【ラスクラ】破神大戦 英雄の覚醒の効率的な進め方|5.5周年イベント
- ワールドレイドが開催!
- ・ワールドレイドの攻略と報酬
- 神騎マウナが実装!
- ・神騎マウナの評価 / 神魔大戦の評価
- ・神騎マウナガチャシミュレーター
- ・恋する乙女たちの聖戦の効率的な進め方
ラスクラ(ラストクラウディア)の破神大戦 英雄の覚醒の効率的な進め方をご紹介。イベント概要やボーナスキャラ、最高効率のクエスト、報酬について記載しています。
関連記事 |
---|
イベントクエスト一覧 |
英雄の覚醒の概要
開催期間 | 2024/10/10(木)メンテ後~10/24(木)12:59 |
---|
破神大戦英雄の覚醒は、全ユーザーで同じダンジョンに挑戦し、制圧率を上げる新形式のイベントです。全ダンジョンの制圧率を100%にすると、祈りの星屑の欠片[UR]×10など、非常に貴重なアイテムを入手できます。
英雄の覚醒の効率的な進め方
- イベントボーナスキャラを編成
- デイリークエスト系は毎日クリア
- オレンジオーブで制圧拠点を周回
イベントボーナスキャラを編成
おすすめのイベントボーナスキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼イベントボーナスキャラ一覧はこちら(タップで開閉)
英雄の覚醒では、イベントボーナスキャラを編成しましょう。イベントボーナスキャラは、イベントポイントを他キャラより多く獲得できるため、累計ポイント報酬を入手しやすいです。
また、獲得EXPやAPも増加するため、効率良くキャラの育成を行える点も魅力です。なお英雄の覚醒は、コラボ以外の全キャラがボーナス対象なので、多くのキャラで効率良く周回できます。
サブアークも忘れずに設定しておく
英雄の覚醒では、サブアークも忘れずに設定しておきましょう。サブアークは、5.5周年で実装された機能で、メインアークとは別に最大で5つまでのアークをセット可能です。
サブアークの習得スキルもメインアークと同様に覚えられるため、従来の数倍近い速度でスキル習得が行えます。なお、アーク特性が発動するのはメインアークのみなので、戦力は変わりません。あくまで育成が緩和されるだけの機能です。
デイリークエスト系は毎日クリア
クエスト名 | 代表的な入手アイテム |
---|---|
ボーナスチャレンジ | ・イベントポイント ・ゼルやオーブなども入手可能 |
次元の狭間(訓練) | ・EXP/AP/ソウル/魂/エーテル |
次元の狭間(能力・限界突破) | ・能力解放や限界突破の素材 |
英雄の覚醒では、デイリークエスト系は毎日クリアしましょう。オレンジオーブを消費せずに大量のアイテムを入手できるため、キャラの育成に役立ちます。
オレンジオーブで制圧拠点を周回
英雄の覚醒では、オレンジオーブを消費して制圧拠点を周回しましょう。制圧拠点をクリアすると、報酬で訓練チケットが入手できるため、次元の狭間(訓練)の周回数を上げられます。
英雄の覚醒の交換所報酬と優先度
※★の付いたアイテムは期間限定です。
獲得アイテム | メダル | 在庫 | 優先度 |
---|---|---|---|
![]() |
3,000 | 1 | 高 |
![]() 【破神大戦】 |
1,000 | 1 | 高 |
![]() |
600 | 2 | 高 |
![]() |
300 | 1 | 高 |
![]() |
300 | 1 | 高 |
![]() |
300 | 1 | 高 |
![]() |
400 | 4 | 高 |
![]() 欠片 |
1,000 | 1 | 高 |
![]() の欠片×2 |
600 | 8 | 高 |
![]() |
600 | 2 | 高 |
![]() |
300 | 4 | 高 |
![]() |
300 | 4 | 高 |
![]() |
300 | 4 | 高 |
![]() |
300 | 4 | 高 |
![]() |
300 | 1 | 高 |
![]() |
300 | 1 | 高 |
![]() |
300 | 1 | 高 |
![]() |
50 | 5 | 高 |
![]() |
1000 | 1 | 高 |
![]() |
1000 | 1 | 高 |
![]() |
1000 | 1 | 高 |
![]() |
1000 | 1 | 高 |
![]() |
1000 | 1 | 高 |
![]() |
1000 | 1 | 高 |
![]() |
1000 | 1 | 高 |
![]() |
100 | 10 | 高 |
![]() |
60 | 15 | 高 |
![]() |
60 | 15 | 高 |
![]() |
60 | 15 | 高 |
![]() |
60 | 15 | 高 |
![]() |
150 | 2 | 中 |
![]() |
150 | 2 | 中 |
![]() |
150 | 2 | 中 |
![]() |
200 | 1 | 中 |
![]() |
100 | 34 | 中 |
![]() |
20 | 160 | 中 |
![]() |
40 | 20 | 中 |
![]() |
25 | 30 | 中 |
![]() |
25 | 30 | 中 |
![]() |
25 | 30 | 中 |
![]() |
25 | 30 | 中 |
![]() |
100 | 5 | 中 |
![]() |
50 | 15 | 中 |
![]() |
25 | 30 | 中 |
![]() |
100 | 5 | 中 |
![]() |
50 | 15 | 中 |
![]() |
25 | 30 | 中 |
![]() |
100 | 5 | 中 |
![]() |
50 | 15 | 中 |
![]() |
25 | 30 | 中 |
![]() |
100 | 5 | 中 |
![]() |
50 | 15 | 中 |
![]() |
25 | 30 | 中 |
![]() |
10 | 15 | 中 |
![]() |
10 | 15 | 中 |
![]() |
10 | 15 | 中 |
![]() |
10 | 15 | 中 |
![]() |
10 | 15 | 中 |
![]() |
10 | 15 | 中 |
![]() |
10 | 15 | 中 |
![]() |
5 | 30 | 中 |
![]() |
5 | 30 | 中 |
![]() |
25 | 10 | 低 |
![]() |
15 | 15 | 低 |
![]() |
15 | 15 | 低 |
![]() |
15 | 15 | 低 |
![]() |
15 | 15 | 低 |
![]() |
7 | 7 | 低 |
![]() |
5 | 10 | 低 |
![]() |
5 | 10 | 低 |
![]() |
5 | 10 | 低 |
![]() |
5 | 10 | 低 |
![]() |
6 | 40 | 低 |
![]() |
6 | 40 | 低 |
![]() |
6 | 40 | 低 |
![]() |
6 | 40 | 低 |
![]() |
6 | 40 | 低 |
![]() |
3 | 50 | 低 |
![]() |
3 | 50 | 低 |
![]() |
3 | 50 | 低 |
![]() |
3 | 50 | 低 |
![]() |
3 | 50 | 低 |
![]() |
3 | 50 | 低 |
![]() |
20 | 20 | 低 |
![]() |
1 | 70 | 低 |
![]() |
1 | 70 | 低 |
![]() |
1 | 70 | 低 |
![]() |
20 | 制限無し | 低 |
[提供]2018-2025 AIDIS Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ラストクラウディア -LAST CLOUDIA-公式サイト