【ラスクラ】雷セヴィア(雷響のセヴィア)の評価とスキル/おすすめアーク

- 断界ログシウスが登場!
- ・断界ログシウスの評価
- ・神都マグネスの評価
- ・断界ログシウスガチャシミュ
- ・神魔大戦 Episode 0の効率的な進め方
- 6.5周年キャンペーンが開催!
- ・6.5周年記念キャンペーンまとめ
- ・URアーク引換券の交換おすすめアーク
- ・英雄王の覚醒の評価
- 魔騎士ディグログが復刻!
- ・魔騎士ディグログの評価
- ・地を這う神兵の評価
- ・魔騎士ディグログガチャシミュ
- 魔銃士リルベットが登場!
- ・魔銃士リルベットの評価
- ・魔銃エーテルダイバーの評価
- ・魔銃士リルベットガチャシミュ
ラスクラ(ラストクラウディア)の雷セヴィアの評価とスキルについてご紹介。雷セヴィアにおすすめのアークや特技、超必殺技、個性、ステータス、属性耐性、状態異常耐性についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強アークランキング |
| 最強アリーナランキング | キャラ一覧 |
目次
| 別英装の雷響のセヴィアはこちら | |
|---|---|
氷セヴィア | 水着セヴィア |
雷響のセヴィアの評価
| 総合評価 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 5.8/10点 | |||||
| 個別評価 | |||||
| 特技/攻撃魔法 | 超必殺技 | 個性/能力解放 | |||
|
|
|
|
|||
| サポート | 耐久力 | ブレイク | |||
|
|
|
|
|||
| 高難易度 | タイムアタック | アリーナ | |||
|
|
|
|
|||
| 役割 | 属性 | ||||
|
|
||||
| 強い点・特徴 | |||||
|
・雷属性に特化した物理アタッカー ・特技倍率が高く火力が出る ・特技に回復効果を持つためサポートもできる |
|||||
特技
| 特技1 | 【エターナルグローム】 前方小範囲の敵に雷属性の連続攻撃
|
|---|---|
| 特技2 | 【トゥルブレンツ】 前方中範囲の敵に雷属性の連続攻撃
|
| 特技3 | 【ランブリング・フィールド】 自身を中心に中範囲の敵に雷属性連続攻撃 味方全体のHPを回復
|
超必殺技
| 超必殺技 | 【ケラヴノス】 敵全体に雷属性の強力な連続攻撃し、味方全体のHPを中回復と自身のSTRアップ
|
|---|
個性
| 個性1 | 【双剣の響鳴】 雷属性ダメージ上限+4,000、ボスモンスターへの ダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 武器、防具枠の両方に剣を装備時、 雷属性攻撃のダメージ+70%(二刀流セット時) |
|---|---|
| 個性2 | 【雷相転精】 常にヘイストの効果 物理攻撃時、低確率でSCTを1秒分回復する 自身のアクティブスキルによるHP回復量+20% 回復魔法の詠唱速度+50% |
能力解放一覧
- ▼特技一覧(タップで開閉)
-
-
エターナルグローム
解放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】前方小範囲の敵に雷属性の連続攻撃 -
-
初期段階
【能力強化1】前方小範囲の敵に雷属性の連続攻撃 - ・晶石の欠片×20
- ・青の晶石×8
- ・虹の晶石×1
初期段階
【能力強化2】前方小範囲の敵に雷属性の連続攻撃 - ・晶石の欠片×40
- ・青の晶石×20
- ・青の大晶石×8
初期段階
【能力強化3】前方小範囲の敵に雷属性の連続攻撃 - ・青の晶石×40
- ・青の大晶石×15
- ・青の神晶石×1
5段階
【能力強化4】前方小範囲の敵に雷属性の連続攻撃 - ・青の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・青の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
トゥルブレンツ
解放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】前方中範囲の敵に雷属性の連続攻撃 - ・晶石の欠片×15
- ・紫の晶石×5
初期段階
【能力強化1】前方中範囲の敵に雷属性の連続攻撃 - ・紫の晶石×15
- ・虹の晶石×3
- ・紫の大晶石×3
初期段階
【能力強化2】前方中範囲の敵に雷属性の連続攻撃 - ・紫の晶石×30
- ・虹の晶石×10
- ・紫の大晶石×8
- ・虹の大晶石×1
初期段階
【能力強化3】前方中範囲の敵に雷属性の連続攻撃 - ・虹の晶石×20
- ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×3
- ・紫の神晶石×1
5段階
【能力強化4】前方中範囲の敵に雷属性の連続攻撃 - ・紫の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・紫の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
ランブリング・フィールド
解放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】自身を中心に中範囲の敵に雷属性連続攻撃
味方全体のHPを回復- ・晶石の欠片×30
- ・赤の晶石×10
- ・青の晶石×5
- ・虹の晶石×2
初期段階
