【ラスクラ】モンコレの館の攻略と報酬|6/13更新
- ワールドレイドが開催!
- ・ワールドレイドの攻略と報酬
- 神騎マウナが実装!
- ・神騎マウナの評価 / 神魔大戦の評価
- ・神騎マウナガチャシミュレーター
- ・恋する乙女たちの聖戦の効率的な進め方
ラスクラ(ラストクラウディア)のモンコレの館の攻略と報酬ついてご紹介。モルダナ大陸の情報やモンスターの出現場所、ボスの攻略方法についても記載しています。
関連記事 | 隠し要素まとめ |
---|
グランダール大陸にモンコレが追加
モンスター | 出現クエスト | 報酬 |
---|---|---|
![]() ネグロ |
「地中の悪魔」 | ![]() マスク |
![]() |
「雲を漂う巨影」 ▶マダー・ウビスの攻略 |
![]() クラウド |
![]() |
ダークキャッスル 「魔獣の支配者」 |
![]() |
![]() オーグ |
グランダール商業地区 「異常暴走システムエラー」 ▶ヴェル・ジ・オーグの攻略 |
![]() |
![]() |
ダザリア山脈 「凍てつく羽音」 ▶モナスカジの攻略 |
![]() |
![]() |
ラドムーン賢封蹟 「賢者の残響」 ▶三賢の亡霊の攻略 |
![]() |
![]() |
「空の蒼き暴君」 | ![]() |
グランダール大陸にモンコレの館が新しく追加されました。新しいモンコレの館は、既存のモンコレの館の2回目までクリアしないと出現しないため、出現してない場合は既存のモンコレの館の進捗を確認しましょう。
モンコレの館とは
モンコレの館 | 出現条件 |
---|---|
オルダーナ大陸 | 賑街バダールクリア後 |
ランゼリア大陸 | 氷爪の洞窟クリア後 |
ロダール大陸 | 赤の海岸クリア後 |
モルダナ大陸 | モルダナ城跡クリア後 |
アダン大陸 | 調査中 |
グランダール大陸 | 怨念の荒土クリア後 |
モンコレの館とは、特定のモンスターを指定数倒し、強力な装備や報酬などが受け取れる施設です。
アダン大陸以外のモンコレの館には1回目と2回目のモンスター討伐の依頼があり、1回目の全てモンスターを特定回数倒すとボスが出現し、倒すと装備が入手できます。
モンコレの館は6つ存在
モンコレの館はオルダーナ大陸とランゼリア大陸、ロダール大陸、モルダナ大陸、アダン大陸、グランダール大陸の6つ存在します。
討伐対象のモンスターは、各大陸内で討伐しないと、カウントされないため注意が必要です。
ボスを倒すことで強力な装備やアークを入手
ボス討伐報酬 | 装備/アークの詳細 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ゼナピシュ |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
モンコレの館では、1回目の討伐対象を全てクリアするとボスへ挑戦でき、討伐すると強力な装備が入手できます。
オルダーナ大陸では「狩猟のハチマキ」、ランゼリア大陸では「アブソルの氷杖」、ロダール大陸では「アメノヌボコ」、モルダナ大陸では「円弧魔剣ゼナピシュ」が入手できます。どれも強力な装備なので、ぜひ入手しましょう。
最新の出現場所と報酬一覧
神の檻リラハムル1回目
モンスター | 主な出現場所 | 討伐数/報酬 |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
神の檻リラハムル2回目
モンスター | 主な出現場所 | 討伐数/報酬 |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() 兵士ゴースト |
|
|
![]() 魔法兵ゴースト |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
モンスターの出現場所と報酬一覧
グランダール大陸
グランダール大陸1回目
モンスター | 主な出現場所 | 討伐数/報酬 |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
グランダール大陸2回目
モンスター | 主な出現場所 | 討伐数/報酬 |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
アダン大陸
モンスター | 出現クエスト | 討伐数/報酬 |
---|---|---|
![]() |
英霊墓場 「英霊を護るモノ」 ▶ガラノヴァの攻略 |
|
![]() |
ダークパレス 「魔王との対峙」 ▶エーデルの攻略 |
|
![]() 『Mother』 |
廃都ノノ・パクラ 「人工防衛システム」 ▶マザーの攻略 |
|
![]() |
モルダナ大陸 「喰らう者ゼレオーグ」 ▶ゼレオーグの攻略 |
|
![]() |
空中要塞ソラリス 「コウソクモード キドウ」 ▶ラムダの攻略 |
|
![]() |
バダル大樹海 「大樹海を蝕むモノ」 ▶パブラボリアの攻略 |
|
![]() |
古代兵器ローガーン ▶ログメキアの攻略 |
|
モルダナ大陸
モルダナ大陸1回目
モンスター | 主な出現場所 | 討伐数/報酬 |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
モルダナ大陸2回目
モンスター | 主な出現場所 | 討伐数/報酬 |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
オルダーナ大陸
オルダーナ大陸1回目
モンスター | 主な出現場所 | 討伐数/報酬 |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
オルダーナ大陸2回目
モンスター | 主な出現場所 | 討伐数/報酬 |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
ランゼリア大陸
ランゼリア大陸1回目
モンスター | 主な出現場所 | 討伐数/報酬 |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
ランゼリア大陸2回目
モンスター | 主な出現場所 | 討伐数/報酬 |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
ロダール大陸
ロダール大陸1回目
モンスター | 主な出現場所 | 討伐数/報酬 |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
ロダール大陸2回目
モンスター | 主な出現場所 | 討伐数/報酬 |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
ボスの攻略方法
魔獣レビオン(オルダーナ大陸)
敵 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() HP:69,585 |
|
||||
属性耐性 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
状態異常耐性 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
ボスの魔獣レビオンは炎属性を主体に攻撃を行います。炎耐性が高いキャラや、魔法の「アイスウォール」を駆使してダメージを軽減しましょう。
どうしても倒せないときは、一度ストーリーを進めてキャラの育成が落ち着いてから再挑戦しましょう。
魔獣アベリオル(ランゼリア大陸)
敵 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() HP:113,130 |
|
||||
属性耐性 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
状態異常耐性 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
ボスの魔獣アベリオルは、残りHPが75%を切ると「ダイヤモンドダスト」を使用します。氷耐性が高いキャラや、魔法の「ファイアウォール」を駆使してダメージを軽減しましょう。
全体攻撃が強力なボスなので、回復魔法を使用できるキャラがいると安定して攻略できます。
魔獣エバラード(ロダール大陸)
敵 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() HP:637,200 |
|
||||
属性耐性 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
状態異常耐性 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
魔獣エバラードはHPが10%を切ると、沈黙状態を付与する全体攻撃を使用します。沈黙は魔法が使用できなくなる状態異常なので、魔法キャラは沈黙対策をして挑みましょう。
ブルージェノサイド(グランダール)
敵 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() HP:20,000,111 |
|
||||
属性耐性 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
100 | 100 | 90 | -50 | 90 | 90 |
状態異常耐性 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 耐性 | 無効 |
ブルージェノサイドは雷属性以外のダメージを軽減するバフを付与するため、必ず雷属性アタッカーを編成しましょう。
属性耐性ではなくバフによるダメージ軽減なので、秘装銃トリシュラを装備してもダメージは入りづらいです。
[提供]2018-2025 AIDIS Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ラストクラウディア -LAST CLOUDIA-公式サイト