【ラスクラ】炎影のヴァンの評価とスキル/おすすめアーク
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・ベヨネッタの評価とスキル
- ・ジャンヌの評価とスキル
- ・ベヨネッタコラボ最新情報まとめ
ラスクラ(ラストクラウディア)のヴァン(炎影のヴァン)の評価とスキルについてご紹介。ヴァンにおすすめのアークや特技、超必殺技、個性、ステータス、属性耐性、状態異常耐性についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ベヨネッタの評価 | ジャンヌの評価 |
雑談掲示板 | キャラ一覧 |
目次
炎影のヴァンの評価
総合評価点 | 7.5/10点 | ||
---|---|---|---|
個別評価 |
スキル
![]() |
高難易度
![]() |
アリーナ
![]() |
簡易評価 |
【強い点/特徴】 ・ブレイクに特化した炎属性の物理アタッカー ・ブレイク中の敵に対するダメージが高い ・特技の性能が優秀 |
特技
特技1 | 【炎狼】 前方の敵に炎属性の遠距離連続攻撃
|
---|---|
特技2 | 【炎舞陣】 前方中範囲の敵に炎属性の連続攻撃
|
特技3 | 【覇炎爆砕】 前方広範囲の敵に炎属性の連続攻撃
|
超必殺技
超必殺技 | 【炎竜烈破斬】 前方小範囲野敵に炎属性の強力な連続攻撃
|
---|
個性
個性1 | 【灼熱の気迫】 敵がブレイク中、SCT回復速度+50% |
---|---|
個性2 | 【烈火無双】 特攻発生時、ブレイク値+20% |
能力開放一覧
- ▼特技一覧(タップで開閉)
-
-
炎狼
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】前方の敵に炎属性の遠距離連続攻撃 - ・初期習得
初期段階
【能力強化1】前方の敵に炎属性の遠距離連続攻撃 - ・晶石の欠片×20
- ・赤の晶石×8
- ・虹の晶石×1
1段階
【能力強化2】前方の敵に炎属性の遠距離連続攻撃 - ・晶石の欠片×40
- ・赤の晶石×20
- ・赤の大晶石×8
2段階
【能力強化3】前方の敵に炎属性の遠距離連続攻撃 - ・赤の晶石×40
- ・赤の大晶石×15
- ・赤の神晶石×1
初期段階
【能力強化4】前方の敵に炎属性の遠距離連続攻撃 - ・赤の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・赤の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
炎舞陣
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】前方中範囲の敵に炎属性の連続攻撃 - ・晶石の欠片×15
- ・碧の晶石×5
1段階
【能力強化1】前方中範囲の敵に炎属性の連続攻撃 - ・碧の晶石×15
- ・虹の晶石×3
- ・碧の大晶石×3
2段階
【能力強化2】前方中範囲の敵に炎属性の連続攻撃 - ・碧の晶石×30
- ・虹の晶石×10
- ・碧の大晶石×8
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化3】前方中範囲の敵に炎属性の連続攻撃 - ・虹の晶石×20
- ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×3
- ・碧の神晶石×1
初期段階
【能力強化4】前方中範囲の敵に炎属性の連続攻撃 - ・青の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・赤の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
覇炎爆砕
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】前方広範囲の敵に炎属性の連続攻撃 - ・晶石の欠片×20
- ・赤の晶石×8
- ・青の晶石×3
1段階
【能力強化1】前方広範囲の敵に炎属性の連続攻撃 - ・虹の晶石×5
- ・赤の大晶石×15
- ・青の大晶石×10
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化2】前方広範囲の敵に炎属性の連続攻撃 - ・青の大晶石×25
- ・虹の大晶石×3
- ・赤の神晶石×1
4段階
【能力強化3】前方広範囲の敵に炎属性の連続攻撃 - ・青の大晶石×40
- ・虹の大晶石×10
- ・赤の神晶石×3
- ・虹の神晶石×1
初期段階
【能力強化4】前方広範囲の敵に炎属性の連続攻撃 - ・碧の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・碧の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
-
- ▼個性一覧(タップで開閉)
-
-
灼熱の気迫
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】敵がブレイク中、SCT回復速度+50% - ・初期習得
初期段階
