【ラスクラ】鬼刃シン(炎獄の鬼刃シン)の評価とスキル/おすすめアーク

鬼刃シン(炎獄の鬼刃シン)の評価とスキル/おすすめアーク

ラスクラ(ラストクラウディア)の鬼刃シン(炎獄の鬼刃シン)の評価とスキルについてご紹介。鬼刃シンにおすすめのアークや特技、超必殺技、個性、ステータス、属性耐性、状態異常耐性についても記載しています。

関連記事
ネイルの評価 最強キャラランキング
雑談掲示板 キャラ一覧
別英装の炎獄の鬼刃シンはこちら
シンシン

炎獄の鬼刃シンの評価

総合評価
8/10点
個別評価
特技/攻撃魔法 超必殺技 個性/能力解放
A A A
サポート 耐久力 ブレイク
C C B
高難易度 タイムアタック アリーナ
A B A
役割 属性
  • ・物理アタッカー
炎
強い点・特徴
・炎属性に特化した物理アタッカー
・最大で23.000ダメージ上限アップ
・タイプ「神」に対して強力

全キャラ評価一覧はこちら

特技

特技1羅刹
中範囲の敵に炎属性の連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
▼モーション(タップで開閉)

羅刹

特技2鬼哭
中範囲の敵に炎属性の連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
▼モーション(タップで開閉)

鬼哭

特技3紅月陣
広範囲の敵に炎属性の連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
▼モーション(タップで開閉)

紅月陣

超必殺技

超必殺技六道転輪
敵単体に炎属性の強力な連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
▼モーション(タップで開閉)

六道転輪

個性

個性1剣鬼豪刃
物理・魔法攻撃を確率で回避する
戦闘開始時、DEF・MNDを-15%し、減った分を1.25倍してSTRに加算
個性2無我天元の境地
武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃時のクリティカル率+3%
さらにクリティカル時のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000

能力開放一覧

▼特技一覧(タップで開閉)
  • 羅刹

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【能力習得】
    中範囲の敵に炎属性の連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
    • ・初期習得
    初期段階
    【能力強化1】
    中範囲の敵に炎属性の連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
    • ・晶石の欠片×20
    • ・赤の晶石×8
    • ・虹の晶石×1
    1段階
    【能力強化2】
    中範囲の敵に炎属性の連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
    • ・晶石の欠片×40
    • ・赤の晶石×20
    • ・赤の大晶石×8
    2段階
    【能力強化3】
    中範囲の敵に炎属性の連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
    • ・赤の晶石×40
    • ・赤の大晶石×15
    • ・赤の神晶石×1
    5段階
    【能力強化4】
    中範囲の敵に炎属性の連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
    • ・赤の神晶石×10
    • ・虹の神晶石×3
    • ・赤の大神晶石×3
    • ・虹の大神晶石×1

    鬼哭

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【能力習得】
    中範囲の敵に炎属性の連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
    • ・晶石の欠片×15
    • ・碧の晶石×5
    1段階
    【能力強化1】
    中範囲の敵に炎属性の連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
    • ・碧の晶石×15
    • ・虹の晶石×3
    • ・碧の大晶石×3
    2段階
    【能力強化2】
    中範囲の敵に炎属性の連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
    • ・碧の晶石×30
    • ・虹の晶石×10
    • ・碧の大晶石×8
    • ・虹の大晶石×1
    3段階
    【能力強化3】
    中範囲の敵に炎属性の連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
    • ・虹の晶石×20
    • ・碧の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×3
    • ・碧の神晶石×1
    5段階
    【能力強化4】
    中範囲の敵に炎属性の連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
    • ・碧の神晶石×10
    • ・虹の神晶石×3
    • ・碧の大神晶石×3
    • ・虹の大神晶石×1

    紅月陣

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【能力習得】
    広範囲の敵に炎属性の連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
    • ・晶石の欠片×20
    • ・青の晶石×3
    • ・紫の晶石×8
    1段階
    【能力強化1】
    広範囲の敵に炎属性の連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
    • ・虹の晶石×5
    • ・青の大晶石×10
    • ・紫の大晶石×15
    • ・虹の大晶石×1
    2段階
    【能力強化2】
    広範囲の敵に炎属性の連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
    • ・青の大晶石×25
    • ・虹の大晶石×3
    • ・紫の神晶石×1
    3段階
    【能力強化3】
    広範囲の敵に炎属性の連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
    • ・青の大晶石×40
    • ・虹の大晶石×10
    • ・紫の神晶石×3
    • ・虹の神晶石×1
    5段階
    【能力強化4】
    広範囲の敵に炎属性の連続攻撃(敵の炎耐性が闇耐性より高いと闇属性に変化)
    • ・青の神晶石×10
    • ・虹の神晶石×3
    • ・紫の大神晶石×3
    • ・虹の大神晶石×1
▼個性一覧(タップで開閉)
  • 剣鬼豪刃

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【能力習得】
    物理・魔法攻撃を確率で回避する
    戦闘開始時、DEF・MNDを-15%し、減った分を1.25倍してSTRに加算
    • ・初期習得
    1段階
    【能力強化1】
    物理・魔法攻撃を確率で回避する
    戦闘開始時、DEF・MNDを-15%し、減った分を1.5倍してSTRに加算
    • ・青の晶石×20
    • ・虹の晶石×2
    • ・青の大晶石×5
    2段階
    【能力強化2】
    物理・魔法攻撃を確率で回避する
    戦闘開始時、DEF・MNDを-15%し、減った分を2倍してSTRに加算
    • ・青の晶石×30
    • ・虹の晶石×10
    • ・青の大晶石×8
    • ・虹の大晶石×1
    3段階
    【能力強化3】
    物理・魔法攻撃を確率で回避する
    戦闘開始時、DEF・MNDを-15%し、減った分を2.5倍してSTRに加算
    • ・虹の晶石×20
    • ・青の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×3
    • ・青の神晶石×1

    無我天元の境地

    開放段階 効果/必要素材
    1段階
    【能力習得】
    武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃時のクリティカル率+3%
    さらにクリティカル時のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000
    • ・晶石の欠片×30
    • ・赤の晶石×10
    • ・碧の晶石×5
    • ・虹の晶石×1
    2段階
    【能力強化1】
    武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃時のクリティカル率+5%
    さらにクリティカル時のダメージ+30%・ダメージ上限+3,000
    • ・虹の晶石×5
    • ・赤の大晶石×15
    • ・碧の大晶石×10
    • ・虹の大晶石×1
    3段階
    【能力強化2】
    武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃時のクリティカル率+7%
    さらにクリティカル時のダメージ+40%・ダメージ上限+4,000
    • ・碧の大晶石×25
    • ・虹の大晶石×3
    • ・赤の神晶石×1
    4段階
    【能力強化3】
    武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃時のクリティカル率+10%
    さらにクリティカル時のダメージ+50%・ダメージ上限+5,000
    • ・碧の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・赤の神晶石×2
    • ・虹の神晶石×1
    5段階
    【能力強化4】
    武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃時のクリティカル率+10%
    さらにクリティカル時のダメージ+60%・ダメージ上限+6,000
    • ・碧の神晶石×10
    • ・虹の神晶石×3
    • ・赤の大神晶石×3
    • ・虹の大神晶石×1
▼技能一覧(タップで開閉)
  • 緋華繚乱・地(SC:-)

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【習得】
    敵にトドメを刺した時、HPが20%回復し、ブレイブの効果が掛かる
    • ・初期習得

    鋭気(SC:4)

    開放段階 効果/必要素材
    初期段階
    【習得】
    HPが最大の時にクリティカル発生率+10%
    • ・初期習得

    蜃気楼(SC:5)

    開放段階 効果/必要素材
    1段階
    【習得】
    物理攻撃を確率で回避する
    • ・碧の晶石×18
    • ・虹の晶石×4
    • ・碧の大晶石×6

    プラウドフォース(SC:4)

    開放段階 効果/必要素材
    1段階
    【習得】
    クリティカル発生時、HPを回復する
    • ・技能の書×1
    • ・紫の晶石×18
    • ・虹の晶石×4
    • ・紫の大晶石×6

    急所狙い(SC:4)

    開放段階 効果/必要素材
    1段階
    【習得】
    クリティカル発生時の威力を30%上げる
    • ・赤の晶石×18
    • ・虹の晶石×4
    • ・赤の大晶石×6

    クリティカルアップ2(SC:3)

    開放段階 効果/必要素材
    1段階
    【習得】
    クリティカル発生率5%上昇
    • ・青の晶石×18
    • ・虹の晶石×4
    • ・青の大晶石×6

    韋駄天(SC:8)

    開放段階 効果/必要素材
    2段階
    【習得】
    移動速度アップ
    • ・虹の晶石×10
    • ・紫の大晶石×20
    • ・虹の大晶石×2

    緋華繚乱・天(SC:-)

    開放段階 効果/必要素材
    2段階
    【習得】
    敵にトドメを刺した時、STRが5%上昇(最大10回・戦闘不能でリセット)
    • ・技能の書×1
    • ・赤の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・赤の神晶石×3

    貫通(SC:7)

    開放段階 効果/必要素材
    2段階
    【習得】
    物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える
    • ・赤の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・赤の神晶石×3

    攻撃アップ極(SC:6)

    開放段階 効果/必要素材
    2段階
    【習得】
    STRを15%アップする
    • ・虹の晶石×10
    • ・赤の大晶石×20
    • ・虹の大晶石×2

    剣ハイブースト(SC:9)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    剣装備時に物理攻撃の威力が30%アップ
    • ・赤の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・赤の神晶石×3

    急所狙い・改(SC:6)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    クリティカル発生時の威力を50%上げる
    • ・赤の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・赤の神晶石×3

    オートヘイスト(SC:14)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    常にヘイストの効果(味方1体のスキル回復速度アップ)
    • ・紫の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・紫の神晶石×3

    一天真刃(SC:15)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ+30%、物理攻撃ダメージ上限アップ+10,000
    • ・技能の書×2
    • ・赤の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・赤の神晶石×3

    覚醒(SC:9)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    瀕死時にHPが回復してSTR・DEF・MND・移動速度が上がる(一回限定)
    • ・紫の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・紫の神晶石×3

    オートクリティカル(SC:9)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    常に魔法「クリティカル」の効果が掛かった状態になる
    • ・青の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・青の神晶石×3

    超必殺技ブースト2(SC:5)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    超必殺技の威力が30%アップ
    • ・技能の書×2
    • ・赤の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・赤の神晶石×3

    炎アタックレイズ(SC:9)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    炎属性攻撃の威力が20%アップ
    • ・赤の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・赤の神晶石×3

    神霊刃(SC:-)

    開放段階 効果/必要素材
    3段階
    【習得】
    不死生物系・精霊系・神系タイプに対する物理攻撃ダメージ+30%
    • ・技能の書×2
    • ・赤の大晶石×30
    • ・虹の大晶石×5
    • ・赤の神晶石×3

    真・神狩り(SC:-)

    開放段階 効果/必要素材
    4段階
    【習得】
    物理攻撃で神系に効果特大(ダメージ2倍)
    神タイプから受けるダメージ-20%
    • ・技能の書×3
    • ・紫の大晶石×45
    • ・虹の大晶石×20
    • ・紫の神晶石×7
    • ・虹の神晶石×4

    炎クリティカルレイズ(SC:12)

    開放段階 効果/必要素材
    4段階
    【習得】
    炎属性攻撃のクリティカル発生率5%上昇、クリティカル発生時の威力を50%上昇
    • ・赤の大晶石×45
    • ・虹の大晶石×20
    • ・赤の神晶石×7
    • ・虹の神晶石×4

    剣メガブースト(SC:-)

    開放段階 効果/必要素材
    5段階
    【習得】
    剣装備時に物理攻撃のダメージ+30%
    物理攻撃ダメージ上限+2,000
    • ・赤の大晶石×45
    • ・虹の大晶石×20
    • ・赤の神晶石×7
    • ・虹の神晶石×4

炎獄の鬼刃シンの特徴と使い方

炎属性特化の物理アタッカー

鬼刃シンは炎属性特化の物理アタッカーです。急所狙い・改や攻撃アップ極などの物理攻撃の威力を上げる技能や、炎アタックレイズや炎クリティカルレイズなどの炎属性攻撃の威力を高める技能をアビリティボードで習得します。

攻撃アップ系やクリティカルアップ系、堂々星眼海賊の宴などのスキルをアークで習得させれば、鬼刃シンの強さがより引き立ちます。

ダメージ上限が23,000上昇

鬼刃シンは、個性と技能によりダメージ上限が合計で23,000上昇します。武器1つ装備時にしか発動しませんが、非常に強力なキャラです。

おすすめスキル構成

物理アタッカー型

▼(タップで開閉)
技能スキル 詳細 優先度
攻撃アップ 攻撃アップ SC:1
STRを2%アップする

ガイエスト修剣山
高
攻撃アップ2 攻撃アップ2 SC:2
STRを5%アップする

異国メグロナ リバラザードの生誕 ガーディアンズ One Of A Kind ラストクラウディア
高
攻撃アップ3 攻撃アップ3 SC:3
STRを8%アップする

