【ラスクラ】タルタロスの迷宮B20F攻略|白騎士メルザと黒キ死神メルザの倒し方

- ライザのアトリエコラボが開催!
- ・ライザの評価
- ・ライザのアトリエの評価
- ・ライザガチャシミュ
- ・異世界の錬金術士たちの効率的な進め方
- ・ライザのアトリエコラボ情報まとめ
- ヒストミアに新ボスと新装備が追加!
- ・ヒストミアの攻略と報酬
- ・ベイランド戦の攻略
- 黒聖リュートが復刻!
- ・黒聖リュートの評価
- ・邪竜ニーズヘッグの評価
- ・黒聖リュートガチャシミュ
- 断界ログシウスが登場!
- ・断界ログシウスの評価
- ・神都マグネスの評価
- ・断界ログシウスガチャシミュ
- アルテマからのご案内!
- ・在宅&未経験OK!ラスクラ攻略ライターを募集中!
ラスクラ(ラストクラウディア)のタルタロスの迷宮B20F攻略(白騎士メルザと黒キ死神メルザの倒し方)を紹介。白騎士メルザと黒キ死神メルザの攻略法や報酬、おすすめキャラやアークについても記載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| B19F攻略 | 攻略まとめ | B21F攻略 |
タルタロスの迷宮B20Fの情報
| エリア効果 | なし |
|---|---|
| wave数 | 1 |
| 簡易攻略 |
|
| クリア報酬 |
|
出現する敵の情報
| wave | 出現順 | 出現する敵 | 数 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 |
|
|
| 2 |
|
|
白騎士メルザ
| 敵 | 特徴 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
白騎士メルザHP:10,743,082 |
|
||||
| 属性耐性 | |||||
| ₋ | ₋ | ₋ | ₋ | +100 | +50 |
| 状態異常耐性 | |||||
| 耐性 | 耐性 | 無効 | 無効 | 耐性 | 耐性 |
炎影のヴァン
| 敵 | 特徴 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
炎影のヴァン |
|
||||
| 属性耐性 | |||||
| +80 | -25 | +90 | +25 | +25 | ₋ |
| 状態異常耐性 | |||||
| 無効 | ₋ | 耐性 | 無効 | 無効 | 無効 |
氷の皇帝セイリオス
| 敵 | 特徴 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
氷の皇帝セイリオス |
|
||||
| 属性耐性 | |||||
| +90 | +80 | +25 | -25 | +25 | ₋ |
| 状態異常耐性 | |||||
| ₋ | 無効 | 耐性 | 無効 | 無効 | ₋ |
黒キ死神メルザ
| 敵 | 特徴 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
黒キ死神メルザHP:30,682,644 |
|
||||
| 属性耐性 | |||||
| +50 | +50 | +50 | +50 | -100 | +90 |
| 状態異常耐性 | |||||
| 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 |
攻略のポイント
氷と闇属性耐性を上げる

| 氷耐性を上げるおすすめ装備 | ||
|---|---|---|
海王鎧ノノ・レギア |
神樹霊装ノイ・シュリセル |
氷のリング |
| 闇耐性を上げるおすすめ装備 | ||
戦煉の魔導鎧 |
神明の御守 |
漆黒の魔剣士討伐の証 |
タルタロスの迷宮B20Fのセイリオスは氷耐性が0より低いキャラに即死級の超必殺技を使用します。復活してからも超必殺技を使用するので、必ず氷耐性を上げておきましょう。
また、黒キ死神メルザは闇耐性が低いキャラに対してダメージが大きく上がるため、闇耐性も上げておきましょう。
白騎士メルザのヒールガード対策をする

| おすすめのスキル/装備 | ||
|---|---|---|
衝撃波 |
貫流槍術 |
壊門槌レヴァンディス |
| おすすめのアーク | ||
海岸線の破剣 |
ヴェル=ジ=オーグ |
魔界の反逆王ユリゼン |
ボスの白騎士メルザはガード率が非常に高く、ヒールガードで大幅に回復するので対策が必要です。衝撃波などのガード解除スキルを必ずセットしましょう。
病気を付与する
| 状態異常 | 効果 |
|---|---|
病気 |
|
病気を付与すれば回復できなくなるので、ガードされても白騎士メルザが回復しません。アヌラメルスで耐性を下げてから病気研究などで病気を付与するのもおすすめです。
悪怨霊跋扈を付与する
| スキル | 効果 |
|---|---|
悪怨霊跋扈 |
|
悪怨霊跋扈はHP回復量が半減する効果を持ちます。ヒールガードでの回復量も半減するので、悪怨霊跋扈を付与するのもおすすめです。
ブレイカーを必ず編成する

| おすすめスキル | ||
|---|---|---|
ブレイカー |
一刀ブレイカー |
斧ハイブースト |
黒キ死神メルザはブレイクゲージが非常に削りやすいので、ブレイカーを必ず編成しましょう。
黒キ死神メルザは攻撃に怯まず、強力な通常攻撃を行うのでブレイクして動きを止めると攻略が安定します。
おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
ヴェイン |
|
ログシウス |
|
ミア |
|
おすすめアーク
| アーク | 適正理由 |
|---|---|
ゴルド戦争 |
|
STONE WORLD |
|
ガーディアンズ |
|
©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会
©CAPCOMCO.,LTD.All RIGHTS RESERVED.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ラストクラウディア -LAST CLOUDIA-公式サイト

ラスクラ攻略wiki
ラスクラ攻略班
ラスクラ公式Webショップまとめ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