【能力強化1】敵がブレイク中、SCT回復速度+100% - ・碧の晶石×20
- ・虹の晶石×2
- ・碧の大晶石×5
2段階
【能力強化2】敵がブレイク中、SCT回復速度+150% - ・碧の晶石×30
- ・虹の晶石×10
- ・碧の大晶石×8
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化3】敵がブレイク中、SCT回復速度+200% - ・虹の晶石×20
- ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×3
- ・碧の神晶石×1
初期段階
【能力強化4】常にヘイストの効果
自分がブレイクした敵のブレイク回復時間+20%
敵ブレイク時に超必殺技ゲージが25%分回復
敵がブレイク中、SCT回復速度+220%- ・碧の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・碧の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
烈火無双
開放段階 効果/必要素材 1段階
【能力習得】特攻発生時、ブレイク値+20% - ・晶石の欠片×30
- ・赤の晶石×5
- ・紫の晶石×10
- ・虹の大晶石×1
2段階
【能力強化1】炎属性攻撃のダメージ上限+1,000
特攻発生時、ブレイク値+30%- ・虹の晶石×5
- ・赤の大晶石×10
- ・紫の大晶石×15
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化2】炎属性攻撃のダメージ上限+2,000
特攻発生時、ブレイク値+40%- ・赤の大晶石×25
- ・虹の大晶石×3
- ・紫の神晶石×1
4段階
【能力強化3】炎属性攻撃のダメージ上限+3,000
特攻発生時、ブレイク値+50%- ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×2
- ・虹の神晶石×1
初期段階
【能力強化4】炎属性攻撃のダメージ+30%・ダメージ上限+5,000
特攻発生時、ブレイク値+50%
物理攻撃時、確率で敵のガードを解除する- ・赤の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・紫の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
-
- ▼技能一覧(タップで開閉)
-
-
闘志アップ3(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【習得】STR・HPを8%アップする - ・虹の晶石×10
- ・赤の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
激高(SC:2)
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【習得】瀕死時にSTRが上がる - ・初期習得
炎ドライブ(SC:4)
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【習得】炎属性の物理攻撃・超必殺技の威力が10% - ・晶石の欠片×15
- ・赤の晶石×5
- ・虹の晶石×2
堂々(SC:4)
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【習得】HPが最大のときにSTRが上がる - ・碧の晶石×12
- ・虹の晶石×2
- ・碧の大晶石×4
貫通(SC:7)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
勝利のポーズ(SC:2)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】敵にトドメを刺した時、HPが10%回復する - ・碧の晶石×15
- ・虹の晶石×3
- ・碧の大晶石×5
- ・技能の書×1
ビーストキラー(SC:3)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】通常攻撃で獣系に特攻 - ・赤の晶石×15
- ・虹の晶石×3
- ・赤の大晶石×5
クリートキラー(SC:3)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】通常攻撃で魔法生物系に特攻 - ・赤の晶石×15
- ・虹の晶石×3
- ・赤の大晶石×5
炎ハイドライブ(SC:11)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】炎属性の物理攻撃・超必殺技の威力が30% - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
ストーンスレイヤー(SC:8)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】物理攻撃で鉱石系に特攻 - ・赤の大晶石×20
- ・虹の大晶石×4
- ・赤の神晶石×2
アンデッドスレイヤー(SC:8)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】物理攻撃で不死生物系に特攻 - ・赤の大晶石×20
- ・虹の大晶石×4
- ・赤の神晶石×2
ブレイカー(SC:5)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】ブレイク値を増やす - ・虹の晶石×6
- ・赤の大晶石×17
- ・虹の大晶石×1
攻撃アップ2(SC:2)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】STRを5%アップする - ・赤の晶石×15
- ・虹の晶石×3
- ・赤の大晶石×5
炎アタックレイズ(SC:11)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】炎属性攻撃の威力が20%アップ - ・青の大晶石×20
- ・虹の大晶石×4
- ・青の神晶石×2
- ・技能の書×2
特攻ブースト(SC:6)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】特攻発生時、威力が50%アップ - ・青の大晶石×20
- ・虹の大晶石×4
- ・青の神晶石×2
チャンスドライブ(SC:6)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】気絶、ブレイク状態の敵に対するダメージ量アップ - ・赤の大晶石×20
- ・虹の大晶石×4
- ・赤の神晶石×2
- ・技能の書×2
星眼(SC:9)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50% - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
炎アタックレイズ2(SC:15)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】炎属性攻撃の威力が30%アップ - ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
剣ハイブースト(SC:9)
開放段階 効果/必要素材 4段階
【習得】剣装備時に物理攻撃の威力が30%アップ - ・青の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・青の神晶石×3
- ・虹の神晶石×1
- ・技能の書×3
-
炎影のヴァンの特徴と使い方
ボス戦に特化した性能
ヴァンは2つの個性ともにブレイクに関する効果を持ち、習得できる技能もブレイクに関するものが多いので、主に対ボス戦で強力な性能を発揮します。
ブレイクの削り値を高める個性「烈火無双」は、特攻発生時(キラーやスレイヤーの対象)にのみ効果が発動するので、全ての敵に対してブレイクを発生させやすいわけではないのが欠点です。
条件が整えば絶大な火力が出せる
ヴァンは、自身で習得できるスキルだけでも戦闘中の条件が揃えば高い火力が出せます。アークから様々な火力系スキルを習得させれば、特定の条件下のみですが他の追随を許さない絶大なダメージを叩き出します。
おすすめスキル構成
技能スキル | 習得アーク/効果内容 |
---|---|
![]() |
SC:3 クリティカル発生率5%上昇 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
SC:2 戦闘開始時に自動クリティカル発動 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
SC:9 攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50% ![]() |
![]() |
SC:4 クリティカル発生時の威力を30%上げる ![]() ![]() ![]() |
![]() |
SC:1 STRを2%アップする ![]() |
![]() |
SC:6 STRを15%アップする ![]() ![]() ![]() |
![]() |
SC:2 戦闘開始時に自動ブレイブ発動 ![]() ![]() ![]() |
炎影のヴァンに対するみんなの評価
ユーザー評価による炎影のヴァンの平均点 | 9.0/10 |
---|
炎影のヴァンの評価を募集しています。使用感や他キャラとの比較、情報提供があればお気軽にどうぞ。
- ▼炎影のヴァンの評価を書き込む▼
最も参考になったみんなの声
【投稿日】2020/2/4
育成レベル | 81~100 | 評価 | 9.0/10点 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強い点 | 個性がブレイク特化だが、特技の威力がひじょうに高く雑魚戦や周回時でも安定したダメージを叩きだす。チャージスキル1・栄光のポーズを覚えさせ、炎狼を雑に使用しているだけでも仕事する。 自前で覚えるスキルにむだがなく、炎アタックレイズにくわえ特効ブースト、剣ハイブーストまであるため、星眼がなくとも充分にゴリ押し可能。ストーンスレイヤーは意外と便利。 ステータスの高さも地味に魅力的。アーク武器のトリシュラを装備させたいユニット候補のひとり。 本命のボス戦では、ブレイクした瞬間ヴァンに操作を切り替えて特技ゴリ押しすれば、大抵の敵は倒せます。ブレイカー詰んだゼクスと組ませて、ブレイクした瞬間ラグゼリオン(4凸理想)を発動すればボス戦がますます楽になるのでオススメです。 | ||||||||
弱い点 | 足が遅いのは欠点。通常攻撃でダメージを稼ごうとはあまり考えないほうがいい。売りが特技の威力なため、SCT短縮系の装備があるといい(大天使の羽)。最低でもチャージ系、栄光系はほぼ必須。 実はプラントスレイヤーは覚えない。 特技の威力が高い分、(トリシュラの有効範囲でない)超必殺技を使うと思ったよりダメージが稼げない点には注意。 |
参考になった
80みんなの評価
【投稿日】2021/9/15
育成レベル | 81~100 | 評価 | 9.0/10点 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強い点 | 第5段階まで限界突破すると常にヘイスト状態でブレイクする度に超必ゲージ+25%。ブレイク状態で第一スキル幻狼が連発して放てるくらいにゲージの溜まるスピードが上がる。剣だけだとブレイク要素は低いので二刀流による剣&斧のハイブリッドがおすすめ。基本クリティカル性能は何も持ち合わせてないのでクリダメ狙うよりは属性や特効によるダメージアップ系をつけて回復はブラッドフォースにした方がコストパフォーマンスは良い。星眼で威力が上がるので女神のキスをつけるのもあり(通常攻撃でブラッドフォースHP回復に合わせやすい)。天塊をつけるのもありだと思う。 特効によるブレイク+50%を狙うために一通りのスレイヤーを習得しておけばボスに合わせて付け替えるだけでブレイクを短時間で繰り返してくれる。 | ||||||||
弱い点 | やっぱり一番の問題は足の早さ。これはスキルか装備品で賄わないとどうしようもないレベル。敵との追いかけっこ状態になりやすい。 ダメージ限界値は個性で増えるようになったがそれでも微々たるもの…更に増やすには装備品になる。特技や超必は火属性なので万能にダメージを出すならトリシュラ系が要るのでダメージを安定させるなら特定装備品が必要になる所。 属性に特効が優位にならない相手には高ダメージが見込めない。 |
参考になった
2ステータス/加護開花/装備/耐性
Lv110 | 能力解放 | 潜在覚醒 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
HP | 2413 | +2550 | +456 | 5419 |
MP | 64 | +95 | +20 | 179 |
STR | 484 | +500 | +192 | 1176 |
DEF | 431 | +370 | +174 | 975 |
INT | 178 | +330 | +72 | 580 |
MND | 334 | +370 | +134 | 838 |
※潜在覚醒は4段階目までの数値を合計して出しています
加護開花
加護 | 炎属性ダメージ+1% |
---|---|
解放条件 |
|
装備可能な武器防具
装備可能武器 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
![]() |
- | - | - | - | ||||||||||||||||
装備可能防具 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
- |
属性・状態異常耐性
属性・状態異常耐性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
+10 | -30 | +20 | 0 | 0 | -5 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
耐 | 弱 | - | 弱 | - | 無 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
限界突破・覚醒素材
限界突破
段階 | 必要素材 |
---|---|
1段階 |
|
2段階 |
|
3段階 |
|
4段階 |
|
5段階 |
|
潜在覚醒
段階 | 必要素材 |
---|---|
1段階 | ヴァンの魂×30 |
2段階 | ヴァンの魂×60 |
3段階 | ヴァンの魂×90 |
4段階 | ヴァンの魂×150 |
おすすめアーク
アーク | アーク特性 |
---|---|
![]() |
敵が4体以上の時STR+20% 人間系ユニット撃破時にHP回復 バトルが開始する度にSTRが上昇(最大3回) |
アーク | アーク特性 |
![]() |
通常攻撃ダメージ+20%・ブレイク+100% 炎属性ダメージ+25% 自分1人になった時にHPが回復しSTRとINT上昇 |
アーク | アーク特性 |
![]() |
人間以外のボスモンスターへのダメージ+30% パーティ内にソルジャーが多いほどSTRが上昇 バトル開始時に敵全員に確率で沈黙を付与 |
プロフィール
グラフィック |
![]() |
![]() |
---|---|---|
入手方法 | クリスタルガチャ | |
CV | 梶原岳人 |