空艇ロンヴァリオン 屍山に立つ狂剣 武力の帝国
高
攻撃アップ4 攻撃アップ4 SC:5
STRを12%アップする

皇竜エルド・ラヴァーナ 暴風竜ヴェルドラ 四破神将
高
攻撃アップ極 攻撃アップ極 SC:6
STRを15%アップする

ガイエスト修剣山 十賢臣 クリフォトの決戦
能力解放
クリティカルアップ クリティカルアップ SC:2
クリティカル発生率2%上昇

海岸線の破剣 機竜ベルディオス 邪神サマエル
高
クリティカルアップ2 クリティカルアップ2 SC:3
クリティカル発生率5%上昇

緋炎の英傑 月下斬明 魔界の反逆王ユリゼン
能力解放
クリティカルアップ3 クリティカルアップ3 SC:7
クリティカル発生率8%上昇

魔獣ハンター
高
急所狙い 急所狙い SC:4
クリティカル発生時の威力を30%上げる

神獣を狩る者 異国メグロナ メイリー・メア
能力解放
急所狙い・改 急所狙い・改 SC:6
クリティカル発生時の威力を50%上げる

屍山に立つ狂剣 銀灰色の剣聖譚
能力解放
プラウドフォース プラウドフォース SC:4
クリティカル発生時、HPを回復する

海岸線の破剣 蒼氷の守護騎士 聖戦
能力解放
蜃気楼 蜃気楼 SC:5
物理攻撃を確率で回避する

蜃気楼の砂塔 異国メグロナ 砂雲艦セイントローズ
能力解放
ファストブレイブ ファストブレイブ SC:2
戦闘開始時に自動ブレイブ発動

ガイエスト修剣山 秘奥録『灼鳳破』 盟友(我がズッ友よ)
低
オートクリティカル オートクリティカル SC:9
常に魔法「クリティカル」の効果が掛かった状態になる

蒼氷の守護騎士 ファントムクロウ
能力解放
オートヘイスト オートヘイスト SC:14
常にヘイストの効果(味方1体のスキル回復速度アップ)

永久時計デ=ロウ 便利屋Devil May Cry
能力解放
特攻ブースト 特攻ブースト SC:6
特攻発生時、威力が50%アップ

月下斬明 魔神ヴァース
中
神霊刃 神霊刃 SC:0
不死生物系・精霊系・神系タイプに対する物理攻撃ダメージ+30%

能力解放
真・神狩り 真・神狩り SC:0
物理攻撃で神系に効果特大(ダメージ2倍)
神タイプから受けるダメージ-20%

能力解放
覚醒 覚醒 SC:9
瀕死時にHPが回復してSTR・DEF・MND・移動速度が上がる(一回限定)

秘奥録『灼鳳破』 破神ログシウス(第2形態) ラストクラウディア
能力解放
堂々 堂々 SC:4
HPが最大のときにSTRが上がる

魔獣ハンター ゴルド戦争 武力の帝国 破神ログシウス(第2形態)
高
鋭気 鋭気 SC:4
HPが最大の時にクリティカル発生率+10%

蒼氷の守護騎士 災禍を穿つ者 四破神将
能力解放
飛影 飛影 SC:4
HPが最大のときに移動速度が上がる

神獣を狩る者 月下斬明 雷神天翔
中
炎アタックレイズ 炎アタックレイズ SC:9
炎属性攻撃の威力が20%アップ

緋炎の英傑 いかん、雨が降ってきたな
能力解放
炎クリティカルレイズ 炎クリティカルレイズ SC:12
炎属性攻撃のクリティカル発生率5%上昇、クリティカル発生時の威力を50%上昇

ヒノカグツチ
能力解放
海賊の宴 海賊の宴 SC:9
バトル終了時、SCTが全回復する

海賊船レグニス号
高
スカイロード スカイロード SC:5
敵が空中の高い位置にいるほど物理攻撃のダメージアップ(最大50%)

叛逆の竜騎兵団
中
不意打ち 不意打ち SC:4
背後から攻撃した時のダメージが50%増加する

魔獣ハンター グラナ海の脅威 海獣メガロドン ロイヤル
中
背閃撃 背閃撃 SC:2
背後から物理攻撃した時ダメージが30%アップ

月下斬明 ファントムクロウ
中
貫通 貫通 SC:7
物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える

天弓スターロード 巨人に抗いしものたち 神機メタトロン
能力解放
一天真刃 一天真刃 SC:15
武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ+30%、物理攻撃ダメージ上限アップ+10,000

魔神エルド・ラヴァーナ
能力解放
剣ハイブースト 剣ハイブースト SC:9
剣装備時に物理攻撃の威力が30%アップ

屍山に立つ狂剣 NEOミクトラン
能力解放
服ハイブースト 服ハイブースト SC:7
服装備時にDEFとMNDが10%アップし、物理攻撃ダメージが10%アップ

星屑のLIVE 黒の騎士団
中
星眼 星眼 SC:9
攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50%

異国メグロナ
中
超必殺技ブースト2 超必殺技ブースト2 SC:5
超必殺技の威力が30%アップ

キリングドール
能力解放
緋華繚乱・地 緋華繚乱・地 SC:0
敵にトドメを刺した時、HPが20%回復し、ブレイブの効果が掛かる

能力解放
緋華繚乱・天 緋華繚乱・天 SC:0
敵にトドメを刺した時、STRが5%上昇(最大10回・戦闘不能でリセット)

能力解放

アリーナ物理アタッカー型

▼(タップで開閉)
技能スキル 詳細 優先度
攻撃アップ極 攻撃アップ極 SC:6
STRを15%アップする

ガイエスト修剣山 十賢臣 クリフォトの決戦
能力解放
クリティカルアップ クリティカルアップ SC:2
クリティカル発生率2%上昇

海岸線の破剣 機竜ベルディオス 邪神サマエル
高
クリティカルアップ2 クリティカルアップ2 SC:3
クリティカル発生率5%上昇

緋炎の英傑 月下斬明 魔界の反逆王ユリゼン
能力解放
クリティカルアップ3 クリティカルアップ3 SC:7
クリティカル発生率8%上昇

魔獣ハンター
高
急所狙い 急所狙い SC:4
クリティカル発生時の威力を30%上げる

神獣を狩る者 異国メグロナ メイリー・メア
能力解放
急所狙い・改 急所狙い・改 SC:6
クリティカル発生時の威力を50%上げる

屍山に立つ狂剣 銀灰色の剣聖譚
能力解放
プラウドフォース プラウドフォース SC:4
クリティカル発生時、HPを回復する

海岸線の破剣 蒼氷の守護騎士 聖戦
能力解放
蜃気楼 蜃気楼 SC:5
物理攻撃を確率で回避する

蜃気楼の砂塔 異国メグロナ 砂雲艦セイントローズ
能力解放
ソルジャースレイヤー ソルジャースレイヤー SC:9
物理攻撃でソルジャー系に特攻

ゴルド戦争
中
ソーサラースレイヤー ソーサラースレイヤー SC:9
物理攻撃でソーサラー系に特攻

銀灰色の剣聖譚
中
特攻ブースト 特攻ブースト SC:6
特攻発生時、威力が50%アップ

月下斬明 魔神ヴァース
中
神霊刃 神霊刃 SC:0
不死生物系・精霊系・神系タイプに対する物理攻撃ダメージ+30%

能力解放
真・神狩り 真・神狩り SC:0
物理攻撃で神系に効果特大(ダメージ2倍)
神タイプから受けるダメージ-20%

能力解放
ファストブレイブ ファストブレイブ SC:2
戦闘開始時に自動ブレイブ発動

ガイエスト修剣山 秘奥録『灼鳳破』 盟友(我がズッ友よ)
中
オートクリティカル オートクリティカル SC:9
常に魔法「クリティカル」の効果が掛かった状態になる

蒼氷の守護騎士 ファントムクロウ
能力解放
オートヘイスト オートヘイスト SC:14
常にヘイストの効果(味方1体のスキル回復速度アップ)

永久時計デ=ロウ 便利屋Devil May Cry
能力解放
オートプロテクション オートプロテクション SC:7
常にプロテクションの効果(物理ダメージ減少)

聖旗ノルレアン エレンVS女型の巨人
高
オートマジックバリア オートマジックバリア SC:7
常にマジックバリアの効果(魔法ダメージ減少)

ゴーレム・コア フラミー&ブースカブー
高
ファストアイスウォール ファストアイスウォール SC:5
戦闘開始時にアイスウォールを自動で発動

深海の廃都ノノ・パクラ
低
ファストホーリーウォール ファストホーリーウォール SC:5
戦闘開始時にホーリーウォールを自動で発動

古代兵器ローガーン エルドラントの決戦
低
覚醒 覚醒 SC:9
瀕死時にHPが回復してSTR・DEF・MND・移動速度が上がる(一回限定)

秘奥録『灼鳳破』 破神ログシウス(第2形態) ラストクラウディア
能力解放
鋭気 鋭気 SC:4
HPが最大の時にクリティカル発生率+10%

蒼氷の守護騎士 災禍を穿つ者 四破神将
能力解放
炎アタックレイズ 炎アタックレイズ SC:9
炎属性攻撃の威力が20%アップ

緋炎の英傑 いかん、雨が降ってきたな
能力解放
炎クリティカルレイズ 炎クリティカルレイズ SC:12
炎属性攻撃のクリティカル発生率5%上昇、クリティカル発生時の威力を50%上昇

ヒノカグツチ
能力解放
栄光のポーズ 栄光のポーズ SC:2
敵にトドメを刺した時、SCTが少し回復する

終末の命誓 叛逆の竜騎兵団 ハーベストフェスティバル
中
スカイハイ スカイハイ SC:4
空中にいる敵に対するダメージが20%アップ

神獣を狩る者 異界次元の狭間 雷神天翔 DevilMayCry5
中
不意打ち 不意打ち SC:4
背後から攻撃した時のダメージが50%増加する

魔獣ハンター グラナ海の脅威 海獣メガロドン ロイヤル
高
背閃撃 背閃撃 SC:2
背後から物理攻撃した時ダメージが30%アップ

月下斬明 ファントムクロウ
高
韋駄天 韋駄天 SC:8
移動速度アップ

神獣を狩る者 雪降る元日の願い
能力解放
貫通 貫通 SC:7
物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える

天弓スターロード 巨人に抗いしものたち 神機メタトロン
能力解放
一天真刃 一天真刃 SC:15
武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ+30%、物理攻撃ダメージ上限アップ+10,000

魔神エルド・ラヴァーナ
能力解放
剣ハイブースト 剣ハイブースト SC:9
剣装備時に物理攻撃の威力が30%アップ

屍山に立つ狂剣 NEOミクトラン
能力解放
超必殺技ブースト2 超必殺技ブースト2 SC:5
超必殺技の威力が30%アップ

キリングドール
能力解放
星眼 星眼 SC:9
攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50%

異国メグロナ
中
緋華繚乱・地 緋華繚乱・地 SC:0
敵にトドメを刺した時、HPが20%回復し、ブレイブの効果が掛かる

能力解放
緋華繚乱・天 緋華繚乱・天 SC:0
敵にトドメを刺した時、STRが5%上昇(最大10回・戦闘不能でリセット)

能力解放

スキルシミュレーターはこちら

炎獄の鬼刃シンに対するみんなの評価

みんなの評価

ユーザー評価による炎獄の鬼刃シンの平均点8.5/10

炎獄の鬼刃シンの評価を募集しています。使用感や他キャラとの比較、情報提供があればお気軽にどうぞ。

▼炎獄の鬼刃シンの評価を書き込む▼
  • 炎獄の鬼刃シンの育成レベル
  • 評価
  • 炎獄の鬼刃シンが強い点
  • 炎獄の鬼刃シンが弱い点

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

2015y09m08d_165507318

最も参考になったみんなの声

【投稿日】2020/9/12

育成レベル81~100評価9.0/10点
強い点
※4凸、6覚済み、SC80

持ち前のSTRの高さで、素ダメージでも容易くダメージ上限を叩き出すゴリラ。
武器一本で上限を最大+9500まで伸ばせるが、クリティカル率に左右されるため、実際はダメージのバラつきもかなり大きい。
一方、二刀流の素ダメージでも11499×2ダメージを並べられるので、SCはかさばるが二刀流運用の方がダメージを出せる。また、素ダメージでも上限に届く関係上、どこでも誰が相手でも安定したダメージを与えられる。
超必もこれまでのおまけ程度のしょっぱい物ではなく、炎闇の両方に耐性を持つ敵を除けば軽々と上限ダメージを出せる、まさに超必殺技と呼ぶに相応しい代物。

利便性で言うと、スキル構成は昨今のインフレの流れを踏襲しており、アタッカーに欲しいものが大体詰まっている。かなりスキルコストに優しい。
SCTはそれぞれオートヘイスト込みで、8秒、15秒、24秒と全体的に短め。

武器は炎剣サラマンダー、赤石剣で事足りる。上限届いてる人は後者を選ぼう。二刀流するなら勿論トリシュラを持たせてもいい。


弱い点・特技のヒット数がしょっぱい。それぞれ5ヒット、6ヒット、10ヒットはやや少なすぎる
・特技1、2の両方が飛び上がっての攻撃となるため、闘技場や海賊船のアークが無いと潰されやすい
・メイン火力である特技3がストック2しかない。このヒット数ならストック3でもよかったと思う
・神狩のドットが美しすぎた余りに、鬼刃のドットがかなり見劣りする。特に超必がとってもカクカク。墨エフェクトは最高に格好いいのに…

