【ラスクラ】アークフラグメントの報酬と入手方法
- ワールドレイドが開催!
- ・ワールドレイドの攻略と報酬
- 神騎マウナが実装!
- ・神騎マウナの評価 / 神魔大戦の評価
- ・神騎マウナガチャシミュレーター
- ・恋する乙女たちの聖戦の効率的な進め方
ラスクラ(ラストクラウディア)の序盤のアークフラグメントの報酬と入手方法をご紹介。レア度別アークフラグメントの報酬まとめや基本の仕様、特殊な入手方法などについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
全アーク評価一覧 | 最強アークランキング |
目次
アークフラグメントが廃止
アークフラグメントは「砂漠の音楽隊」以降廃止されました。「砂漠の音楽隊」以降に登場した「ガリアーノ大瀑布」や「破神大戦」からはアークフラグメント報酬が入手できません。
アークフラグメント報酬まとめ
報酬獲得に特殊な条件が必要な場合の表記
タイミング | 詳細 |
---|---|
SE | 光が輝くようなSEが流れている時のみ獲得可能 |
秒数 | アーク詳細画面で待機する秒数、鑑賞でも可 |
アークの特殊な動き | 一部や全体が特殊な動きをした時に獲得できる |
アークフラグメントの獲得に特殊な条件が必要な場合は「SE」などの表記をしています。
SSR・URアークのフラグメント
※50音順でアークを並べています
アーク | 【必要エーテル%】と獲得アイテム(タイミング) |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ラヴァーナ |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ノノ・パクラ |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
SRアークのフラグメント
※50音順でアークを並べています
アーク | 【必要エーテル%】と獲得アイテム(タイミング) |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
Rアークのフラグメント
※50音順でアークを並べています
アーク | 【必要エーテル%】と獲得アイテム(タイミング) |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() フォレスト |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
アークフラグメントとは
アークフラグメントとは、アークの詳細画面で確認可能な、タップするとアイテムが入手できるギミックです。入手できるアイテムは多岐に渡り、晶石からユニットソウルまで様々なアイテムが入手できるので、こまめにアークを確認しましょう。
アーク詳細右上の「鑑賞」をタップして確認
アークフラグメントは、アーク詳細の鑑賞をタップすると通常よりも確認しやすいです。アークによっては見つけにくい物もあるので、アークフラグメントを確認する場合は鑑賞モードを利用しましょう。
アークエーテルの増加でフラグメントが解放される
アークフラグメントは、アークエーテルが増加すると解放されるアークフラグメントも存在します。アークエーテルが多く溜まっているアークは、隅々まで確認してアークフラグメントを見逃さないようにしましょう。
アークフラグメントの入手方法
基本的には光ってる部分をタップ
アークの中で光っている部分をタップすると、アークフラグメントを入手できます。アークの中には、光らないものや、特定のタイミングでないと入手できないアークが存在します。
特殊タイミングでのタップが必要なアークも存在
アーク | 条件 | 入手アイテム |
---|---|---|
神獣を狩る者 | 神獣が光ったタイミングでタップ | シンの魂×2 |
雷宝石の光輝 | 画面右上に人影が現れたらタップ | ロビンの魂×3 |
アークの中には、アークフラグメントの入手に特殊なタイミングでのタップが必要なアークが存在します。画面自体は光るので、タップしても入手できない場合は、注意深くアークを観察してみましょう。
音がするのでゲームSEを上げると発見率アップ
アークフラグメントが獲得できるアークは、通常とは異なる音がするため、アークフラグメントを発見したい場合には、ゲームのSEを上げると見つけやすいです。
[提供]2018-2025 AIDIS Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ラストクラウディア -LAST CLOUDIA-公式サイト