【D2メガテン】デビルメイクライ5(DMC)コラボまとめ【復刻】

- The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-イベント開催!
- ・ランキングイベント「The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-」
- ・フリンの評価 / 縁祭召喚
メガテンD2(女神転生)のデビルメイクライ5(DMC)コラボの全情報をまとめています。DMC5のコラボ開催期間、カウントダウンログインボーナスの詳細、バランス調整内容、コラボキャラクターの紹介を記載。
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| DMC5コラボ召喚ガチャシミュ | DMC5コラボイベント攻略 | ||||
目次
コラボ開催期間
| 開催日時 | 2020/10/1(木)メンテ後~10/15(木)10:59 |
|---|
DMC5コラボが、上記期間で開催されています。開催イベントの詳細は、情報が公開され次第、随時更新いたします。
DMC5コラボガチャ
DMC5召喚

| 開催日時 | 2020/10/1(木)メンテ後~10/15(木)10:59 |
|---|
DMC5コラボ悪魔が排出される期間限定ガチャが開催されます。通常のステップアップ召喚に加えて、DMC5の書が多く獲得できる特別なステップアップも開催されます。
DMC5の書は、各コラボキャラクターの絶対召喚を引くことができ、イベント終了後は禁書の切れ端に変換されます。
禁書の切れ端変換もおすすめ
ステップアップ召喚のSTEP1のみを回し、獲得したDMC5の書を禁書の切れ端へ変換するのも有効な手段です。
特にコラボキャラクターで欲しいキャラがいなければ、3周年等のイベント時に開催される"特別な絶対召喚"で強力な悪魔を狙うのがおすすめです。
DMC5イベント召喚

| 開催日時 | 2020/10/1(木)メンテ後~10/25(日)23:59 |
|---|
DMC5イベント召喚は、コラボイベントやログインボーナスで獲得できる"DMC5イベント召喚札"を使用して回すガチャです。
星5ラインナップは、コラボキャラクターの当選確率が上昇し、星4ラインナップはコラボキャラクターのみが排出されます。
DMC5コラボイベント

| 開催期間 | 2020/10/1(木)メンテ後~10/15(木)10:59 |
|---|
DMC5コラボイベント「Souls of the Devil Hunters」は、イベント専用クエストを周回し"レッドオーブ"を集めるイベントです。
集めたレッドオーブは、「DMC5イベント召喚札」や「★4V(素体)」へ交換できる他、累積報酬/ランキング報酬も獲得できます。
| 合わせて読みたい |
|---|
| レッドオーブの効率的な集め方 |
ログインボーナス
コラボ記念ログインボーナス

| 開催日時 | 2020/10/1(木)メンテ後~10/15(木)10:59 |
|---|---|
| 1日目 | ★4魔人ネロ(素体) |
| 2日目 | DMC5イベント召喚札×10 |
| 3日目 | 高位スキル抽出札×5 |
| 4日目 | ヤサカノマガタマ★2×5 |
| 5日目 | DMC5イベント召喚札×10 |
| 6日目 | 空の因子×1 |
| 7日目 | DMC5イベント召喚札×10 |
| 8日目 | ヤタノカガミ★5×1 |
| 9日目 | ジェム×200 |
| 10日目 | デビルシフター★5×1 |
コラボカウントダウンログインボーナス

| 開催日時 | 2020/9/26(土)0:00~10/1(木)10:59 |
|---|---|
| 1日目 | クサナギノツルギ★5×3 |
| 2日目 | スタミナ+50 |
| 3日目 | ヤタノカガミ★4×4 |
| 4日目 | スタミナ+50 |
| 5日目 | ヤタノカガミ★5×1 |
| 6日目 | ランダムシフター★5×1 |
コラボパック販売
| 名称 | パック内容 |
|---|---|
| コラボパックⅠ | 2,940円/期間中1回 合計1,600ジェム(1ジェム=1.83円) |
| コラボパックⅡ 【おすすめ】 |
10,000円/期間中3回 合計5,900ジェム(1ジェム=1.69円) |
上記のコラボパックは、通常のパック/再販商品を含めても、最もお得にジェムを入手できるため、DMC5コラボ召喚目当てはもちろん、今後課金する予定がある場合でも購入しておくべき商品です。
中でもコラボパックⅡは、同額のジェム大増量パックⅢと比べると、1,000ジェムも多く入手できるため、10連を1回多く回せる計算となります。
コラボ記念スキルBOX
| スキルBOX | ピックアップ因子 |
|---|---|
| スキルBOX抽出Ⅰ | 破壊の権化/物理ハイブースタ |
| スキルBOX抽出Ⅱ | 大虐殺者/電撃ハイブースタ |
DMC5コラボを記念して、強力なスキルが2種ピックアップされた、特別なスキルBOX抽出が開催されます。
コラボキャラのバランス調整実施!
思念融合追加
ネロ☆
| 思念融合内容 |
|---|
| 【解放ボーナス】HP+250/魔攻+100/HP+250 |
| 【PANEL1】 物理回避率が15%増加する。 |
| 【PANEL2】 電撃属性で与えるダメージが15%増加する。 |
| 【PANEL3】 「オーバーチュア」で消費するMPが1減少する。 |
ダンテ☆
| 思念融合内容 |
|---|
| 【解放ボーナス】HP+250/物攻+100/HP+250 |
| 【PANEL1】 物理貫通を得る。 |
| 【PANEL2】 物理命中率が15%増加し、クリティカル率が20%増加する。 |
| 【PANEL3】 物理属性で与えるダメージが15%増加し、最大HPが20%増加する。 |
V☆
| 思念融合内容 |
|---|
| 【解放ボーナス】HP+250/魔攻+100/HP+250 |
| 【PANEL1】 物理回避率が15%増加する。 |
| 【PANEL2】 単体攻撃で与えるダメージが15%増加する。 |
| 【PANEL3】 全体およびランダム攻撃で与えるダメージが10%増加。状態異常になる確率が40%減少。 |
ダンテ☆の固有スキル

ラピッドショット
| 修正前 | 物理命中率が20%増加する。 アタック(通常攻撃)が次の効果になる。 「敵単体に5回、クリティカル率25%の物理属性の打撃型ダメージを威力20で与えた後、自身を会心状態にし、次に行う打撃型攻撃を必ずクリティカルにする。」 |
|---|---|
| 修正後 | 物理命中率が20%増加する。 アタック(通常攻撃)が次の効果になる。 「敵単体に5回、クリティカル率30%の物理属性の打撃型ダメージを威力25で与えた後、自身を会心状態にし、次に行う打撃型攻撃を必ずクリティカルにする。このスキルは反撃効果の発動を無視する。」 |
ラピッドショットは、クリティカル率と威力が上昇し、反撃無視の効果が追加されます。
ミリオンスタッブ
| 修正前 | 敵全体に4回、物理属性の打撃型ダメージを威力35で与える。 会心状態で使用した場合、このスキルによるダメージは物理貫通を得る。 |
|---|---|
| 修正後 | 敵全体に4回、物理属性の打撃型ダメージを威力40で与える。 このスキルによるダメージは物理貫通を得る。 このスキルは反撃効果の発動を無視する。 |
ミリオンスタッブは、威力が上昇し、会心状態の有無に問わず物理貫通が追加され、ラピッドショットと同様に反撃無視の効果が追加されました。
コラボキャラクター紹介
ネロ☆(★5/魔人/GRADE90)

| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ‐ | ‐ | ‐ | 耐性 | ‐ | ‐ | 耐性 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1028 (158/292位) |
体 | 140 (157/292位) |
||||||||||
| 力 | 160 (99/292位) |
速 | 169 (31/292位) |
||||||||||
| 魔 | 195 (54/292位) |
運 | 129 (226/292位) |
||||||||||
ネロ☆は、敵に攻撃しつつ自身にコンセントレイト状態を付与し、連動効果で味方全体の攻撃/回避と命中バフを付与できるため、アウラゲート等のコンテンツ攻略に向いたアタッカーです。
特定のコンテンツでは、攻略においてトップクラスに刺さるため、1体は所持しておきたい悪魔です。
ダンテ☆(★5/魔人/GRADE90)

| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ‐ | 耐性 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 耐性 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1286 (18/292位) |
体 | 195 (17/292位) |
||||||||||
| 力 | 217 (14/292位) |
速 | 126 (191/292位) |
||||||||||
| 魔 | 109 (210/292位) |
運 | 150 (122/292位) |
||||||||||
ダンテ☆は、今回の上方修正で弱点だった反撃を無視でき、スキル自体の威力も上昇して火力を出せる耐久アタッカーとなりました。物理命中率の高さから多段でもミスが発生しにくく、初心者でも扱いやすい悪魔です。
しかし、他の悪魔で代用できる部分もあり、固有スキルのスキルレベル効果で"ダメージ増加"を得られないため、思ったより火力が出ないのが難点です。
V☆(★5/??/GRADE 90)

| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 耐性 | 耐性 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 934 (227/292位) |
体 | 120 (227/292位) |
||||||||||
| 力 | 129 (143/292位) |
速 | 158 (68/292位) |
||||||||||
| 魔 | 183 (97/292位) |
運 | 172 (15/292位) |
||||||||||
V☆は、味方のアタックに連動して万能属性のダメージを与えるため、デュエルと周回で真価を発揮する悪魔です。V☆は、思念融合無しでもデュエルで採用されており、攻め防衛問わず強力です。
ネロ☆と同様に、特定のコンテンツでは他の悪魔を圧倒するほど優秀なため、1体は入手しておきたい悪魔です。
デビルメイクライ5とは
デビルメイクライ5は、2019年度日本ゲーム大賞の優秀賞に選ばれた、スタイリッシュアクションゲームです。
シリーズ作品の5は、最新ゲームエンジン・最新マシンの採用で、見たことがないほど美しく、追いつけないほどスピーディな戦闘が繰り広げられ、アクションゲームの最高峰と言われております。
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

D2メガテン攻略wiki【公認】

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








![シヴァ[マリス]の最新評価とスキル](https://img.altema.jp/megaten/chara/443.jpg)
![アスラおう[マリス]の最新評価とスキル](https://img.altema.jp/megaten/chara/461.jpg)
