【ラスクラ】技能スキル効果一覧
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・ベヨネッタの評価とスキル
- ・ジャンヌの評価とスキル
- ・ベヨネッタコラボ最新情報まとめ
ラスクラ(ラストクラウディア)のスキルを一覧形式で紹介しています。スキル名や詳細、効果などを記載しているので、ラスクラでスキルを確認する参考にしてください。
絞り込み検索 |
---|
技能スキル一覧
▲
スキル名
▼
|
▲
詳細/習得キャラ/習得スキル
▼
|
---|---|
![]() |
SC:2 HPを5%アップする |
![]() |
SC:3 HPを8%アップする |
![]() |
SC:4 HPを12%アップする |
![]() |
SC:5 HPを20%アップする |
![]() |
SC:1 MPを5%アップする |
![]() |
SC:2 MPを8%アップする |
![]() |
SC:2 MPを12%アップする |
![]() |
SC:4 MPを20%アップする |
![]() |
SC:1 STRを2%アップする |
![]() |
SC:2 STRを5%アップする |
![]() |
SC:3 STRを8%アップする |
![]() |
SC:6 STRを15%アップする |
![]() |
SC:1 DEFを2%アップする |
![]() |
SC:2 DEFを5%アップする |
![]() |
SC:3 DEFを8%アップする |
![]() |
SC:6 DEFを15%アップする |
![]() |
SC:1 INTを2%アップする |
![]() |
SC:2 INTを5%アップする |
![]() |
SC:3 INTを8%アップする |
![]() |
SC:6 INTを15%アップする |
![]() |
SC:1 MNDを2%アップする |
![]() |
SC:2 MNDを5%アップする |
![]() |
SC:3 MNDを8%アップする |
![]() |
SC:6 MNDを15%アップする |
![]() |
SC:2 クリティカル発生率2%上昇 |
![]() |
SC:3 クリティカル発生率5%上昇 |
![]() |
SC:7 クリティカル発生率8%上昇 |
![]() |
SC:4 クリティカル発生時の威力を30%上げる |
![]() |
SC:4 クリティカル発生時、HPを回復する |
![]() |
SC:1 ユニットが確率で自動ガードするようになる |
![]() |
SC:2 【ガード装備時のみ発動】ガード時のダメージ軽減率が上がる |
![]() |
SC:2 【ガード装備時のみ発動】ガードの確率が少しアップする |
![]() |
SC:4 【ガード装備時のみ発動】確率で魔法も自動ガードするようになる |
![]() |
SC:4 【ガード装備時のみ発動】ガードするとHPが少し回復する |
![]() |
SC:4 【ガード装備時のみ発動】ガードするとMPが少し回復する |
![]() |
SC:4 【ガード装備時のみ発動】ガードブレイクが起きにくくなる |
![]() |
SC:8 クリティカル攻撃を受ける確率を減少させる |
![]() |
SC:5 物理攻撃を確率で回避する |
![]() |
SC:6 敵から物理攻撃を受け時、確率で強力なカウンターが発動する |
![]() |
SC:4 カウンターのダメージ+35% |
![]() |
SC:3 通常攻撃で獣系に特攻 |
![]() |
SC:8 物理攻撃で獣系に特攻 |
![]() |
SC:3 通常攻撃で植物系に特攻 |
![]() |
SC:8 物理攻撃で植物系に特攻 |
![]() |
SC:3 通常攻撃で昆虫系に特攻 |
![]() |
SC:8 物理攻撃で昆虫系に特攻 |
![]() |
SC:3 通常攻撃で鳥系に特攻 |
![]() |
SC:8 物理攻撃で鳥系に特攻 |
![]() |
SC:3 通常攻撃で魔法生物系に特攻 |
![]() |
SC:8 物理攻撃で魔法生物系に特攻 |
![]() |
SC:3 通常攻撃で不死生物系に特攻 |
![]() |
SC:8 物理攻撃で不死生物系に特攻 |
![]() |
SC:3 通常攻撃で鉱石系に特攻 |
![]() |
SC:8 物理攻撃で鉱石系に特攻 |
![]() |
SC:3 通常攻撃で機械系に特攻 |
![]() |
SC:8 物理攻撃で機械系に特攻 |
![]() |
SC:3 通常攻撃で魚系に特攻 |
![]() |
SC:8 物理攻撃で魚系に特攻 |
![]() |
SC:3 通常攻撃で精霊系に特攻 |
![]() |
SC:8 物理攻撃で精霊系に特攻 |
![]() |
SC:4 通常攻撃で竜系に特攻 |
![]() |
SC:9 物理攻撃で竜系に特攻 |
![]() |
SC:4 通常攻撃で神系に特攻 |
![]() |
SC:9 物理攻撃で神系に特攻 |
![]() |
SC:4 通常攻撃でソルジャー系に特攻 |
![]() |
SC:9 物理攻撃でソルジャー系に特攻 |
![]() |
SC:4 通常攻撃でナイト系に特攻 |
![]() |
SC:9 物理攻撃でナイト系に特攻 |
![]() |
SC:4 通常攻撃でスナイパー系に特攻 |
![]() |
SC:9 物理攻撃でスナイパー系に特攻 |
![]() |
SC:4 通常攻撃でソーサラー系に特攻 |
![]() |
SC:9 物理攻撃でソーサラー系に特攻 |
![]() |
SC:11 炎属性攻撃の威力が20%アップ |
![]() |
SC:11 氷属性攻撃の威力が20%アップ |
![]() |
SC:11 樹属性攻撃の威力が20%アップ |
![]() |
SC:11 雷属性攻撃の威力が20%アップ |
![]() |
SC:11 光属性攻撃の威力が20%アップ |
![]() |
SC:11 闇属性攻撃の威力が20%アップ |
![]() |
SC:2 剣を装備できるようになる |
![]() |
SC:2 斧を装備できるようになる |
![]() |
SC:2 槍を装備できるようになる |
![]() |
SC:2 槌を装備できるようになる |
![]() |
SC:2 弓を装備できるようになる |
![]() |
SC:2 機械を装備できるようになる |
![]() |
SC:2 爪を装備できるようになる |
![]() |
SC:2 杖を装備できるようになる |
![]() |
SC:2 鎧を装備できるようになる |
![]() |
SC:2 服を装備できるようになる |
![]() |
SC:2 ローブを装備できるようになる |
![]() |
SC:4 毒がかかりにくくなる(毒が弱点の場合は弱点を消す) |
![]() |
SC:4 暗闇がかかりにくくなる(暗闇が弱点の場合は弱点を消す) |
![]() |
SC:4 沈黙がかかりにくくなる(沈黙が弱点の場合は弱点を消す) |
![]() |
SC:4 呪いがかかりにくくなる(呪いが弱点の場合は弱点を消す) |
![]() |
SC:5 麻痺がかかりにくくなる(麻痺が弱点の場合は弱点を消す) |
![]() |
SC:5 病気にかかりにくくなる(病気が弱点の場合は弱点を消す) |
![]() |
SC:8 毒を無効化する(毒が弱点の場合は毒耐性になる) |
![]() |
SC:8 暗闇を無効化する(暗闇が弱点の場合は暗闇耐性になる) |
![]() |
SC:8 沈黙を無効化する(沈黙が弱点の場合は沈黙耐性になる) |
![]() |
SC:8 呪いを無効化する(呪いが弱点の場合は呪い耐性になる) |
![]() |
SC:10 麻痺を無効化する(麻痺が弱点の場合は麻痺耐性になる) |
![]() |
SC:10 病気を無効化する(病気が弱点の場合は病気耐性になる) |
![]() |
SC:2 戦闘開始時に自動ブレイブ発動 |
![]() |
SC:2 戦闘開始時に自動オーラ発動 |
![]() |
SC:2 戦闘開始時に自動プロテクション発動 |
![]() |
SC:2 戦闘開始時に自動でマジックバリア発動 |
![]() |
SC:7 常にブレイブの効果(攻撃力アップ) |
![]() |
SC:7 常にプロテクションの効果(物理ダメージ減少) |
![]() |
SC:7 常にオーラの効果(魔力アップ) |
![]() |
SC:7 常にマジックバリアの効果(魔法ダメージ減少) |
![]() |
SC:11 常にリジェネの効果(HPを徐々に回復) |
![]() |
SC:14 常にヘイストの効果(味方1体のスキル回復速度アップ) |
![]() |
SC:2 瀕死時にSTRが上がる |
![]() |
SC:2 瀕死時にDEFが上がる |
![]() |
SC:2 瀕死時にINTが上がる |
![]() |
SC:2 瀕死時にMNDが上がる |
![]() |
SC:2 瀕死時に移動速度が上がる |
![]() |
SC:9 瀕死時にHPが回復してSTR・DEF・MND・移動速度が上がる(一回限定) |
![]() |
SC:4 HPが最大のときにSTRが上がる |
![]() |
SC:4 HPが最大のときにINTが上がる |
![]() |
SC:4 HPが最大のときに移動速度が上がる |
![]() |
SC:4 空中にいる敵に対するダメージが20%アップ |
![]() |
SC:4 背後から攻撃した時のダメージが50%増加する |
![]() |
SC:4 状態異常中の敵に対するダメージが上がる |
![]() |
SC:11 遠距離物理攻撃時、距離があるほどダメージアップ |
![]() |
SC:3 敵が気絶しやすくなる |
![]() |
SC:3 炎属性魔法攻撃の威力が10%アップ |
![]() |
SC:3 氷属性魔法攻撃の威力が10%アップ |
![]() |
SC:3 樹属性魔法攻撃の威力が10%アップ |
![]() |
SC:3 雷属性魔法攻撃の威力が10%アップ |
![]() |
SC:3 光属性魔法攻撃の威力が10%アップ |
![]() |
SC:3 闇属性魔法攻撃の威力が10%アップ |
![]() |
SC:3 回復魔法の威力10%アップ |
![]() |
SC:8 炎属性魔法攻撃の威力が30%アップ |
![]() |
SC:8 氷属性魔法攻撃の威力が30%アップ |
![]() |
SC:8 樹属性魔法攻撃の威力が30%アップ |
![]() |
SC:8 雷属性魔法攻撃の威力が30%アップ |
![]() |
SC:8 光属性魔法攻撃の威力が30%アップ |
![]() |
SC:8 闇属性魔法攻撃の威力が30%アップ |
![]() |
SC:8 回復魔法の威力が30%アップ |
![]() |
SC:6 炎属性攻撃魔法がクリティカルするようになる |
![]() |
SC:6 氷属性攻撃魔法がクリティカルするようになる |
![]() |
SC:6 樹属性攻撃魔法がクリティカルするようになる |
![]() |
SC:6 雷属性攻撃魔法がクリティカルするようになる |
![]() |
SC:6 光属性攻撃魔法がクリティカルするようになる |
![]() |
SC:6 闇属性攻撃魔法がクリティカルするようになる |
![]() |
SC:6 通常攻撃時、確率で敵を毒にする |
![]() |
SC:6 通常攻撃時、確率で敵を暗闇にする |
![]() |
SC:6 通常攻撃時、確率で敵を沈黙にする |
![]() |
SC:6 通常攻撃時、確率で敵を呪いにする |
![]() |
SC:10 通常攻撃時、確率で敵を麻痺にする |
![]() |
SC:10 通常攻撃時、確率で敵を病気にする |
![]() |
SC:11 通常攻撃時、確率でHPを20%吸収する |
![]() |
SC:11 通常攻撃時、確率でMPを2%吸収する |
![]() |
SC:2 敵にトドメを刺した時、HPが10%回復する |
![]() |
SC:2 敵にトドメを刺した時、SCTが少し回復する |
![]() |
SC:2 敵にトドメを刺した時、MPが5%回復する |
![]() |
SC:4 バトル終了時、HPが20%回復する |
![]() |
SC:4 バトル終了時、SCTが回復する |
![]() |
SC:4 バトル終了時、MPが10%回復する |
![]() |
SC:9 バトル終了時、MPが30%回復する |
![]() |
SC:9 バトル終了時、SCTが全回復する |
![]() |
SC:9 斧装備時に物理攻撃の威力が25%アップし、ブレイク値を増やす |
![]() |
SC:3 戦闘開始時に1番目の特技のSCTを20秒回復(左上に位置する特技) |
![]() |
SC:9 魔法詠唱が一部攻撃を除き中断されなくなる |
![]() |
SC:9 魔力が高いほど通常攻撃の威力が上がる |
![]() |
SC:4 敵に狙われやすくなる |
![]() |
SC:4 敵に狙われにくくなる |
![]() |
SC:3 物理ダメージを受けた時、確率でHPが10%回復する |
![]() |
SC:7 状態異常中、MP自動回復・スキル回復速度アップ |
![]() |
SC:8 移動速度アップ |
![]() |
SC:7 物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える |
![]() |
SC:9 装備武器の攻撃力アップ |
![]() |
SC:2 通常攻撃時、確率で追加ダメージ |
![]() |
SC:5 通常攻撃時、追加ダメージ |
![]() |
SC:11 通常攻撃時、追加ダメージ×2 |
![]() |
SC:14 防具枠に武器を装備することができる |
![]() |
SC:6 物理攻撃時、確率で敵のガードを解除する |
![]() |
SC:7 HPが0になった時、自動的に一度だけ復帰する(HP小回復) |
![]() |
SC:6 即死ダメージを受けた際、一度だけ耐えてHPを小回復 |
![]() |
SC:9 攻撃魔法の消費MPが増加する代わりに、威力上昇 |
![]() |
SC:5 連続コンボ中の威力が上がる |
![]() |
SC:12 戦闘後の貰える経験値が20%増加 |
![]() |
SC:12 戦闘後に追加でゼルがもらえる(重複不可) |
![]() |
SC:6 気絶、ブレイク状態の敵に対するダメージ量アップ |
![]() |
SC:5 ブレイク値を増やす |
![]() |
SC:7 物理攻撃時、確率で即死させる(ボス、アリーナは無効) |
![]() |
SC:4 状態異常回復の必要時間が軽減する |
![]() |
SC:3 気絶時間が短くなる |
![]() |
SC:5 ダメージを受けたとき、確率でSTRが上がる |
![]() |
SC:5 ダメージを受けたとき、確率でINTが上がる |
![]() |
SC:9 全ての魔法の詠唱速度がとても上がる |
![]() |
SC:4 HPが回復するスキルを受けた時、SCTが少し回復する |
![]() |
SC:4 状態異常回復を受けた時、回復した状態異常の耐性バフ(+1)が自動で発動 |
![]() |
SC:2 戦闘開始時に自動クリティカル発動 |
![]() |
SC:9 攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50% |
![]() |
SC:2 戦闘開始時に自動メティス発動 |
![]() |
SC:4 【ガード装備時にのみ発動】ガードするとSCTが少し回復 |
![]() |
SC:2 背後から物理攻撃した時ダメージが30%アップ |
![]() |
SC:6 特攻発生時、威力が50%アップ |
![]() |
SC:3 バトル開始時に2番目の特技を20秒回復(右上に位置する特技) |
![]() |
SC:1 バトル開始時に中級魔法陣展開を自動発動 |
![]() |
SC:4 MPが最大の時にDEFとMNDが20%上がる |
![]() |
SC:5 戦闘開始時にブレイブ、オーラ、プロテクション、マジックバリアが自動で発動 |
![]() |
SC:2 タイプに植物系を追加 |
![]() |
SC:7 通常攻撃時、確率で敵に一定時間物理被ダメージ20%アップのデバフを付与 |
![]() |
SC:3 1番目の特技のストック数を1回分増やす(左上に位置する特技) |
![]() |
SC:5 戦闘開始時にアイスウォールを自動で発動 |
![]() |
SC:9 剣装備時に物理攻撃の威力が30%アップ |
![]() |
SC:6 クリティカル発生時の威力を50%上げる |
![]() |
SC:5 超必殺技ゲージが溜まりづらくなるが移動速度アップ |
![]() |
SC:5 超必殺技ゲージが最大まで溜まった状態でSTRが30%アップ |
![]() |
SC:3 瀕死時に一度だけ、プロテクション、マジックバリア、スピード、リジェネが自動で発動 |
![]() |
SC:3 たまにHPが小回復する |
![]() |
SC:6 確率で魔法ダメージを無効化 |
![]() |
SC:4 剣装備時に物理攻撃の威力が10%アップ |
![]() |
SC:5 現実時間の日曜日の間STR・DEF・INT・MNDが+5%アップ |
![]() |
SC:2 呪いの回復速度がアップする |
![]() |
SC:4 鉱石系に対してクリティカル発生率+10% |
![]() |
SC:8 通常攻撃時、確率で敵を沈黙にし、沈黙状態の敵にへのダメージ+30% |
![]() |
SC:3 現実時間の昼(6:00~17:59)の間 光属性魔法攻撃の威力が10%アップ |
![]() |
SC:3 現実時間の夜(18:00~5:59)の間、闇属性魔法攻撃の威力が10%アップ |
![]() |
SC:11 無属性攻撃を強化する |
![]() |
SC:- 召喚獣ユグドラシルの効果に、プロテクションとマジックバリアを付与 |
![]() |
SC:- 召喚獣から敵へのダメージが30%アップ |
![]() |
SC:7 神系タイプから受けるダメージ-10% |
![]() |
SC:9 物理ダメージを受けた時、MPを3消費して受けるダメージを半減 |
![]() |
SC:5 戦闘開始時にホーリーウォールを自動で発動 |
![]() |
SC:2 タイプに竜を追加 |
![]() |
SC:4 槍装備時に物理攻撃の威力が5%アップし、受ける物理ダメージ-5% |
![]() |
SC:4 HPが最大の時にクリティカル発生率+10% |
![]() |
SC:9 常に魔法「クリティカル」の効果が掛かった状態になる |
![]() |
SC:15 氷属性攻撃の威力が30%アップ |
![]() |
SC:9 杖装備時に物理ダメージ10%、魔法ダメージ20%上昇 |
![]() |
SC:3 現実時間の夜にセットしていると光魔法効果アップ |
![]() |
SC:6 バトル開始時に、特技のどれかがランダムで1回分回復する |
![]() |
SC:6 六属性のウォール系魔法が自分に10秒ごと自身に掛かる |
![]() |
SC:- タイプに神を追加し、敵から受ける闇属性攻撃の被ダメージを-20% |
![]() |
SC:7 鎧装備時にDEFが20%アップし、ボスから受ける被ダメージ-10% |
![]() |
SC:- 剣装備時に闇属性物理攻撃の威力が40%アップ |
![]() |
SC:2 タイプに神を追加 |
![]() |
SC:5 超必殺ゲージが最大まで溜まった状態でINTが30%アップ |
![]() |
SC:- (ガード装備時のみ発動)ガード時に確率で衝撃を出して近くの敵をひるませる |
![]() |
SC:5 STRを12%アップする |
![]() |
SC:- 雷属性攻撃のクリティカル発生率5%上昇,クリティカル発生率の威力を50%上昇 |
![]() |
SC:7 連続Hit50以上の時、威力が上がる |
![]() |
SC:5 DEFを12%アップする |
![]() |
SC:7 ソルジャー系タイプから受けるダメージ-10% |
![]() |
SC:3 戦闘開始時に3番目の特技のSCTを20秒回復(左下に位置する特技) |
![]() |
SC:7 不死生物系タイプから受けるダメージ-10% |
![]() |
SC:7 ローブ装備時にMNDが20%アップし、魔法攻撃の威力が10%アップ |
![]() |
SC:2 タイプにソーサラーを追加 |
![]() |
SC:- 光と闇属性魔法攻撃の威力が30%アップ |
![]() |
SC:- HPが瀕死に切り替わった時、MPを30消費して自動でHPを超回復する |
![]() |
SC:4 MPを15%アップする |
![]() |
SC:- Wave毎に自身が生存状態で90秒経過後、味方全体にブレイブ・オーラ・メティス・フォートの永続効果 |
![]() |
SC:4 2番目の特技の最大ストック数を1回分増やす |
![]() |
SC:7 服装備時にDEFとMNDが10%アップし、物理攻撃ダメージが10%アップ |
![]() |
SC:- 背後から物理攻撃を与えた時、確率でアイテムを獲得(ただし敵1体につき1つまで) |
![]() |
SC:8 自身の残りHPが少ないほどSTRがアップ(最大+50%) |
![]() |
SC:6 背後から物理攻撃をした時、 クリティカル発生率5%上昇 クリティカル発生時の威力を50%上昇 |
![]() |
SC:7 空中にいる敵に対するダメージが30%アップ |
![]() |
SC:- 30秒ごとに基本状態異常を一度だけ無効化するバリアを付与 |
![]() |
SC:2 タイプに不死生物を追加 |
![]() |
SC:9 蘇生時にSTR・INTが30%アップ クリティカル発生率が15%アップ |
![]() |
SC:4 槌装備時に物理攻撃の威力が7%アップしSTRが5%アップ |
![]() |
SC:- 通常攻撃の威力が20%アップ |
![]() |
SC:7 ソーサラー系タイプから受けるダメージ-10% |
![]() |
SC:- 樹属性攻撃の威力が30%アップ |
![]() |
SC:- ブレイク値を大幅に増やす |
![]() |
SC:4 HPを15%アップする |
![]() |
SC:7 竜系タイプから受けるダメージ-10% |
![]() |
SC:9 槌装備時に物理攻撃の威力が25%アップしSTRが10%アップ |
![]() |
SC:- ブレイク状態の相手に対するクリティカル発生率+15% |
![]() |
SC:- クリティカル発生時、ブレイク値を大幅に増やす |
![]() |
