【ラスクラ】DXR-MK02の評価とスキル/おすすめアーク

- ライザのアトリエコラボが開催!
- ・ライザのアトリエコラボ情報まとめ
- ・公式生放送の情報まとめ
- 黒聖リュートが復刻!
- ・黒聖リュートの評価
- ・邪竜ニーズヘッグの評価
- ・黒聖リュートガチャシミュ
- 断界ログシウスが登場!
- ・断界ログシウスの評価
- ・神都マグネスの評価
- ・断界ログシウスガチャシミュ
- ・神魔大戦 Episode 0の効率的な進め方
- 魔銃士リルベットが登場!
- ・魔銃士リルベットの評価
- ・魔銃エーテルダイバーの評価
- ・魔銃士リルベットガチャシミュ
- 6.5周年キャンペーンが開催!
- ・6.5周年記念キャンペーンまとめ
- ・URアーク引換券の交換おすすめアーク
- ・英雄王の覚醒の評価
- アルテマからのご案内!
- ・在宅&未経験OK!ラスクラ攻略ライターを募集中!
ラスクラ(ラストクラウディア)のDXR-MK02の評価とスキルについてご紹介。DXR-MK02におすすめのアークや隠しスキル、特技、超必殺技、個性、ステータス、属性耐性、状態異常耐性についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強アークランキング |
| 最強アリーナランキング | キャラ一覧 |
目次
DXR-MK02の評価
| 総合評価 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 4.5/10点 | |||||
| 個別評価 | |||||
| 特技/攻撃魔法 | 超必殺技 | 個性/能力解放 | |||
|
|
|
|
|||
| サポート | 耐久力 | ブレイク | |||
|
|
|
|
|||
| 高難易度 | タイムアタック | アリーナ | |||
|
|
|
|
|||
| 役割 | 属性 | ||||
|
|
||||
特技
| 特技1 | 【KR-83 SMOKE】 前方中範囲の敵に攻撃 確率で敵に暗闇を付与
|
|---|---|
| 特技2 | 【GR-FIELD】 自身周囲の敵に攻撃、攻撃の当たった敵を引き寄せる
|
| 特技3 | 【CODE:GENOCIDE】 ターゲット中心に中範囲の雷属性攻撃 OVER LOAD中全体攻撃
|
超必殺技
| 超必殺技 | 【CODE:REJECT】 味方全体にバリア状態を付与
|
|---|
個性
| 個性1 | 【OVER LOAD】 物理攻撃のダメージ+150% HPが50%以下になった時、確率で自身に移動速度アップ、STR・INT+60%、DEF・MND-40%のバフを付与 |
|---|
能力解放一覧
- ▼特技一覧(タップで開閉)
-
-
KR-83 SMOKE
解放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】前方中範囲の敵に攻撃
確率で敵に暗闇を付与- ・初期習得
初期段階
【能力強化1】前方中範囲の敵に攻撃
確率で敵に暗闇を付与- ・晶石の欠片×20
- ・赤の晶石×8
- ・虹の晶石×1
1段階
【能力強化2】前方中範囲の敵に攻撃
確率で敵に暗闇を付与- ・晶石の欠片×40
- ・赤の晶石×20
- ・赤の大晶石×8
2段階
【能力強化3】前方中範囲の敵に攻撃
確率で敵に暗闇を付与- ・赤の晶石×40
- ・赤の大晶石×15
- ・赤の神晶石×1
5段階
【能力強化4】前方中範囲の敵に攻撃
確率で敵に暗闇を付与- ・赤の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・赤の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
GR-FIELD
解放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】自身周囲の敵に攻撃、攻撃の当たった敵を引き寄せる - ・晶石の欠片×15
- ・赤の晶石×5
1段階
【能力強化1】自身周囲の敵に攻撃、攻撃の当たった敵を引き寄せる - ・赤の晶石×15
- ・赤の大晶石×5
- ・虹の晶石×3
2段階
【能力強化2】自身周囲の敵に攻撃、攻撃の当たった敵を引き寄せる - ・赤の晶石×30
- ・虹の晶石×10
- ・赤の大晶石×8
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化3】自身周囲の敵に攻撃、攻撃の当たった敵を引き寄せる - ・虹の晶石×20
- ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×3
- ・赤の神晶石×1
5段階
【能力強化4】自身周囲の敵に攻撃、攻撃の当たった敵を引き寄せる - ・赤の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・赤の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
CODE:GENOCIDE
解放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】ターゲット中心に中範囲の雷属性攻撃
OVER LOAD中全体攻撃- ・晶石の欠片×20
- ・青の晶石×8
- ・赤の晶石×3
2段階
【能力強化1】ターゲット中心に中範囲の雷属性攻撃
OVER LOAD中全体攻撃- ・赤の大晶石×25
- ・虹の大晶石×3
- ・青の神晶石×1
3段階
【能力強化2】ターゲット中心に中範囲の雷属性攻撃
OVER LOAD中全体攻撃- ・赤の大晶石×25
- ・虹の大晶石×3
- ・青の神晶石×1
4段階
【能力強化3】ターゲット中心に中範囲の雷属性攻撃
OVER LOAD中全体攻撃- ・赤の大晶石×40
- ・虹の大晶石×10
- ・青の神晶石×3
- ・虹の神晶石×1
5段階
【能力強化4】ターゲット中心に中範囲の雷属性攻撃
OVER LOAD中全体攻撃- ・赤の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・青の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
-
- ▼個性一覧(タップで開閉)
-
-
OVER LOAD
解放段階 効果/必要素材 初期段階
【能力習得】物理攻撃のダメージ+30%
HPが50%以下になった時、確率で自身に移動速度アップ、STR・INT+50%、DEF・MND-50%のバフを付与-
-
2段階
【能力強化1】物理攻撃のダメージ+60%
HPが50%以下になった時、確率で自身に移動速度アップ、STR・INT+50%、DEF・MND-50%のバフを付与- ・碧の大晶石×12
- ・紫の大晶石×12
- ・虹の晶石×5
- ・虹の大晶石×1
3段階
【能力強化2】物理攻撃のダメージ+90%
HPが50%以下になった時、確率で自身に移動速度アップ、STR・INT+50%、DEF・MND-50%のバフを付与- ・碧の大晶石×12
- ・紫の大晶石×12
- ・虹の大晶石×3
4段階
【能力強化3】物理攻撃のダメージ+120%
HPが50%以下になった時、確率で自身に移動速度アップ、STR・INT+50%、DEF・MND-50%のバフを付与- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×2
- ・紫の神晶石×2
- ・虹の神晶石×1
5段階
【能力強化4】物理攻撃のダメージ+150%
HPが50%以下になった時、確率で自身に移動速度アップ、STR・INT+60%、DEF・MND-40%のバフを付与- ・碧の神晶石×10
- ・虹の神晶石×3
- ・紫の大神晶石×3
- ・虹の大神晶石×1
-
- ▼技能一覧(タップで開閉)
-
-
ガード(SC:1)
スキル 効果/必要素材
ガード
ユニットが確率で自動ガードするようになる - ・初期習得
HPアップ(SC:2)
スキル 効果/必要素材
HPアップ
HPを5%アップする - ・晶石の欠片×8
- ・碧の晶石×3
- ・虹の晶石×1
静暖(SC:2)
スキル 効果/必要素材
静暖
瀕死時にMNDが上がる - ・技能の書×1
- ・晶石の欠片×12
- ・紫の晶石×4
- ・虹の晶石×1
機械ブースト(SC:4)
スキル 効果/必要素材
機械ブースト
機械装備時に物理攻撃の威力が7%アップし、
物理攻撃時に敵のDEFを-5%してダメージを与える- ・晶石の欠片×15
- ・赤の晶石×5
- ・虹の晶石×2
警戒(SC:2)
スキル 効果/必要素材
警戒
【ガード装備時のみ発動】ガードの確率が少しアップする - ・碧の晶石×15
- ・碧の大晶石×5
- ・虹の晶石×3
魅惑の香り(SC:4)
スキル 効果/必要素材
魅惑の香り
敵からの狙われやすさ+1 - ・技能の書×1
- ・紫の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・紫の大晶石×6
防御アップ4(SC:5)
スキル 効果/必要素材
防御アップ4
DEFを12%アップする - ・碧の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・碧の大晶石×6
ガードチャージ(SC:4)
スキル 効果/必要素材
ガードチャージ
【ガード装備時にのみ発動】ガードするとSCTが少し回復 - ・紫の晶石×18
- ・虹の晶石×4
- ・紫の大晶石×6
HPアップ2(SC:3)
スキル 効果/必要素材
HPアップ2
HPを8%アップする - ・碧の晶石×15
- ・碧の大晶石×5
- ・虹の晶石×3
防御アップ2(SC:2)
スキル 効果/必要素材
防御アップ2
DEFを5%アップする - ・碧の大晶石×15
- ・虹の晶石×5
- ・虹の大晶石×1
ファストマジックバリア(SC:2)
スキル 効果/必要素材
ファストマジックバリア
戦闘開始時に自動でマジックバリア発動 - ・技能の書×2
- ・虹の晶石×6
- ・紫の大晶石×17
- ・虹の大晶石×1
通常攻撃ブースト(SC:-)
スキル 効果/必要素材
通常攻撃ブースト
通常攻撃の威力が20%アップ - ・虹の晶石×10
- ・赤の大晶石×20
- ・虹の大晶石×2
デコイ(SC:7)
スキル 効果/必要素材
デコイ
HPが0になった時、自動的に一度だけ復帰する(HP小回復) - ・紫の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・紫の神晶石×3
パワーサーキュレーション(SC:5)
スキル 効果/必要素材
パワーサーキュレーション
敵必殺技使用時、ブレイブとフォートを自動で発動 - ・紫の大晶石×20
- ・虹の大晶石×4
- ・紫の神晶石×2
機械ハイブースト(SC:9)
スキル 効果/必要素材
機械ハイブースト
機械装備時に物理攻撃の威力が20%アップし、
物理攻撃時に敵のDEFを-10%してダメージを与える- ・赤の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・赤の神晶石×3
魔法ガード(SC:4)
スキル 効果/必要素材
魔法ガード
【ガード装備時のみ発動】確率で魔法も自動ガードするようになる - ・技能の書×3
- ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×3
- ・虹の神晶石×1
物理無効化アーマー(SC:-)
スキル 効果/必要素材
物理無効化アーマー
物理被ダメージを確率で0にする - ・碧の大晶石×30
- ・虹の大晶石×5
- ・碧の神晶石×3
-
- ▼魔法一覧(タップで開閉)
- ▼超越一覧(タップで開閉)
-
-
【超越】特技限界突破+2,000
解放段階 効果/必要素材 6段階
【習得】特技のダメージ上限+2,000
武器を1つのみ装備時、または武器を装備していない時、効果が+4,000に上昇- ・宵闇の超神晶石×1
6段階
【習得】特技のダメージ上限+2,000
武器を1つのみ装備時、または武器を装備していない時、効果が+4,000に上昇- ・宵闇の超神晶石×1
6段階
【習得】特技のダメージ上限+2,000
武器を1つのみ装備時、または武器を装備していない時、効果が+4,000に上昇- ・宵闇の超神晶石×1
6段階
【習得】特技のダメージ上限+2,000
武器を1つのみ装備時、または武器を装備していない時、効果が+4,000に上昇- ・宵闇の超神晶石×1
【超越】物理被ダメージ軽減-15%
解放段階 効果/必要素材 6段階
【習得】敵から受ける物理攻撃のダメージ-15% - ・宵闇の超神晶石×1
【超越】魔法被ダメージ軽減-15%
解放段階 効果/必要素材 6段階
【習得】敵から受ける魔法攻撃のダメージ-15% - ・宵闇の超神晶石×1
-
DXR-MK02の特徴と使い方
拘束力が高い特技
DXR-MK02の特技「GR-FIELD」は拘束力が高いです。相手の攻撃を止めたり、ガードをしてくる敵に対してガード状態を解除して攻撃できます。
能力値を上げられる個性
DXR-MK02は能力値を上げられる個性を持ちます。STR/INTが上げられる強力ですが、HP50%切らないと発動せず、発動してもDEF/MNDが下がってしまいます。
おすすめスキル構成
さぼてんハンマー型
- ▼(タップで開閉)
-
技能スキル 詳細 優先度
HPアップ2
SC:3
HPを8%アップする

攻撃アップ
SC:1
STRを2%アップする
-
攻撃アップ2
SC:2
STRを5%アップする
-
攻撃アップ3
SC:3
STRを8%アップする

攻撃アップ4
SC:5
STRを12%アップする

攻撃アップ極
SC:6
STRを15%アップする
-
クリティカルアップ
SC:2
クリティカル発生率2%上昇

クリティカルアップ2
SC:3
クリティカル発生率5%上昇
-
クリティカルアップ3
SC:7
クリティカル発生率8%上昇
-
急所狙い
SC:4
クリティカル発生時の威力を30%上げる

急所狙い・改
SC:6
クリティカル発生時の威力を50%上げる
-
プラウドフォース
SC:4
クリティカル発生時、HPを回復する
-
腐食の牙
SC:7
通常攻撃時、確率で敵に一定時間物理被ダメージ20%アップのデバフを付与
-
オートグランブレイブ
SC:14
常にグランブレイブの効果

オートクリティカル
SC:9
常に魔法「クリティカル」の効果が掛かった状態になる

ファストスピード
SC:1
戦闘開始時にスピードを自動で発動

堂々
SC:4
HPが最大の時にSTR+20%
-
鋭気
SC:4
HPが最大の時にクリティカル発生率+10%

疾風
SC:0
HPが最大の時にSCT回復速度+10%-
炎ドライブ
SC:4
炎属性の物理攻撃・超必殺技の威力が10%
-
炎ハイドライブ
SC:10
炎属性の物理攻撃・超必殺技の威力が30%
-
勝利のポーズ
SC:2
敵にトドメを刺した時、HPが10%回復する
-
海賊の宴
SC:9
バトル終了時、SCTが全回復する

背閃撃
SC:2
背後から物理攻撃した時ダメージが30%アップ
-
韋駄天
SC:8
移動速度アップ
-
二刀流
SC:14
防具枠に武器を装備できるようになる
武器を2つ装備時、物理攻撃のHit数が2倍になる(1回のダメージは60%にダウン)

爪ブースト
SC:4
爪装備時に物理攻撃の威力が10%アップ
-
爪ハイブースト
SC:9
爪装備時に物理攻撃の威力が20%アップし、クリティカル発生時の威力を20%アップ

特技1ブースト
SC:3
1番目の特技のSCT回復速度-10%・ダメージ+20%・ダメージ上限+2,000
(左上に位置する特技)
-
ストック特技1
SC:3
1番目の特技のストック数を1回分増やす(左上に位置する特技)

ストック特技2
SC:4
2番目の特技の最大ストック数を1回分増やす

星眼
SC:9
攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50%

死神
SC:7
物理攻撃時、確率で即死させる(ボス、アリーナは無効)
-
トレジャーコンボ
SC:0
宝箱ドロップ時にHPを30%回復し、SCTを5秒回復-
DXR-MK02に対するみんなの評価

| ユーザー評価によるDXR-MK02の平均点 | 8.0/10 |
|---|
DXR-MK02の評価を募集しています。使用感や他キャラとの比較、情報提供があればお気軽にどうぞ。
- ▼DXR-MK02の評価を書き込む▼
最も参考になったみんなの声
【投稿日】2019/5/23
| 育成レベル | - | 評価 | 8.0/10点 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 強い点 | 通常攻撃は驚きの前方中範囲5ヒット。拘束力はガチャ産を抑えて最上級。プラウドや研究に向き、ゲージも溜めやすい。 スキル1は相対位置無視追尾で同じく5ヒット、小打ち上げ。SC8秒ほどで速射性も高い。暗闇率は1割程度。 スキル2は全周囲5ヒット+引き寄せ。ブレイク量は多め。SC20秒程度あり、連発はできない。 スキル3は相対位置無視雷属性大ダメージ。ブレイク量極大。SC125秒くらい? どれも一線級の性能であり完成度が高い。 超必殺の全体バリアは一部のボスが使う全体攻撃への対策として貴重。細かい攻撃で怯ませ続けてくる敵にも良い。 また前衛としては破格にMENが高く、弱点の雷魔法でも1発や2発は軽くいなせる。 かわいい。ユニットストーリーを読むのです。 | ||||||||
| 弱い点 | 通常攻撃の機銃音がたまに鳴り止まなくなってちょいうるさい。 防御力は並の上、防具もデフォルトでは装備できないためナイト型に比べて物理攻撃に弱い。 デフォルト武器も機械のみのため、アーク装備を取るまで苦しみがち。属性武器しかないのも痛い。 バリアの数値は覚醒段階毎に固定らしく、強敵には一撃で割られる。 SCはスキル1以外重く連発しづらい。 MEN高いとはいえ前衛なので、回復魔法を使う余裕はあまりない。MPも高くはないが、マジカルガードを入れればそこは行けるか……? ゴーレムコアのスキルが全部欲しいが、エーテル報酬の盾も欲しい。悩ましい。 そこまで頑張ってガード強化系スキルを集めても、ガードの発動率自体が警戒込み15%程度(体感)。雑魚の群れには強いが、単独ボスには期待しづらい。 ソウルの落ちる場所が少なく、まず作るだけで500周くらいかかる。愛が大前提。 | ||||||||
参考になった
35みんなの評価
【投稿日】2019/9/23
| 育成レベル | 61~80 | 評価 | 8.0/10点 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 強い点 | 1・スキル3がガッツリとブレイク値を下げる。 2・必殺技が溜まりやすく、全員にバリアを貼りやすい。 3・通常攻撃は5ヒットの中距離で足止めしやすい。 | ||||||||
| 弱い点 | 1・スキル3が召喚くらい遅いので、素では実用性が低い。(海賊の宴があれば、ボスでブレイクがしやすい。) 2・バリアは高い火力の連続攻撃には耐えられない。 3・火力も防御も低め。(スキル盛り盛りが必要。) | ||||||||
参考になった
2【投稿日】2019/7/27
| 育成レベル | 81~100 | 評価 | 9.0/10点 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 強い点 | フレンドに育成マックスのこいつがいます。使用感として、無敵です。敵に何もさせない火力があります。 | ||||||||
| 弱い点 | 特に思い当たりません | ||||||||
参考になった
8ステータス/加護開花/装備/耐性/神域開眼
| Lv120 | 能力解放 | 潜在覚醒 | 神域開眼 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 2850 | +3100 | +1003 | 調査中 | 6953 |
| MP | 79 | +95 | +32 | 調査中 | 206 |
| STR | 345 | +520 | +228 | 調査中 | 1093 |
| DEF | 360 | +650 | +238 | 調査中 | 1248 |
| INT | 300 | +350 | +199 | 調査中 | 849 |
| MND | 542 | +470 | +357 | 調査中 | 1369 |
加護開花
| 加護 | 機械装備時に物理ダメージ+1% |
|---|---|
| 解放条件 |
|
装備可能な武器防具
| 装備可能武器 | |||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - |
|
- | - | ||||||||||||||||
| 装備可能防具 | |||||||||||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||||||||
属性・状態異常耐性
| 属性・状態異常耐性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
| +30 | +30 | +30 | -50 | -30 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| - | 弱 | - | - | 弱 | - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
限界突破・覚醒素材
限界突破
| 段階 | 必要素材 |
|---|---|
| 1段階 |
|
| 2段階 |
|
| 3段階 |
|
| 4段階 |
|
| 5段階 |
|
| 6段階 |
|
潜在覚醒
| 段階 | 必要素材 |
|---|---|
| 1段階 |
DXR-MK02の魂×50 |
| 2段階 |
DXR-MK02の魂×80 |
| 3段階 |
DXR-MK02の魂×120 |
| 4段階 |
DXR-MK02の魂×200 |
| 5段階 |
DXR-MK02の魂×200 プリズムソウル×2 |
| 6段階 |
DXR-MK02の魂×400 プリズムソウル×4 |
| 7段階 |
DXR-MK02の魂×600 ルミナスソウル×1 |
| 8段階 |
DXR-MK02の魂×800 ルミナスソウル×1 |
おすすめアーク
| アーク | アーク特性 |
|---|---|
永久時計デ=ロウ
|
自分の与えるステータス上昇・減少・状態異常の効果時間+30% 相手のブレイク回復速度-30% |
| アーク | アーク特性 |
古代遺跡セント・マリウス
|
通常攻撃に光属性の追加ダメージ発生 機械装備時に被ダメージ減少(効果量は時間経過でアップし、ダメージを受けるとダウン。最大-45%) 魔法のデバフ効果時間・特技のデバフ発生確率1.3倍 |
| アーク | アーク特性 |
機械鎧整備士
|
機械装備時に特技ダメージ+30%、常にフォートの効果 味方が基本状態異常になった時、それをすべて回復し、一定時間、基本状態異常耐性を+1する(Wave中1回のみ) |
プロフィール
| グラフィック |
【立ち絵】
|
【ドット絵】
|
|---|---|---|
| 入手方法 | ユニットソウルで解放 | |
| CV | 川島悠美 | |

ラスクラ攻略wiki





暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ラスクラ公式Webショップまとめ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