【能力強化1】自身を中心に中範囲の敵に雷属性連続攻撃
味方全体のHPを回復- ・赤の晶石×15
- ・虹の晶石×5
- ・青の大晶石×10
- ・虹の大晶石×1
初期段階
【能力強化2】自身を中心に中範囲の敵に雷属性連続攻撃
味方全体のHPを回復- ・青の大晶石×25
- ・虹の大晶石×3
- ・赤の神晶石×1
初期段階
【能力強化3】自身を中心に中範囲の敵に雷属性連続攻撃
味方全体のHPを回復- ・青の大晶石×40
- ・虹の大晶石×10
- ・赤の神晶石×3
- ・虹の神晶石×1
5段階
【能力強化4】自身を中心に中範囲の敵に雷属性連続攻撃
味方全体のHPを回復- ・青の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・赤の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
-
- ▼個性一覧(タップで開閉)
-
-
双剣の響鳴
解放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】武器、防具枠の両方に剣を装備時、
雷属性攻撃のダメージ+30%(二刀流セット時)-
-
初期段階
【能力強化1】武器、防具枠の両方に剣を装備時、
雷属性攻撃のダメージ+40%(二刀流セット時)- ・赤の晶石×20
- ・虹の晶石×2
- ・赤の大晶石×5
初期段階
【能力強化2】武器、防具枠の両方に剣を装備時、
雷属性攻撃のダメージ+50%(二刀流セット時)- ・赤の晶石×30
- ・虹の晶石×10
- ・赤の大晶石×8
- ・虹の大晶石×1
初期段階
【能力強化3】武器、防具枠の両方に剣を装備時、
雷属性攻撃のダメージ+60%(二刀流セット時)- ・虹の晶石×20
- ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×3
- ・赤の神晶石×1
5段階
【能力強化4】雷属性ダメージ上限+4,000、ボスモンスターへの
ダメージ+20%・ダメージ上限+2,000
武器、防具枠の両方に剣を装備時、
雷属性攻撃のダメージ+70%(二刀流セット時)- ・赤の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・赤の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
雷相転精
解放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】物理攻撃時、低確率でSCTを1秒分回復する - ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×2
- ・虹の神晶石×1
5段階
【能力強化1】常にヘイストの効果
物理攻撃時、低確率でSCTを1秒分回復する
自身のアクティブスキルによるHP回復量+20%
回復魔法の詠唱速度+50%- ・碧の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・碧の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
-
- ▼技能一覧(タップで開閉)
-
-
二刀流(SC:14)
スキル 効果/必要素材
二刀流
防具枠に武器を装備できるようになる
武器を2つ装備時、物理攻撃のHit数が2倍になる(1回のダメージは60%にダウン)勝利のポーズ(SC:2)
スキル 効果/必要素材
勝利のポーズ
敵にトドメを刺した時、HPが10%回復する - ・晶石の欠片×12
- ・紫の晶石×4
- ・虹の晶石×2
ダブルインパクト(SC:5)
スキル 効果/必要素材
ダブルインパクト
通常攻撃時、追加ダメージ - ・晶石の欠片×20
- ・赤の晶石×10
- ・赤の大晶石×3
精神アップ3(SC:3)
スキル 効果/必要素材
精神アップ3
MNDを8%アップする - ・紫の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・紫の大晶石×6
回復ブースト(SC:3)
スキル 効果/必要素材
回復ブースト
回復魔法の威力10%アップ - ・紫の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・紫の大晶石×6
剣ブースト(SC:4)
スキル 効果/必要素材
剣ブースト
剣装備時に物理攻撃の威力が10%アップ - ・赤の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・赤の大晶石×6
精霊呼吸法(SC:4)
スキル 効果/必要素材
精霊呼吸法
HPが回復するスキルを受けた時、SCTが少し回復する - ・虹の晶石×6
- ・碧の大晶石×17
- ・虹の大晶石×1
蜃気楼(SC:5)
スキル 効果/必要素材
蜃気楼
物理攻撃を確率で回避する - ・虹の晶石×6
- ・碧の大晶石×17
- ・虹の大晶石×1
攻撃アップ4(SC:5)
スキル 効果/必要素材
攻撃アップ4
STRを12%アップする - ・赤の大晶石×20
- ・虹の大晶石×3
- ・赤の神晶石×1
貫通(SC:7)
スキル 効果/必要素材
貫通
物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
雷クリティカルレイズ(SC:12)
スキル 効果/必要素材
雷クリティカルレイズ
雷属性攻撃のクリティカル発生率5%上昇,クリティカル発生率の威力を50%上昇 - ・技能の書×2
- ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
雷アタックレイズ(SC:8)
スキル 効果/必要素材
雷アタックレイズ
雷属性攻撃の威力が20%アップ - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
クイックトリガー(SC:6)
スキル 効果/必要素材
クイックトリガー
戦闘開始時にいずれかの特技のSCTを1回分回復 - ・技能の書×2
- ・紫の大晶石×20
- ・虹の大晶石×4
- ・紫の神晶石×2
韋駄天(SC:8)
スキル 効果/必要素材
韋駄天
移動速度アップ - ・紫の大晶石×20
- ・虹の大晶石×4
- ・紫の神晶石×2
コンボマスター2(SC:7)
スキル 効果/必要素材
コンボマスター2
連続Hit50以上の時、威力が上がる - ・技能の書×3
- ・青の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・青の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
闘志アップ3(SC:6)
スキル 効果/必要素材
闘志アップ3
STR・HPを8%アップする - ・虹の晶石×10
- ・赤の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
雷ハイドライブ(SC:10)
スキル 効果/必要素材
雷ハイドライブ
雷属性の物理攻撃・超必殺技の威力が30%アップ - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
金剛刃(SC:-)
スキル 効果/必要素材
金剛刃
鉱石系・機械系・竜系タイプに対する物理攻撃ダメージ+30% - ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
-
- ▼魔法一覧(タップで開閉)
-
-
ヒールウィンド(SC:3/MP:18)
スキル 効果/必要素材
ヒールウィンド
味方全体のHPを回復 - ・晶石の欠片×12
- ・青の晶石×4
- ・虹の晶石×2
スターダストヒール(SC:6/MP:30)
スキル 効果/必要素材
スターダストヒール
味方全体のHPを中回復 - ・魔法の書×1
- ・虹の晶石×10
- ・青の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
上級魔法陣展開(SC:-)
スキル 効果/必要素材
上級魔法陣展開
自分自身に徐々にMPが回復する効果を付与 - ・赤の大晶石×10
- ・青の大晶石×10
- ・碧の大晶石×10
- ・紫の大晶石×10
ゴッドヒール(SC:8/MP:21)
スキル 効果/必要素材
ゴッドヒール
味方単体のHPを大回復 - ・魔法の書×3
- ・青の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・青の神晶石×3
-
- ▼超越一覧(タップで開閉)
-
-
【超越】超必殺技限界突破+15,000
解放段階 効果/必要素材 6段階
【習得】超必殺技のダメージ上限+15,000 - ・赤の神晶石×15
- ・赤の大神晶石×8
- ・虹の大神晶石×5
- ・赤の超神晶石×2
6段階
【習得】超必殺技のダメージ上限+15,000 - ・赤の神晶石×15
- ・赤の大神晶石×8
- ・赤の超神晶石×2
- ・虹の超神晶石×1
【超越】特技限界突破+5,000
解放段階 効果/必要素材 6段階
【習得】特技のダメージ上限+5,000
武器を1つのみ装備時、または武器を装備していない時、効果が+10,000に上昇- ・青の神晶石×15
- ・青の大神晶石×8
- ・虹の大神晶石×5
- ・青の超神晶石×2
6段階
【習得】特技のダメージ上限+5,000
武器を1つのみ装備時、または武器を装備していない時、効果が+10,000に上昇- ・碧の神晶石×15
- ・碧の大神晶石×8
- ・虹の大神晶石×5
- ・碧の超神晶石×2
【超越】回復量アップ+20%
解放段階 効果/必要素材 6段階
【習得】自身のアクティブスキルによるHP回復量+20% - ・紫の神晶石×15
- ・紫の大神晶石×8
- ・虹の大神晶石×5
- ・紫の超神晶石×2
【超越】被ダメージ軽減-10%
解放段階 効果/必要素材 6段階
【習得】敵から受けるダメージ-10% - ・紫の神晶石×15
- ・紫の大神晶石×8
- ・紫の超神晶石×2
- ・虹の超神晶石×1
-
雷響のセヴィアの特徴と使い方
回復もできるハイブリットアタッカー
アタッカーとヒーラーの雷響セヴィアは、攻撃性能が高く特技や超必殺技で味方全体に回復が可能なキャラです。
MNDも高いため、「スターダストヒール」のような回復魔法も効果的に使用できます。
特技の回転率が高い
雷響セヴィアは技能「クイックトリガー」持ち、個性の雷相転精でもSCTを回復できるため、非常に高い特技回転率を持ちます。
特技が全てが雷属性
雷響セヴィアが習得できる特技、超必殺技は全て雷属性を持ちます。雷属性が弱点の場合は常に高火力を発揮し続けますが、雷耐性持ちの場合、通常攻撃しかまともなダメージが通りません。
属性耐性を無視できる秘装銃トリシュラを装備した場合、個性「双剣の響鳴」が発動しないため、注意しましょう。
おすすめスキル構成
雷属性物理アタッカー型
- ▼(タップで開閉)
-
魔法スキル 詳細 優先度
ゴッドヒール
SC:8
味方単体のHPを大回復

ヒールウィンド
SC:3
味方全体のHPを回復

スターダストヒール
SC:6
味方全体のHPを中回復

上級魔法陣展開
SC:0
自分自身に徐々にMPが回復する効果を付与
技能スキル 詳細 優先度
攻撃アップ4
SC:5
STRを12%アップする

精神アップ3
SC:3
MNDを8%アップする

闘志アップ3
SC:6
STR・HPを8%アップする

クリティカルアップ
SC:2
クリティカル発生率2%上昇

クリティカルアップ2
SC:3
クリティカル発生率5%上昇

クリティカルアップ3
SC:7
クリティカル発生率8%上昇

プラウドフォース
SC:4
クリティカル発生時、HPを回復する

蜃気楼
SC:5
物理攻撃を確率で回避する

特攻ブースト
SC:6
特攻発生時、威力が50%アップ

金剛刃
SC:0
鉱石系・機械系・竜系タイプに対する物理攻撃ダメージ+30%
ファストブレイブ
SC:2
戦闘開始時に自動ブレイブ発動

ファストクリティカル
SC:2
戦闘開始時に自動クリティカル発動

覚醒
SC:9
瀕死時にHPが回復してSTR・DEF・MND・移動速度が上がる(一回限定)

堂々
SC:4
HPが最大の時にSTR+20%

鋭気
SC:4
HPが最大の時にクリティカル発生率+10%

雷ドライブ
SC:4
雷属性の物理攻撃・超必殺技の威力が10%アップ

雷ハイドライブ
SC:10
雷属性の物理攻撃・超必殺技の威力が30%アップ

雷アタックレイズ
SC:8
雷属性攻撃の威力が20%アップ

雷クリティカルレイズ
SC:12
雷属性攻撃のクリティカル発生率5%上昇,クリティカル発生率の威力を50%上昇

回復ブースト
SC:3
回復魔法の威力10%アップ

勝利のポーズ
SC:2
敵にトドメを刺した時、HPが10%回復する

精霊呼吸法
SC:4
HPが回復するスキルを受けた時、SCTが少し回復する

女神のキス
SC:11
通常攻撃時、確率でMPをダメージの2%吸収する

韋駄天
SC:8
移動速度アップ

貫通
SC:7
物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える

ダブルインパクト
SC:5
通常攻撃時、追加ダメージ

二刀流
SC:14
防具枠に武器を装備できるようになる
武器を2つ装備時、物理攻撃のHit数が2倍になる(1回のダメージは60%にダウン)

剣ブースト
SC:4
剣装備時に物理攻撃の威力が10%アップ

剣ハイブースト
SC:9
剣装備時に物理攻撃の威力が30%アップ

チャージ特技1
SC:3
戦闘開始時に1番目の特技のSCTを20秒回復(左上に位置する特技)

チャージ特技2
SC:3
バトル開始時に2番目の特技を20秒回復(右上に位置する特技)

チャージ特技3
SC:3
戦闘開始時に3番目の特技のSCTを20秒回復(左下に位置する特技)

クイックトリガー
SC:6
戦闘開始時にいずれかの特技のSCTを1回分回復

星眼
SC:9
攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50%

コンボマスター
SC:5
連続コンボ中の威力が上がる

コンボマスター2
SC:7
連続Hit50以上の時、威力が上がる

雷響のセヴィアに対するみんなの評価

| ユーザー評価による雷響のセヴィアの平均点 | 8.4/10 |
|---|
雷響のセヴィアの評価を募集しています。使用感や他キャラとの比較、情報提供があればお気軽にどうぞ。
- ▼雷響のセヴィアの評価を書き込む▼
最も参考になったみんなの声
【投稿日】2020/1/27
| 育成レベル | 未育成 | 評価 | 1.0/10点 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 強い点 | 自分操作ならほとんど一方的に敵を倒せる。 1人でも充分に戦える。 | ||||||||
| 弱い点 | オートだと弱いってか当たんなかったから弱い | ||||||||
参考になった
189みんなの評価
【投稿日】2020/5/27
| 育成レベル | 81~100 | 評価 | 10/10点 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 強い点 | 高火力アタッカー兼ヒーラーとしてとても優秀、雷属性キャラの中では確実に1番強い。特技3と超必でHP回復できるので魔法制限があるクエストで役に立つ。手数が多いので使っていて楽しい。 | ||||||||
| 弱い点 | 雷耐性のある敵には弱い | ||||||||
参考になった
24【投稿日】2020/4/18
| 育成レベル | 81~100 | 評価 | 9.0/10点 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 強い点 | 特技モーションがほぼすべて優秀。特技3、超必殺でHP回復できるので、魔法使用不可の高難易度でも役に立つ。 総じてほとんど通常セヴィアの上位互換で、手数の多さと個性でSCがガンガン回復していく。天使の羽があると尚良い。 雷クリティカルレイズがあるため、クリティカルダメージをどんどん狙うべし。 | ||||||||
| 弱い点 | 他の人も述べているように、特技3が飛び上がって攻撃するモーションで、タイムラグがあり、タイミングを間違えると中断される。 防御が低い。防御アップ系、HPアップ系スキルでの補強は欲しい。 (私は所持していないのでわからないが)専用装備の有無では強さに雲泥の差が出るらしい。自前でコンボマスターⅡはあるが、専用装備不所持のユーザーにとっては、クエストの敵にクリティカル無効があるとダメージがおそらく期待できない。 典型的属性アタッカーだが、トリシュラ装備させると個性が一つ死ぬ。通常セヴィアはSCを広げアークスキルで補えば剣&斧装備→剣ハイブースト・斧ハイブーストと重複させられるが、こちらはその強みに欠ける。できなくもないが、それならトリシュラ装備のほうがマシ。 潜在覚醒MAXにしないとステータスが少々心許ない。 | ||||||||
参考になった
26【投稿日】2020/2/27
| 育成レベル | 未育成 | 評価 | 10/10点 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 強い点 | 体重43㎏て貧弱すぎではないか 24歳だろ? ラスクすべてに言えることか… | ||||||||
参考になった
25ステータス/加護開花/装備/耐性/神域開眼
| Lv120 | 能力解放 | 潜在覚醒 | 神域開眼 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 2467 | +3100 | +1093 | 調査中 | 6660 |
| MP | 121 | +145 | +61 | 調査中 | 327 (8/24位) |
| STR | 552 | +570 | +459 | 調査中 | 1581 |
| DEF | 362 | +470 | +302 | 調査中 | 1134 |
| INT | 389 | +350 | +324 | 調査中 | 1063 |
| MND | 514 | +550 | +427 | 調査中 | 1491 |
加護開花
| 加護 | 雷属性ダメージ+1% |
|---|---|
| 解放条件 |
|
装備可能な武器防具
| 装備可能武器 | |||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- | - | - | - |
|
- |
|
||||||||||||||||
| 装備可能防具 | |||||||||||||||||||||||
|
|
|
- | |||||||||||||||||||||
属性・状態異常耐性
| 属性・状態異常耐性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 0 | +20 | -30 | +20 | 0 | -5 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 弱 | 無 | - | - | - | 耐 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
限界突破・覚醒素材
限界突破
| 段階 | 必要素材 |
|---|---|
| 5段階 |
|
| 6段階 |
|
潜在覚醒
| 段階 | 必要素材 |
|---|---|
| 1段階 |
セヴィアの魂【雷響】×30 |
| 2段階 |
セヴィアの魂【雷響】×60 |
| 3段階 |
セヴィアの魂【雷響】×90 |
| 4段階 |
セヴィアの魂【雷響】×150 |
| 7段階 |
セヴィアの魂【雷響】×600 プリズムソウル×6 ルミナスソウル×1 |
| 8段階 |
セヴィアの魂【雷響】×800 プリズムソウル×8 ルミナスソウル×1 |
| 5段階 |
セヴィアの魂【雷響】×200 プリズムソウル×2 |
| 6段階 |
セヴィアの魂【雷響】×400 プリズムソウル×4 |
おすすめアーク
| アーク | アーク特性 |
|---|---|
空中要塞ソラリス
|
戦闘開始から20秒間、被ダメージ-50% 常にダメージ+10%、雷属性ダメージ+15% 雷属性攻撃のダメージ上限+3,500 |
| アーク | アーク特性 |
機竜ベルディオス
|
通常攻撃時、確率で敵に雷耐性-20のデバフを付与 自身が「機械」と「竜」両方のタイプを持つとき クリティカル率+5%、クリティカルダメージ+20% 常に物理攻撃ダメージ+15%、雷属性弱点の敵にはさらに+10% |
| アーク | アーク特性 |
優しい世界
|
自身の残りMPが多いほど、敵から受ける物理攻撃のダメージが減少(最大-15%)。 戦闘開始時、自身に死亡時復活の効果を付与。 雷属性の特技・超必殺技のダメージ+35%・ダメージ上限+1,500 |
おすすめ装備
最強装備編成
| 武器 | 防具 | アクセサリー1 | アクセサリー2 |
|---|---|---|---|
雷撃双刃ベイエルン
|
雷癒双刃ディスパル
|
真銀のレリーフ
|
スイカの被り物
|
雷セヴィアは専用装備2種がおすすめです。強力な雷属性の剣は少ないため可能であれば専用装備で補いましょう。
アクセサリーには剣と相性の良い「真銀のレリーフ」がおすすめです。
プロフィール
| グラフィック |
【立ち絵】
|
【ドット絵】
|
|---|---|---|
| 入手方法 | プレミアムガチャで入手 プレミアムガチャシミュはこちら |
|
| CV | 森なな子 | |

ラスクラ攻略wiki





暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ラスクラ公式Webショップまとめ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











