【ラスクラ】マダー・ウビスの攻略とおすすめパーティー|雲を漂う巨影

- ライザのアトリエコラボが開催!
- ・クラウディアの評価
- ・キャンプでの一夜の評価
- ・クラウディアガチャシミュ
- ・ライザの評価
- ・ライザのアトリエの評価
- ・ライザガチャシミュ
- ・異世界の錬金術士たちの効率的な進め方
- ・ライザのアトリエコラボ情報まとめ
- ヒストミアに新ボスと新装備が追加!
- ・ヒストミアの攻略と報酬
- ・ベイランド戦の攻略
- 断界ログシウスが登場!
- ・断界ログシウスの評価
- ・神都マグネスの評価
- ・断界ログシウスガチャシミュ
- アルテマからのご案内!
- ・在宅&未経験OK!ラスクラ攻略ライターを募集中!
ラスクラ(ラストクラウディア)の雲神マダー・ウビス(雲を漂う巨影)の攻略とおすすめパーティをご紹介。攻略ポイントやおすすめ理由も掲載しております。
| 関連記事 | モンコレの館の攻略と報酬 |
|---|
マダー・ウビスの基本情報
| 敵 | 特徴 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
雲神マダー・ウビスHP:175,000,000 |
|
||||
| 属性耐性(括弧内は状態異常付与時) | |||||
| +50 (+25) |
+100 (+75) |
-25 (-50) |
+100 (+75) |
+75 (+50) |
+75 (+50) |
| 状態異常耐性 | |||||
| 耐性 | 耐性 | 無効 | 無効 | 無効 | 耐性 |
マダー・ウビス攻略のポイント
- 樹属性アタッカーを編成
- 病気を付与して回復を防ぐ
- キャラごとに距離を取って被ダメージを減らす
- 蘇生手段を用意する
- 炎・雷属性の耐性を上げる
樹属性アタッカーを編成
| おすすめアタッカー | |||
|---|---|---|---|
翠弓士ファル |
兵器アリスSC |
ヴェルドラ |
ヴェイン |
マダー・ウビスは、樹属性耐性が低いため、樹属性アタッカーを編成しましょう。マダー・ウビスは、HPが非常に高く魔法攻撃だとMPが尽きるまでに倒しきれないため、物理アタッカーが有効です。
DEFを低下してダメージを与える効果も有効
| DEFを低下させるダメージを与えられるスキル・装備 | |||
|---|---|---|---|
貫通 |
雷轟砲ガネデリス |
統一王の裂爪 |
マキナサーチャー |
マダー・ウビスはDEFが高く、ブレイクしないとダメージが入らないため、ブレイクしなくても火力が出せるようにDEFを低下してダメージを与えるスキルと装備も有効です。
マダー・ウビスの右側は背後扱い

| 背後攻撃で効果が発動するスキル | ||
|---|---|---|
不意打ち |
背閃撃 |
リバースクロス |
マダー・ウビスの右側は背後扱いのため、不意打ちや背閃撃の効果が発動します。不意打ちや背閃撃をセットしているアタッカーがいる場合は必ずマダー・ウビスの右側で攻撃しましょう。
病気を付与して回復を防ぐ

| セット推奨スキル | 効果 |
|---|---|
病気研究 |
SC:10 通常攻撃時、確率で敵を病気にする |
マダー・ウビスは定期的にHPを999,999回復するため、病気状態を付与して回復を防ぎましょう。元々の病気耐性は「耐性」なため、アヌラメルスを使って状態異常耐性を下げると攻略が安定します。
状態異常を付与すると属性耐性が下がる
マダー・ウビスは状態異常を付与すると属性耐性が下がるため、病気以外にも毒や暗闇を付与して属性耐性を下げ、攻略しましょう。
キャラごとに距離を取って被ダメージを減らす

マダー・ウビス戦ではキャラごとに距離を取って被ダメージを減らしましょう。マダー・ウビスは味方キャラがいる方向に強力な範囲攻撃を行うため、密集していると範囲攻撃に全て被弾します。
蘇生手段を用意する

| 蘇生するスキルと装備 | |||
|---|---|---|---|
デコイ |
リザレクション |
叡智の指輪 |
天耀眼の指輪 |
マダー・ウビスは終盤に即死攻撃を使います。デコイなどの自己蘇生スキルや装備はもちろん、ヒーラーが戦闘不能になった場合でも対応できるようにアタッカーにも蘇生スキルをセットしましょう。
炎・雷属性の耐性を上げる

| 炎属性耐性を上げるスキル | |
|---|---|
アイスウォール |
炎属性シールド |
| 雷属性耐性を上げるスキル | |
ストーンウォール |
雷属性シールド |
マダー・ウビスは炎属性攻撃と雷属性の高火力攻撃を使うため、炎/雷属性耐性を上げて対策しましょう。また、種族シールドも有効なため、ゴッドシールドも有効です。
また、雷属性攻撃は魔法攻撃のため、マジックキャッスルなどの魔法ダメージを抑えるスキルを付与するのも有効です。
おすすめパーティー編成
| アタッカー | 状態異常付与 アタッカー |
サポーター |
|---|---|---|
翠弓士ファル |
魔神メイリー |
巫女ティリア |
魔神ラヴァーナ |
メイリー・メア |
天聖女の凱旋 |
おすすめパーティは樹属性特技持ちかつ距離を取って攻撃できる翠弓士ファル、個性で常時アヌラメルスを付与できる魔神メイリー、気絶耐性と各色ウォールを持つ巫女ティリアの編成です。
ただし、魔神メイリーを使う際はマダー・ウビスの光/闇耐性が高いため、ウィークやホーリーサークル/シャドウサークルなどを使って耐性を下げましょう。
樹属性アタッカーの代替キャラ・アーク
| 代替キャラ | |||
|---|---|---|---|
兵器アリスSC |
ヴェルドラ |
ヴェイン |
鋼エド |
| 代替アーク | |||
破神大戦 |
ソウルブレイド |
サンドマスター |
TRIALS of MANA |
ガーディアンズ |
セイントローズ |
守護騎士 |
スターロード |
ヒーラーの代替キャラ・アーク
| ヒーラーの代替キャラ | ヒーラーの代替アーク | ||
|---|---|---|---|
レナ |
セラ |
アマテラス |
精神世界 |
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ラストクラウディア -LAST CLOUDIA-公式サイト

ラスクラ攻略wiki
ラスクラ攻略班
ラスクラ公式Webショップまとめ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










