【ラスクラ】A2の評価とスキル/おすすめアーク|ニーアオートマタコラボ
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・ベヨネッタの評価とスキル
- ・ジャンヌの評価とスキル
- ・ベヨネッタコラボ最新情報まとめ
ラスクラ(ラストクラウディア)のA2(ニーアオートマタコラボ)の評価とスキルについてご紹介。A2におすすめのアークや特技、超必殺技、個性、ステータス、属性耐性、状態異常耐性についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ベヨネッタの評価 | ジャンヌの評価 |
雑談掲示板 | キャラ一覧 |
A2の評価
総合評価点 | 8.5/10点 | ||
---|---|---|---|
個別評価 |
スキル
![]() |
高難易度
![]() |
アリーナ
![]() |
簡易評価 |
【強い点/特徴】 ・一刀流特化の光属性アタッカー ・バーサクモードで自身を強化 ・最大ダメージ上限が高い |
特技
特技1 | 【斬薙刃突】 中距離の敵に光属性の連続攻撃
|
---|---|
特技2 | 【斬薙砕破】 広範囲の敵を切り上げる光属性の連続攻撃 (叩きつけ攻撃のダメージ上限+1,000)
|
特技3 | 【重連瞬刃】 瞬時に間合いを詰めて、中範囲の敵に光属性の連続攻撃
|
超必殺技
超必殺技 | 【攻撃:リミッター解除】 敵全体に光属性の強力な連続攻撃 バーサクモード状態になる
|
---|
個性
個性1 | 【プロトタイプ:A型】 武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ上限+10,000 味方が死亡時、自身にSTR+30%・物理攻撃ダメージ上限+2,000のバフを付与 |
---|---|
個性2 | 【バーサクモード】 戦闘開始時、自身に超必殺技ゲージ上昇値+100%のバフを付与(バフは超必殺技を使用すると解除) 超必殺技でバーサクモード状態時、常にHPが減るが物理攻撃ダメージ+100%、ダメージ上限+12,000 |
能力開放一覧
- ▼特技一覧(タップで開閉)
-
-
斬薙刃突
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】中距離の敵に光属性の連続攻撃 - ・初期習得
初期段階
【能力強化1】中距離の敵に光属性の連続攻撃 - ・晶石の欠片×20
- ・碧の晶石×8
- ・虹の晶石×1
1段階
【能力強化2】中距離の敵に光属性の連続攻撃 - ・晶石の欠片×40
- ・碧の晶石×20
- ・碧の大晶石×8
2段階
【能力強化3】中距離の敵に光属性の連続攻撃 - ・碧の晶石×40
- ・碧の大晶石×15
- ・碧の神晶石×1
5段階
【能力強化4】中距離の敵に光属性の連続攻撃 - ・碧の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・碧の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
斬薙砕破
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】広範囲の敵を切り上げる光属性の連続攻撃
(叩きつけ攻撃のダメージ上限+1,000)- ・晶石の欠片×15
- ・青の晶石×5
1段階
【能力強化1】広範囲の敵を切り上げる光属性の連続攻撃
(叩きつけ攻撃のダメージ上限+1,000)- ・青の晶石×15
- ・虹の晶石×3
- ・青の大晶石×3
2段階
【能力強化2】広範囲の敵を切り上げる光属性の連続攻撃
(叩きつけ攻撃のダメージ上限+1,000)- ・青の晶石×30
- ・虹の晶石×10
- ・青の大晶石×8
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化3】広範囲の敵を切り上げる光属性の連続攻撃
(叩きつけ攻撃のダメージ上限+1,000)- ・虹の晶石×20
- ・青の大晶石×30
- ・虹の大晶石×3
- ・青の神晶石×1
5段階
【能力強化4】広範囲の敵を切り上げる光属性の連続攻撃
(叩きつけ攻撃のダメージ上限+1,000)- ・青の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・青の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
重連瞬刃
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】瞬時に間合いを詰めて、中範囲の敵に光属性の連続攻撃 - ・晶石の欠片×30
- ・赤の晶石×10
- ・紫の晶石×5
- ・虹の晶石×2
1段階
【能力強化1】瞬時に間合いを詰めて、中範囲の敵に光属性の連続攻撃 - ・虹の晶石×5
- ・赤の大晶石×15
- ・紫の大晶石×10
- ・虹の大晶石×1
2段階
【能力強化2】瞬時に間合いを詰めて、中範囲の敵に光属性の連続攻撃 - ・紫の大晶石×25
- ・虹の大晶石×3
- ・赤の神晶石×1
3段階
【能力強化3】瞬時に間合いを詰めて、中範囲の敵に光属性の連続攻撃 - ・紫の大晶石×40
- ・虹の大晶石×10
- ・赤の神晶石×3
- ・虹の神晶石×1
5段階
【能力強化4】瞬時に間合いを詰めて、中範囲の敵に光属性の連続攻撃 - ・紫の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・赤の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
-
- ▼個性一覧(タップで開閉)
-
-
プロトタイプ:A型
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ上限+2,000
味方が死亡時、自身にSTR+10%・物理攻撃ダメージ上限+400のバフを付与- ・初期習得
1段階
【能力強化1】武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ上限+4,000
味方が死亡時、自身にSTR+15%・物理攻撃ダメージ上限+800のバフを付与- ・青の晶石×20
- ・虹の晶石×2
- ・青の大晶石×5
2段階
【能力強化2】武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ上限+6,000
味方が死亡時、自身にSTR+20%・物理攻撃ダメージ上限+12,00のバフを付与- ・青の晶石×30
- ・虹の晶石×10
- ・青の大晶石×8
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化3】武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ上限+8,000
味方が死亡時、自身にSTR+25%・物理攻撃ダメージ上限+16,00のバフを付与- ・虹の晶石×20
- ・青の大晶石×30
- ・虹の大晶石×3
- ・青の神晶石×1
5段階
【能力強化4】武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ上限+10,000
味方が死亡時、自身にSTR+30%・物理攻撃ダメージ上限+2,000のバフを付与- ・青の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・青の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
バーサクモード
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】戦闘開始時、自身に超必殺技ゲージ上昇値+20%のバフを付与(バフは超必殺技を使用すると解除)
超必殺技でバーサクモード状態時、常にHPが減るが物理攻撃ダメージ+10%、ダメージ上限+4,000- ・初期習得
2段階
【能力強化1】戦闘開始時、自身に超必殺技ゲージ上昇値+40%のバフを付与(バフは超必殺技を使用すると解除)
超必殺技でバーサクモード状態時、常にHPが減るが物理攻撃ダメージ+15%、ダメージ上限+6,000- ・虹の晶石×5
- ・赤の大晶石×10
- ・紫の大晶石×15
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化2】戦闘開始時、自身に超必殺技ゲージ上昇値+60%のバフを付与(バフは超必殺技を使用すると解除)
超必殺技でバーサクモード状態時、常にHPが減るが物理攻撃ダメージ+20%、ダメージ上限+8,000- ・赤の大晶石×25
- ・虹の大晶石×3
- ・紫の神晶石×1
4段階
【能力強化3】戦闘開始時、自身に超必殺技ゲージ上昇値+80%のバフを付与(バフは超必殺技を使用すると解除)
超必殺技でバーサクモード状態時、常にHPが減るが物理攻撃ダメージ+30%、ダメージ上限+10,000- ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×2
- ・虹の神晶石×1
5段階
【能力強化4】戦闘開始時、自身に超必殺技ゲージ上昇値+100%のバフを付与(バフは超必殺技を使用すると解除)
超必殺技でバーサクモード状態時、常にHPが減るが物理攻撃ダメージ+100%、ダメージ上限+12,000- ・赤の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・紫の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
-
- ▼技能一覧(タップで開閉)
-
-
OSチップ(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【習得】アンドロイドの中核システム、外すと死亡する、STR・DEF・INT・MND+5% - ・初期習得
両手剣(SC:12)
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【習得】武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10%、物理攻撃ダメージ上限アップ+5,000 - ・初期習得
ウェポンブレイク(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】特技で攻撃時、確率で物理ダメージ-20%のデバフを付与 - ・技能の書×1
- ・虹の晶石×10
- ・碧の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
忍耐(SC:2)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】瀕死時にDEFが上がる - ・碧の晶石×12
- ・虹の晶石×2
- ・碧の大晶石×4
勝利のポーズ(SC:2)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】敵にトドメを刺した時、HPが10%回復する - ・碧の晶石×15
- ・虹の晶石×3
- ・碧の大晶石×5
HPアップ極(SC:5)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】HPを20%アップする - ・虹の晶石×10
- ・碧の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
マシーンスレイヤー(SC:8)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】物理攻撃で機械系に特攻 - ・虹の晶石×10
- ・赤の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
クイックトリガー(SC:6)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】バトル開始時に、特技のどれかがランダムで1回分回復する - ・虹の晶石×10
- ・紫の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
忍耐2(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】瀕死時にDEF+30% - ・技能の書×1
- ・虹の晶石×10
- ・碧の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
物理ダメージ回復2(SC:5)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】物理ダメージを受けた時、確率でHPをダメージの25%回復する - ・虹の晶石×10
- ・紫の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
ブラッドフォース(SC:11)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】通常攻撃時、確率でHPを20%吸収する - ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×3
プラグイン・チップ:攻撃(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】STR+30%、SCT回復速度+20%
MND-15%、全属性耐性-5- ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
人類に栄光あれ(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】味方に生存している人間系のユニットがいる場合自身のSTR・DEF・INT・MND+10% - ・紫の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・紫の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
一天真刃(SC:14)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ+30%、物理攻撃ダメージ上限アップ+10,000 - ・技能の書×2
- ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
オートヘイスト(SC:14)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】常にヘイストの効果(味方1体のスキル回復速度アップ) - ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
星眼(SC:9)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50% - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
光ハイドライブ(SC:11)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】光属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+30% - ・技能の書×2
- ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
プラグイン・チップ:知能(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】INT+30%、クリティカル発生率+10%
DEF-15%、HP-15%- ・青の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・青の神晶石×3
挑発(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】瀕死の敵に物理攻撃時、物理ダメージ+30%・敵を倒した時、SCTを5秒回復する - ・技能の書×2
- ・紫の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・紫の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
不屈の闘志(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】致死ダメージを受けた時、それを耐えてHPが50%回復する(Wave中1回のみ)。
致死ダメージを耐えた時、特技ダメージ+30%のバフを自身に付与- ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
単独行動(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】自身以外の味方全員が戦闘不能時、自身のHPを超回復する(Wave毎に1回まで)
戦闘不能の味方1体につき敵へのダメージ+20%- ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
女神のキス(SC:11)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】通常攻撃時、確率でMPを2%吸収する - ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
プラグイン・チップ:特防(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】HP+30%、全属性耐性+10
SCT回復速度-10%、クリティカル発生率-5%- ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×3
闘志アップ5(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】STR・HPを12%アップする - ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
オートプロテクション(SC:7)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】常にプロテクションの効果(物理ダメージ減少) - ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×3
光アタックレイズ2(SC:15)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】光属性攻撃の威力が30%アップ - ・技能の書×2
- ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
ジャイアントキリング2(SC:12)
開放段階 効果/必要素材 4段階
【習得】ボスモンスターへの特技・超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 - ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
光メガドライブ(SC:15)
開放段階 効果/必要素材 4段階
【習得】光属性の物理・超必殺技のダメージ+30%、
光属性の物理・超必殺技のダメージ上限+2,000- ・技能の書×3
- ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
-
A2の特徴と使い方
一刀流特化の光属性キャラ
A2は一刀流に特化した光属性キャラです。個性「プロトタイプ:A型」は武器を1つだけ装備するとダメージ上限が上がる効果を持ち、スキルも「両手剣」や「一天真刃」など、武器(剣)を1つだけ装備すると強力な効果を発揮する技能を習得します。
バーサクモードで自身を強化
A2は超必殺技を発動すると、バーサクモード状態になり、物理攻撃力とダメージ上限が上がる効果を持ちます。バーサクモードは常にHPが減るデメリットがありますが、攻撃性能が非常にあがるため、超必殺技が溜まり次第超必殺技を使用し、積極的にバーサクモード状態にしましょう。
おすすめスキル構成
物理アタッカー型
- ▼(タップで開閉)
-
技能スキル 詳細 優先度 HPアップ極
SC:5
HPを20%アップする
攻撃アップ
SC:1
STRを2%アップする
攻撃アップ2
SC:2
STRを5%アップする
攻撃アップ3
SC:3
STRを8%アップする
攻撃アップ4
SC:5
STRを12%アップする
攻撃アップ極
SC:6
STRを15%アップする
闘志アップ5
SC:0
STR・HPを12%アップするクリティカルアップ
SC:2
クリティカル発生率2%上昇
クリティカルアップ2
SC:3
クリティカル発生率5%上昇
クリティカルアップ3
SC:7
クリティカル発生率8%上昇
急所狙い
SC:4
クリティカル発生時の威力を30%上げる
急所狙い・改
SC:6
クリティカル発生時の威力を50%上げる
プラウドフォース
SC:4
クリティカル発生時、HPを回復する
マシーンスレイヤー
SC:8
物理攻撃で機械系に特攻
ウェポンブレイク
SC:0
特技で攻撃時、確率で物理ダメージ-20%のデバフを付与ファストブレイブ
SC:2
戦闘開始時に自動ブレイブ発動
オートプロテクション
SC:7
常にプロテクションの効果(物理ダメージ減少)
ファストクリティカル
SC:2
戦闘開始時に自動クリティカル発動
オートヘイスト
SC:14
常にヘイストの効果(味方1体のスキル回復速度アップ)
忍耐
SC:2
瀕死時にDEFが上がる
忍耐2
SC:0
瀕死時にDEF+30%鋭気
SC:4
HPが最大の時にクリティカル発生率+10%
光ハイドライブ
SC:11
光属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+30%
光メガドライブ
SC:15
光属性の物理・超必殺技のダメージ+30%、
光属性の物理・超必殺技のダメージ上限+2,000
光アタックレイズ2
SC:15
光属性攻撃の威力が30%アップ
勝利のポーズ
SC:2
敵にトドメを刺した時、HPが10%回復する
海賊の宴
SC:9
バトル終了時、SCTが全回復する
女神のキス
SC:11
通常攻撃時、確率でMPを2%吸収する
ブラッドフォース
SC:11
通常攻撃時、確率でHPを20%吸収する
物理ダメージ回復2
SC:5
物理ダメージを受けた時、確率でHPをダメージの25%回復する
一天真刃
SC:14
武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ+30%、物理攻撃ダメージ上限アップ+10,000
両手剣
SC:12
武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10%、物理攻撃ダメージ上限アップ+5,000
剣ブースト
SC:4
剣装備時に物理攻撃の威力が10%アップ
剣ハイブースト
SC:9
剣装備時に物理攻撃の威力が30%アップ
超必殺技ブースト
SC:3
超必殺技の威力が20%アップ
超必殺技ブースト2
SC:5
超必殺技の威力が30%アップ
クイックトリガー
SC:6
バトル開始時に、特技のどれかがランダムで1回分回復する
不屈の闘志
SC:0
致死ダメージを受けた時、それを耐えてHPが50%回復する(Wave中1回のみ)。
致死ダメージを耐えた時、特技ダメージ+30%のバフを自身に付与星眼
SC:9
攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50%
ジャイアントキリング2
SC:12
ボスモンスターへの特技・超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000
OSチップ
SC:0
アンドロイドの中核システム、外すと死亡する、STR・DEF・INT・MND+5%プラグイン・チップ:攻撃
SC:0
STR+30%、SCT回復速度+20%
MND-15%、全属性耐性-5プラグイン・チップ:知能
SC:0
INT+30%、クリティカル発生率+10%
DEF-15%、HP-15%人類に栄光あれ
SC:0
味方に生存している人間系のユニットがいる場合自身のSTR・DEF・INT・MND+10%挑発
SC:0
瀕死の敵に物理攻撃時、物理ダメージ+30%・敵を倒した時、SCTを5秒回復する単独行動
SC:0
自身以外の味方全員が戦闘不能時、自身のHPを超回復する(Wave毎に1回まで)
戦闘不能の味方1体につき敵へのダメージ+20%
A2に対するみんなの評価
- ▼A2の評価を書き込む▼
最も参考になったみんなの声
【投稿日】2021/9/4
育成レベル | 81~100 | 評価 | 10/10点 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強い点 | 自前スキル込みで考えるとログシウスを抜いて全キャラ1位のSTR、HPに加えて高DEFというステータスを持ち、属性耐性に光闇+20と2つ+20がある点。近距離アタッカーに欲しい呪い麻痺病気に耐性を持っているうえ唯一弱点の沈黙は魔法関連のため無視出来るので実質弱点がないという所も強い。 自前スキルには火力関連は光レイズに光メガドラ、星眼や闘志5、SCT関連ではオートヘイストに挑発(敵撃破時SCT5秒回復)、クイトリなど優秀なものが多く揃っている。 また致死ダメを受けると50%回復、自身以外が死亡時HP超回復などのスキルを持つため強敵にも粘り強く戦える。 個性に超必上昇+100%があるので武器単持ちで二刀流と同じ速度で超必が溜まるとこも◎。 特技に関して、3は軸合わせ必要なしの飛び込み技で1番優秀。2は広範囲を巻き込み高く打ち上げる強技。1は出が少し遅いがCT7秒ストック4で取り回しがよく大きく吹き飛ばすのでコンボの締めに使える。 属性アタッカーなのでいつものトリシュラを持たせているが武器単持ちでSTRが上がるスキルがあるためやはり火力に物足りなさは感じない。 後述の弱い点もスキルでカバー可能なものがほとんどで、育てればとても優秀なアタッカーになると思われる。 あと何よりも使っていて楽しい。 | ||||||||
弱い点 | 全特技にアーマーがないので連続ヒット系の攻撃で止まる。 唯一の飛び込み技がCT21秒+足が遅いため少しもたつく。 最大火力を出すためには味方を1人以上犠牲にする必要がある(個性とスキルでSTR30%↑+ダメ20%×死亡人数↑) |
参考になった
33みんなの評価
【投稿日】2021/9/24
育成レベル | 81~100 | 評価 | 9.0/10点 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強い点 | 火力と耐久があるため、トリシュラと両手機械を装備させると何処でも活躍する。 | ||||||||
弱い点 | アリーナにおいてはそこまで火力が高いわけでもないので、A2を後回しにして他を殴ってても支障がない。クエにおいてはカンストを出しまくっていてもレオナやアリス、大佐よりもDPSが低い |
参考になった
1ステータス/加護開花/装備/耐性
Lv110 | 能力解放 | 潜在覚醒 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
HP | 2923 | +3500 | +746 | 7169 |
MP | 73 | +130 | +28 | 231 (82/143位) |
STR | 603 | +460 | +283 | 1346 |
DEF | 484 | +410 | +226 | 1120 |
INT | 255 | +360 | +121 | 736 (96/143位) |
MND | 364 | +360 | +171 | 895 |
※潜在覚醒は4段階目までの数値を合計して出しています
加護開花
加護 | 光属性ダメージ上限+100 |
---|---|
解放条件 |
|
装備可能な武器防具
装備可能武器 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
![]() |
- | ||||||||||||||||
装備可能防具 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
- |
属性・状態異常耐性
属性・状態異常耐性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
0 | 0 | 0 | -20 | +15 | +15 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- | - | 弱 | 耐 | 耐 | 耐 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
限界突破・覚醒素材
限界突破
段階 | 必要素材 |
---|---|
1段階 |
|
2段階 |
|
3段階 |
|
4段階 |
|
5段階 |
|
潜在覚醒
段階 | 必要素材 |
---|---|
1段階 | A2の魂×30 |
2段階 | A2の魂×60 |
3段階 | A2の魂×90 |
4段階 | A2の魂×150 |
5段階 |
プリズムソウル×2 A2の魂×200 |
6段階 |
プリズムソウル×4 A2の魂×400 |
おすすめアーク
アーク | アーク特性 |
---|---|
![]() |
ブレイク+100% 敵撃破時に確率で超必殺技ゲージ+10% 特技ダメージ+25% |
アーク | アーク特性 |
![]() |
SCT回復速度+10%、特技ダメージ+20% 技能「ゼロから」発動時グランブレイブとグランオーラが自動で発動。 自身が死亡時、戦闘不能の仲間からランダムで1人を蘇生(Wave毎に1回まで) |
アーク | アーク特性 |
![]() |
光属性攻撃のダメージ+15% 一部を除く自身の攻撃で不死生物系に効果大 回復魔法を使う度に被ダメージが徐々に減少(最大10回で-20%、Wave毎・戦闘不能でリセット) 光属性攻撃のダメージ上限+2,000 アクティブスキルによるHP回復量の上限+2,000 |
プロフィール
グラフィック |
![]() |
![]() |
---|---|---|
入手方法 | ニーアオートマタコラボガチャで入手 ニーアオートマタコラボガチャシミュはこちら |
|
CV | 諏訪彩花 |