【ラスクラ】マダー・ウビスの攻略とおすすめパーティー|雲を漂う巨影

PR

マダー・ウビスの攻略

ラスクラ(ラストクラウディア)の雲神マダー・ウビス(雲を漂う巨影)の攻略とおすすめパーティをご紹介。攻略ポイントやおすすめ理由も掲載しております。

関連記事 モンコレの館の攻略と報酬

マダー・ウビスの基本情報

特徴
マダー・ウビス雲神マダー・ウビス
HP:175,000,000
  • 【タイプ】神

  • ・DEFが高く攻撃が通りづらい
  • ・状態異常付与で属性耐性が下がる
  • ・定期的にHP999,999回復
  • ・終盤即死攻撃を使用
属性耐性(括弧内は状態異常付与時)
炎アイコン 氷アイコン 樹アイコン 雷アイコン 光アイコン 闇アイコン
+50

(+25)
+100

(+75)
-25

(-50)
+100

(+75)
+75

(+50)
+75

(+50)
状態異常耐性
毒アイコン 暗闇アイコン暗闇 沈黙アイコン沈黙 呪いアイコン呪い 麻痺アイコン麻痺 病気アイコン病気
耐性 耐性 無効 無効 無効 耐性

マダー・ウビス攻略のポイント

攻略のポイント
  • 樹属性アタッカーを編成
  • 病気を付与して回復を防ぐ
  • キャラごとに距離を取って被ダメージを減らす
  • 蘇生手段を用意する
  • 炎・雷属性の耐性を上げる

樹属性アタッカーを編成

おすすめアタッカー
翠弓士ファル翠弓士ファル 兵器アリスSC兵器アリスSC ヴェルドラヴェルドラ ヴェインヴェイン

マダー・ウビスは、樹属性耐性が低いため、樹属性アタッカーを編成しましょう。マダー・ウビスは、HPが非常に高く魔法攻撃だとMPが尽きるまでに倒しきれないため、物理アタッカーが有効です。

DEFを低下してダメージを与える効果も有効

DEFを低下させるダメージを与えられるスキル・装備
貫通貫通 雷轟砲ガネデリス雷轟砲
ガネデリス
統一王の裂爪統一王の裂爪 マキナ・サーチャーマキナ
サーチャー

マダー・ウビスはDEFが高く、ブレイクしないとダメージが入らないため、ブレイクしなくても火力が出せるようにDEFを低下してダメージを与えるスキルと装備も有効です。

マダー・ウビスの右側は背後扱い

マダー・ウビスの右側は背後扱い

背後攻撃で効果が発動するスキル
不意打ち不意打ち 背閃撃背閃撃 リバースクロスリバースクロス

マダー・ウビスの右側は背後扱いのため、不意打ちや背閃撃の効果が発動します。不意打ちや背閃撃をセットしているアタッカーがいる場合は必ずマダー・ウビスの右側で攻撃しましょう。

病気を付与して回復を防ぐ

病気を付与して回復を防ぐ

セット推奨スキル 効果
病気研究病気研究 SC:10

通常攻撃時、確率で敵を病気にする

マダー・ウビスは定期的にHPを999,999回復するため、病気状態を付与して回復を防ぎましょう。元々の病気耐性は「耐性」なため、アヌラメルスを使って状態異常耐性を下げると攻略が安定します。

状態異常を付与すると属性耐性が下がる

マダー・ウビスは状態異常を付与すると属性耐性が下がるため、病気以外にも毒や暗闇を付与して属性耐性を下げ、攻略しましょう。

キャラごとに距離を取って被ダメージを減らす

キャラごとに距離を取って被ダメージを減らす

マダー・ウビス戦ではキャラごとに距離を取って被ダメージを減らしましょう。マダー・ウビスは味方キャラがいる方向に強力な範囲攻撃を行うため、密集していると範囲攻撃に全て被弾します。

蘇生手段を用意する

蘇生手段を用意する

蘇生するスキルと装備
デコイデコイ リザレクションリザレクション 叡智の指輪叡智の指輪 天耀眼の指輪天耀眼の指輪

マダー・ウビスは終盤に即死攻撃を使います。デコイなどの自己蘇生スキルや装備はもちろん、ヒーラーが戦闘不能になった場合でも対応できるようにアタッカーにも蘇生スキルをセットしましょう。

炎・雷属性の耐性を上げる

炎・雷属性の耐性を上げる

炎属性耐性を上げるスキル
アイスウォールアイスウォール 炎属性シールド炎属性シールド
雷属性耐性を上げるスキル
ストーンウォールストーンウォール 雷属性シールド雷属性シールド

マダー・ウビスは炎属性攻撃と雷属性の高火力攻撃を使うため、炎/雷属性耐性を上げて対策しましょう。また、種族シールドも有効なため、ゴッドシールドも有効です。

また、雷属性攻撃は魔法攻撃のため、マジックキャッスルなどの魔法ダメージを抑えるスキルを付与するのも有効です。

おすすめパーティー編成

アタッカー 状態異常付与
アタッカー
サポーター
翠弓士ファル翠弓士ファル 魔神メイリー魔神メイリー 巫女ティリア巫女ティリア
魔神エルド<br />ラヴァーナ魔神ラヴァーナ メイリー・メアメイリー・メア 天聖女の凱旋天聖女の凱旋

おすすめパーティは樹属性特技持ちかつ距離を取って攻撃できる翠弓士ファル、個性で常時アヌラメルスを付与できる魔神メイリー、気絶耐性と各色ウォールを持つ巫女ティリアの編成です。

ただし、魔神メイリーを使う際はマダー・ウビスの光/闇耐性が高いため、ウィークホーリーサークル/シャドウサークルなどを使って耐性を下げましょう。

樹属性アタッカーの代替キャラ・アーク

代替キャラ
兵器アリスSC兵器アリスSC ヴェルドラヴェルドラ ヴェインヴェイン 鋼エド鋼エド
代替アーク
破神大戦破神大戦 ソウルブレイドソウルブレイド サンドマスターサンドマスター TRIALS of MANATRIALS of MANA
ガーディアンズガーディアンズ 砂雲艦セイントローズセイント
ローズ
蒼氷の守護騎士守護騎士 天弓スターロードスターロード

ヒーラーの代替キャラ・アーク

ヒーラーの代替キャラ ヒーラーの代替アーク
レナレナ セラセラ アマテラスアマテラス 精神世界-破神-精神世界

ラスクララスクラ攻略トップへ

©2018-2023 AIDIS Inc. All rights reserved.
[提供]2018-2023 AIDIS Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ラストクラウディア -LAST CLOUDIA-公式サイト

ラスクラの注目記事

モンコレの館の攻略と報酬|6/13更新
モンコレの館の攻略と報酬|6/13更新
マキナ・サーチャーのステータスと入手方法
マキナ・サーチャーのステータスと入手方法
高難易度の記事一覧
高難易度の記事一覧
リバースクロスの効果と習得方法
リバースクロスの効果と習得方法
雷轟砲ガネデリスのステータスと入手方法
雷轟砲ガネデリスのステータスと入手方法
炎属性シールドの効果と習得方法
炎属性シールドの効果と習得方法
最強キャラ(ユニット)ランキング|6/21更新
最強キャラ(ユニット)ランキング|6/21更新
最強キャラ(ユニット)ランキング|6/21更新
最強キャラ(ユニット)ランキング|6/21更新
ソニックの評価とスキル/おすすめアーク|ソニックコラボ
ソニックの評価とスキル/おすすめアーク|ソニックコラボ
雑談掲示板
雑談掲示板
テイルスの評価とスキル/おすすめアーク|ソニックコラボ
テイルスの評価とスキル/おすすめアーク|ソニックコラボ
女神リラハの評価とスキル/おすすめアーク
女神リラハの評価とスキル/おすすめアーク
リセマラ当たりランキング|72時間限定ガチャがおすすめ|6/21更新
リセマラ当たりランキング|72時間限定ガチャがおすすめ|6/21更新
全キャラ評価一覧
全キャラ評価一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ラスクララスクラ攻略班
ランキング TOP10入り経験あり
タルタロスの迷宮 全階制覇
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー