【ラスクラ】幻英の塔95階の攻略|ガボルグの倒し方
- ワールドレイドが開催!
- ・ワールドレイドの攻略と報酬
- 神騎マウナが実装!
- ・神騎マウナの評価 / 神魔大戦の評価
- ・神騎マウナガチャシミュレーター
- ・恋する乙女たちの聖戦の効率的な進め方
ラスクラ(ラストクラウディア)の幻英(幻影)の塔95階攻略を紹介。攻略ポイントや適正キャラ、適正理由についても記載しています。
関連リンク | ||
---|---|---|
94階の攻略情報 | 階層別攻略まとめ | 96階の攻略情報 |
幻英の塔95階の情報
Wave数 | 1 |
---|---|
エリア効果 | なし |
攻略ポイント |
|
クリア報酬 |
|
ガボルグの基本情報
敵 | 特徴 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() HP:30,000,000 |
|
||||
属性耐性 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
+25 | +100 | -50 | +100 | +25 | +25 |
状態異常耐性 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 |
攻略ポイント
必ず物理と魔法キャラ両方とも編成する
ガボルグのHP残量 | ガボルグの耐性 |
---|---|
3,000万~2,400万 |
|
2,400万~1,500万 |
|
1,500万~300万 |
|
300万以下 |
|
幻英の塔95階では必ず物理アタッカーと魔法アタッカーを両方編成しましょう。ガボルグはHP残量に応じて物理と魔法への耐性が切り替わるので、物理攻撃とを魔法攻撃を使い分ける必要があります。
貫通効果を持つスキルや装備をセット
おすすめのスキル/アーク | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめの装備 | |||
![]() |
![]() ガネデリス |
![]() |
![]() |
幻英の塔95階では貫通効果を持つスキルや装備をセットしましょう。ガボルグは残りHPが300万以下になるとDEFとMNDが大幅に上昇するため、非常にダメージが入りづらいです。
そのため、ガボルグにダメージを与えるには、貫通などの攻撃時に相手のDEFやMNDを下げる効果が有効です。
ブレイクを狙うのも有効
ガボルグにはブレイクを狙うのも有効です。ブレイクさせればDEFとMNDが下がるため、残りHP300万以下になった時でも大ダメージを与えることが出来ます。
あさぎりゲンがいればバフ反転させる
キャラ | スキル/効果 |
---|---|
![]() |
|
あさぎりゲンのスキル「すり替えマジック」でバフ反転させるのも有効です。ガボルグの高いDEFとMNDは強力なバフによる効果なので、反転させることでDEFとMNDが大幅に下がり、大ダメージが与えられます。
雷属性攻撃への対策をする
有効なスキル | |
---|---|
![]() |
![]() |
ガボルグは強力な雷属性攻撃を使用するので、雷属性攻撃への対策が必要です。雷属性シールドをセットして、戦闘中にストーンウォールを切らさないように細目に使用しましょう。
攻略適正キャラ
キャラ | 適正理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
攻略適正アーク
アーク | 適正理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
[提供]2018-2025 AIDIS Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ラストクラウディア -LAST CLOUDIA-公式サイト