【ラスクラ】星の在り処の評価と習得スキル
- ヒストミアにボス「ランスヴェル」が追加!
- ・ランスヴェル戦の攻略とおすすめパーティ
- ・ヒストミアの攻略と報酬
- 銀レニウスが復刻予定!
- ・銀レニウスの評価
- ・スサノオの評価
- ・銀レニウスガチャシミュ
- 新キャラ「侍ベイランド」が実装!
- ・侍ベイランドの評価
- ・タケミカヅチの評価
- ・侍ベイランドガチャシミュ
- ・閃く刃は飄々との効率的な進め方
- ・6.5周年記念イベント・キャンペーンまとめ
ラスクラ(ラストクラウディア)の星の在り処の評価と習得スキルについてご紹介。スキルやステータスだけでなく、スキル習得に必要なAPや解放条件についても記載しています。ラスクラで星の在り処の入手・育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強アークランキング | アーク一覧 |
アークエーテル100%報酬まとめ | 限定のキャラ/アーク一覧 |
星の在り処の評価と詳細
評価 | |||||
---|---|---|---|---|---|
9.5(仮)/10点 | |||||
個別評価 | |||||
特性(攻撃) | 特性(防御) | 特性(サポート) | |||
![]() |
![]() |
- | |||
スキル(攻撃) | スキル(防御) | スキル(サポート) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
エーテル(攻撃) | エーテル(防御) | エーテル(サポート) | |||
- |
![]() |
- | |||
レア度 | 消費ソウルの種類 | ||||
![]() |
ブルーソウル(青) | ||||
アーク特性(LV15) | |||||
槍装備時、魔獣系の敵へ物理攻撃のダメージ+40%・ダメージ上限+5,000(獣・植物・昆虫・鳥・魚・魔法生物)。 アクティブスキルによるSTR・DEF・MNDダウンのデバフをそれぞれ確率で無効化する(一部の特殊なデバフを除く)。 HP+15%。瀕死時にHPが超回復する(Wave毎に1回まで) |
|||||
アークエーテル100%報酬 | |||||
![]() |
|
習得スキル
スキル名 | SC | 効果 |
---|---|---|
![]() |
3 | 防具装備時、暗闇耐性+1 |
![]() |
5 | 戦闘開始時にファイアウォールを自動で発動 |
![]() |
8 | 槍装備時、物理攻撃のダメージ+20%・DEF+10% |
![]() |
11 | 敵から受ける特攻攻撃のダメージ₋20% |
![]() |
3 | 魔獣系の敵へ物理攻撃・超必殺技のダメージ上限+2,000(獣・植物・昆虫・鳥・魚・魔法生物) |
![]() |
5 | 戦闘開始時、自身を除くSTRが一番高い味方に物理攻撃のダメージ上限+5,000のバフを90秒間付与 |
※アークエーテルが100%になるとAP倍率が3倍に変化します
特性
強化レベル | 特性 |
---|---|
Lv1 | 槍装備時、魔獣系の敵へ物理攻撃のタメージ+10%・ダメージ上限+1,000(獣・植物・虫・鳥・魚・魔法生物) |
Lv2 | 槍装備時、魔獣系の敵へ物理攻撃のタメージ+11%・ダメージ上限+1,000(獣・植物・虫・鳥・魚・魔法生物) |
Lv3 | 槍装備時、魔獣系の敵へ物理攻撃のタメージ+12%・ダメージ上限+1,000(獣・植物・虫・鳥・魚・魔法生物) |
Lv4 | 槍装備時、魔獣系の敵へ物理攻撃のタメージ+13%・ダメージ上限+1,500(獣・植物・虫・鳥・魚・魔法生物) |
Lv5 | 槍装備時、魔獣系の敵へ物理攻撃のタメージ+15%・ダメージ上限+1,500(獣・植物・虫・鳥・魚・魔法生物)。 アクティブスキルによるSTR・DEF・MNDダウンのデバフをそれぞれ確率で無効化する(一部の特殊なデバフを除く) |
Lv6 | 槍装備時、魔獣系の敵へ物理攻撃のタメージ+19%・ダメージ上限+2,000(獣・植物・虫・鳥・魚・魔法生物)。 アクティブスキルによるSTR・DEF・MNDダウンのデバフをそれぞれ確率で無効化する(一部の特殊なデバフを除く) |
Lv7 | 槍装備時、魔獣系の敵へ物理攻撃のタメージ+17%・ダメージ上限+2,000(獣・植物・虫・鳥・魚・魔法生物)。 アクティブスキルによるSTR・DEF・MNDダウンのデバフをそれぞれ確率で無効化する(一部の特殊なデバフを除く) |
Lv8 | 槍装備時、魔獣系の敵へ物理攻撃のタメージ+21%・ダメージ上限+2,500(獣・植物・虫・鳥・魚・魔法生物)。 アクティブスキルによるSTR・DEF・MNDダウンのデバフをそれぞれ確率で無効化する(一部の特殊なデバフを除く)。 HP+5%。瀕死時にHPが超回復する(Wave毎に1回まで) |
Lv9 | 槍装備時、魔獣系の敵へ物理攻撃のタメージ+23%・ダメージ上限+2,500(獣・植物・虫・鳥・魚・魔法生物)。 アクティブスキルによるSTR・DEF・MNDダウンのデバフをそれぞれ確率で無効化する(一部の特殊なデバフを除く)。 HP+8%。瀕死時にHPが超回復する(Wave毎に1回まで) |
Lv10 | 槍装備時、魔獣系の敵へ物理攻撃のタメージ+25%・ダメージ上限+3,000(獣・植物・虫・鳥・魚・魔法生物)。 アクティブスキルによるSTR・DEF・MNDダウンのデバフをそれぞれ確率で無効化する(一部の特殊なデバフを除く)。 HP+10%。瀕死時にHPが超回復する(Wave毎に1回まで) |
Lv11 | 槍装備時、魔獣系の敵へ物理攻撃のタメージ+28%・ダメージ上限+3,400(獣・植物・虫・鳥・魚・魔法生物)。 アクティブスキルによるSTR・DEF・MNDダウンのデバフをそれぞれ確率で無効化する(一部の特殊なデバフを除く)。 HP+11%。瀕死時にHPが超回復する(Wave毎に1回まで) |
Lv12 | 槍装備時、魔獣系の敵へ物理攻撃のタメージ+31%・ダメージ上限+3,800(獣・植物・虫・鳥・魚・魔法生物)。 アクティブスキルによるSTR・DEF・MNDダウンのデバフをそれぞれ確率で無効化する(一部の特殊なデバフを除く)。 HP+12%。瀕死時にHPが超回復する(Wave毎に1回まで) |
Lv13 | 槍装備時、魔獣系の敵へ物理攻撃のタメージ+34%・ダメージ上限+4,200(獣・植物・虫・鳥・魚・魔法生物)。 アクティブスキルによるSTR・DEF・MNDダウンのデバフをそれぞれ確率で無効化する(一部の特殊なデバフを除く)。 HP+13%。瀕死時にHPが超回復する(Wave毎に1回まで) |
Lv14 | 槍装備時、魔獣系の敵へ物理攻撃のタメージ+37%・ダメージ上限+4,600(獣・植物・虫・鳥・魚・魔法生物)。 アクティブスキルによるSTR・DEF・MNDダウンのデバフをそれぞれ確率で無効化する(一部の特殊なデバフを除く)。 HP+14%。瀕死時にHPが超回復する(Wave毎に1回まで) |
Lv15 | 槍装備時、魔獣系の敵へ物理攻撃のダメージ+40%・ダメージ上限+5,000(獣・植物・昆虫・鳥・魚・魔法生物)。 アクティブスキルによるSTR・DEF・MNDダウンのデバフをそれぞれ確率で無効化する(一部の特殊なデバフを除く)。 HP+15%。瀕死時にHPが超回復する(Wave毎に1回まで) |
特徴/エーテル報酬解説
強力な専用技能「星の在り処」を習得
星の在り処は、習得する専用技能「星の在り処」でSTRが最も高い味方に対して物理ダメージ上限バフを付与できます。持続時間が90秒と長いうえ、技能であるため魔法のように発動する手間も無く、アタッカーが装備しなくても良い点が優秀です。
また、バフの継続時間がダメージランキングやワールドレイドの制限時間と同じ点も優秀で、総じてサポート役にセットする技能としての汎用性が高いです。
エーテル報酬も優秀
星の在り処は、エーテル報酬「正遊撃士の紋章」も優秀で、物理・カウンターの被ダメージ軽減効果で耐久力を上げられます。
同時実装のエステルをはじめ、水着ラブレスや魔神メイリーといった耐久面も確保したいサブアタッカーや、巫女セラのようなヒーラーにもおすすめです。
コラボBGM「星の在り処」を視聴できる
星の在り処では、空の軌跡 the 1stの原作BGM「星の在り処 Harmonica long Ver.」を視聴できます。BGM視聴は、空の軌跡コラボで初めてラスクラに実装された機能で、コラボ期間が終わってもBGM楽しめる仕様です。
各Lvごとのステータス/消費ソウル
ステータス
HP | MP | STR | DEF | INT | MND | |
---|---|---|---|---|---|---|
Lv1 | 240 | 24 | 83 | 100 | 40 | 59 |
Lv2 | 436 | 25 | 102 | 123 | 49 | 72 |
Lv3 | 643 | 27 | 122 | 147 | 59 | 86 |
Lv4 | 863 | 29 | 144 | 173 | 69 | 101 |
Lv5 | 1099 | 31 | 167 | 200 | 80 | 118 |
Lv6 | 1348 | 34 | 191 | 229 | 92 | 135 |
Lv7 | 1607 | 36 | 216 | 260 | 104 | 153 |
Lv8 | 1872 | 38 | 242 | 291 | 116 | 171 |
Lv9 | 2142 | 41 | 269 | 322 | 129 | 189 |
Lv10 | 2421 | 43 | 296 | 355 | 142 | 209 |
Lv11 | 2498 | 45 | 305 | 366 | 146 | 215 |
Lv12 | 2585 | 46 | 316 | 379 | 151 | 223 |
Lv13 | 2681 | 48 | 328 | 393 | 157 | 231 |
Lv14 | 2788 | 50 | 341 | 409 | 163 | 240 |
Lv15 | 2904 | 52 | 355 | 426 | 170 | 250 |
消費ソウル
Lv | 強化消費量 |
---|---|
1 | - |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() |
7 | ![]() |
8 | ![]() |
9 | ![]() |
10 | ![]() |
11 | ![]() |
12 | ![]() |
13 | ![]() |
14 | ![]() |
15 | ![]() |
アークエクステンド
能力値 | 1回の強化値 | 最大強化数 | 最大値 |
---|---|---|---|
HP | +215 | 1 | +215 |
MP | +9 | 1 | +9 |
STR | +32 | 2 | +64 |
DEF | +32 | 3 | +96 |
INT | +32 | 1 | +32 |
MND | +32 | 1 | +32 |