【ラスクラ】ゾグラス(神徒ゾグラス)の評価とスキル/おすすめアーク

- 断界ログシウスが登場!
- ・断界ログシウスの評価
- ・神都マグネスの評価
- ・断界ログシウスガチャシミュ
- ・神魔大戦 Episode 0の効率的な進め方
- 6.5周年キャンペーンが開催!
- ・6.5周年記念キャンペーンまとめ
- ・URアーク引換券の交換おすすめアーク
- ・英雄王の覚醒の評価
- 魔騎士ディグログが復刻!
- ・魔騎士ディグログの評価
- ・地を這う神兵の評価
- ・魔騎士ディグログガチャシミュ
- 魔銃士リルベットが登場!
- ・魔銃士リルベットの評価
- ・魔銃エーテルダイバーの評価
- ・魔銃士リルベットガチャシミュ
ラスクラ(ラストクラウディア)のゾグラスの評価とスキルについてご紹介。ゾグラスにおすすめのアークや特技、超必殺技、個性、ステータス、属性耐性、状態異常耐性についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強アークランキング |
| 最強アリーナランキング | キャラ一覧 |
目次
| 別英装の神徒ゾグラスはこちら | |
|---|---|
リュート | 黒聖リュート |
神徒ゾグラスの評価
| 総合評価 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 5.3/10点 | |||||
| 個別評価 | |||||
| 特技/攻撃魔法 | 超必殺技 | 個性/能力解放 | |||
|
|
|
|
|||
| サポート | 耐久力 | ブレイク | |||
|
|
|
|
|||
| 高難易度 | タイムアタック | アリーナ | |||
|
|
|
|
|||
| 役割 | 属性 | ||||
|
|
||||
| 強い点・特徴 | |||||
|
・闇属性に特化した物理タンク ・特技1の引き寄せが範囲が広く強力 |
|||||
特技
| 特技1 | 【グラビティドライブ】 中距離の敵を引き寄せる闇属性の連続攻撃
|
|---|---|
| 特技2 | 【ガイアバスター】 直線上の敵を巻き込む闇属性の連続攻撃
|
| 特技3 | 【ソウルインダクション】 広範囲の敵に闇属性の遠距離連続攻撃
|
超必殺技
| 超必殺技 | 【ダークディメンション】 敵全体に闇属性の連続攻撃
|
|---|
個性
| 個性1 | 【黒霧を纏う刃】 闇属性攻撃のダメージ+80%・ダメージ上限+7,000 攻撃対象の残りHPが少ないほど闇属性攻撃のダメージ上昇(最大+60%) |
|---|---|
| 個性2 | 【暗冥の構え】 常にプロテクションの効果 確率で物理攻撃に怯まなくなる 【ガード装備時のみ発動】ガード時に全属性の被ダメージを半減 |
能力解放一覧
- ▼特技一覧(タップで開閉)
-
-
グラビティドライブ
解放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】中距離の敵を引き寄せる闇属性の連続攻撃 - ・初期習得
初期段階
【能力強化1】中距離の敵を引き寄せる闇属性の連続攻撃 - ・晶石の欠片×20
- ・赤の晶石×8
- ・虹の晶石×1
1段階
【能力強化2】中距離の敵を引き寄せる闇属性の連続攻撃 - ・晶石の欠片×40
- ・赤の晶石×20
- ・赤の大晶石×8
2段階
【能力強化3】中距離の敵を引き寄せる闇属性の連続攻撃 - ・赤の晶石×40
- ・赤の大晶石×15
- ・赤の神晶石×1
5段階
【能力強化4】中距離の敵を引き寄せる闇属性の連続攻撃 - ・赤の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・赤の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
ガイアバスター
解放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】直線上の敵を巻き込む闇属性の連続攻撃 - ・晶石の欠片×15
- ・紫の晶石×5
1段階
【能力強化1】直線上の敵を巻き込む闇属性の連続攻撃 - ・紫の晶石×15
- ・虹の晶石×3
- ・紫の大晶石×3
2段階
【能力強化2】直線上の敵を巻き込む闇属性の連続攻撃 - ・紫の晶石×30
- ・虹の晶石×10
- ・紫の大晶石×8
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化3】直線上の敵を巻き込む闇属性の連続攻撃 - ・虹の晶石×20
- ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×3
- ・紫の神晶石×1
5段階
【能力強化4】直線上の敵を巻き込む闇属性の連続攻撃 - ・紫の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・紫の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
ソウルインダクション
解放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】広範囲の敵に闇属性の遠距離連続攻撃 - ・晶石の欠片×20
- ・赤の晶石×8
- ・青の晶石×3
2段階
【能力強化1】広範囲の敵に闇属性の遠距離連続攻撃 - ・虹の晶石×5
- ・赤の大晶石×15
- ・青の大晶石×10
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化2】広範囲の敵に闇属性の遠距離連続攻撃 - ・虹の晶石×3
- ・青の大晶石×25
- ・赤の神晶石×1
4段階
【能力強化3】広範囲の敵に闇属性の遠距離連続攻撃 - ・青の大晶石×40
- ・虹の大晶石×10
- ・赤の神晶石×3
- ・虹の神晶石×1
5段階
【能力強化4】広範囲の敵に闇属性の遠距離連続攻撃 - ・青の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・赤の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
-
- ▼個性一覧(タップで開閉)
-
-
黒霧を纏う刃
解放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】闇属性攻撃のダメージ+10%
攻撃対象の残りHPが少ないほど闇属性攻撃のダメージ上昇(最大20%)- ・初期習得
初期段階
