【ラスクラ】ヒノカグツチの評価と習得スキル
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・ベヨネッタの評価とスキル
- ・ジャンヌの評価とスキル
- ・ベヨネッタコラボ最新情報まとめ
ラスクラ(ラストクラウディア)のヒノカグツチの評価と習得スキルについてご紹介。スキルやステータスだけでなく、スキル習得に必要なAPや解放条件についても記載しています。ラスクラでヒノカグツチの入手・育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
Let`s Hit The Climax! | One Of A Kind |
雑談掲示板 | アーク一覧 |
ヒノカグツチの評価と詳細
評価 | 特性 | 習得スキル | エーテル報酬 | ||
---|---|---|---|---|---|
9.5/10点 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
レア度 | 消費ソウル種類 | ||||
![]() |
レッドソウル(赤) | ||||
アーク特性(LV10) | |||||
物理攻撃時、自身のHPが少ないほどクリティカル時のダメージとクリティカル発生率アップ (最大で発生率+10%、ダメージ+60%) 常にブレイブの効果、瀕死時にグランブレイブが自動で発動 炎属性攻撃のダメージ上限アップ+3,000 |
|||||
アークスキル | |||||
敵全体に炎属性の超強力な攻撃(ダメージ上限+5,000)味方全体に物理攻撃・炎属性攻撃のダメージ+15%のバフを付与 | |||||
アークエーテル100%報酬 | |||||
![]() |
|
習得スキル
スキル名 | 種類 | 必要条件 必要AP/AP倍率 |
周回必要数 |
---|---|---|---|
![]() |
技能 | 強化レベル1 AP420/×12 |
35 |
![]() |
魔法 | 強化レベル2 AP600/×12 |
50 |
![]() |
魔法 | 強化レベル4 AP600/×10 |
60 |
![]() |
技能 | 強化レベル6 AP600/×10 |
60 |
![]() |
技能 | 強化レベル8 AP780/×8 |
98 |
![]() |
技能 | 強化レベル10 AP920/×6 |
154 |
※アークエーテルが100%になるとAP倍率が3倍に変化します
特性
強化レベル | 特性 |
---|---|
Lv1 | 物理攻撃時、自身のHPが少ないほどクリティカル時のダメージとクリティカル発生率アップ (最大で発生率+5%、ダメージ+30%) |
Lv2 | 物理攻撃時、自身のHPが少ないほどクリティカル時のダメージとクリティカル発生率アップ (最大で発生率+6%、ダメージ+33%) |
Lv3 | 物理攻撃時、自身のHPが少ないほどクリティカル時のダメージとクリティカル発生率アップ (最大で発生率+6%、ダメージ+36%) |
Lv4 | 物理攻撃時、自身のHPが少ないほどクリティカル時のダメージとクリティカル発生率アップ (最大で発生率+7%、ダメージ+39%) 常にブレイブの効果、瀕死時にグランブレイブが自動で発動 |
Lv5 | 物理攻撃時、自身のHPが少ないほどクリティカル時のダメージとクリティカル発生率アップ (最大で発生率+7%、ダメージ+42%) 常にブレイブの効果、瀕死時にグランブレイブが自動で発動 |
Lv6 | 物理攻撃時、自身のHPが少ないほどクリティカル時のダメージとクリティカル発生率アップ (最大で発生率+8%、ダメージ+45%) 常にブレイブの効果、瀕死時にグランブレイブが自動で発動 |
Lv7 | 物理攻撃時、自身のHPが少ないほどクリティカル時のダメージとクリティカル発生率アップ (最大で発生率+8%、ダメージ+48%) 常にブレイブの効果、瀕死時にグランブレイブが自動で発動 炎属性攻撃のダメージ上限アップ+1,500 |
Lv8 | 物理攻撃時、自身のHPが少ないほどクリティカル時のダメージとクリティカル発生率アップ (最大で発生率+9%、ダメージ+51%) 常にブレイブの効果、瀕死時にグランブレイブが自動で発動 炎属性攻撃のダメージ上限アップ+2,000 |
Lv9 | 物理攻撃時、自身のHPが少ないほどクリティカル時のダメージとクリティカル発生率アップ (最大で発生率+9%、ダメージ+55%) 常にブレイブの効果、瀕死時にグランブレイブが自動で発動 炎属性攻撃のダメージ上限アップ+2,500 |
Lv10 | 物理攻撃時、自身のHPが少ないほどクリティカル時のダメージとクリティカル発生率アップ (最大で発生率+10%、ダメージ+60%) 常にブレイブの効果、瀕死時にグランブレイブが自動で発動 炎属性攻撃のダメージ上限アップ+3,000 |
特徴/エーテル報酬解説
エーテル報酬が優秀
ヒノカグツチはエーテル報酬が優秀です。エーテル報酬「霊剣ヒノカグツチ」はSTRが最高クラスに高く、クリティカル率と炎属性物理攻撃ダメージが上がるため、「騎士王カイル」や「鬼刃シン」に装備させるといいでしょう。
多くの希少スキルを習得
ヒノカグツチは希少スキルを多く習得します。特に「炎クリティカルレイズ」と「光ハイドライブ」はヒノカグツチでしか習得できない強力かつ貴重なスキルです。
各Lvごとのステータス/消費ソウル
ステータス
HP | MP | STR | DEF | INT | MND | |
---|---|---|---|---|---|---|
Lv1 | 363 | 21 | 117 | 76 | 29 | 79 |
Lv2 | 657 | 23 | 142 | 93 | 36 | 96 |
Lv3 | 972 | 24 | 169 | 110 | 42 | 115 |
Lv4 | 1312 | 26 | 198 | 129 | 50 | 134 |
Lv5 | 1680 | 28 | 230 | 150 | 57 | 156 |
Lv6 | 2072 | 29 | 263 | 172 | 66 | 179 |
Lv7 | 2473 | 31 | 298 | 198 | 74 | 202 |
Lv8 | 2870 | 33 | 332 | 217 | 83 | 225 |
Lv9 | 3256 | 35 | 365 | 238 | 91 | 248 |
Lv10 | 3629 | 37 | 397 | 259 | 99 | 269 |
消費ソウル
Lv | クエスト出撃消費量 | 強化消費量 |
---|---|---|
1 | ![]() |
- |
2 | ![]() |
![]() |
3 | ![]() |
![]() |
4 | ![]() |
![]() |
5 | ![]() |
![]() |
6 | ![]() |
![]() |
7 | ![]() |
![]() |
8 | ![]() |
![]() |
9 | ![]() |
![]() |
10 | ![]() |
![]() |
アークエクステンド
能力値 | 1回の強化値 | 最大強化数 | 最大値 |
---|---|---|---|
HP | +230 | 3 | +690 |
MP | 0 | 0 | 0 |
STR | +35 | 3 | +105 |
DEF | +35 | 2 | +70 |
INT | 0 | 0 | 0 |
MND | +35 | 1 | +35 |
入手方法
超英雄降臨祭ガチャで入手