【ラスクラ】水着アリス(兵器アリス Type-S)の評価とスキル/おすすめアーク
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・ベヨネッタの評価とスキル
- ・ジャンヌの評価とスキル
- ・ベヨネッタコラボ最新情報まとめ
ラスクラ(ラストクラウディア)の水着アリス(兵器アリス Type-S)の評価とスキルについてご紹介。水着アリスにおすすめのアークや特技、超必殺技、個性、ステータス、属性耐性、状態異常耐性についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ベヨネッタの評価 | ジャンヌの評価 |
雑談掲示板 | キャラ一覧 |
目次
別英装の兵器アリス Type-Sはこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
兵器アリス Type-Sの評価
総合評価点 | 9/10点 | ||
---|---|---|---|
個別評価 |
スキル
![]() |
高難易度
![]() |
アリーナ
![]() |
簡易評価 |
【強い点/特徴】 ・手数の多い氷/雷属性特化アタッカー ・HPの残量によって様々なバフを付与 ・剣か機械を2種装備で火力とダメージ上限アップ |
特技
特技1 | 【FB・L-BLADE】 前方の敵にめがけて突進し、中範囲の敵に雷属性の連続攻撃
|
---|---|
特技2 | 【EHL:Rising】 前方の敵にめがけて突進し、中範囲の敵に雷属性の連続攻撃 (敵の雷耐性が氷耐性より高いと氷耐性に変化)
|
特技3 | 【ES・GHOST-A】 直線上の敵を巻き込む氷属性の遠距離連続攻撃
|
超必殺技
超必殺技 | 【ETHER=BLASTER】 敵単体に氷属性の強力な連続攻撃 (敵の氷耐性が雷耐性より高いと雷属性に変化)
|
---|
個性
個性1 | 【臨界氷装】 移動速度アップ 剣・機械の中から武器を2つ装備時、物理・超必殺技ダメージ+50%・物理・超必殺技ダメージ上限+8,000 |
---|---|
個性2 | 【EV-Zシステム】 HP50%以上の時、STR+50%・DEF-25%・SCT回復速度+10%、 HP50%未満の時、STR-25%・DEF+50%・常にリジェネの効果 |
能力開放一覧
- ▼特技一覧(タップで開閉)
-
-
FB・L-BLADE
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】前方の敵にめがけて突進し、中範囲の敵に雷属性の連続攻撃 - ・初期習得
初期段階
【能力強化1】前方の敵にめがけて突進し、中範囲の敵に雷属性の連続攻撃 - ・晶石の欠片×20
- ・碧の晶石×8
- ・虹の晶石×1
1段階
【能力強化2】前方の敵にめがけて突進し、中範囲の敵に雷属性の連続攻撃 - ・晶石の欠片×40
- ・碧の晶石×20
- ・碧の大晶石×8
2段階
【能力強化3】前方の敵にめがけて突進し、中範囲の敵に雷属性の連続攻撃 - ・碧の晶石×40
- ・碧の大晶石×15
- ・碧の神晶石×1
5段階
【能力強化4】前方の敵にめがけて突進し、中範囲の敵に雷属性の連続攻撃 - ・碧の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・碧の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
EHL:Rising
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】瞬時に間合いを詰めて、中範囲の敵に雷属性の連続攻撃
(敵の雷耐性が氷耐性より高いと氷耐性に変化)- ・晶石の欠片×15
- ・青の晶石×5
1段階
【能力強化1】瞬時に間合いを詰めて、中範囲の敵に雷属性の連続攻撃
(敵の雷耐性が氷耐性より高いと氷耐性に変化)- ・青の晶石×15
- ・虹の晶石×3
- ・青の大晶石×3
2段階
【能力強化2】瞬時に間合いを詰めて、中範囲の敵に雷属性の連続攻撃
(敵の雷耐性が氷耐性より高いと氷耐性に変化)- ・青の晶石×30
- ・紫の晶石×10
- ・青の大晶石×8
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化3】瞬時に間合いを詰めて、中範囲の敵に雷属性の連続攻撃
(敵の雷耐性が氷耐性より高いと氷耐性に変化)- ・虹の晶石×20
- ・青の大晶石×30
- ・虹の大晶石×3
- ・青の神晶石×1
5段階
【能力強化4】前方の敵にめがけて突進し、中範囲の敵に雷属性の連続攻撃
(敵の雷耐性が氷耐性より高いと氷耐性に変化)- ・青の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・青の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
ES・GHOST-A
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】直線上の敵を巻き込む氷属性の遠距離連続攻撃 - ・晶石の欠片×30
- ・青の晶石×55
- ・紫の晶石×10
- ・虹の晶石×2
1段階
【能力強化1】直線上の敵を巻き込む氷属性の遠距離連続攻撃 - ・虹の晶石×5
- ・青の大晶石×10
- ・紫の大晶石×15
- ・虹の大晶石×1
2段階
【能力強化2】直線上の敵を巻き込む氷属性の遠距離連続攻撃 - ・青の大晶石×25
- ・虹の大晶石×3
- ・紫の神晶石×1
3段階
【能力強化3】直線上の敵を巻き込む氷属性の遠距離連続攻撃 - ・青の大晶石×40
- ・虹の大晶石×10
- ・紫の神晶石×3
- ・虹の神晶石×1
5段階
【能力強化4】直線上の敵を巻き込む氷属性の遠距離連続攻撃 - ・青の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・紫の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
-
- ▼個性一覧(タップで開閉)
-
-
臨界氷装
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】移動速度アップ
剣・機械の中から武器を2つ装備時、物理・超必殺技ダメージ+20%・物理・超必殺技ダメージ上限+2,000- ・初期習得
1段階
【能力強化1】移動速度アップ
剣・機械の中から武器を2つ装備時、物理・超必殺技ダメージ+24%・物理・超必殺技ダメージ上限+3,000- ・青の晶石×20
- ・虹の晶石×2
- ・青の大晶石×5
2段階
【能力強化2】移動速度アップ
剣・機械の中から武器を2つ装備時、物理・超必殺技ダメージ+30%・物理・超必殺技ダメージ上限+4,000- ・青の晶石×30
- ・虹の晶石×10
- ・青の大晶石×8
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化3】移動速度アップ
剣・機械の中から武器を2つ装備時、物理・超必殺技ダメージ+40%・物理・超必殺技ダメージ上限+6,000- ・虹の晶石×20
- ・青の大晶石×30
- ・虹の大晶石×3
- ・青の神晶石×1
5段階
【能力強化4】移動速度アップ
剣・機械の中から武器を2つ装備時、物理・超必殺技ダメージ+50%・物理・超必殺技ダメージ上限+8,000- ・青の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・青の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
EV-Zシステム
開放段階 効果/必要素材 1段階
【能力習得】HP50%以上の時、STR+20%・DEF-25%・SCT回復速度+5%、
HP50%未満の時、STR-25%・DEF+20%・常にリジェネの効果- ・晶石の欠片×30
- ・赤の晶石×5
- ・碧の晶石×10
- ・虹の大晶石×1
2段階
【能力強化1】HP50%以上の時、STR+25%・DEF-25%・SCT回復速度+5%、
HP50%未満の時、STR-25%・DEF+25%・常にリジェネの効果- ・虹の晶石×5
- ・赤の大晶石×10
- ・碧の大晶石×15
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化2】HP50%以上の時、STR+30%・DEF-25%・SCT回復速度+10%、
HP50%未満の時、STR-25%・DEF+30%・常にリジェネの効果- ・赤の大晶石×25
- ・虹の大晶石×3
- ・碧の神晶石×1
4段階
【能力強化3】HP50%以上の時、STR+40%・DEF-25%・SCT回復速度+10%、
HP50%未満の時、STR-25%・DEF+40%・常にリジェネの効果- ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×2
- ・虹の神晶石×1
5段階
【能力強化4】HP50%以上の時、STR+50%・DEF-25%・SCT回復速度+10%、
HP50%未満の時、STR-25%・DEF+50%・常にリジェネの効果- ・赤の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・碧の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
-
- ▼技能一覧(タップで開閉)
-
-
真・二刀流(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【習得】防具枠に武器を装備できるようになる
武器を2つ装備時、物理攻撃と超必殺技のHit数が2倍になる
(1回のダメージは60%にダウン)- ・初期習得
遊撃プログラム起動(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 初期段階
【習得】戦闘開始時にヘイスト・プロテクション・クリティカルが自動で発動
(戦闘不能になるまで継続)- ・初期習得
栄光のポーズ(SC:2)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】敵にトドメを刺した時、SCTが少し回復する - ・紫の晶石×15
- ・虹の晶石×3
- ・紫の大晶石×5
プラウドフォース(SC:4)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】クリティカル発生時、HPを回復する - ・技能の書×1
- ・紫の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・紫の大晶石×6
機械ブースト(SC:4)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】機械装備時に物理攻撃の威力が7%アップし、
物理攻撃時に敵のDEFを-5%してダメージを与える- ・赤の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・赤の大晶石×6
クリティカルアップ2(SC:3)
開放段階 効果/必要素材 1段階
【習得】クリティカル発生率5%上昇 - ・青の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・青の大晶石×6
クイックトリガー(SC:6)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】バトル開始時に、特技のどれかがランダムで1回分回復する - ・技能の書×1
- ・虹の晶石×10
- ・紫の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
韋駄天(SC:8)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】移動速度アップ - ・虹の晶石×10
- ・紫の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
特攻ブースト(SC:6)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】特攻発生時、威力が50%アップ - ・虹の晶石×10
- ・赤の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
オーシャンスレイヤー(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】物理攻撃でソルジャー系・魚系・竜系・鉱石系に特攻 - ・技能の書×3
- ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
剛堅アップ4(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】DEF・MND+10% - ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×3
雷アタックレイズ(SC:11)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】雷属性攻撃の威力が20%アップ - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
物理無効化アーマー(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】物理被ダメージを確率で0にする - ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×3
闘志アップ4(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】STR・HPを10%アップする - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
自動掃討モード(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】戦闘開始時に自動で掃討モードを起動 - ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
剣ハイブースト(SC:9)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】剣装備時に物理攻撃の威力が30%アップ - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
氷ハイドライブ(SC:11)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】氷属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+30% - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
氷アタックレイズ2(SC:15)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】氷属性攻撃の威力が30%アップ - ・技能の書×2
- ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
エーテルブレイド出力増加(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】1番目・2番目の特技のダメージ+20%・ダメージ上限+1,000 - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
ジャイアントキリング(SC:9)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】ボスモンスターへの特技・超必殺技のダメージ+20% - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
クリティカルアップ3(SC:7)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】クリティカル発生率8%上昇 - ・青の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・青の神晶石×3
女神のキス(SC:11)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】通常攻撃時、確率でMPを2%吸収する - ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
ブラスター出力増加(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】3番目の特技・超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+2,000 - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
雷クリティカルレイズ(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】雷属性攻撃のクリティカル発生率5%上昇,クリティカル発生率の威力を50%上昇 - ・技能の書×3
- ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
急所狙い・改(SC:6)
開放段階 効果/必要素材 3段階
【習得】クリティカル発生時の威力を50%上げる - ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
機械メガブースト(SC:-)
開放段階 効果/必要素材 4段階
【習得】機械装備時に物理攻撃のダメージ+20%・物理攻撃ダメージ上限+2,000
物理攻撃時に敵のDEFを-10%してダメージを与える- ・技能の書×3
- ・赤の大晶石×45
- ・虹の大晶石×20
- ・赤の神晶石×7
- ・虹の神晶石×4
-
- ▼魔法一覧(タップで開閉)
-
-
掃討モード起動(SC:-MP:40)
開放段階 効果/必要素材 2段階
【習得】掃討モードを起動し、一定時間SCT回復速度+15%、
特技・超必殺技の発動時にHPを消費してダメージ+35%- ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
エーテル全開放(SC:-MP:200)
開放段階 効果/必要素材 4段階
【習得】MPをすべて消費して
自身のHPを超回復し、SCTを全回復- ・魔法の書×3
- ・青の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・青の神晶石×3
- ・虹の神晶石×1
-
兵器アリス Type-Sの特徴と使い方
氷/雷属性に特化した物理アタッカー
水着アリスは氷/雷属性に特化した物理アタッカーです。雷クリティカルレイズや氷アタックレイズ2など属性攻撃の火力を上げるスキルや、急所狙い・改やクリティカルアップ3などダメージを伸ばせるスキルを多数習得します。
また、個性「臨界氷装」の効果で剣または機械を2種類装備すれば、物理・超必殺技ダメージ+50%、ダメージ上限が8,000まで上がります。
攻守に優れた2種類のバフ
水着アリスは2種類の強力なバフを付与できる個性「EV-Zシステム」を持ちます。HP50%以上であればSTRとSCTが上がる攻撃系のバフ、HP50%未満であればDEFが上がりリジェネなど防御系のバフを付与できます。
兵器アリス Type-Sに対するみんなの評価
ユーザー評価による兵器アリス Type-Sの平均点 | 10.0/10 |
---|
兵器アリス Type-Sの評価を募集しています。使用感や他キャラとの比較、情報提供があればお気軽にどうぞ。
- ▼兵器アリス Type-Sの評価を書き込む▼
最も参考になったみんなの声
【投稿日】2021/8/8
育成レベル | 81~100 | 評価 | 10/10点 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強い点 | 瞬発力のある高火力と水→雷のコンバート、HPも火力をそこまで犠牲にしなくても高く維持できる、ブッチギリで異常 | ||||||||
弱い点 | 樹の-30が苦労させられるが、イベント配布の帽子でカバー出来るので無いっちゃ無い |
参考になった
89みんなの評価
【投稿日】2022/1/16
育成レベル | 81~100 | 評価 | 10/10点 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強い点 | 比吳易洲那個廢物強多了 |
参考になった
0【投稿日】2021/9/24
育成レベル | 81~100 | 評価 | 10/10点 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強い点 | 特技1と2が瞬間移動で特技3がビームなので、アリスを直接攻撃するタイミングが難しく、アリス自身の火力も耐久も高いので、アリーナでは大佐、ログシウスよりも危険 | ||||||||
弱い点 | 大佐、ログシウスと違いリュートに捕まると特技3を上手く活用できなければ敗戦になりやすい |
参考になった
10【投稿日】2021/8/22
育成レベル | 81~100 | 評価 | 10/10点 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強い点 | 他の方も書いているように、雷/氷の2属性での攻撃でほぼ属性不利がない点、さらにこれでもかと詰め込んだ火力スキル、 特技1と2は近くの敵に瞬間移動して攻撃、3は遠距離攻撃で距離に関係なく攻撃可能。さらに特技2が1と3との相性が良く、 特技1は接近して攻撃 特技2は接近して攻撃後、少し離れて銃撃 特技3はロックオンしている敵にレーザー攻撃 となっていて、特技3を遠距離で攻撃しても、よほど離れていない限り、即特技2が発動できる。さらに特技2で敵との距離が空くが、特技1で接近可能な距離なので実質全特技でコンボ可能。 特技1→2→3や、 特技3→2→1で距離に関係なく強力なコンボが出せる。 また、特性で自動掃討モードがあり、MPを消費してSCT回復が15%,超必殺ダメージが35%アップの効果が強力。 MP40というコストとHP減少というデメリットがあるが、 プラウドフォースと女神のキスでこのデメリットをほぼ帳消しにできるため実質ノーリスクで掃討モードの恩恵が得られる。 さらにクイックトリガーと栄光のポーズでSCT短縮ができるため、高火力の特技を連発してもすぐに特技が撃てるようになるので前述の特技のコンボを連発できる。 スペックもすごいけど、それ以上に使ってとても爽快感があり、楽しいキャラ。 | ||||||||
弱い点 | 木属性の耐性が-30と低いが、他の方も書いているように水着イベントの帽子で-10まで上げられるのでほぼ弱い点が見当たらない。武器もエーテルコインの報酬で十分使えるので運用もそこまで難しくはない。 |
参考になった
24ステータス/加護開花/装備/耐性
Lv110 | 能力解放 | 潜在覚醒 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
HP | 2933 | +3250 | +553 | 6736 |
MP | 122 | +130 | +39 | 291 |
STR | 552 | +510 | +221 | 1283 |
DEF | 482 | +510 | +192 | 1184 |
INT | 262 | +390 | +106 | 758 |
MND | 458 | +390 | +182 | 1030 |
※潜在覚醒は4段階目までの数値を合計して出しています
加護開花
加護 | 氷属性ダメージ上限+100 |
---|---|
解放条件 |
|
装備可能な武器防具
装備可能武器 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
- | ||||||||||||||||
装備可能防具 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
- |
属性・状態異常耐性
属性・状態異常耐性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
+10 | +10 | -30 | 0 | +10 | +10 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
耐 | 弱 | 耐 | 無 | 耐 | 無 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
限界突破・覚醒素材
限界突破
段階 | 必要素材 |
---|---|
1段階 |
|
2段階 |
|
3段階 |
|
4段階 |
|
5段階 |
|
潜在覚醒
段階 | 必要素材 |
---|---|
1段階 | 兵器アリス Type-Sの魂×30 |
2段階 | 兵器アリス Type-Sの魂×60 |
3段階 | 兵器アリス Type-Sの魂×90 |
4段階 | 兵器アリス Type-Sの魂×150 |
5段階 |
プリズムソウル×2 兵器アリス Type-Sの魂×200 |
6段階 |
プリズムソウル×4 兵器アリス Type-Sの魂×400 |
おすすめアーク
アーク | アーク特性 |
---|---|
![]() |
超必殺技発動後、超必殺技ゲージが100%分貯まる(クエスト中に一度だけ) クエストのアイテムドロップ率1.5倍 神系タイプから受けるダメージ-20%、ゴッドスレイヤー効果 |
アーク | アーク特性 |
![]() |
SCT回復速度+10%、特技ダメージ+20% 技能「ゼロから」発動時グランブレイブとグランオーラが自動で発動。 自身が死亡時、戦闘不能の仲間からランダムで1人を蘇生(Wave毎に1回まで) |
アーク | アーク特性 |
![]() |
戦闘開始から20秒間、被ダメージ-50% 常にダメージ+10%、雷属性ダメージ+10% 雷属性攻撃のダメージ上限+3,000 |
プロフィール
グラフィック |
![]() |
![]() |
---|---|---|
入手方法 | 灼熱の水着ガチャ第2弾で入手 灼熱の水着ガチャ第2弾シミュレーターはこちら |
|
CV | 石川由衣 |