【D2メガテン】ウォンテッド(アピス)攻略

- The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-イベント開催!
- ・ランキングイベント「The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-」
- ・フリンの評価 / 縁祭召喚
メガテンD2(女神転生)のウォンテッド(アピス)攻略についてまとめています。アピスの詳細や使い道なども紹介しているので、メガテンD2のウォンテッド(アピス)攻略を調べる際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ウォンテッド概要 | 断片の入手方法と使い道 |
アピスの詳細

| ‐ | - | - | - | - | 耐性 | 弱点 |
アピスは、後攻になるとマカラカーンが発動する「マカラシフト」が特徴的な悪魔です。
火力スキルは「マハンマ」を所持していますが、魔のステータスが低いため、特別注意する必要はありません。
呪殺属性が弱点なため、全体攻撃できる「マハムドオン」を所持している悪魔がパーティにいると、効率よく攻略できます。
アピス攻略のコツ
マハムドオン持ちがおすすめ

アピスは、呪殺属性が弱点なため全体攻撃できる「マハムドオン」を所持している悪魔がアタッカーにおすすめです。
「呪殺ブースタ」が付いている悪魔であれば「マハムド」でも十分火力を出せます。
オートで周回する場合、アタッカー役はAI傾向が「攻撃」タイプの悪魔にしましょう。マハムドオンを所持しているピアレイは、AI傾向が「支援」なので「マハデゾレト」の頻度が多いので注意です。
破魔無効か反射できる悪魔を入れる
アピスは、火力スキルが「マハンマ」のみであるため、破魔無効か反射できる悪魔を入れましょう。行動回数を減らせるため、周回効率が上がります。
破魔無効/反射の悪魔1体と、呪殺属性全体攻撃スキル所持の悪魔3体の編成がおすすめです。
おすすめの悪魔
| 悪魔 | おすすめ理由 |
|---|---|
キウン |
|
ホルス |
|
ベルゼブブ |
|
アリス |
|
アピスの使い道
星3と合体して星4を作成
| 合体結果 | 素材悪魔一覧 |
|---|---|
サンダルフォン |
|
アヌビス |
|
ヤマタノオロチ |
・セタンタ |
ケルベロス |
・オーカス |
D2デュエルにおすすめ

アピスは、後攻になるとマカラカーンが発動する「マカラシフト」が使えるため、D2デュエルにおすすめです。
後攻の場合MPの蓄積量が多いため、火力スキルで一気に敵を倒す戦法と相性の良い悪魔です。
タルカジャも習得しているため、サポートに非常に優れています。
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

D2メガテン攻略wiki【公認】

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










