【D2メガテン】デビルバスター極モト攻略【おすすめ悪魔】
- 新悪魔「マリスミカエル」登場!
- ・マリスミカエルの最新評価とスキル
- ・マリスミカエル召喚ガチャシミュレーター
- ・東京奪還イベント「殺戮の天使舞う終焉の世界」
メガテンD2(女神転生)のデビルバスター極/モト攻略についてご紹介。雑魚戦攻略、ボス攻略、おすすめパーティと悪魔、敵悪魔詳細、推奨ステータス、おすすめD2リーダー、デビルバスター極の概要を記載しています。
モト攻略のコツまとめ
氷結無効以上の悪魔が有効
モトは、基本的に「獣の眼光」「タルカジャ」の順で動くことが多く、攻撃スキルを頻繁に使用してくるわけではないため、取り巻きの攻撃でプレス消耗を狙うのがおすすめです。
構成悪魔を全て氷結無効以上にすることで、ペルセポネーのブフダインで確実にプレス消耗が狙えます。また、ヘルは準氷結貫通の効果で、氷結無効以上の悪魔に攻撃する際は、大幅に被ダメージを減少できます。
おすすめ氷結無効系の悪魔 | ||
---|---|---|
ミカエル | ロキ | ツクヨミ |
モトを最優先で撃破
モトは電撃属性に弱点があるため、電撃スキルで弱点を突くのが有効です。電撃スキルの中で、最も継承しやすいジオでも十分クリア可能であり、特別にジオダインやジオンガLなどの強力なスキルを継承する必要もありません。
おすすめアタッカー | ||
---|---|---|
イザナミ | ロキ(素) | サキュバス |
リディアを継承
氷結無効系で固める場合、サポート悪魔にリディアを継承しておくと、貫通した分のダメージを回復できます。モトがメギドラオンやマハムドダインを使用してきても、一発の攻撃であれば、リディアで十分立て直せます。
サポート悪魔としては、速が高く氷結吸収を所持しているフェンリルが非常におすすめであり、リディアの他には、タルンダなどのデバフスキルを継承させるのがおすすめです。
おすすめサポーター | ||
---|---|---|
フェンリル | ペルセポネー | フォルネウス |
WAVE1攻略
耐性 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
イッポンダタラ | - | 耐 | - | - | - | 弱 | - |
グレンデル | 耐 | - | - | - | 弱 | - | - |
先制に必要なスピード | 15,201以上 |
WAVE1はグレンデルが厄介です。高HPに加え、物理攻撃が痛いので、グレンデルを優先的に倒しましょう。イッポンダタラは、マハジュを使用することがあるので、呪い状態になったら解除してから突破しましょう。
ボス攻略(モト戦)
- ▼スキル構成
-
-
敵悪魔 スキル効果 ペルセポネー ブフダイン - ▼詳細効果
-
- 敵単体に氷結属性の魔法型ダメージを威力160で与える。
バトンタッチ - ▼詳細効果
-
- 自身のプレスターンアイコンを消費せずにパスを行う。
ザクロの制約 - ▼詳細効果
-
- このスキルを持っている悪魔が生きている間、敵に対して次の効果を発揮する。 「復活した際にHP1で復活する」
雄叫び - ▼詳細効果
-
- 3ターンの間、敵全体の攻撃力・防御力をそれぞれ20%ずつ減少させる。
電撃無効 - ▼詳細効果
-
- 電撃無効を得る。
即死無効 - ▼詳細効果
-
- 即死無効を得る。
モト メギドラオン - ▼詳細効果
-
- 敵全体に万能属性の魔法型ダメージを威力120で与える。
マハムドダイン - ▼詳細効果
-
- 敵全体に呪殺属性の魔法型ダメージを威力120で与える。
死が奏であう劇場+ - ▼詳細効果
-
- 2ターンごとの自分のターン開始時、次の連動効果が発動する。「味方のプレスターンアイコンが2つ増加し、このスキルを持っている悪魔が敵に与えるダメージが40%増加する。(最大120%まで)」