【能力強化1】闇属性攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+1,000
攻撃対象の残りHPが少ないほど闇属性攻撃のダメージ上昇(最大30%)- ・青の晶石×20
- ・虹の晶石×2
- ・青の大晶石×5
1段階
【能力強化2】闇属性攻撃のダメージ+30%・ダメージ上限+2,000
攻撃対象の残りHPが少ないほど闇属性攻撃のダメージ上昇(最大40%)- ・青の晶石×30
- ・虹の晶石×10
- ・青の大晶石×8
- ・虹の大晶石×1
2段階
【能力強化3】闇属性攻撃のダメージ+40%・上限+3,000
攻撃対象の残りHPが少ないほど闇属性攻撃のダメージ上昇(最大50%)- ・虹の晶石×20
- ・青の大晶石×30
- ・虹の大晶石×3
- ・青の神晶石×1
5段階
【能力強化4】闇属性攻撃のダメージ+80%・ダメージ上限+7,000
攻撃対象の残りHPが少ないほど闇属性攻撃のダメージ上昇(最大+60%)- ・青の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・青の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
暗冥の構え
解放段階 効果/必要素材 4段階
【能力習得】(ガード装備時のみ発動)ガード時に炎・氷・樹・雷・闇属性被ダメージを半減 - ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×3
- ・碧の神晶石×1
- ・虹の神晶石×1
5段階
【能力強化1】常にプロテクションの効果
確率で物理攻撃に怯まなくなる
【ガード装備時のみ発動】ガード時に全属性の被ダメージを半減- ・紫の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・碧の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
-
- ▼技能一覧(タップで開閉)
-
-
ガード(SC:1)
スキル 効果/必要素材
ガード
ユニットが確率で自動ガードするようになる - ・初期習得
警戒(SC:2)
スキル 効果/必要素材
警戒
【ガード装備時のみ発動】ガードの確率が少しアップする - ・碧の晶石×12
- ・虹の晶石×2
- ・碧の大晶石×4
剛堅アップ4(SC:-)
スキル 効果/必要素材
剛堅アップ4
DEF・MND+10% - ・虹の晶石×10
- ・碧の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
勝利の美酒(SC:4)
スキル 効果/必要素材
勝利の美酒
バトル終了時、HPが20%回復する - ・碧の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・碧の大晶石×6
ガードチャージ(SC:4)
スキル 効果/必要素材
ガードチャージ
【ガード装備時にのみ発動】ガードするとSCTが少し回復 - ・技能の書×1
- ・紫の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・紫の大晶石×6
グランドガード(SC:4)
スキル 効果/必要素材
グランドガード
【ガード装備時のみ発動】ガードブレイクが起きにくくなる - ・碧の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・碧の大晶石×6
HPアップ3(SC:4)
スキル 効果/必要素材
HPアップ3
HPを12%アップする - ・碧の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・碧の大晶石×6
闇ハイドライブ(SC:10)
スキル 効果/必要素材
闇ハイドライブ
闇属性の物理攻撃・超必殺技の威力が30% - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
剣ブースト(SC:4)
スキル 効果/必要素材
剣ブースト
剣装備時に物理攻撃の威力が10%アップ - ・虹の晶石×6
- ・青の大晶石×17
- ・虹の大晶石×1
鉄壁ガード(SC:2)
スキル 効果/必要素材
鉄壁ガード
【ガード装備時のみ発動】ガード時のダメージ軽減率が上がる - ・虹の晶石×6
- ・碧の大晶石×17
- ・虹の大晶石×1
防御アップ極(SC:6)
スキル 効果/必要素材
防御アップ極
DEFを15%アップする - ・虹の晶石×10
- ・碧の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
攻撃アップ極(SC:6)
スキル 効果/必要素材
攻撃アップ極
STRを15%アップする - ・赤の大晶石×20
- ・虹の大晶石×4
- ・赤の神晶石×2
覚醒(SC:9)
スキル 効果/必要素材
覚醒
瀕死時にHPが回復してSTR・DEF・MND・移動速度が上がる(一回限定) - ・技能の書×3
- ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
闇アタックレイズ(SC:8)
スキル 効果/必要素材
闇アタックレイズ
闇属性攻撃の威力が20%アップ - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
- ・虹の神晶石×1
破神の眷属(SC:-)
スキル 効果/必要素材
破神の眷属
タイプに神を追加し、敵から受ける闇属性攻撃の被ダメージを-20% - ・技能の書×2
- ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
鎧ハイブースト(SC:7)
スキル 効果/必要素材
鎧ハイブースト
鎧装備時にDEFが20%アップし、ボスから受ける被ダメージ-10% - ・技能の書×3
- ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×3
ガードインパクト(SC:-)
スキル 効果/必要素材
ガードインパクト
(ガード装備時のみ発動)ガード時に確率で衝撃を出して近くの敵をひるませる - ・碧の大晶石×20
- ・虹の大晶石×4
- ・碧の神晶石×2
闇アタックレイズ2(SC:11)
スキル 効果/必要素材
闇アタックレイズ2
闇属性攻撃の威力が30%アップ - ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
暗黒剣(SC:-)
スキル 効果/必要素材
暗黒剣
剣装備時に闇属性物理攻撃の威力が40%アップ - ・技能の書×3
- ・青の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・青の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
-
- ▼魔法一覧(タップで開閉)
- ▼超越一覧(タップで開閉)
-
-
【超越】物理被ダメージ軽減-20%
解放段階 効果/必要素材 6段階
【習得】敵から受ける物理攻撃のダメージ-20% - ・赤の神晶石×15
- ・赤の大神晶石×8
- ・虹の大神晶石×5
- ・赤の超神晶石×2
6段階
【習得】敵から受ける物理攻撃のダメージ-20% - ・碧の神晶石×15
- ・碧の大神晶石×8
- ・碧の超神晶石×2
- ・虹の超神晶石×1
【超越】超必殺技限界突破+15,000
解放段階 効果/必要素材 6段階
【習得】超必殺技のダメージ上限+15,000 - ・青の神晶石×15
- ・青の大神晶石×8
- ・虹の大神晶石×5
- ・青の超神晶石×2
【超越】特技限界突破+4,000
解放段階 効果/必要素材 6段階
【習得】特技のダメージ上限+9,000
武器を1つのみ装備時、または武器を装備していない時、効果が+18,000に上昇- ・青の神晶石×15
- ・青の大神晶石×8
- ・青の超神晶石×2
- ・虹の超神晶石×1
6段階
【習得】特技のダメージ上限+9,000
武器を1つのみ装備時、または武器を装備していない時、効果が+18,000に上昇- ・紫の神晶石×15
- ・紫の大神晶石×8
- ・虹の大神晶石×5
- ・紫の超神晶石×2
【超越】被ダメージ軽減-15%
解放段階 効果/必要素材 6段階
【習得】敵から受けるダメージ-15% - ・碧の神晶石×15
- ・碧の大神晶石×8
- ・虹の大神晶石×5
- ・碧の超神晶石×2
-
神域開眼
- ▼技能一覧(タップで開閉)
-
-
剛堅アップ極(SC:-)
スキル 効果/必要素材
剛堅アップ極
DEF・MND+15% - ・ブルーソウル×150,000
- ・レッドソウル×150,000
- ・全界の神域英石×1
- ・紫の神域英石×4
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×250
勇士アップ4(SC:-)
スキル 効果/必要素材
勇士アップ4
STR・DEF・HP+12% - ・ブルーソウル×150,000
- ・レッドソウル×150,000
- ・全界の神域英石×2
- ・赤の神域英石×8
- ・ゾグラスの魂【神徒】×20
- ・ゼル×250
ヒューマンシールド(SC:-)
スキル 効果/必要素材
ヒューマンシールド
人間系から受けるダメージ-20% - ・ブルーソウル×150,000
- ・レッドソウル×150,000
- ・全界の神域英石×4
- ・虹の神域英石×10
- ・ゾグラスの魂【神徒】×20
- ・ゼル×250
オートグランフォート(SC:-)
スキル 効果/必要素材
オートグランフォート
常にグランフォートの効果 - ・ブルーソウル×150,000
- ・レッドソウル×150,000
- ・全界の神域英石×4
- ・虹の神域英石×10
- ・ゾグラスの魂【神徒】×20
- ・ゼル×250
オートヘイスト(SC:11)
スキル 効果/必要素材
オートヘイスト
常にヘイストの効果 - ・ブルーソウル×150,000
- ・レッドソウル×150,000
- ・全界の神域英石×1
- ・紫の神域英石×4
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×250
両手剣ブースト3(SC:16)
スキル 効果/必要素材
両手剣ブースト3
武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+9,000 - ・ブルーソウル×150,000
- ・レッドソウル×150,000
- ・全界の神域英石×1
- ・紫の神域英石×4
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×250
鎧ギガブースト(SC:-)
スキル 効果/必要素材
鎧ギガブースト
鎧装備時にDEF+20%・物理被ダメージ-10%・ボスから受ける被ダメージ-15% - ・ブルーソウル×150,000
- ・レッドソウル×150,000
- ・全界の神域英石×1
- ・碧の神域英石×4
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×250
闇アタックレイズ4(SC:-)
スキル 効果/必要素材
闇アタックレイズ4
闇属性ダメージ+30%
闇属性ダメージ上限+5,000- ・ブルーソウル×150,000
- ・レッドソウル×150,000
- ・全界の神域英石×2
- ・虹の神域英石×5
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×250
不屈の闘志(SC:-)
スキル 効果/必要素材
不屈の闘志
致死ダメージを受けた時、それを耐えてHPが50%回復する(Wave中1回のみ)。
致死ダメージを耐えた時、特技ダメージ+30%のバフを自身に付与- ・ブルーソウル×150,000
- ・レッドソウル×150,000
- ・全界の神域英石×1
- ・紫の神域英石×4
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×250
ナイトゾーン(SC:-)
スキル 効果/必要素材
ナイトゾーン
敵から狙われやすくなる、
正面からの物理攻撃のダメージ+10%、正面からの被ダメージ-10%- ・ブルーソウル×150,000
- ・レッドソウル×150,000
- ・全界の神域英石×1
- ・紫の神域英石×4
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×250
エーテルシールド(SC:-)
スキル 効果/必要素材
エーテルシールド
敵からの攻撃で気絶しなくなり、
瀕死時に、7秒間物理攻撃の被ダメージを0にするバフを付与(Wave毎に1回まで)- ・ブルーソウル×150,000
- ・レッドソウル×150,000
- ・全界の神域英石×4
- ・虹の神域英石×10
- ・ゾグラスの魂【神徒】×20
- ・ゼル×250
エクスガード(SC:-)
スキル 効果/必要素材
エクスガード
【ガード装備時のみ発動】ガード発生時の被ダメージ-15%、
HPが50%以下の時、ガード発生率がアップ- ・ブルーソウル×150,000
- ・レッドソウル×150,000
- ・全界の神域英石×1
- ・碧の神域英石×4
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×250
-
- ▼神域一覧(タップで開閉)
-
-
神技開眼
レベル 効果/必要素材 - 潜在能力が開眼し、所持する技が強化される - ・ブルーソウル×300,000
- ・レッドソウル×300,000
- ・全界の神域英石×1
- ・虹の神域英石×1
- ・ゼル×1000000
闇属性限界突破
レベル 効果/必要素材 1 闇属性のダメージ上限+1,000 - ・ブルーソウル×150,000
- ・レッドソウル×150,000
- ・全界の神域英石×1
- ・碧の神域英石×4
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×250000
2 闇属性のダメージ上限+2,000 - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×2
- ・碧の神域英石×6
- ・ゾグラスの魂【神徒】×15
- ・ゼル×100000
3 闇属性のダメージ上限+4,000 - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×2
- ・碧の神域英石×8
- ・ゾグラスの魂【神徒】×20
- ・ゼル×100000
4 闇属性のダメージ上限+7,000 - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×3
- ・碧の神域英石×10
- ・ゾグラスの魂【神徒】×25
- ・ゼル×100000
5 闇属性のダメージ上限+10,000 - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×3
- ・碧の神域英石×13
- ・ゾグラスの魂【神徒】×30
- ・ゼル×100000
一刀物理限界突破
レベル 効果/必要素材 1 武器を1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ上限+5,000 - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×1
- ・碧の神域英石×4
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×100000
2 武器を1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ上限+10,000 - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×2
- ・碧の神域英石×6
- ・ゾグラスの魂【神徒】×15
- ・ゼル×100000
3 武器を1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ上限+20,000 - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×2
- ・碧の神域英石×8
- ・ゾグラスの魂【神徒】×20
- ・ゼル×100000
4 武器を1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ上限+35,000 - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×3
- ・碧の神域英石×10
- ・ゾグラスの魂【神徒】×25
- ・ゼル×100000
5 武器を1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ上限+50,000 - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×3
- ・碧の神域英石×13
- ・ゾグラスの魂【神徒】×30
- ・ゼル×100000
超必殺技ダメージアップ
レベル 効果/必要素材 1 超必殺技のダメージ+10% - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×1
- ・赤の神域英石×4
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×100000
2 超必殺技のダメージ+20% - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×2
- ・赤の神域英石×6
- ・ゾグラスの魂【神徒】×15
- ・ゼル×100000
3 超必殺技のダメージ+40% - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×2
- ・赤の神域英石×8
- ・ゾグラスの魂【神徒】×20
- ・ゼル×100000
4 超必殺技のダメージ+70% - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×3
- ・赤の神域英石×10
- ・ゾグラスの魂【神徒】×25
- ・ゼル×100000
5 超必殺技のダメージ+100% - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×3
- ・赤の神域英石×13
- ・ゾグラスの魂【神徒】×30
- ・ゼル×100000
超必殺技限界突破
レベル 効果/必要素材 1 超必殺技のダメージ上限+3,000 - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×1
- ・碧の神域英石×2
- ・ゾグラスの魂【神徒】×5
- ・ゼル×100000
2 超必殺技のダメージ上限+6,000 - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×1
- ・碧の神域英石×4
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×100000
3 超必殺技のダメージ上限+12,000 - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×2
- ・碧の神域英石×6
- ・ゾグラスの魂【神徒】×15
- ・ゼル×100000
4 超必殺技のダメージ上限+21,000 - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×2
- ・碧の神域英石×8
- ・ゾグラスの魂【神徒】×20
- ・ゼル×100000
5 超必殺技のダメージ上限+30,000 - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×3
- ・碧の神域英石×10
- ・ゾグラスの魂【神徒】×25
- ・ゼル×100000
物理被ダメージ軽減
レベル 効果/必要素材 1 敵からの物理攻撃の被ダメージ-5% - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×1
- ・青の神域英石×2
- ・ゾグラスの魂【神徒】×5
- ・ゼル×100000
2 敵からの物理攻撃の被ダメージ-10% - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×1
- ・青の神域英石×4
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×100000
3 敵からの物理攻撃の被ダメージ-15% - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×2
- ・青の神域英石×6
- ・ゾグラスの魂【神徒】×15
- ・ゼル×100000
4 敵からの物理攻撃の被ダメージ-20% - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×2
- ・青の神域英石×8
- ・ゾグラスの魂【神徒】×20
- ・ゼル×100000
SCT回復速度アップ
レベル 効果/必要素材 1 SCT回復速度+10% - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×1
- ・紫の神域英石×4
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×100000
2 SCT回復速度+20% - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×2
- ・紫の神域英石×8
- ・ゾグラスの魂【神徒】×20
- ・ゼル×100000
移動速度アップ
レベル 効果/必要素材 - 移動速度アップ - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×2
- ・紫の神域英石×8
- ・ゾグラスの魂【神徒】×20
- ・ゼル×250000
ストック特技2
レベル 効果/必要素材 1 特技2の最大ストック数を1回分増やす - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×2
- ・全界の神域英石×8
- ・ゾグラスの魂【神徒】×20
- ・ゼル×250000
ストック特技3
レベル 効果/必要素材 1 特技3の最大ストック数を1回分増やす - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×2
- ・全界の神域英石×8
- ・ゾグラスの魂【神徒】×20
- ・ゼル×250000
確率物理怯み耐性
レベル 効果/必要素材 1 確率で物理攻撃に怯まなくなる - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×1
- ・紫の神域英石×4
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×250000
炎属性耐性アップ
レベル 効果/必要素材 1 炎耐性+5 - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×1
- ・青の神域英石×4
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×250000
氷属性耐性アップ
レベル 効果/必要素材 1 氷耐性+5 - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×1
- ・青の神域英石×4
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×250000
樹属性耐性アップ
レベル 効果/必要素材 1 樹耐性+5 - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×1
- ・青の神域英石×4
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×250000
雷属性耐性アップ
レベル 効果/必要素材 1 雷耐性+5 - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×1
- ・青の神域英石×4
- ・ゾグラスの魂【神徒】×10
- ・ゼル×250000
病気耐性アップ
レベル 効果/必要素材 1 病気耐性+1(病気が弱点の場合は弱点を消す) - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×2
- ・青の神域英石×8
- ・ゾグラスの魂【神徒】×20
- ・ゼル×250000
呪い耐性アップ
レベル 効果/必要素材 1 呪い耐性+1(呪いが弱点の場合は弱点を消す) - ・ブルーソウル×100,000
- ・レッドソウル×100,000
- ・全界の神域英石×2
- ・青の神域英石×8
- ・ゾグラスの魂【神徒】×20
- ・ゼル×250000
-
神徒ゾグラスの特徴と使い方
攻防に優れたキャラ
ゾグラスは攻防に優れたキャラです。「剣ブースト」や「暗黒剣」で攻撃力を上げ、「破神の眷属」や「鎧ハイブースト」で敵の被ダメージを抑えます。
鎧ハイブーストを持つため技能「二刀流」との相性は悪く、火力自体は環境上位の物理アタッカーには劣るものの、その分圧倒的な耐久性能を誇ります。
特技全てが闇属性
ゾグラスが習得できる特技、超必殺技は全て闇属性を持ちます。闇属性が弱点の敵には高いダメージを与えられる一方、闇耐性の敵にはダメージが通りません。
闇耐性の敵と戦う場合、ダブル/トリプルインパクトをつけ通常攻撃を強化したり、魔法のウィークで敵の耐性をダウンさせましょう。高い生存能力を活かし、蘇生要因として運用するのも一つです。
おすすめスキル構成
タンク型
- ▼(タップで開閉)
-
魔法スキル 詳細 優先度
上級魔法陣展開
SC:0
自分自身に徐々にMPが回復する効果を付与
技能スキル 詳細 優先度
HPアップ
SC:2
HPを5%アップする

HPアップ2
SC:3
HPを8%アップする

HPアップ3
SC:4
HPを12%アップする

HPアップ4
SC:4
HPを15%アップする

HPアップ極
SC:5
HPを20%アップする

攻撃アップ極
SC:6
STRを15%アップする

防御アップ
SC:1
DEFを2%アップする

防御アップ2
SC:2
DEFを5%アップする

防御アップ3
SC:3
DEFを8%アップする

防御アップ4
SC:5
DEFを12%アップする

防御アップ極
SC:6
DEFを15%アップする

剛堅アップ4
SC:0
DEF・MND+10%
ガード
SC:1
ユニットが確率で自動ガードするようになる

鉄壁ガード
SC:2
【ガード装備時のみ発動】ガード時のダメージ軽減率が上がる

警戒
SC:2
【ガード装備時のみ発動】ガードの確率が少しアップする

魔法ガード
SC:4
【ガード装備時のみ発動】確率で魔法も自動ガードするようになる

ヒールガード
SC:4
【ガード装備時のみ発動】ガードするとHPが少し回復する

マジカルガード
SC:4
【ガード装備時のみ発動】ガードするとMPが少し回復する

ガードチャージ
SC:4
【ガード装備時にのみ発動】ガードするとSCTが少し回復

グランドガード
SC:4
【ガード装備時のみ発動】ガードブレイクが起きにくくなる

ガードインパクト
SC:0
(ガード装備時のみ発動)ガード時に確率で衝撃を出して近くの敵をひるませる
ロイヤルアーマー
SC:8
クリティカル攻撃を受ける確率を減少させる

破神の眷属
SC:0
タイプに神を追加し、敵から受ける闇属性攻撃の被ダメージを-20%
オートフォート
SC:7
常にフォートの効果

オートマジックバリア
SC:7
常にマジックバリアの効果(魔法ダメージ減少)

忍耐
SC:2
瀕死時にDEFが上がる

覚醒
SC:9
瀕死時にHPが回復してSTR・DEF・MND・移動速度が上がる(一回限定)

闇ハイドライブ
SC:10
闇属性の物理攻撃・超必殺技の威力が30%

闇アタックレイズ
SC:8
闇属性攻撃の威力が20%アップ

闇アタックレイズ2
SC:11
闇属性攻撃の威力が30%アップ

勝利の美酒
SC:4
バトル終了時、HPが20%回復する

マグリオンシールド
SC:10
敵から物理攻撃を受けた時、距離が遠いほど被ダメージ軽減(最大-30%)

魅惑の香り
SC:4
敵からの狙われやすさ+1

剣ブースト
SC:4
剣装備時に物理攻撃の威力が10%アップ

暗黒剣
SC:0
剣装備時に闇属性物理攻撃の威力が40%アップ
鎧ブースト
SC:3
鎧装備時にDEFが7%アップし、ボスから受ける被ダメージ-5%

鎧ハイブースト
SC:7
鎧装備時にDEFが20%アップし、ボスから受ける被ダメージ-10%

超必殺技シールド
SC:3
敵から受ける超必殺技のダメージ-10%

天塊
SC:9
物理ダメージを受けた時、MPを3消費して受けるダメージを半減
-
神徒ゾグラスに対するみんなの評価

| ユーザー評価による神徒ゾグラスの平均点 | 7.8/10 |
|---|
神徒ゾグラスの評価を募集しています。使用感や他キャラとの比較、情報提供があればお気軽にどうぞ。
- ▼神徒ゾグラスの評価を書き込む▼
最も参考になったみんなの声
【投稿日】2019/12/30
| 育成レベル | 未育成 | 評価 | 1.0/10点 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 弱い点 | アーク欲しくてガチャ回したらこいつが出た。 育成するのはなんか複雑な気分になる。だって敵じゃん。 もっとストーリー進んでから出せばいいのに設定ぐちゃぐちゃだよ。 | ||||||||
参考になった
145みんなの評価
【投稿日】2021/8/25
| 育成レベル | 81~100 | 評価 | 9.0/10点 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 強い点 | 上方修正で貰えた個性とスキルで元々高めの火力がさらに上がりました。 SCTは長いのでメイン火力としては不向きですが、ガードチャージで溜まった特技を打ってくれるので優秀なサブ火力になります。 特技1(敵を集める)と3(遠距離広範囲攻撃)がかなり便利です。 また、暗冥の構えのスーパーアーマーの発動率がかなり高く、ガード系盾×2をアクセで付けているなら物理攻撃に対してはほとんどガードしてくれます。ガード時に属性ダメージを半分もカットするので、属性攻撃をしてくる相手に対してはガードが発動すればヒールガードがなかったとしてもほんのわずかしかダメージを受けません。 防御を固めてタンクとして使いつつ、剣ハイブーストやスレイヤー系、特攻ブーストを付けることで火力にも貢献してくれる優秀なキャラだと思います。 | ||||||||
| 弱い点 | SCTが長いのでメイン火力としては向いていないです。 魔法に対してはスパアマは発動しません。そのため、オートで動かしているとよく魔法に打ち上げられます。 ちなみに、自前で覚えるダークマターもしくはアビスゲートを、魔法攻撃を受ける前に手動で詠唱させることで、魔法ガードを覚えさせていれば、魔法ダメージを受けた時にガードが発動するようになります。 導きの星鐘楼で気絶を無効にしておけば、手動操作で敵の物理・魔法攻撃のほとんどをガードすることが出来ます(ダークマターなど一部を除く)。 | ||||||||
参考になった
6【投稿日】2021/8/12
| 育成レベル | 81~100 | 評価 | 10/10点 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 強い点 | 限界突破星5潜在覚醒星6運用 上方修正により闇ハイドラ、闇アタ2貰ったことにより想像以上に火力上がってます ただしほかの記述通りSCTが長いので連発は不可のため特技があるときダメージは出るが長期戦になるほど何も出来ないことが多い 私はタンクに重きを置いて運用しているので二刀流等はつけておらず防御に振ってはいるがそれでもステータスは優秀 アーク抜き装備品アリの素ステは HP10840 ST2100オーバー DEF3000オーバー 見た目はかなり強く見える | ||||||||
| 弱い点 | MNDが1200くらいと普通なので魔法に打たれ弱いのは感じている あとは手数が多くないので多いHPを削られた時のプラウドフォースでの回復量が足りないのがネック | ||||||||
参考になった
4【投稿日】2021/8/5
| 育成レベル | 81~100 | 評価 | 9.0/10点 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 強い点 | 5凸で物理攻撃に対して超高確率で発動する(85%?)スーパーアーマーがついた。それによってガードの発動率がかなり高くなった。 闇アタレ2と闇ハイドライブもついたので火力がかなり上がった。 謎のスパアマで怯まない上にグラビティドライブを連発するストーリーゾグラスの動きがほぼ完全に再現できるようになった。 | ||||||||
| 弱い点 | アリーナの壁としてはリュートの方が固い SCTが遅いので完全な火力運用は厳しい スパアマは物理攻撃に対してのみなので魔法に対してのガードはやはり運ゲー あとできれば気絶無効が欲しかった… | ||||||||
参考になった
3ステータス/加護開花/装備/耐性/神域開眼
| Lv120 | 能力解放 | 潜在覚醒 | 神域開眼 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 2928 | +5600 | +1300 | +13000 | 22828 |
| MP | 74 | +85 | +37 | +60 | 256 |
| STR | 533 | +500 | +444 | +1000 | 2477 |
| DEF | 587 | +570 | +490 | +1200 | 2847 |
| INT | 310 | +350 | +259 | +600 | 1519 |
| MND | 366 | +440 | +305 | +600 | 1711 |
加護開花
| 加護 | 敵から受ける闇属性ダメージ-1% |
|---|---|
| 解放条件 |
|
装備可能な武器防具
| 装備可能武器 | |||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- | - | - | - | - | - | - | ||||||||||||||||
| 装備可能防具 | |||||||||||||||||||||||
|
|
- | - | |||||||||||||||||||||
属性・状態異常耐性
| 属性・状態異常耐性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
| +10 | +10 | +10 | +10 | -30 | +15 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 耐 | 耐 | - | - | 弱 | 弱 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
限界突破・覚醒素材
限界突破
| 段階 | 必要素材 |
|---|---|
| 1段階 |
|
| 2段階 |
|
| 3段階 |
|
| 4段階 |
|
| 5段階 |
|
| 6段階 |
|
潜在覚醒
| 段階 | 必要素材 |
|---|---|
| 1段階 |
ゾグラスの魂【神徒】×30 |
| 2段階 |
ゾグラスの魂【神徒】×60 |
| 3段階 |
ゾグラスの魂【神徒】×90 |
| 4段階 |
ゾグラスの魂【神徒】×150 |
| 5段階 |
ゾグラスの魂【神徒】×200 プリズムソウル×2 |
| 6段階 |
ゾグラスの魂【神徒】×400 プリズムソウル×4 |
| 7段階 |
ゾグラスの魂【神徒】×600 プリズムソウル×6 ルミナスソウル×1 |
| 8段階 |
ゾグラスの魂【神徒】×800 プリズムソウル×8 ルミナスソウル×1 |
おすすめアーク
| アーク | アーク特性 |
|---|---|
古代兵器ローガーン
|
DEF・MND+20%上昇 クリティカル時の被ダメージ-50% ボスモンスターからの被ダメージ-15% |
| アーク | アーク特性 |
聖都アダン
|
【ナイト限定】戦闘開始時に全特技のSCTを5秒回復 鎧装備時、戦闘開始時に全特技にSCTを5秒回復 気絶しづらくなる HPが50%以上のとき、狙われやすくなる、HPが50%以下のとき、DEF・MND+35% |
| アーク | アーク特性 |
魔導神兵『ガノン』
|
敵から受ける炎・闇属性の物理攻撃ダメージ-25% 戦闘開始時と復活時から10秒間、ひるみ耐性を付与 戦闘開始時にDEF+100%、被ダメージ時に確率でDEF増加量が1%ダウン(DEF増加量が0になると20秒間STR・INT+50%) |
おすすめ装備
最強装備編成
| 武器 | 防具 | アクセサリー1 | アクセサリー2 |
|---|---|---|---|
緋渦剣グラスベルグ
|
ゴルドアーマー
|
- | - |
ゾグラスは専用装備の「緋渦剣グラスベルグ」を装備することで敵の防御力を低下してダメージを与えられます。
防具は「鎧ハイブースト」を持つため、鎧を装備しましょう。
プロフィール
| グラフィック |
【立ち絵】
|
【ドット絵】
|
|---|---|---|
| 入手方法 | 英雄降臨祭ガチャ(前半)で入手 英雄降臨祭(前半)ガチャシミュはこちら |
|
| CV | 日野聡 | |

ラスクラ攻略wiki





暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ラスクラ公式Webショップまとめ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