以上、ヒット数の低さがかなり目に付くため-1としました。ただし、特技への追撃スキルが実装されたらまた評価は変わりそうです。

参考になった

77

みんなの評価

【投稿日】2020/12/8

育成レベル 81~100 評価 9.0/10点
強い点アリーナでほとんどのtier1をメタれるので、アリーナだけのtierであればトップクラス。
手動だとほぼ全てのキャラを特技ブッパでKO可能。
特にタンク系キャラのほとんどが軒並みシンの属性、技能に弱いため一瞬で溶ける。
瞬間移動技がないので、移動遅延がある水着ティンキリ、ブリザード連打のエミリアとは相性が悪い。
弱い点防衛側に配置すると、脆いため高火力キャラに標的にされやすい。
間合いを詰めれる特技がないため、魔法ハメ対策キャラを別に編成しないとならない。
同様の理由で、周回には向かないが、火力は出るので高難易度ではダメージソースにはなる。
対神レイの場合、先に特技撃った方が勝つという状況になるので、防衛に置かない方が無難。

参考になった

12

【投稿日】2020/11/16

育成レベル 81~100 評価 9.0/10点
強い点6覚 LV100 SC96 オールスキル習得済
SC以外は完全体にしてみたけど、やっぱり強かった。

特技3は敵を追いかけるのでひるみ耐性にも問題なし。
一撃が強いのでGOD級の周回がサクサク進む。

一撃の攻撃力が高いのでアリーナではウィッチ、ソルジャースレイヤーと特攻ブーストで大分恐ろしい存在になる。
アリーナで17999ダメを量産してくるのは現状こいつくらい。
スカイハイ、スカイロードも乗るのでSCに余裕があればつけておくとよい。

少なくとも夜叉丸より評価が低いのはあり得ない。
弱い点相手の炎耐性が闇より高いと勝手に闇属性に変えられるという超絶クソ仕様をどうにかして欲しい。
この特性のせいで、炎系のバフが全て無意味になる。
アリーナで炎耐性を闇より上げておけば鬼刃シン対策がある程度できてしまうのは何とも悲しい。

HARD程度の周回だとコハク等の方が速い

参考になった

13

【投稿日】2020/9/10

育成レベル 81~100 評価 7.0/10点
強い点単発火力が高い、コストが重いスキルを自力で手に入れられる
弱い点特技のヒット数が少ない
特技1と2が使いづらい、というか範囲が狭い
ヒット数が少ないので結局火力が全然大した事ない
超必殺もクリテアークつけないと他のキャラと大差無い
正直かなり期待していたけどガッカリ性能でした

参考になった

24

ステータス/加護開花/装備/耐性

Lv1Lv20Lv40Lv60Lv80Lv100Lv110
HP25475811691538188422122371
MP13253443505862
STR32150246332413490527
DEF19111186253316376405
INT116099135168200215
MND22112185251312371399
覚醒1覚醒2覚醒3覚醒4 合計
HP+67+90+123+168+448
MP+2+4+6+8+20
STR+27+40+59+85+211
DEF+20+30+45+65+160
INT+11+16+24+35+86
MND+20+30+45+65+160
合計
HP+448
MP+20
STR+211
DEF+160
INT+86
MND+160
初期突破1突破2突破3突破4 合計
HP+100+200+8000+750+1850
MP+15+20+300+30+95
STR+70+70+90+150+120+500
DEF+90+60+100+50+70+370
INT+50+60+90+100+50+350
MND+90+80+1300+70+370
Lv110 能力解放 潜在覚醒 合計
HP2371+1850+4484669
MP62+95+20177
STR527+500+2111238
DEF405+370+160935
(112/152位)
INT215+350+86651
MND399+370+160929

全キャラステータスランキングはこちら

加護開花

加護 炎属性ダメージ+1%
解放条件
  • 限界突破5段階目に到達
  • 鬼刃シンの魂×200

装備可能な武器防具

装備可能武器
剣 - - - - - - -
装備可能防具
鎧 服 -

全装備一覧はこちら

属性・状態異常耐性

属性・状態異常耐性
炎 氷 樹 雷 光 闇 無
+10-20+200-1000
毒 暗闇暗闇 沈黙沈黙 呪い呪い 麻痺麻痺 病気病気
--

限界突破・覚醒素材

限界突破

段階 必要素材
1段階
  • 魔獣の肉×12
  • 輝くホネ×4
  • 15,000ゼル
2段階
  • 魔獣の肉×25
  • 輝くホネ×12
  • 海凝晶×3
  • 78,000ゼル
3段階
  • 魔獣の肉×50
  • 輝くホネ×20
  • 海凝晶×7
  • 秘竜眼×2
  • 250,000ゼル
4段階
  • 輝くホネ×40
  • 海凝晶×15
  • 秘竜眼×5
  • 異界の光×1
  • 480,000ゼル
5段階
  • 黒魔骸の腕×30
  • 黒魔骸の災石×12
  • 雷狂鳥の輝煌羽×5
  • 世界の輝光×1
  • 1,000,000ゼル

限界突破素材の効率的な集め方はこちら

潜在覚醒

段階 必要素材
1段階 鬼刃シンの魂×30
2段階 鬼刃シンの魂×60
3段階 鬼刃シンの魂×90
4段階 鬼刃シンの魂×150

おすすめアーク

アーク アーク特性
秘奥録『灼鳳破』 秘奥録『灼鳳破』 ブレイク+100%
敵撃破時に確率で超必殺技ゲージ+10%
特技ダメージ+30%
アーク アーク特性
銀灰色の剣聖譚 銀灰色の剣聖譚 敵が大きいほど物理ダメージ上昇(最大+40%)
移動速度アップ
Wave毎に各特技をそれぞれ最初に撃った時の特技ダメージ+55%
アーク アーク特性
ヒノカグツチ ヒノカグツチ 物理攻撃時、自身のHPが少ないほどクリティカル時のダメージとクリティカル発生率アップ
(最大で発生率+10%、ダメージ+65%)
常にブレイブの効果、瀕死時にグランブレイブが自動で発動
炎属性攻撃のダメージ上限アップ+3,500

アーク評価一覧はこちら

プロフィール

グラフィック 炎獄の鬼刃シン 【立ち絵】 炎獄の鬼刃シン 【ドット絵】
入手方法 プレミアムガチャで入手
プレミアムガチャシミュはこちら
CV 安元洋貴

ラスクララスクラ攻略トップへ

©2018-2023 AIDIS Inc. All rights reserved.
[提供]2018-2023 AIDIS Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ラストクラウディア -LAST CLOUDIA-公式サイト

ラスクラの注目記事

装備一覧
装備一覧
神狩りのシンの評価とスキル/おすすめアーク
神狩りのシンの評価とスキル/おすすめアーク
最強キャラ(ユニット)ランキング|5/28更新
最強キャラ(ユニット)ランキング|5/28更新
四破神将の評価と習得スキル
四破神将の評価と習得スキル
星眼の効果と習得方法
星眼の効果と習得方法
堂々の効果と習得方法
堂々の効果と習得方法
ルルーシュの評価とスキル/おすすめアーク|コードギアスコラボ
ルルーシュの評価とスキル/おすすめアーク|コードギアスコラボ
最強キャラ(ユニット)ランキング|5/29更新
最強キャラ(ユニット)ランキング|5/29更新
ルルーシュの評価とスキル/おすすめアーク|コードギアスコラボ
ルルーシュの評価とスキル/おすすめアーク|コードギアスコラボ
雑談掲示板
雑談掲示板
コードギアスコラボ第2弾ガチャシミュレーター
コードギアスコラボ第2弾ガチャシミュレーター
リセマラ当たりランキング|72時間限定ガチャがおすすめ|5/29更新
リセマラ当たりランキング|72時間限定ガチャがおすすめ|5/29更新
ネイルの評価とスキル/おすすめアーク
ネイルの評価とスキル/おすすめアーク
コードギアスコラボ第1弾ガチャシミュレーター
コードギアスコラボ第1弾ガチャシミュレーター
もっと見る

【急上昇】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング 【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

シリーズ累計900万部突破!ゴブスレ最新作ゲーム好評配信中!ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いが始まる

英雄王、武を極めるため転生す ブレロド英雄王、武を極めるため転生す ブレロド 【麗しき世界最強の見習い騎士♀】

TVアニメ放送中!新作ゲームがリリース!ミッションクリアでガチャチケ100連分もらえる!

艦隊少女艦隊少女 【気持ち良いパズルゲーム】

超高速パズルRPGがリリース!美少女キャラクターがヌルヌル動く!仲を深めてストーリーやボイスを解禁しよう

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー