晶石×7
    • ・虹の神晶石×4

    不動の陣(SC:9)

    開放段階 効果/必要素材
    4段階
    【習得】
    魔法詠唱が一部攻撃を除き中断されなくなる
    • ・技能の書×3
    • ・碧の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・碧の神晶石×3
    • ・虹の神晶石×1
▼魔法一覧(タップで開閉)
  • バーンストライク(SC:2/MP:10)

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【習得】
    小範囲の敵に炎属性の攻撃
    • ・初期習得

    ダークネス(SC:1/MP:8)

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【習得】
    敵単体に確率で暗闇を付与
    • ・晶石の欠片×8
    • ・紫の晶石×3
    • ・虹の晶石×1

    ネメシス(SC:2/MP:10)

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【習得】
    敵単体のMNDを20%ダウン
    • ・晶石の欠片×10
    • ・紫の晶石×4
    • ・虹の晶石×1

    ロックディザスター(SC:2/MP:10)

    開放段階 効果/必要素材
    1段階
    【習得】
    小範囲の敵に樹属性の攻撃
    • ・青の晶石×10
    • ・青の大晶石×3
    • ・虹の晶石×1

    ポイズンクラウド(SC:5/MP:16)

    開放段階 効果/必要素材
    1段階
    【習得】
    中範囲の敵に闇属性の攻撃(低確率で毒を付与)
    • ・魔法の書×1
    • ・青の晶石×15
    • ・虹の晶石×3
    • ・青の大晶石×5

    メテオレイン(SC:4/MP:18)

    開放段階 効果/必要素材
    1段階
    【習得】
    敵全体に炎属性の攻撃
    • ・青の晶石×15
    • ・青の大晶石×5
    • ・虹の晶石×3

    中級魔法陣展開(SC:-)

    開放段階 効果/必要素材
    1段階
    【習得】
    自分自身に徐々にMPが小回復する効果を付与
    • ・赤の大晶石×5
    • ・青の大晶石×5
    • ・碧の大晶石×5
    • ・紫の大晶石×5

    アヌラメルス(SC:10/MP:17)

    開放段階 効果/必要素材
    2段階
    【習得】
    敵全体の状態異常耐性をダウン
    • ・青の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・青の神晶石×3

    トルネードストーム(SC:4/MP:18)

    開放段階 効果/必要素材
    2段階
    【習得】
    中範囲の敵に樹属性の攻撃
    • ・魔法の書×2
    • ・虹の晶石×5
    • ・青の大晶石×15
    • ・虹の大晶石×1

    クリムゾンフレア(SC:7/MP:25)

    開放段階 効果/必要素材
    2段階
    【習得】
    広範囲の敵に炎属性の攻撃
    • ・青の大晶石×20
    • ・虹の晶石×10
    • ・虹の大晶石×2

    上級魔法陣展開(SC:-)

    開放段階 効果/必要素材
    2段階
    【習得】
    自分自身に徐々にMPが回復する効果を付与
    • ・赤の大晶石×10
    • ・青の大晶石×10
    • ・碧の大晶石×10
    • ・紫の大晶石×10

    ギガネメシス(SC:6/MP:16)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    敵全体のMNDを20%ダウン
    • ・紫の大晶石×20
    • ・虹の大晶石×3
    • ・紫の神晶石×1

三賢者ダインの特徴と使い方

炎属性の特技を多く持つ遠距離アタッカー

ダインは、射程距離の長い通常攻撃と特技が使用できる遠距離アタッカーです。初期特技の「フェニックス」は攻撃範囲が広く敵のまとめて、ステージ端まで追い詰められるので優秀です。

超必殺技の「ラグナロク」はステージ全体に攻撃が可能なので、ボスや雑魚敵をまとめて処理できます。

INTが高いので炎以外の魔法を覚えさせても強い

ダインは、魔法攻撃に影響を与えるINT値が高いキャラなので、炎属性以外の魔法を覚えさせても強力なダメージを与えられます。

個性により、炎属性攻撃を闇属性に変化させてダメージを与えられる点も魅力で、極めて高性能な魔法攻撃キャラとして大活躍します。

冥界の炎発動時は闇強化効果のみ適応

冥界の炎発動時は闇属性を強化する効果のみ適応され、デスノーグなどの「闇属性を使用する際のデメリット」は発動しません。また、炎属性強化技能(炎ブーストなど)は冥界の炎が発動する対象には適応されません。

冥界の炎発動時に適応される技能や効果
闇ブースト闇アタックレイズ
闇クリティカル狂信者のペンダントの闇ダメup効果
冥皇門デスノーグの闇ダメup特性-

おすすめスキル構成

技能スキル 習得アーク/効果内容
炎ブースト 炎ブースト SC:3
炎属性魔法攻撃の威力が10%アップ

禁書の眠る祭壇 爆炎の支配者
炎ハイブースト 炎ハイブースト SC:7
炎属性魔法攻撃の威力が30%アップ

秘奥録『灼鳳破』 レーディアの星禍
栄誉のポーズ 栄誉のポーズ SC:2
敵にトドメを刺した時、MPが5%回復する

ファルニアの花 砂漠の音楽隊 十賢臣 灼熱サンシャイン
月光 月光 SC:4
HPが最大のときにINTが上がる

ファルニアの花 冥麗姫『桜月』 百の夜と千の空 ハロウィンナイトドライブ

スキルシミュレーターはこちら

三賢者ダインに対するみんなの評価

みんなの評価

ユーザー評価による三賢者ダインの平均点9.7/10

三賢者ダインの評価を募集しています。使用感や他キャラとの比較、情報提供があればお気軽にどうぞ。

▼三賢者ダインの評価を書き込む▼
  • 三賢者ダインの育成レベル
  • 評価
  • 三賢者ダインが強い点
  • 三賢者ダインが弱い点

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

2015y09m08d_165507318

最も参考になったみんなの声

【投稿日】2019/5/5

育成レベル-評価10/10点
強い点とにかく高火力、自前で炎、闇、樹属性魔法が扱える為
属性対応幅も広い
ちなみに闇属性だが、これは個性による冥界の炎による炎魔法の闇化による対応になる
これにより習得魔法が少ない段階でも敵に耐性を持たれづらく
高い火力をそのままブチ込める、また敵が複数の耐性持ちの混成PTの場合にも殲滅しやすい、とかなり強力な個性
現環境が魔法ゲーな事もあり、最強のソーサラーであるコイツが最強と言っても過言ではない
特技のフェニックスはもう皆が言ってる通りの強さ
冥界メテオには中盤はお世話になりまくると思う
弱い点ダインに限った話ではないがソーサラーはMPが枯渇すると辛いので、そこをアークスキルで補いたい
自前で栄誉を覚えるゼクスや超必殺技でMPが回復可能なリラ
通常攻撃と特技でも戦えるルキエル等と比べると
ダインはMP枯渇時のカバーが無いので
他のライバルと比較した時に欠点になってしまう

参考になった

47

みんなの評価

【投稿日】2019/7/23

育成レベル 61~80 評価 9.0/10点
強い点INTが高い事と、ほぼ全ての攻撃がINT依存な事。
魔法はもちろん、特技や超必(最後の爆発以外)、果ては通常攻撃も。
魔転送は必要ない!?
過去の評価の弱い点に書かれてるクリムゾンフレアがダメージ上限にかかる件は、現在は解消されている。
弱い点威力は高いが、機動力と耐久性はないに等しい。

参考になった

6

【投稿日】2019/6/9

育成レベル - 評価 10/10点
強い点怖そうだけどお茶目なおじいちゃん。ユニットストーリーを読むと愛着が湧く。
とにかく高INT+炎魔法が複属性化するのでトルネードストームでお手玉しながらメテオ当ててるだけで大体なんとかなるが、特技にも雑な判定を振り回せるフェニックス、昇竜感覚のイフリート、全体攻撃のフェルマグナと優秀なものが揃う。
技能面で言うと、自前不動陣が無詠唱以外の運用もサポートしてくれてありがたい。
弱い点自身の習得魔法といまひとつ噛み合わないテラーメルスに枠を持っていかれ、自前の高位詠唱陣が無いのは無詠唱化の観点からすれば弱点。
また、自身の究極魔法のクリムゾンフレアがダメージキャップに引っかかってしまい、炎魔法使いという個性を今一つ打ち出せないのがはがゆい。

参考になった

5

【投稿日】2019/5/21

育成レベル - 評価 9.0/10点
強い点2019/5/21時点
最大級の火力

・能力解放
炎・樹魔法を習得。炎耐性が闇耐性より高い時、闇扱いで炎魔法ダメージ計算
上記により炎・樹・闇三属性をセットスキルコスト無しでセット可
炎属性魔法消費MP軽減

・特技
フェニックス:敵と距離を離し一箇所にまとめやすい
イフリート:接近した敵を散らす
フェルマグナ・サン:敵味方の動きを変えずに敵へ継続ダメージを稼げる
ラグナロク:使えない状況が少ない
弱い点クリムゾンフレアの最大ダメージがダメージ上限にかかり、他属性全体魔法に火力で劣る
限界突破に龍鱗、魔素など不足しがちな素材が必要
炎弱点の敵が序盤以外に少ない

参考になった

6
もっと見る

ステータス/加護開花/装備/耐性

Lv1Lv20Lv40Lv60Lv80Lv100Lv110
HP1354857701027126714951606
MP29567999117135144
STR105999135168200215
DEF2090147198246291313
INT26135224304379450484
MND19112188256320381410
覚醒1覚醒2覚醒3覚醒4 合計
HP+42+56+76+104+278
MP+4+8+12+16+40
STR+10+15+22+32+79
DEF+15+22+33+47+117
INT+22+33+50+72+177
MND+19+28+42+61+150
覚醒5覚醒6 合計
HP+127+145+550
MP+9+10+59
STR+32+35+146
DEF+46+50+213
INT+71+77+325
MND+60+65+275
初期突破1突破2突破3突破4 合計
HP+100+200+300+500+750+1850
MP+5+10+20+30+50+115
STR+40+60+60+100+50+310
DEF+50+40+60+100+50+300
INT+50+60+90+150+120+470
MND+50+60+90+100+100+400
Lv110 能力解放 潜在覚醒 合計
HP1606+1850+5504006
MP144+115+59318
(33/152位)
STR215+310+146671
DEF313+300+213826
INT484+470+3251279
MND410+400+2751085

全キャラステータスランキングはこちら

加護開花

加護 炎属性ダメージ+1%
解放条件
  • 限界突破5段階目に到達
  • ダインの魂×200

装備可能な武器防具

装備可能武器
- - - - - - - 杖
装備可能防具
- - ローブ

全装備一覧はこちら

属性・状態異常耐性

属性・状態異常耐性
炎 氷 樹 雷 光 闇 無
+10-30+2000-50
毒 暗闇暗闇 沈黙沈黙 呪い呪い 麻痺麻痺 病気病気
---

限界突破・覚醒素材

限界突破

段階 必要素材
1段階
  • 生命の雫×10
  • 煌めく光燐×3
  • 10,000ゼル
2段階
  • 生命の雫×20
  • 煌めく光燐×9
  • 古代魔素×3
  • 50,000ゼル
3段階
  • 生命の雫×45
  • 煌めく光燐×13
  • 古代魔素×6
  • 大霊宝×2
  • 180,000ゼル
4段階
  • 煌めく光燐×30
  • 古代魔素×12
  • 大霊宝×4
  • 世界の光×1
  • 370,000ゼル
5段階
  • 禁獣の尾×25
  • 黒魔骸の災石×10
  • 雷狂鳥の輝煌羽×3
  • 世界の輝光×1
  • 800,000ゼル

限界突破素材の効率的な集め方はこちら

潜在覚醒

段階 必要素材
1段階 ダインの魂×30
2段階 ダインの魂×60
3段階 ダインの魂×90
4段階 ダインの魂×150
5段階 ダインの魂×200
プリズムソウル×2
6段階 ダインの魂×400
プリズムソウル×4

おすすめアーク

アーク アーク特性
ファルニアの花 ファルニアの花 自分の受ける回復魔法のHP回復効果+20%
立ち止まっているとMPが自動回復
【森限定】MP+15%
アーク アーク特性
禁書の眠る祭壇 禁書の眠る祭壇 消費MP-50%・魔法発動時にHP減少
魔法ダメージ+25%
攻撃魔法の詠唱が一部攻撃等を除き中断されなくなる
アーク アーク特性
秘奥録『灼鳳破』 秘奥録『灼鳳破』 ブレイク+100%
敵撃破時に確率で超必殺技ゲージ+10%
特技ダメージ+30%

アーク評価一覧はこちら

プロフィール

グラフィック 三賢者ダイン 【立ち絵】 三賢者ダイン 【ドット絵】
入手方法 クリスタルガチャ
CV かぬか光明

ラスクララスクラ攻略トップへ

©2018-2023 AIDIS Inc. All rights reserved.
[提供]2018-2023 AIDIS Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ラストクラウディア -LAST CLOUDIA-公式サイト

ラスクラの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング|5/24更新
最強キャラ(ユニット)ランキング|5/24更新
最強アークランキング|5/27更新
最強アークランキング|5/27更新
ルルーシュの評価とスキル/おすすめアーク|コードギアスコラボ
ルルーシュの評価とスキル/おすすめアーク|コードギアスコラボ
雑談掲示板
雑談掲示板
コードギアスコラボ第2弾ガチャシミュレーター
コードギアスコラボ第2弾ガチャシミュレーター
リセマラ当たりランキング|72時間限定ガチャがおすすめ|5/29更新
リセマラ当たりランキング|72時間限定ガチャがおすすめ|5/29更新
ネイルの評価とスキル/おすすめアーク
ネイルの評価とスキル/おすすめアーク
最強キャラ(ユニット)ランキング|5/29更新
最強キャラ(ユニット)ランキング|5/29更新
ルルーシュの評価とスキル/おすすめアーク|コードギアスコラボ
ルルーシュの評価とスキル/おすすめアーク|コードギアスコラボ
雑談掲示板
雑談掲示板
コードギアスコラボ第2弾ガチャシミュレーター
コードギアスコラボ第2弾ガチャシミュレーター
リセマラ当たりランキング|72時間限定ガチャがおすすめ|5/29更新
リセマラ当たりランキング|72時間限定ガチャがおすすめ|5/29更新
ネイルの評価とスキル/おすすめアーク
ネイルの評価とスキル/おすすめアーク
コードギアスコラボ第1弾ガチャシミュレーター
コードギアスコラボ第1弾ガチャシミュレーター
もっと見る

【急上昇】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング 【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

シリーズ累計900万部突破!ゴブスレ最新作ゲーム好評配信中!ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いが始まる

英雄王、武を極めるため転生す ブレロド英雄王、武を極めるため転生す ブレロド 【麗しき世界最強の見習い騎士♀】

TVアニメ放送中!新作ゲームがリリース!ミッションクリアでガチャチケ100連分もらえる!

艦隊少女艦隊少女 【気持ち良いパズルゲーム】

超高速パズルRPGがリリース!美少女キャラクターがヌルヌル動く!仲を深めてストーリーやボイスを解禁しよう

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー