【ラスクラ】氷妃舞踏の攻略とおすすめパーティー|凶星ノ獣
- ワールドレイドが開催!
- ・ワールドレイドの攻略と報酬
- 神騎マウナが実装!
- ・神騎マウナの評価 / 神魔大戦の評価
- ・神騎マウナガチャシミュレーター
- ・恋する乙女たちの聖戦の効率的な進め方
ラスクラ(ラストクラウディア)の氷妃舞踏(氷樹妃アナスタシア)の倒し方と攻略おすすめパーティ編成をご紹介。凶星ノ獣の攻略ポイントやおすすめ理由も掲載しております。
関連記事 | 高難易度(強敵)クエストまとめ |
---|
氷妃舞踏の情報
開催期間 | 2023/7/13(木)メンテ後~8/10(木)12:59 |
---|
植物タイプの強敵「氷樹妃アナスタシア」が登場する高難易度クエスト、凶星ノ獣が開催中です。凶星ノ獣は開催期間が限定されていますが、今後も定期的に開催されます。
出現する敵の情報
wave | 出現する敵 | 数 |
---|---|---|
1 |
|
|
氷樹妃アナスタシアの基本情報
敵 | 特徴 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() HP:48,749,997 |
|
||||
属性耐性(パターン①/物理耐性が高い) | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
+75 | +75 | +100 | -120 | +100 | +100 |
属性耐性(パターン②/魔法耐性が高い) | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
-75 | +75 | +100 | +100 | +100 | +100 |
状態異常耐性 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 |
攻略のポイント
炎属性/雷属性アタッカーと1体以上編成
パターン | 詳細 | |
---|---|---|
パターン① | 雷属性・魔法攻撃が有効 | 魔法攻撃を数回当てると パターン②に移行 |
パターン② | 炎属性・物理攻撃が有効 | - |
氷妃舞踏では出現するアナスタシアは炎属性、ラニは雷属性が弱点のため炎属性と雷属性アタッカーを1体ずつ編成しましょう。ラニとアナスタシアに火力が出せるように雷属性アタッカーにはトリシュラを装備するのがおすすめです。
魔法攻撃を数回当てると耐性が変化
氷樹妃アナスタシアは、魔法攻撃を数回当てると耐性が変化します。アナスタシアはHPが非常に高く攻撃魔法では削りきれないため、物理攻撃が通せるようにパーティに1体は攻撃魔法を使用できるキャラを編成しましょう。
氷精鬼ラニは優先して倒す
氷妃舞踏で出現する氷精鬼ラニは、凍結状態で動かないうちに優先的に倒しましょう。氷精鬼ラニの火力は非常に高く、攻撃を受けると1発で倒されてしまいます。
SCTを回復する魔法/技能をセット
SCTを全回復する魔法 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() アップルパイ |
![]() |
SCTを回復する魔法 | SCTを回復する技能 | |
![]() |
![]() |
![]() |
氷妃舞踏ではブリザードでSCTを減少させるため、SCTを回復する魔法や技能をセットしましょう。SCTを全回復できるエリクサーや味方全体のSCTを回復するガラスのレコードがおすすめです。
闇属性の被ダメージ軽減スキルをセット
おすすめスキル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
氷妃舞踏ではボスの氷樹妃アナスタシアが強力な闇属性攻撃を使うため、種族軽減または闇属性攻撃の被ダメージを軽減するスキルをセットしましょう。
闇属性魔法は被ダメージが高いため、魔法被ダメージを減らせるメティスフェザーやマジックキャッスルも有効です。
おすすめパーティー編成
おすすめパーティ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略おすすめ編成は炎と雷属性の物理アタッカーを1人ずつ、サポーターを1人ずつ入れる編成です。ブリザードでSCTを減少するため、味方全員にSCTを回復する魔法をセットしましょう。
アタッカー代用キャラ
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ランスヴェル |
![]() |
ライバーンやスザクなどのアタッカーがいない場合は、アデルやスタン、ラグレインやジャンヌなどのアタッカーを編成しましょう。
アタッカー代用アーク
代用アーク | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 抗いしものたち |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒーラー/サポーター代用キャラ
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒーラーは豊富なダメージカット手段を持つ巫女ティリアやマウナた候補に挙がります。その他には攻撃性能を上げられるティンキリや、デバフでの弱体化が優秀なあさぎりゲンがおすすめです。
ヒーラー代用アーク
代用アーク | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会
TALES OF™ Series & ©Bandai Namco Entertainment Inc.©いのまたむつみ ©藤島康介
©CAPCOMCO.,LTD.All RIGHTS RESERVED.
©SEGA
©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2017 CLAMP・ST
[提供]2018-2025 AIDIS Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ラストクラウディア -LAST CLOUDIA-公式サイト