【ラスクラ】幻英の塔92階の攻略|イグニードの倒し方
- ワールドレイドが開催!
- ・ワールドレイドの攻略と報酬
- 神騎マウナが実装!
- ・神騎マウナの評価 / 神魔大戦の評価
- ・神騎マウナガチャシミュレーター
- ・恋する乙女たちの聖戦の効率的な進め方
ラスクラ(ラストクラウディア)の幻英(幻影)の塔92階攻略を紹介。攻略ポイントや適正キャラ、適正理由についても記載しています。
関連リンク | ||
---|---|---|
91階の攻略情報 | 階層別攻略まとめ | 93階の攻略情報 |
幻英の塔92階の情報
Wave数 | 1 |
---|---|
エリア効果 | |
攻略ポイント |
|
クリア報酬 |
|
イグニードの基本情報
敵 | 特徴 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() HP:13,892,000 |
|
||||
属性耐性 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
-100 | -100 | +100 | +50 | ₋ | ₋ |
状態異常耐性 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
弱点 | 耐性 | 弱点 | 無効 | - | 無効 |
蒼き悪魔アフラの基本情報
敵 | 特徴 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|
||||
属性耐性 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
+100 | -100 | +50 | -100 | ₋ | ₋ |
状態異常耐性 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
₋ | ₋ | 耐性 | 無効 | 無効 | ₋ |
攻略ポイント
一か所に固まらないようにキャラを動かす
幻英の塔92階では味方が中央に集まった状態でスタートしますが、敵の火力が非常に高くて戦闘不能になりやすいので、一か所に固まらないようにキャラを動かしましょう。
ソーサラーやスナイパーなどの敵に近づかずに攻撃できるキャラを操作して、画面の端に動かすのがおすすめです。
炎耐性と氷耐性を0以上にする
炎耐性を上げられるアーク/装備の一例 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() ノノ・レギア |
![]() |
![]() |
氷耐性を上げられるアーク/装備の一例 | |||
![]() |
![]() ジ=オーグ |
![]() シュリセル |
![]() |
幻英の塔92階のイグニードと蒼き悪魔アフラは、炎耐性と氷耐性がマイナスのキャラにそれぞれ即死級の攻撃を使用してきます。
炎耐性と氷耐性がマイナスのキャラの編成は避けるもしくは、装備やアークで耐性を上げて編成しましょう。
蒼き悪魔アフラを雷属性攻撃で気絶させる
有効なスキル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
蒼き悪魔アフラは雷属性攻撃を当てると高確率で気絶させられます。物理攻撃だけでなく雷属性の魔法攻撃でも気絶しやすいので、ソーサラーに雷属性魔法をセットしましょう。
雷属性魔法は、詠唱終了から発動までが速く、ヒット数も多い発電機がおすすめです。
イグニードを氷属性攻撃でブレイクする
有効なスキル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
イグニードは氷属性で攻撃するとブレイクを狙いやすいです。サンタリルベットなどの氷属性アタッカーにブレイク強化スキルをセットして挑みましょう。
ただし、蒼き悪魔アフラが氷属性攻撃吸収効果を持つため、先に蒼き悪魔アフラを倒してからイグニードを氷属性攻撃でブレイクさせるのがおすすめです。
ブレイズガーデンで凍結対策をする
アーク | 主な特性 |
---|---|
![]() |
|
幻英の塔92階では蒼き悪魔アフラが凍結効果のある攻撃を使用するため、ブレイズガーデンで凍結対策をしましょう。
ヒーラーが凍結してしまうとパーティの立て直しが難しくなるため、ブレイズガーデンはヒーラーにセットさせるのがおすすめです。
攻略適正キャラ
キャラ | 適正理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
攻略適正アーク
アーク | 適正理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
[提供]2018-2025 AIDIS Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ラストクラウディア -LAST CLOUDIA-公式サイト