【ラスクラ】セラフィックゲートの評価と習得スキル|ヴァルキリープロファイル −レナス−コラボ

- 精霊王アルネウスが復刻!
- ・精霊王アルネウスの評価
- ・邪竜ニーズヘッグの評価
- ・精霊王アルネウスガチャシミュ
- ライザのアトリエコラボが開催!
- ・クラウディアの評価
- ・キャンプでの一夜の評価
- ・クラウディアガチャシミュ
- ・ライザの評価
- ・ライザのアトリエの評価
- ・ライザガチャシミュ
- ・異世界の錬金術士たちの効率的な進め方
- ・ライザのアトリエコラボ情報まとめ
- ヒストミアに新ボスと新装備が追加!
- ・ヒストミアの攻略と報酬
- ・ベイランド戦の攻略
- 断界ログシウスが登場!
- ・断界ログシウスの評価
- ・神都マグネスの評価
- ・断界ログシウスガチャシミュ
- アルテマからのご案内!
- ・在宅&未経験OK!ラスクラ攻略ライターを募集中!
ラスクラ(ラストクラウディア)のセラフィックゲート(ヴァルキリープロファイル −レナス−/VP1コラボ)の評価と習得スキルについてご紹介。スキルやステータスだけでなく、スキル習得に必要なAPや解放条件についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強アークランキング | アーク一覧 |
| アークエーテル100%報酬まとめ | 限定のキャラ/アーク一覧 |
セラフィックゲートの評価と詳細
| 評価 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 9.5/10点 | |||||
| 個別評価 | |||||
| 特性(攻撃) | 特性(防御) | 特性(サポート) | |||
|
|
- |
|
|||
| スキル(攻撃) | スキル(防御) | スキル(サポート) | |||
|
|
- | - | |||
| エーテル(攻撃) | エーテル(防御) | エーテル(サポート) | |||
| - |
|
- | |||
| レア度 | 消費ソウルの種類 | ||||
|
|
ブルーソウル(青) | ||||
| アーク特性(LV15) | |||||
| 闇属性の物理攻撃ダメージ+25%・ダメージ上限+2,000。 戦闘後に貰えるEXPが100%増加(重複不可)。 戦闘開始時に神タイプを持つ味方が自身のみの場合、味方全体のSTR・INT+15% |
|||||
| アークエーテル100%報酬 | |||||
ヴァルキリーガーブ
|
|
||||
習得スキル
| スキル名 | SC | 効果 |
|---|---|---|
|
|
2 | 気絶・ブレイク状態の敵に対する闇属性攻撃のダメージ+20% |
|
|
4 | アクティブスキルによるSTRダウンのデバフを確率で無効化する |
|
|
3 | 戦闘開始時、闇属性攻撃のダメージ+20%のバフを付与 |
|
|
12 | 武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10%、物理攻撃ダメージ上限アップ+5,000 |
|
|
11 | 物理攻撃・超必殺技・カウンターで神系に特攻 |
|
|
7 | 自身が瀕死時に特技発動時、その特技のダメージ+30%・ダメージ上限+15,000。 武器を1つだけ装備時、ダメージ上限が+30,000にアップ |
※アークエーテルが100%になるとAP倍率が3倍に変化します
特性
| 強化レベル | 特性 |
|---|---|
| Lv1 | 闇属性の物理攻撃ダメージ+10%・ダメージ上限+1,000 |
| Lv2 | 闇属性の物理攻撃ダメージ+11%・ダメージ上限+1,050 |
| Lv3 | 闇属性の物理攻撃ダメージ+12%・ダメージ上限+1,100。 戦闘後に貰えるEXPが100%増加(重複不可) |
| Lv4 | 闇属性の物理攻撃ダメージ+13%・ダメージ上限+1,150。 戦闘後に貰えるEXPが100%増加(重複不可) |
| Lv5 | 闇属性の物理攻撃ダメージ+14%・ダメージ上限+1,200。 戦闘後に貰えるEXPが100%増加(重複不可) |
| Lv6 | 闇属性の物理攻撃ダメージ+15%・ダメージ上限+1,250。 戦闘後に貰えるEXPが100%増加(重複不可) |
| Lv7 | 闇属性の物理攻撃ダメージ+16%・ダメージ上限+1,300。 戦闘後に貰えるEXPが100%増加(重複不可)。 戦闘開始時に神タイプを持つ味方が自身のみの場合、味方全体のSTR・INT+7% |
| Lv8 | 闇属性の物理攻撃ダメージ+17%・ダメージ上限+1,350。 戦闘後に貰えるEXPが100%増加(重複不可)。 戦闘開始時に神タイプを持つ味方が自身のみの場合、味方全体のSTR・INT+8% |
| Lv9 | 闇属性の物理攻撃ダメージ+18%・ダメージ上限+1,400。 戦闘後に貰えるEXPが100%増加(重複不可)。 戦闘開始時に神タイプを持つ味方が自身のみの場合、味方全体のSTR・INT+9% |
| Lv10 | 闇属性の物理攻撃ダメージ+20%・ダメージ上限+1,500。 戦闘後に貰えるEXPが100%増加(重複不可)。 戦闘開始時に神タイプを持つ味方が自身のみの場合、味方全体のSTR・INT+10% |
| Lv11 | 闇属性の物理攻撃ダメージ+21%・ダメージ上限+1,600。 戦闘後に貰えるEXPが100%増加(重複不可)。 戦闘開始時に神タイプを持つ味方が自身のみの場合、味方全体のSTR・INT+11% |
| Lv12 | 闇属性の物理攻撃ダメージ+22%・ダメージ上限+1,700。 戦闘後に貰えるEXPが100%増加(重複不可)。 戦闘開始時に神タイプを持つ味方が自身のみの場合、味方全体のSTR・INT+12% |
| Lv13 | 闇属性の物理攻撃ダメージ+23%・ダメージ上限+1,800。 戦闘後に貰えるEXPが100%増加(重複不可)。 戦闘開始時に神タイプを持つ味方が自身のみの場合、味方全体のSTR・INT+13% |
| Lv14 | 闇属性の物理攻撃ダメージ+24%・ダメージ上限+1,900。 戦闘後に貰えるEXPが100%増加(重複不可)。 戦闘開始時に神タイプを持つ味方が自身のみの場合、味方全体のSTR・INT+14% |
| Lv15 | 闇属性の物理攻撃ダメージ+25%・ダメージ上限+2,000。 戦闘後に貰えるEXPが100%増加(重複不可)。 戦闘開始時に神タイプを持つ味方が自身のみの場合、味方全体のSTR・INT+15% |
特徴/エーテル報酬解説
EXP増加効果を持つアーク特性
セラフィックゲートは、戦闘後に貰えるEXPが増加する特性を持ちます。どのキャラでもグラナダスと同じ役割をこなせるようになるため、火力が高いキャラに付けて周回速度を上げられます。
防御性能が高いエーテル報酬
セラフィックゲートは、防御性能が高いエーテル報酬を持ちます。特に物理攻撃とカウンターの被ダメージを下げられるため、アリーナやギルドバトルなどのPvPコンテンツで活躍できます。
各Lvごとのステータス/消費ソウル
ステータス
| HP | MP | STR | DEF | INT | MND | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv1 | 288 | 26 | 102 | 37 | 74 | 36 |
| Lv2 | 524 | 28 | 125 | 45 | 91 | 44 |
| Lv3 | 772 | 30 | 150 | 54 | 109 | 53 |
| Lv4 | 1036 | 33 | 176 | 64 | 128 | 62 |
| Lv5 | 1319 | 35 | 204 | 74 | 149 | 72 |
| Lv6 | 1618 | 38 | 234 | 84 | 170 | 82 |
| Lv7 | 1928 | 40 | 264 | 96 | 193 | 93 |
| Lv8 | 2247 | 43 | 296 | 107 | 216 | 104 |
| Lv9 | 2571 | 46 | 328 | 119 | 239 | 116 |
| Lv10 | 2905 | 48 | 361 | 131 | 264 | 127 |
| Lv11 | 2998 | 50 | 373 | 135 | 272 | 131 |
| Lv12 | 3102 | 52 | 386 | 140 | 282 | 136 |
| Lv13 | 3218 | 54 | 400 | 145 | 292 | 141 |
| Lv14 | 3346 | 56 | 416 | 151 | 304 | 147 |
| Lv15 | 3485 | 58 | 434 | 157 | 316 | 153 |
消費ソウル
| Lv | 強化消費量 |
|---|---|
| 1 | - |
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | |
| 5 | |
| 6 | |
| 7 | |
| 8 | |
| 9 | |
| 10 | |
| 11 | |
| 12 | |
| 13 | |
| 14 | |
| 15 |
アークエクステンド
| 能力値 | 1回の強化値 | 最大強化数 | 最大値 |
|---|---|---|---|
| HP | +215 | 3 | +645 |
| MP | +9 | 2 | +18 |
| STR | +32 | 3 | +96 |
| DEF | 0 | 0 | 0 |
| INT | +32 | 1 | +32 |
| MND | 0 | 0 | 0 |
入手方法
アリューゼガチャで入手
アリューゼガチャシミュレーターはこちら
ラスクラ攻略wiki
ヴァルキリーガーブ 
ラスクラ公式Webショップまとめ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










