【ラスクラ】クロムの評価とスキル/おすすめアーク|ドクターストーンコラボ
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・ルルーシュの評価とスキル
- ・スザクの評価とスキル
- ・コードギアスコラボの最新情報まとめ
ラスクラ(ラストクラウディア)のクロム(ドクターストーンコラボ)の評価とスキルについてご紹介。クロムにおすすめのアークや特技、超必殺技、個性、ステータス、属性耐性、状態異常耐性についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ネイルの評価 | 最強キャラランキング |
雑談掲示板 | キャラ一覧 |
クロムの評価
総合評価 | |||||
---|---|---|---|---|---|
7.5/10点 | |||||
個別評価 | |||||
特技/攻撃魔法 | 超必殺技 | 個性/能力解放 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
サポート | 耐久力 | ブレイク | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
高難易度 | タイムアタック | アリーナ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
役割 | 属性 | ||||
|
![]() ![]() |
||||
強い点・特徴 | |||||
・物理魔法どちらを使える万能キャラ ・個性でアイテムを入手 ・SCTを回復するスキルを多数習得 |
特技
特技1 | 【科学のレンズ】 前方中範囲の敵に炎属性の連続攻撃 確率で炎耐性ダウンの効果を付与
|
---|---|
特技2 | 【硫黄プラズマボール】 前方中範囲の敵に雷属性の連続攻撃 確率で雷耐性ダウンの効果を付与
|
特技3 | 【七色炎橋(レイボーブリッジ)】 ターゲットを中心に全属性による広範囲の遠距離連続攻撃 確率で全属性耐性ダウンの効果を付与
|
超必殺技
超必殺技 | 【水力発電】 敵全体に雷属性の強力な連続攻撃 自身のMPを80、SCTを30秒回復
|
---|
個性
個性1 | 【石神村の科学使い】 特技・超必殺技のダメージ+60% 【科学】に属する攻撃魔法のダメージ+100% 炎・雷属性攻撃のダメージ上限+8,000 |
---|---|
個性2 | 【素材集め】 戦闘開始時、アイテムを持つ敵全体から確率でアイテムを獲得、敵を倒した時に確率でアイテムを獲得 (敵1体につき1つまで、個性LV上昇で獲得確率アップ) |
能力開放一覧
- ▼特技一覧(タップで開閉)
-
-
科学のレンズ
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】前方中範囲の敵に炎属性の連続攻撃
確率で炎耐性ダウンの効果を付与- ・初期習得
初期段階
【能力強化1】前方中範囲の敵に炎属性の連続攻撃
確率で炎耐性ダウンの効果を付与- ・晶石の欠片×20
- ・碧の晶石×8
- ・虹の晶石×1
1段階
【能力強化2】前方中範囲の敵に炎属性の連続攻撃
確率で炎耐性ダウンの効果を付与- ・晶石の欠片×40
- ・碧の晶石×20
- ・碧の大晶石×8
2段階
【能力強化3】前方中範囲の敵に炎属性の連続攻撃
確率で炎耐性ダウンの効果を付与- ・碧の晶石×40
- ・碧の大晶石×15
- ・碧の神晶石×1
5段階
【能力強化4】前方中範囲の敵に炎属性の連続攻撃
確率で炎耐性ダウンの効果を付与- ・碧の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・碧の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
硫黄プラズマボール
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】前方中範囲の敵に雷属性の連続攻撃
確率で雷耐性ダウンの効果を付与- ・晶石の欠片×15
- ・紫の晶石×5
1段階
【能力習得】前方中範囲の敵に雷属性の連続攻撃
確率で雷耐性ダウンの効果を付与- ・紫の晶石×15
- ・虹の晶石×3
- ・紫の大晶石×3
2段階
【能力強化2】前方中範囲の敵に雷属性の連続攻撃
確率で雷耐性ダウンの効果を付与- ・紫の晶石×30
- ・虹の晶石×10
- ・紫の大晶石×8
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化3】前方中範囲の敵に雷属性の連続攻撃
確率で雷耐性ダウンの効果を付与- ・虹の晶石×20
- ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×3
- ・紫の神晶石×1
5段階
【能力強化4】前方直線上の敵に雷属性の連続攻撃
確率で雷耐性ダウンの効果を付与- ・紫の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・紫の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
七色炎橋(レイボーブリッジ)
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】ターゲットを中心に全属性による広範囲の遠距離連続攻撃
確率で全属性耐性ダウンの効果を付与- ・晶石の欠片×20
- ・赤の晶石×8
- ・青の晶石×3
1段階
【能力習得】ターゲットを中心に全属性による広範囲の遠距離連続攻撃
確率で全属性耐性ダウンの効果を付与- ・虹の晶石×5
- ・赤の大晶石×15
- ・青の大晶石×10
- ・虹の大晶石×1
2段階
【能力強化2】ターゲットを中心に全属性による広範囲の遠距離連続攻撃
確率で全属性耐性ダウンの効果を付与- ・青の大晶石×25
- ・虹の大晶石×3
- ・赤の神晶石×1
3段階
【能力強化3】ターゲットを中心に全属性による広範囲の遠距離連続攻撃
確率で全属性耐性ダウンの効果を付与- ・青の大晶石×40
- ・虹の大晶石×10
- ・赤の神晶石×3
- ・虹の神晶石×1
5段階
【能力強化4】ターゲットを中心に全属性による広範囲の遠距離連続攻撃
確率で全属性耐性ダウンの効果を付与- ・青の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・赤の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
-
- ▼個性一覧(タップで開閉)
-
-
石神村の科学使い
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】特技・超必殺技のダメージ+10%
【科学】に属する攻撃魔法ダメージ+20%
炎・雷属性攻撃のダメージ上限アップ+1,000- ・初期習得
1段階
【能力強化1】特技・超必殺技のダメージ+20%
【科学】に属する攻撃魔法ダメージ+40%
炎・雷属性攻撃のダメージ上限アップ+2,000- ・紫の晶石×20
- ・虹の晶石×2
- ・紫の大晶石×5
2段階
【能力強化2】特技・超必殺技のダメージ+30%
【科学】に属する攻撃魔法ダメージ+60%
炎・雷属性攻撃のダメージ上限アップ+3,000- ・紫の晶石×30
- ・虹の晶石×10
- ・紫の大晶石×8
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化3】特技・超必殺技のダメージ+40%
【科学】に属する攻撃魔法ダメージ+80%
炎・雷属性攻撃のダメージ上限アップ+4,000- ・虹の晶石×20
- ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×3
- ・紫の神晶石×1
5段階
【能力強化4】特技・超必殺技のダメージ+60%
【科学】に属する攻撃魔法のダメージ+100%
炎・雷属性攻撃のダメージ上限+8,000- ・紫の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・紫の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
素材集め
開放段階 効果/必要素材 3段階
【能力習得】戦闘開始時、アイテムを持つ敵全体からアイテムを確率で獲得
(敵1体につき1つまで、個性LV上昇で獲得確率アップ)- ・晶石の欠片×30
- ・青の晶石×5
- ・碧の晶石×10
- ・虹の大晶石×1
1段階
【能力強化1】戦闘開始時、アイテムを持つ敵全体からアイテムを確率で獲得
(敵1体につき1つまで、個性LV上昇で獲得確率アップ)- ・虹の晶石×5
- ・青の大晶石×10
- ・碧の大晶石×15
- ・虹の大晶石×1
2段階
【能力強化2】戦闘開始時、アイテムを持つ敵全体からアイテムを確率で獲得
(敵1体につき1つまで、個性LV上昇で獲得確率アップ)- ・青の大晶石×25
- ・虹の大晶石×3
- ・碧の神晶石×1
4段階
【能力強化3】戦闘開始時、アイテムを持つ敵全体からアイテムを確率で獲得
(敵1体につき1つまで、個性LV上昇で獲得確率アップ)- ・青の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×2
- ・虹の神晶石×1
5段階
【能力強化4】戦闘開始時、アイテムを持つ敵全体から確率でアイテムを獲得、敵を倒した時に確率でアイテムを獲得
(敵1体につき1つまで、個性LV上昇で獲得確率アップ)- ・青の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・碧の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
-
- ▼技能一覧(タップで開閉)
-
-
科学への探求心(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【習得】戦闘開始時、SCTを10秒回復
【科学】に属する魔法・特技を使う度に与えるダメージが徐々にアップ
(最大80%、WAVE毎にリセット)- ・初期習得
科学力アップ4(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】INTを12%アップする - ・赤の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・赤の大晶石×6
忍耐(SC:2)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】瀕死時にDEFが上がる - ・碧の晶石×12
- ・虹の晶石×2
- ・碧の大晶石×4
栄誉のポーズ(SC:2)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】敵にトドメを刺した時、MPが5%回復する - ・紫の晶石×15
- ・虹の晶石×3
- ・紫の大晶石×5
韋駄天(SC:8)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】移動速度アップ - ・虹の晶石×10
- ・紫の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
科学の閃き(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】バトル中、たまにSCTが少し回復する - ・虹の晶石×10
- ・紫の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
スイカの応援(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】物理攻撃発動時、確率で全てのSCTが2秒回復 - ・虹の晶石×10
- ・赤の大晶石×20
オートクリティカル(SC:9)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】常に魔法「クリティカル」の効果が掛かった状態になる - ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×3
土壇場での機転(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】瀕死時にHPが超回復・MPが小回復してSTR・INTが50%アップする
(WAVE毎に2回まで)- ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×3
根性(SC:6)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】即死ダメージを受けた際、一度だけ耐えてHPを小回復 - ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×3
闘志アップ3(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】STR・HPを8%アップする - ・赤の大晶石×20
- ・虹の大晶石×4
- ・赤の神晶石×2
不動の陣(SC:9)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】魔法詠唱が一部攻撃を除き中断されなくなる - ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
オートリキャスト(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】常に魔法「リキャスト」の効果がかかった状態になる - ・技能の書×2
- ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
雷アタックレイズ2(SC:12)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】雷属性攻撃の威力が30%アップ - ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
魔武転輪(SC:12)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】魔力が高いほど、物理攻撃の威力が上がる - ・技能の書×2
- ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
ガスマスク(SC:6)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】戦闘開始時に基本状態異常を一度だけ無効化するバリアを付与(永続効果) - ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
星眼(SC:9)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50% - ・技能の書×2
- ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
急所突き(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】槍・杖装備に物理ダメージ+40%
クリティカル発生率+5%- ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
急所狙い・改(SC:6)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】クリティカル発生時の威力を50%上げる - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
オートクリティカル(SC:9)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】常に魔法「クリティカル」の効果が掛かった状態になる - ・技能の書×2
ゴールドラッシュ2(SC:15)
開放段階 効果/必要素材 4段階
【習得】戦闘後、敵がドロップしたゼルが35%増加(重複不可) - ・紫の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・紫の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
炎アタックレイズ2(SC:12)
開放段階 効果/必要素材 4段階
【習得】炎属性攻撃の威力が30%アップ - ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
-
- ▼魔法一覧(タップで開閉)
-
-
発電機(SC:7/MP:25)
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【習得】中範囲の敵に雷属性の攻撃 - ・初期習得
黒色火薬(SC:7/MP:25)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】中範囲の敵に炎属性の攻撃 - ・虹の晶石×10
- ・青の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
化学の万能薬(SC:6/MP:18)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】味方単体の毒・暗闇・沈黙・呪い・病気・麻痺を回復 - ・虹の晶石×10
- ・青の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
-
クロムの特徴と使い方
物魔両方使える万能キャラ
クロムは、物理と魔法両方使える万能キャラです。クロムは個性「石神村の科学使い」で特技が60%、【科学】に属する攻撃魔法が100%上がります。
「急所狙い・改」や「闘志アップ3」などの物理アタッカーに必要な技能、「オートリキャスト」や「魔導アップ4」などの魔法アタッカーに必要な技能、科学魔法の「黒色火薬」と「発電機」を習得するため、物理/魔法どちらを使っても強力です。
素材収集に大きく貢献できる個性
クロムの個性「素材収集」は、戦闘開始時と敵を倒した時に確率でアイテムを獲得します。アイテム入手できるチャンスが増えるため、素材収集をする際は非常に活躍するキャラです。
おすすめスキル構成
周回物理アタッカー型
- ▼(タップで開閉)
-
魔法スキル 詳細 優先度 化学の万能薬
SC:6
味方単体の毒・暗闇・沈黙・呪い・病気・麻痺を回復
技能スキル 詳細 優先度 科学力アップ4
SC:0
INTを12%アップする闘志アップ3
SC:0
STR・HPを8%アップするクリティカルアップ
SC:2
クリティカル発生率2%上昇
クリティカルアップ2
SC:3
クリティカル発生率5%上昇
クリティカルアップ3
SC:7
クリティカル発生率8%上昇
急所狙い
SC:4
クリティカル発生時の威力を30%上げる
急所狙い・改
SC:6
クリティカル発生時の威力を50%上げる
プラウドフォース
SC:4
クリティカル発生時、HPを回復する
麻痺無効
SC:10
麻痺を無効化する(麻痺が弱点の場合は麻痺耐性になる)
オートクリティカル
SC:9
常に魔法「クリティカル」の効果が掛かった状態になる
ファストスピード
SC:1
戦闘開始時にスピードを自動で発動
オートリキャスト
SC:0
常に魔法「リキャスト」の効果がかかった状態になるファストバケーション
SC:5
戦闘開始時にブレイブ、オーラ、プロテクション、マジックバリアが自動で発動
忍耐
SC:2
瀕死時にDEFが上がる
鋭気
SC:4
HPが最大の時にクリティカル発生率+10%
炎アタックレイズ2
SC:12
炎属性攻撃の威力が30%アップ
雷アタックレイズ2
SC:12
雷属性攻撃の威力が30%アップ
栄光のポーズ
SC:2
敵にトドメを刺した時、SCTが少し回復する
栄誉のポーズ
SC:2
敵にトドメを刺した時、MPが5%回復する
海賊の宴
SC:9
バトル終了時、SCTが全回復する
不動の陣
SC:9
魔法詠唱が一部攻撃を除き中断されなくなる
魔武転輪
SC:12
魔力が高いほど、物理攻撃の威力が上がる
韋駄天
SC:8
移動速度アップ
二刀流
SC:14
防具枠に武器を装備することができる
科学の閃き
SC:0
バトル中、たまにSCTが少し回復する根性
SC:6
即死ダメージを受けた際、一度だけ耐えてHPを小回復
星眼
SC:9
攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50%
スイカの応援
SC:0
物理攻撃発動時、確率で全てのSCTが2秒回復ガスマスク
SC:6
戦闘開始時に基本状態異常を一度だけ無効化するバリアを付与(永続効果)
科学への探求心
SC:0
戦闘開始時、SCTを10秒回復
【科学】に属する魔法・特技を使う度に与えるダメージが徐々にアップ
(最大80%、WAVE毎にリセット)急所突き
SC:0
槍・杖装備に物理ダメージ+40%
クリティカル発生率+5%土壇場での機転
SC:0
瀕死時にHPが超回復・MPが小回復してSTR・INTが50%アップする
(WAVE毎に2回まで)EXPアップ2
SC:15
戦闘後に貰える経験値が35%増加(重複不可)
ゴールドラッシュ2
SC:15
戦闘後、敵がドロップしたゼルが35%増加(重複不可)
クロムに対するみんなの評価
- ▼クロムの評価を書き込む▼
最も参考になったみんなの声
【投稿日】2021/3/16
育成レベル | 81~100 | 評価 | 9.0/10点 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強い点 | 素材集めを重点に書くと、バトル開始に体感30%~50%の確率でアイテム取れる。 素材集めで言ったら、ロビンの方は、クリティカル時に確率泥。こっちは、初っ端泥。 v持ってないけど、vとクロム合わせればかなり高速周回効率上がるね |
参考になった
7ステータス/加護開花/装備/耐性
Lv110 | 能力解放 | 潜在覚醒 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
HP | 2412 | +3500 | +802 | 6714 |
MP | 107 | +105 | +46 | 258 |
STR | 407 | +370 | +270 | 1047 |
DEF | 400 | +370 | +264 | 1034 |
INT | 456 | +420 | +301 | 1177 |
MND | 410 | +350 | +272 | 1032 (71/152位) |
加護開花
加護 | MP+1% |
---|---|
解放条件 |
|
装備可能な武器防具
装備可能武器 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - |
![]() |
- | - |
![]() |
- |
![]() |
||||||||||||||||
装備可能防具 | |||||||||||||||||||||||
- |
![]() |
- |
属性・状態異常耐性
属性・状態異常耐性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
+20 | -10 | 0 | +20 | 0 | -15 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
耐 | - | - | 弱 | - | 無 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
限界突破・覚醒素材
限界突破
段階 | 必要素材 |
---|---|
1段階 |
|
2段階 |
|
3段階 |
|
4段階 |
|
5段階 |
|
潜在覚醒
段階 | 必要素材 |
---|---|
1段階 |
クロムの魂×30 |
2段階 |
クロムの魂×60 |
3段階 |
クロムの魂×90 |
4段階 |
クロムの魂×150 |
5段階 |
クロムの魂×200 プリズムソウル×2 |
6段階 |
クロムの魂×400 プリズムソウル×4 |
おすすめアーク
アーク | アーク特性 |
---|---|
![]() |
獣か鳥か魚か竜がいるとSTR+20% 移動速度アップ 弓装備時特攻ダメージ+25% 敵が1体の時CRT+7% |
アーク | アーク特性 |
![]() |
ブレイク+100% 敵撃破時に確率で超必殺技ゲージ+10% 特技ダメージ+30% |
アーク | アーク特性 |
![]() |
SCT回復速度+10%、特技ダメージ+20% 技能「ゼロから」発動時グランブレイブとグランオーラが自動で発動。 自身が死亡時、戦闘不能の仲間からランダムで1人を蘇生(Wave毎に1回まで) |
プロフィール
グラフィック |
![]() |
![]() |
---|---|---|
入手方法 | ドクターストーンコラボガチャで入手 ドクターストーンコラボガチャはこちら |
|
CV | 佐藤元 |