SC:11 スキルに「魔獣同盟」をセットしている味方ユニットが2体以上で、STR・DEF・INT・MNDが上昇(2体:5%、3体:10%、4体:15%) |
![]() |
SC:9 爪装備時に物理攻撃の威力が20%アップし、クリティカル発生時の威力を20%アップ |
![]() |
SC:12 炎属性攻撃のクリティカル発生率5%上昇、クリティカル発生時の威力を50%上昇 |
![]() |
SC:- 物理攻撃で人間系に特攻(ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー) |
![]() |
SC:2 タイプに獣を追加 |
![]() |
SC:6 バトル終了時、全ての特技のSCTが1回分回復 |
![]() |
SC:3 鎧装備時にDEFが7%アップし、ボスから受ける被ダメージ-5% |
![]() |
SC:5 INTを12%アップする |
![]() |
SC:12 光属性攻撃のクリティカル発生率5%上昇、クリティカル発生時の威力を50%上昇 |
![]() |
SC:7 剣と鎧を両方装備時、剣のSTRと鎧のDEFが50%アップ |
![]() |
SC:11 敵から受ける無属性攻撃の被ダメージ-20% |
![]() |
SC:7 ブレイク状態の敵に対する物理攻撃のダメージ+30% |
![]() |
SC:15 光属性攻撃の威力が30%アップ |
![]() |
SC:- 戦闘開始時に、確率で味方全体に物理攻撃の威力が20%アップの効果を付与 |
![]() |
SC:- 戦闘開始時に、確率で味方全体に魔法攻撃の威力が20%アップの効果を付与 |
![]() |
SC:- バトル中、たまにSCTを5秒回復する |
![]() |
SC:- バトル中、一定量のダメージを常にカット(最大HPが高いほど軽減率アップ) |
![]() |
SC:- 戦闘開始時にHPを回復し、たまにMPも回復 |
![]() |
SC:- 通常攻撃時、確率で敵に基本状態異常(毒・暗闇・沈黙・呪い・病気・麻痺)のいずれかをランダムで付与する |
![]() |
SC:- INTが15%アップする |
![]() |
SC:5 武器欄と防具欄に何も装備していない時STR・DEF・INT・MNDが10%アップ |
![]() |
SC:10 Wave開始する度にSTR・DEF・INT・MNDが2%ずつ上昇し、【科学】に属する攻撃魔法の威力も5%ずつ上昇(最大10回) |
![]() |
SC:11 タイプに鉱石を追加し、DEFが20%アップ、敵からの貫通効果を受けなくなる |
![]() |
SC:- 樹・雷属性攻撃のダメージ+20%アップ 樹・雷属性攻撃のダメージ上限+3,000 |
![]() |
SC:- 確率で自動ガードが発生するようになり、ガード時のダメージ軽減率が上がる |
![]() |
SC:- 物理攻撃発動時、確率で全てのSCTが2秒回復 |
![]() |
SC:- 物理攻撃時、確率で追加ダメージを与え、 物理・超必殺技のダメージ上限アップ+3,000 |
![]() |
SC:- 物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与え、 物理・超必殺技のダメージ+25% |
![]() |
SC:- HPが半分以上の時に物理攻撃時のブレイク値を増やし、 ブレイク状態の敵に対する物理攻撃のダメージ+20% |
![]() |
SC:- 常に魔法「スピード」「ヘイスト」の効果がかかった状態になる |
![]() |
SC:7 通常攻撃時、低確率で4倍、または8倍の威力の追加ダメージ |
![]() |
SC:8 光属性攻撃の威力が10%アップし、敵から受ける闇属性攻撃の被ダメージ-10% |
![]() |
SC:- バトル開始時、低確率で敵を気絶させる (ボスには無効) |
![]() |
SC:- 物理攻撃で鉱石系に特攻 特攻発生時のダメージ+20% |
![]() |
SC:- 敵からの遠距離攻撃を受けた時、距離があるほど被ダメージ軽減 |
![]() |
SC:- ブレイク値を増やし、ブレイク状態の敵に対する物理攻撃のダメージ+20% |
![]() |
SC:- 敵から受ける炎・光属性攻撃の被ダメージ-30% |
![]() |
SC:- 物理攻撃のクリティカル発生時に確率で追加ダメージが発生し、 攻撃系の超必殺技がクリティカルするようになる |
![]() |
SC:- 物理攻撃のダメージ+30% 物理攻撃のダメージ上限+3,000 常に魔法「ブレイブ」の効果がかかった状態になり、敵からのSTRダウンを無効化 |
![]() |
SC:15 闇属性攻撃の威力が30%アップ |
![]() |
SC:6 戦闘開始時に基本状態異常を一度だけ無効化するバリアを付与(永続効果) |
![]() |
SC:12 敵に狙われやすくなり、近くに寄ってきた敵に定期的に闇属性のダメージを与える |
![]() |
SC:9 槍装備時に物理攻撃の威力が15%アップし、受ける物理ダメージ-15% |
![]() |
SC:14 武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ+30%、物理攻撃ダメージ上限アップ+10,000 |
![]() |
SC:- 鉱石系・機械系・竜系タイプに対する物理攻撃ダメージ+30% |
![]() |
SC:12 無属性攻撃のクリティカル率5%上昇、クリティカル発生時の威力を50%上昇 |
![]() |
SC:- 敵に状態異常を付与すると、SCTが少し回復 |
![]() |
SC:6 状態異常中の敵に対するダメージが30%アップ |
![]() |
SC:12 樹属性攻撃のクリティカル率5%上昇、クリティカル発生時の威力を50%上昇 |
![]() |
SC:- 物理攻撃で獣系・植物系・昆虫系・鳥系・魚系・魔法生物系に特攻 |
![]() |
SC:7 獣タイプから受けるダメージ-10% |
![]() |
SC:10 敵から受ける闇属性攻撃の被ダメージ-20% |
![]() |
SC:- たまにMPが10回復する |
![]() |
SC:- 常にリジェネの効果(他のHPリジェネ効果とは重複しない) |
![]() |
SC:- 全ての属性攻撃の威力が40%アップ |
![]() |
SC:10 タイプに竜を追加し、STRを10%アップ、物理攻撃の被ダメージ-15% |
![]() |
SC:- 敵から攻撃を受けると、低確率でSTR+35%アップの効果を付与 |
![]() |
SC:12 闇属性攻撃のクリティカル率5%上昇、クリティカル発生時の威力を50%上昇 |
![]() |
SC:- 人間系から受けるダメージ-20% |
![]() |
SC:- 物理攻撃・超必殺技のダメージ上限アップ+5,000 |
![]() |
SC:- 闇属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+30% |
![]() |
SC:10 敵から受ける炎属性攻撃の被ダメージ-20% |
![]() |
SC:9 常にHPが減るが、物理ダメージ+20%、炎属性攻撃の被ダメージ-20% |
![]() |
SC:7 精霊系タイプから受けるダメージ-10% |
![]() |
SC:6 気絶しづらくなる |
![]() |
SC:10 敵から受ける樹属性攻撃の被ダメージ-20% |
![]() |
SC:7 常に魔法「メティス」の効果が掛かった状態になる |
![]() |
SC:- バトル開始時、敵全体にSTR・DEF・INT・MNDのいずれか1つを35%ダウン |
![]() |
SC:- 敵のSTR・DEF・INT・MNDのいずれかをダウンさせた時、ダウンさせた分だけ自分はそのステータスがアップ |
![]() |
SC:3 戦闘開始時にバイタリティを自動で発動 |
![]() |
SC:4 杖装備時に魔法攻撃の威力アップが10%アップ |
![]() |
SC:- 常に上級魔法陣展開の効果が掛かった状態になる(MPが徐々に回復) |
![]() |
SC:- INT・MPを10%アップする |
![]() |
SC:12 魔力が高いほど、物理攻撃の威力が上がる |
![]() |
SC:5 戦闘開始時にヘイストを自動で発動 |
![]() |
SC:15 炎属性攻撃の威力が30%アップ |
![]() |
SC:- 戦闘開始時、自身に死亡時復活の効果を付与 |
![]() |
SC:- 敵からの物理被ダメージ-20% |
![]() |
SC:- 回復魔法・回復特技の威力が20%アップ 常にリジェネの効果 |
![]() |
SC:- 雷属性魔法攻撃のダメージ+30% 雷属性魔法攻撃ダメージ上限アップ2,000 |
![]() |
SC:3 超必殺技の威力が20%アップ |
![]() |
SC:12 武器を槍1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10%、物理攻撃ダメージ上限アップ+5,000 |
![]() |
SC:5 敵が空中の高い位置にいるほど物理攻撃のダメージアップ(最大50%) |
![]() |
SC:- 敵にトドメを刺した時、HPが20%回復し、ブレイブの効果が掛かる |
![]() |
SC:- 敵にトドメを刺した時、STRが5%上昇(最大10回・戦闘不能でリセット) |
![]() |
SC:5 超必殺技の威力が30%アップ |
![]() |
SC:- 不死生物系・精霊系・神系タイプに対する物理攻撃ダメージ+30% |
![]() |
SC:- 物理攻撃で神系に効果特大(ダメージ2倍) 神タイプから受けるダメージ-20% |
![]() |
SC:5 物理ダメージを受けた時、確率でHPをダメージの25%回復する |
![]() |
SC:- 氷属性攻撃魔法がクリティカルするようになり、攻撃魔法のクリティカル発生時のダメージ+30% |
![]() |
SC:- 魔法攻撃時、確率で敵のMNDを半減してダメージを与える |
![]() |
SC:- 常に魔法「リキャスト」の効果がかかった状態になる |
![]() |
SC:- HPが回復する魔法で味方を回復した場合、 対象のHP上限を1,000増やすと同時に回復 |
![]() |
SC:12 氷属性攻撃のクリティカル発生率5%上昇 クリティカル発生時の威力を50%上昇 |
![]() |
SC:- INT・MPを10%アップ 魔法攻撃のダメージ+50% 魔法攻撃ダメージ上限+8,000 |
![]() |
SC:10 敵から受ける氷属性攻撃の被ダメージ-20% |
![]() |
SC:5 氷属性攻撃魔法の消費MPが25%増加するが、ダメージ+40% |
![]() |
SC:9 バトル開始時に敵全体の属性耐性を-10%、確率で呪いを付与 |
![]() |
SC:- 槌装備時に物理・超必のダメージ+25%、 物理攻撃のダメージ上限アップ+2,000、 超必殺技のダメージ上限アップ+4,000 |
![]() |
SC:- 物理攻撃時、確率で追加ダメージ |
![]() |
SC:- 槌装備時に物理・超必のダメージ+50%、 物理攻撃のダメージ上限アップ+4,000、 超必殺技のダメージ上限アップ+7,000 |
![]() |
SC:- 仲間が瀕死になったとき、確率で「鬼族の角」が発動する(Wave毎に1回まで) |
![]() |
SC:- 無属性攻撃の威力が30%アップ |
![]() |
SC:- STR・HPを10%アップする |
![]() |
SC:3 服装備時にDEFとMNDが5%アップし、物理攻撃ダメージが5%アップ |
![]() |
SC:10 致死ダメージを受けた際、MPがゼロになるがHPが全快し、10秒間、被ダメージ-50%(Wave毎に1回まで) |
![]() |
SC:8 バトル開始時にグランブレイブとクリティカルとスピードが自動で発動 |
![]() |
SC:11 雷属性の物理攻撃・超必殺技の威力が30%アップ |
![]() |
SC:- STR・HPを12%アップする |
![]() |
SC:- STR・HPを8%アップする |
![]() |
SC:- 光属性・闇属性攻撃の被ダメージ-20% 敵からの攻撃で気絶しなくなる |
![]() |
SC:- 物理攻撃で神系・竜系・精霊系・不死生物に特攻 |
![]() |
SC:- 爪装備時に物理攻撃の威力が10%アップ |
![]() |
SC:10 敵から受ける雷属性攻撃の被ダメージ-20% |
![]() |
SC:9 機械装備時に物理攻撃の威力が20%アップし、 物理攻撃時に敵のDEFを-10%してダメージを与える |
![]() |
SC:15 雷属性攻撃の威力が30%アップ |
![]() |
SC:2 タイプに魔法生物を追加 |
![]() |
SC:3 魔法ダメージを受けた時、確率でHPをダメージの10%回復する |
![]() |
SC:9 戦闘開始時にフォート、メティス、バイタリティ、ヘイストが自動で発動 |
![]() |
SC:- 闇属性の物理攻撃・超必殺技の威力が10%アップ |
![]() |
SC:- 闇属性攻撃のダメージ+10% 背後から物理攻撃時、敵が気絶しやすくなり、ブレイク値+100% |
![]() |
SC:- 物理攻撃時、確率で敵のDEFを-30%してダメージを与える |
![]() |
SC:6 常に魔法「スピード」の効果が掛かった状態になる |
![]() |
SC:- 物理攻撃のクリティカル時、確率で敵のSCTを1秒減少させ、自身のSCTを1秒回復 |
![]() |