タルカジャ - ▼詳細効果
-
- 3ターンの間、味方全体の攻撃力を20%増加させる。
呪殺貫通 - ▼詳細効果
-
- 呪殺貫通を得る。
獣の眼光 - ▼詳細効果
-
- 自身のプレスターンアイコンを2つ増加させる。
ヘル リカーム - ▼詳細効果
-
- 味方単体をHP10%で復活させる。
アイスエイジ - ▼詳細効果
-
- 敵単体に氷結属性の魔法型ダメージを威力180で与える。
ヘルヘイムの叫び - ▼詳細効果
-
- このスキルを持っている悪魔が敵を倒したとき、3ターンの間、敵全体の攻撃力・防御力をそれぞれ20%ずつ減少させる。
氷結ハイブースタ - ▼詳細効果
-
- 氷結属性で与えるダメージが25%増加する。
準氷結貫通 - ▼詳細効果
-
- 氷結貫通を得る。氷結貫通時に敵の氷結属性が「無効」「反射」「吸収」の場合、与えるダメージが70%減少する。
即死無効 - ▼詳細効果
-
- 即死無効を得る。
-
耐性 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ペルセポネー | - | - | 無 | 無 | - | - | 無 |
モト | 耐 | 耐 | - | 弱 | 反 | - | 反 |
ヘル | - | 弱 | 無 | - | - | - | 無 |
先制に必要なスピード | 18,767以上 |
ボス戦は、防御デバフを最初にかけ、後続のアタッカーによるジオ連打でモトを集中攻撃するのがおすすめです。ヘルの攻撃などでHPが減った場合は、リディアでHPを管理しましょう。
モトを倒した後は、ヘルを狙いつつ、リカームで蘇生してきたら、標準をモトに変えて最優先で倒しましょう。復活したときのHPは少ないので、ジオ3~4発で落とせます。
おすすめパーティと悪魔
攻略パーティ1
支援 | 火力 | 火力 | 火力 |
---|---|---|---|
フェンリル (異能) |
サキュバス (防魔) |
ロキ (荒神) |
ツクヨミ (防魔) |
雄叫び | アギ | 破魔耐性 | 物理耐性 |
リディア | ジオ | ジオ | ジオ |
パーティ構成の基本 | |||
・全員氷結無効以上もち ・ジオを3体のアタッカーに継承 ・雄叫びはタルンダでも可 |
悪魔 | 烙印とOP | ステータス |
---|---|---|
フェンリル |
|
|
サキュバス |
|
|
ロキ |
|
|
ツクヨミ |
|
|
攻略パーティ1は、全員を星4の氷結無効系悪魔で固めた構成であり、7戦6勝という比較的安定した勝率でした。フェンリルの継承スキル「雄叫び」は、タルンダやラクンダで代用可能です。
上記の通りの構成、および烙印でなくとも、十分クリアできるので、自信がない人でも一度氷結無効で固めて挑戦してみましょう。また、サキュバスの枠は、五行思想のコウリュウに変えてもクリアできました。
攻略パーティ2
火力 | 火力 | 火力/デバフ | 火力/回復 |
---|---|---|---|
ミカエル (防魔) |
ロキ (荒神) |
アリラト (素体) |
アシェラト (防魔) |
電撃ブースタ | 破魔耐性 | タルンダ | 呪殺耐性 |
ジオ | ジオ | ジオ | ジオ |
パーティ構成の基本 | |||
・耐性重視の構成 ・ジオを全員に継承 ・チョークとのシナジーを狙う |
悪魔 | 烙印とOP | ステータス |
---|---|---|
ミカエル |
|
|
ロキ |
|
|
アリラト |
|
|
アシェラト |
|
|
攻略パーティは、アリラトと呪殺反射もちのミカエル(防)を採用しつつ、回復役にアシェラト、火力役にロキを加えたパーティです。
ロキとアシェラトとミカエルは氷結無効(または氷結反射)をもつので、ペルセポネーのブフダインを防いで敵のプレス減を狙えます。また、準氷結貫通の効果により、ヘルのアイスエイジによるダメージも減らせます。
攻略おすすめ悪魔
悪魔 | おすすめ理由 |
---|---|
ネロ☆ |
|
コウリュウ |
|
ミカエル(防) |
|
ロキ |
|
フェンリル |
|
イザナミ |
|
ヴィシュヌ |
|
ツクヨミ |
|
サキュバス |
|
スカディ |
|
アシェラト |
|
マンセマット |
|
ペルセポネー |
|
フォルネウス |
|
じゃあくフロスト |
|
アリラト |
|
かみおとこ |
|
ルシファー |
|
ラーマ |
|
ヘルズエンジェル |
|
敵悪魔詳細
1戦目
イッポンダタラ | グレンデル | - |
---|---|---|
- |
ボス戦
ペルセポネー | モト | ヘル |
---|---|---|
攻略動画
推奨ステータス
星6レベルマックス
デビルバスター極は、パーティの全悪魔星6レベルマックスで挑戦しましょう。星5の状態でもクリア可能な場合もありますが、星6にするとよりクリアしやすくなります。
烙印は生命と守護がおすすめ
デビルバスター極モト戦は、物理攻撃による被ダメより、魔法攻撃によるダメージの方が厄介なので、守護の烙印をセットするのがおすすめです。
また、メギドラオンやマハムドダインを耐えるのに生命の烙印も非常におすすめであり、セット効果でHPを上げつつ、メインやサブで魔攻を上げると攻守にバランスのとれたステータスになります。
ジオとアギを継承
デビルバスター極のモトは、電撃属性に弱点があるため、弱点を突けるようにジオを継承するのがおすすめです。また、モトを倒した後、すばやくヘルを倒すのにアギの継承もおすすめです。
おすすめD2リーダー
チョークイーターでバフを盛る
チョークイーターをD2に設定する際は、敵の弱点をつけるスキルを継承しましょう。敵の弱点をつくと、25%の確率でタルカジャ、ラクカジャ、スクカジャのうち1つ~3つを発動します。
モト戦では、ボスのモトや取り巻きのヘルが弱点を露出しているので、弱点を突いてダメージを出しつつ、バフも狙えるチョークイーターは特におすすめです。
弱点を突く戦法の場合は、基本的にチョークイーターをD2に設定しましょう。
テンプラドラゴンで回復特化
回復スキルを持つ悪魔を編成する場合、テンプラドラゴンもおすすめです。デビルバスター極ではアイテムを使用できないため、回復スキルでしか回復できません。
「ドラゴンへの道」で回復スキルを使用した場合、確率でMPを消費しないなど、回復に特化したスキルを持ちます。回復スキルを多用するパーティではリーダーに採用するのも手です。
偶数ターン目のときには、モトのメギドラオンやマハムドダインでHPが大きく削られるため、回復を重視して戦う際に有効です。
デビルバスター極とは
特殊ルール | |
---|---|
・アイテム使用不可 | ・応援なし |
・コンティニューなし | ・初回のみ報酬 |
デビルバスター極は、アイテムが使用不可かつ、コンティニューもできないため、全クエストでトップの難易度を誇るクエストです。
報酬
登場クエスト | 初回クリア報酬 |
---|---|
新クエスト | カサネノマガタマ×1 |
復刻クエスト | 空の因子×1 |
報酬は、奇数月に追加される"新クエスト1種"と、偶数月で追加される"復刻クエスト3種"で異なります。新クエストでは、「カサネノマガタマ」を初回クリア報酬として獲得でき、復刻クエストでは「空の因子」を報酬で入手できます。
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト