【ラスクラ】ディグログの評価とスキル/おすすめアーク
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・ルルーシュの評価とスキル
- ・スザクの評価とスキル
- ・コードギアスコラボの最新情報まとめ
ラスクラ(ラストクラウディア)のディグログの評価とスキルについてご紹介。ディグログにおすすめのアークや隠しスキル、特技、超必殺技、個性、ステータス、属性耐性、状態異常耐性についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ネイルの評価 | 最強キャラランキング |
雑談掲示板 | キャラ一覧 |
目次
ディグログの評価
総合評価 | |||||
---|---|---|---|---|---|
8/10点 | |||||
個別評価 | |||||
特技/攻撃魔法 | 超必殺技 | 個性/能力解放 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
サポート | 耐久力 | ブレイク | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
高難易度 | タイムアタック | アリーナ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
役割 | 属性 | ||||
|
![]() |
||||
強い点・特徴 | |||||
・ブレイク値が高い闇属性アタッカー ・ヒューマンスレイヤーを習得 ・個性で雑魚敵を即死させる |
特技
特技1 | 【キルストーマー】 前方中範囲の敵に闇属性の連続攻撃 確率で敵に最大HPダウンの効果を付与
|
---|---|
特技2 | 【タイラントグラッジ】 自身を中心に広範囲の敵に闇属性の連続攻撃 確率で敵に病気に付与
|
特技3 | 【ヴォーパルネビュラ】 瞬時に間合いを詰めて中範囲の敵に闇属性の連続攻撃 ダメージの5%のHPを吸収
|
超必殺技
超必殺技 | 【アスモデウス】 敵単体に闇属性の強力な連続攻撃 闇耐性ダウンの効果を付与し、さらに確率で敵に腐敗を付与
|
---|
個性
個性1 | 【魔神化】 闇属性ダメージ上限アップ+1,000、 Wave毎に1回まで、瀕死時に自身に最大HP+30%と闇属性攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+1,000のバフを付与し、敵全体に闇属性耐性-20のデバフを付与する |
---|---|
個性2 | 【パラサイト】 物理攻撃時、確率で即死させる (ボスやアリーナ等の即死無効の敵に対しては 物理攻撃のダメージ+20%、敵が気絶しやすくなり、ブレイク値+50%) |
能力開放一覧
- ▼特技一覧(タップで開閉)
-
-
キルストーマー
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】前方中範囲の敵に闇属性の連続攻撃
確率で敵に最大HPダウンの効果を付与- ・初期習得
初期段階
【能力強化1】前方中範囲の敵に闇属性の連続攻撃
確率で敵に最大HPダウンの効果を付与- ・晶石の欠片×20
- ・赤の晶石×8
- ・虹の晶石×1
1段階
【能力強化2】前方中範囲の敵に闇属性の連続攻撃
確率で敵に最大HPダウンの効果を付与- ・晶石の欠片×40
- ・赤の晶石×20
- ・赤の大晶石×8
2段階
【能力強化3】前方中範囲の敵に闇属性の連続攻撃
確率で敵に最大HPダウンの効果を付与- ・赤の晶石×40
- ・赤の大晶石×15
- ・赤の神晶石×1
5段階
【能力強化4】前方中範囲の敵に闇属性の連続攻撃
確率で敵に最大HPダウンの効果を付与- ・赤の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・赤の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
タイラントグラッジ
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】自身を中心に広範囲の敵に闇属性の連続攻撃
確率で敵に病気に付与- ・晶石の欠片×15
- ・青の晶石×5
1段階
【能力強化1】自身を中心に広範囲の敵に闇属性の連続攻撃
確率で敵に病気に付与- ・青の晶石×15
- ・虹の晶石×3
- ・青の大晶石×3
2段階
【能力強化2】自身を中心に広範囲の敵に闇属性の連続攻撃
確率で敵に病気に付与- ・青の晶石×30
- ・虹の晶石×10
- ・青の大晶石×8
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化3】自身を中心に広範囲の敵に闇属性の連続攻撃
確率で敵に病気に付与- ・虹の晶石×20
- ・青の大晶石×30
- ・虹の大晶石×3
- ・青の神晶石×1
5段階
【能力強化4】自身を中心に広範囲の敵に闇属性の連続攻撃
確率で敵に病気に付与- ・青の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・青の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
ヴォーパルネビュラ
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】瞬時に間合いを詰めて中範囲の敵に闇属性の連続攻撃
ダメージの5%のHPを吸収- ・晶石の欠片×30
- ・赤の晶石×5
- ・碧の晶石×10
- ・虹の晶石×2
1段階
【能力強化1】瞬時に間合いを詰めて中範囲の敵に闇属性の連続攻撃
ダメージの5%のHPを吸収- ・虹の晶石×5
- ・赤の大晶石×10
- ・碧の大晶石×15
- ・虹の大晶石×1
2段階
【能力強化2】瞬時に間合いを詰めて中範囲の敵に闇属性の連続攻撃
ダメージの5%のHPを吸収- ・赤の大晶石×25
- ・虹の大晶石×3
- ・碧の神晶石×1
3段階
【能力強化3】瞬時に間合いを詰めて中範囲の敵に闇属性の連続攻撃
ダメージの5%のHPを吸収- ・赤の大晶石×40
- ・虹の大晶石×10
- ・碧の神晶石×3
- ・虹の神晶石×1
5段階
【能力強化4】瞬時に間合いを詰めて中範囲の敵に闇属性の連続攻撃
ダメージの5%のHPを吸収- ・赤の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・碧の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
-
- ▼個性一覧(タップで開閉)
-
-
魔神化
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】闇属性ダメージ上限アップ+1,000、
Wave毎に1回まで、瀕死時に自身に最大HP+30%と闇属性攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+1,000のバフを付与し、敵全体に闇属性耐性-20のデバフを付与する- ・初期習得
1段階
【能力強化1】闇属性ダメージ上限アップ+2,000、
Wave毎に1回まで、瀕死時に自身に最大HP+50%と闇属性攻撃のダメージ+30%・ダメージ上限+1,500のバフを付与し、敵全体に闇属性耐性-20のデバフを付与する- ・碧の晶石×20
- ・虹の晶石×2
- ・碧の大晶石×5
2段階
【能力強化2】闇属性ダメージ上限アップ+3,000、
Wave毎に1回まで、瀕死時に自身に最大HP+70%と闇属性攻撃のダメージ+40%・ダメージ上限+2,000のバフを付与し、敵全体に闇属性耐性-20のデバフを付与する- ・碧の晶石×30
- ・虹の晶石×10
- ・碧の大晶石×8
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化3】闇属性ダメージ上限アップ+4,000、
Wave毎に1回まで、瀕死時に自身に最大HP+100%と闇属性攻撃のダメージ+50%・ダメージ上限+3,000のバフを付与し、敵全体に闇属性耐性-20のデバフを付与する- ・虹の晶石×20
- ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×3
- ・碧の神晶石×1
5段階
【能力強化4】闇属性ダメージ上限アップ+7,000、
Wave毎に1回まで、瀕死時に自身に最大HP+120%と闇属性攻撃のダメージ+50%・ダメージ上限+5,000のバフを付与し、敵全体に闇属性耐性-20のデバフを付与する- ・碧の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・碧の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
パラサイト
開放段階 効果/必要素材 1段階
【能力習得】物理攻撃時、確率で即死させる
(ボスやアリーナ等の即死無効の敵に対しては
物理攻撃のダメージ+20%、敵が気絶しやすくなり、ブレイク値+50%)- ・晶石の欠片×30
- ・赤の晶石×10
- ・青の晶石×5
- ・虹の大晶石×1
4段階
【能力強化1】物理攻撃時、確率で即死させる
(ボスやアリーナ等の即死無効の敵に対しては
物理攻撃のダメージ+30%、敵が気絶しやすくなり、ブレイク値+100%)- ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×2
- ・虹の神晶石×1
5段階
【能力強化2】物理攻撃時、確率で即死させる
(ボスやアリーナ等の即死無効の敵に対しては物理攻撃のダメージ+40%、敵が気絶しやすくなり、ブレイク値+100%)- ・赤の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・紫の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
-
- ▼技能一覧(タップで開閉)
-
-
擬態【ソルジャー】(SC:2)
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【習得】タイプにソルジャーを追加 - ・初期習得
槍ブースト(SC:4)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】槍装備時に物理攻撃の威力が5%アップし、受ける物理ダメージ-5% - ・赤の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・赤の大晶石×6
クリティカルアップ2(SC:3)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】クリティカル発生率5%上昇 - ・青の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・青の大晶石×6
韋駄天(SC:8)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】移動速度アップ - ・虹の晶石×10
- ・紫の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
ブレイカー(SC:5)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】ブレイク値を増やす - ・技能の書×1
- ・赤の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・赤の大晶石×6
闇ドライブ(SC:4)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】闇属性の物理攻撃・超必殺技の威力が10%アップ - ・虹の晶石×6
- ・赤の大晶石×17
- ・虹の大晶石×1
腐食の牙(SC:7)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】通常攻撃時、確率で敵に一定時間物理被ダメージ20%アップのデバフを付与 - ・虹の晶石×10
- ・紫の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
急所狙い(SC:4)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】クリティカル発生時の威力を30%上げる - ・虹の晶石×6
- ・赤の大晶石×17
- ・虹の大晶石×1
両手槍(SC:12)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】武器を槍1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10%、物理攻撃ダメージ上限アップ+5,000 - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
槍ハイブースト(SC:9)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】槍装備時に物理攻撃の威力が15%アップし、受ける物理ダメージ-15% - ・技能の書×2
- ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
ダークランサー(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】槍装備時、闇属性物理攻撃ダメージ+20%・物理ダメージ上限+2,000、ブレイク値+50% - ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
闇アタックレイズ(SC:9)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】闇属性攻撃の威力が20%アップ - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
ブラッドフォース(SC:11)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】通常攻撃時、確率でHPを20%吸収する - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
闇アタックレイズ2(SC:12)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】闇属性攻撃の威力が30%アップ - ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
クリティカルアップ3(SC:7)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】クリティカル発生率8%上昇 - ・青の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・青の神晶石×3
オートヘイスト(SC:14)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】常にヘイストの効果(味方1体のスキル回復速度アップ) - ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
イビルサクション(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】物理・魔法ダメージを受けた時
確率でHPをダメージの50%回復する- ・技能の書×2
- ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×3
高位魔法詠唱陣(SC:9)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】全ての魔法の詠唱速度がとても上がる - ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
不動の陣(SC:9)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】魔法詠唱が一部攻撃を除き中断されなくなる - ・魔法の書×2
- ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
破神の眷属(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】タイプに神を追加し、敵から受ける闇属性攻撃の被ダメージを-20% - ・技能の書×2
- ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×3
レギオン(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】闇属性攻撃魔法がクリティカルするようになる。
Wave毎に時間経過で、徐々にクリティカル攻撃を受ける確率が減少(最大-50)し、
徐々に光属性耐性アップ(最大+50)- ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×3
ヒューマンスレイヤー(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 4段階
【習得】物理攻撃で人間系に特攻(ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー) - ・技能の書×3
- ・碧の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・碧の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
ディアボロス(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 4段階
【習得】特攻攻撃時、確率で敵の防御力・属性耐性値を大低下してダメージを与える - ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
-
- ▼魔法一覧(タップで開閉)
-
-
神将のカリスマ(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【習得】神タイプの味方全体STR・DEF・INT・MND+15%
※自身生存時のみ、他カリスマ重複不可- ・初期習得
ギガディレイ(SC:-MP:24)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】敵全体のSCT回復速度-25%
(アリーナのみ有効)- ・魔法の書×1
- ・虹の晶石×10
- ・紫の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
ブラックホール(SC:-MP:45)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】敵全体に闇属性の強力な攻撃
確率で敵に沈黙を付与(ダメージ上限+1,000)- ・魔法の書×3
- ・青の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・青の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
アヌラメルス(SC:10/MP:17)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】敵全体の状態異常耐性をダウン - ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
ギガハイブレイサー(SC:-MP:38)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】敵全体のSTR-35% - ・紫の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・紫の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
-
ディグログの特徴と使い方
ブレイク値の高い物理アタッカー
ディグログはブレイク値の高いアタッカーです。「ブレイカー」や「ダークランサー」などブレイク値を上げる技能を習得し、特技3の「ヴォーパルネビュラ」のブレイク値が高いため、主にブレイク要因での活躍が期待できます。
アリーナで強力
ディグログはアリーナで強力です。技能「ヒューマンスレイヤー」や「両手槍」を習得し、敵に瞬時に間合いを詰める特技も持っています。
攻撃面でも十分優秀ですが、クリティカル攻撃を受ける確率を下げられる「レギオン」や、確率でHPを回復できる「イビルサクション」など防御面でも優秀なスキルを習得できるため、耐久力もあるキャラです。
おすすめスキル構成
物理アタッカー型
- ▼(タップで開閉)
-
魔法スキル 詳細 優先度 神将のカリスマ
SC:0
神タイプの味方全体STR・DEF・INT・MND+15%
※自身生存時のみ、他カリスマ重複不可ブラックホール
SC:0
敵全体に闇属性の強力な攻撃
確率で敵に沈黙を付与(ダメージ上限+1,000)ギガハイブレイサー
SC:0
敵全体のSTR-35%ギガディレイ
SC:0
敵全体のSCT回復速度-25%
(アリーナのみ有効)アヌラメルス
SC:10
敵全体の状態異常耐性をダウン
技能スキル 詳細 優先度 攻撃アップ
SC:1
STRを2%アップする
攻撃アップ2
SC:2
STRを5%アップする
攻撃アップ3
SC:3
STRを8%アップする
攻撃アップ極
SC:6
STRを15%アップする
クリティカルアップ
SC:2
クリティカル発生率2%上昇
クリティカルアップ2
SC:3
クリティカル発生率5%上昇
クリティカルアップ3
SC:7
クリティカル発生率8%上昇
急所狙い
SC:4
クリティカル発生時の威力を30%上げる
急所狙い・改
SC:6
クリティカル発生時の威力を50%上げる
ヒューマンスレイヤー
SC:0
物理攻撃で人間系に特攻(ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー)特攻ブースト
SC:6
特攻発生時、威力が50%アップ
破神の眷属
SC:0
タイプに神を追加し、敵から受ける闇属性攻撃の被ダメージを-20%腐食の牙
SC:7
通常攻撃時、確率で敵に一定時間物理被ダメージ20%アップのデバフを付与
ファストブレイブ
SC:2
戦闘開始時に自動ブレイブ発動
ファストフォート
SC:2
戦闘開始時にフォートを自動で発動
ファストクリティカル
SC:2
戦闘開始時に自動クリティカル発動
オートヘイスト
SC:14
常にヘイストの効果(味方1体のスキル回復速度アップ)
堂々
SC:4
HPが最大のときにSTRが上がる
鋭気
SC:4
HPが最大の時にクリティカル発生率+10%
闇ドライブ
SC:4
闇属性の物理攻撃・超必殺技の威力が10%アップ
闇アタックレイズ
SC:9
闇属性攻撃の威力が20%アップ
闇アタックレイズ2
SC:12
闇属性攻撃の威力が30%アップ
海賊の宴
SC:9
バトル終了時、SCTが全回復する
ブラッドフォース
SC:11
通常攻撃時、確率でHPを20%吸収する
不意打ち
SC:4
背後から攻撃した時のダメージが50%増加する
背閃撃
SC:2
背後から物理攻撃した時ダメージが30%アップ
不動の陣
SC:9
魔法詠唱が一部攻撃を除き中断されなくなる
高位魔法詠唱陣
SC:9
全ての魔法の詠唱速度がとても上がる
イビルサクション
SC:0
物理・魔法ダメージを受けた時
確率でHPをダメージの50%回復する韋駄天
SC:8
移動速度アップ
ディアボロス
SC:0
特攻攻撃時、確率で敵の防御力・属性耐性値を大低下してダメージを与える両手槍
SC:12
武器を槍1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10%、物理攻撃ダメージ上限アップ+5,000
二刀流
SC:14
防具枠に武器を装備することができる
槍ブースト
SC:4
槍装備時に物理攻撃の威力が5%アップし、受ける物理ダメージ-5%
槍ハイブースト
SC:9
槍装備時に物理攻撃の威力が15%アップし、受ける物理ダメージ-15%
ダークランサー
SC:0
槍装備時、闇属性物理攻撃ダメージ+20%・物理ダメージ上限+2,000、ブレイク値+50%パープルオーブ
SC:11
特技の最大ストック数を1回分増やす
ブレイカー
SC:5
ブレイク値を増やす
レギオン
SC:0
闇属性攻撃魔法がクリティカルするようになる。
Wave毎に時間経過で、徐々にクリティカル攻撃を受ける確率が減少(最大-50)し、
徐々に光属性耐性アップ(最大+50)
アリーナソーサラー型
- ▼(タップで開閉)
-
魔法スキル 詳細 優先度 神将のカリスマ
SC:0
神タイプの味方全体STR・DEF・INT・MND+15%
※自身生存時のみ、他カリスマ重複不可ブラックホール
SC:0
敵全体に闇属性の強力な攻撃
確率で敵に沈黙を付与(ダメージ上限+1,000)技能スキル 詳細 優先度 HPアップ
SC:2
HPを5%アップする
HPアップ2
SC:3
HPを8%アップする
HPアップ3
SC:4
HPを12%アップする
HPアップ4
SC:4
HPを15%アップする
HPアップ極
SC:5
HPを20%アップする
HPプラス2
SC:4
HP+1,000
MPアップ
SC:1
MPを5%アップする
MPアップ2
SC:2
MPを8%アップする
MPアップ3
SC:2
MPを12%アップする
MPアップ4
SC:4
MPを15%アップする
MPアップ極
SC:4
MPを20%アップする
クリティカルアップ2
SC:3
クリティカル発生率5%上昇
クリティカルアップ3
SC:7
クリティカル発生率8%上昇
急所狙い
SC:4
クリティカル発生時の威力を30%上げる
ガード
SC:1
ユニットが確率で自動ガードするようになる
鉄壁ガード
SC:2
【ガード装備時のみ発動】ガード時のダメージ軽減率が上がる
警戒
SC:2
【ガード装備時のみ発動】ガードの確率が少しアップする
ヒールガード
SC:4
【ガード装備時のみ発動】ガードするとHPが少し回復する
マジカルガード
SC:4
【ガード装備時のみ発動】ガードするとMPが少し回復する
ロイヤルアーマー
SC:8
クリティカル攻撃を受ける確率を減少させる
ヒューマンスレイヤー
SC:0
物理攻撃で人間系に特攻(ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー)破神の眷属
SC:0
タイプに神を追加し、敵から受ける闇属性攻撃の被ダメージを-20%腐食の牙
SC:7
通常攻撃時、確率で敵に一定時間物理被ダメージ20%アップのデバフを付与
オートプロテクション
SC:7
常にプロテクションの効果(物理ダメージ減少)
ファスト中級魔法陣
SC:1
バトル開始時に中級魔法陣展開を自動発動
オートヘイスト
SC:14
常にヘイストの効果(味方1体のスキル回復速度アップ)
覚醒
SC:9
瀕死時にHPが回復してSTR・DEF・MND・移動速度が上がる(一回限定)
闇ドライブ
SC:4
闇属性の物理攻撃・超必殺技の威力が10%アップ
闇アタックレイズ
SC:9
闇属性攻撃の威力が20%アップ
闇アタックレイズ2
SC:12
闇属性攻撃の威力が30%アップ
ブラッドフォース
SC:11
通常攻撃時、確率でHPを20%吸収する
不動の陣
SC:9
魔法詠唱が一部攻撃を除き中断されなくなる
高位魔法詠唱陣
SC:9
全ての魔法の詠唱速度がとても上がる
イビルサクション
SC:0
物理・魔法ダメージを受けた時
確率でHPをダメージの50%回復する韋駄天
SC:8
移動速度アップ
ディアボロス
SC:0
特攻攻撃時、確率で敵の防御力・属性耐性値を大低下してダメージを与える両手槍
SC:12
武器を槍1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10%、物理攻撃ダメージ上限アップ+5,000
槍ブースト
SC:4
槍装備時に物理攻撃の威力が5%アップし、受ける物理ダメージ-5%
槍ハイブースト
SC:9
槍装備時に物理攻撃の威力が15%アップし、受ける物理ダメージ-15%
ダークランサー
SC:0
槍装備時、闇属性物理攻撃ダメージ+20%・物理ダメージ上限+2,000、ブレイク値+50%デコイ
SC:7
HPが0になった時、自動的に一度だけ復帰する(HP小回復)
ブレイカー
SC:5
ブレイク値を増やす
レギオン
SC:0
闇属性攻撃魔法がクリティカルするようになる。
Wave毎に時間経過で、徐々にクリティカル攻撃を受ける確率が減少(最大-50)し、
徐々に光属性耐性アップ(最大+50)
ディグログに対するみんなの評価
- ▼ディグログの評価を書き込む▼
ステータス/加護開花/装備/耐性
Lv110 | 能力解放 | 潜在覚醒 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
HP | 2419 | +3500 | +806 | 6725 |
MP | 91 | +130 | +41 | 262 |
STR | 604 | +510 | +398 | 1512 (15/152位) |
DEF | 406 | +370 | +270 | 1046 |
INT | 509 | +390 | +337 | 1236 |
MND | 361 | +370 | +239 | 970 |
加護開花
加護 | 闇属性ダメージ上限+100 |
---|---|
解放条件 |
|
装備可能な武器防具
装備可能武器 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - |
![]() |
- | - | - | - | - | ||||||||||||||||
装備可能防具 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
- | - |
属性・状態異常耐性
属性・状態異常耐性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
0 | +5 | +5 | +10 | -30 | +20 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
弱 | 耐 | 弱 | 無 | - | 無 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
限界突破・覚醒素材
限界突破
段階 | 必要素材 |
---|---|
1段階 |
|
2段階 |
|
3段階 |
|
4段階 |
|
5段階 |
|
潜在覚醒
段階 | 必要素材 |
---|---|
1段階 |
ディグログの魂×30 |
2段階 |
ディグログの魂×60 |
3段階 |
ディグログの魂×90 |
4段階 |
ディグログの魂×150 |
5段階 |
ディグログの魂×200 プリズムソウル×2 |
6段階 |
ディグログの魂×400 プリズムソウル×4 |
おすすめアーク
アーク | アーク特性 |
---|---|
![]() |
ブレイク+100% 敵撃破時に確率で超必殺技ゲージ+10% 特技ダメージ+30% |
アーク | アーク特性 |
![]() |
ブレイク+120%上昇 斧装備時、確率で敵のDEFを半減してダメージを与える バトル開始時、STR+45%上昇するが、時間経過で徐々に戻る |
アーク | アーク特性 |
![]() |
闇属性攻撃ダメージ+20% 物理攻撃時、確率で敵の防御力を低下してダメージを与える 特技で攻撃した時、確率で敵のガードを解除する 残りHPが少なくなるほどSTRが上昇する(最大でSTR+30%) |
プロフィール
グラフィック |
![]() |
![]() |
---|---|---|
入手方法 | 英雄降臨祭ガチャで入手 英雄降臨祭ガチャはこちら |
|
CV | 生天日仁美 |