【D2メガテン】チャレンジクエスト「ファリードゥーン」攻略

- 悪魔達とハッピーハロウィン!?イベント開催!
- ・ファクション対抗イベント「悪魔達とハッピーハロウィン!?」
メガテンD2(女神転生)のチャレンジクエスト「ファリードゥーン」の攻略方法をご紹介。攻略のコツや攻略おすすめパーティ、ボスのステータス/スキル/耐性表などの詳細、チャレンジクエストの内容や報酬について記載しています。
| 関連記事 |
|---|
| イベント「悪竜挫く善なる英雄王」攻略 |
ファリードゥーン戦攻略のコツ
物理貫通対策をする

| 貫反を付与できる悪魔 | ||
|---|---|---|
アリラト |
アタバク |
デミウルゴス |
| 貫吸を付与できる悪魔 | ||
ラーマ |
デミウルゴス |
- |
ファリードゥーンは強力な全体攻撃を行うスキル「降魔陣」を持っており、物理貫通対策によって発動を防げます。思念融合した防魔のゴグマゴグは物理反射を持つうえ、味方全体を物理属性とクリティカルに強くするためおすすめです。
物理貫通対策以外では、オルクスやゴグマゴグによって全体の被ダメージを大幅に抑えると「降魔陣」を撃たれても問題なく耐えきれるようになります。
氷結・貫通呪殺魔法で攻撃する

ファリードゥーン戦では氷結属性か貫通呪殺属性による全体攻撃で弱点を突くと敵全体を効率よく削れます。
ファリードゥーンのターン開始時効果によって毎ターン敵全体の命中・回避が60%相当上昇するため、回避されない魔法で攻撃するのがおすすめです。
攻略おすすめパーティ
合体産悪魔を使用した攻略パーティ例
| アタッカー | サポーター | サポーター | 物理反射 |
|---|---|---|---|
ランダ(自由) |
アリラト(素体) |
アールキング(自由) |
ゴグマゴグ(自由) |
| マハブフーラ | 野獣の勘 | ディアラマ | 雄叫び |
| ブフダイン | リディア | ブフダイン | リディア |
| パーティの詳細・構成理由 | |||
ランダ |
【役割と立ち回り】 ・呪殺、氷結属性魔法でのアタッカー 【ビルド】 ・氷結魔法を継承するとマタドールを素早く倒せる ・魔攻を上げる |
||
アリラト |
【ビルド】 ・HPをできる限り上げる(3500以上) ・思念融合で物理ダメージを軽減 |
||
アールキング |
【ビルド】 ・必要に応じて攻撃、支援、回復を行う ・思念融合で防バフ役もこなす |
||
ゴグマゴグ |
【ビルド】 ・HPをできる限り上げる(3500以上) ・思念融合で味方全体を物理攻撃に強くする |
||
合体産悪魔を使用した攻略例です。耐久向きの悪魔によって全体の被ダメージを抑え、物理反射によってダメージを受けないランダをメインアタッカーにしています。
ガチャ限定悪魔を使用した攻略パーティ例
| アタッカー | サポーター | サポーター | サポーター |
|---|---|---|---|
魔王ベルゼブブ(自由) |
オルクス(自由) |
アールキング(自由) |
ゴグマゴグ(自由) |
| 強靭の権化 | 野獣の勘 | ディアラマ | 二分の活泉 |
| 自由枠 | 自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
| パーティの詳細・構成理由 | |||
魔王ベルゼブブ |
【ビルド】 ・思念融合で自身のHPを自動回復 ・HP(3000程度)と魔攻を上げる |
||
オルクス |
【役割と立ち回り】
【ビルド】 ・HPをできる限り上げる(3500以上) ・味方の弱点属性の数に応じて全体ダメージ軽減 |
||
アールキング |
【役割と立ち回り】 ・サポート(3凸推奨)
|
||
ゴグマゴグ |
【役割と立ち回り】 ・サポート(3凸推奨) 【ビルド】 ・HPをできる限り上げる(3500以上) ・思念融合で味方全体を物理攻撃に強くする |
||
合体産悪魔のパーティの半分をガチャ限定悪魔に入れ替えて全体攻撃に強くしたパーティです。安定性が高く、オートによる攻略が可能です。
ファリードゥーンの固有スキル「降魔陣」は強力な反面クリティカルによる半プレス行動が発生しないため、あえて全体で受け切る構築にすることで敵のクリティカルによる不測の事態を防ぎます。
攻略パーティ募集中
みんなが使用した攻略パーティをコメント欄にて募集しています。
敵のステータス/スキル/耐性表

耐性表とスキル構成
| 耐性 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スラオシャ | - | - | - | 吸 | - | 無 | 弱 |
| ファリードゥーン | 無 | - | - | - | - | 無 | 無 |
| マタドール | 耐 | - | 弱 | - | - | 耐 | 耐 |
| 先制に必要なスピード | 33,094以上 | ||||||
- ▼スキル構成(タップで開閉
-
-
敵悪魔 スキル効果
ファリードゥーン物理サバイバ - ▼詳細効果
-
- 物理属性で与えるダメージが15%増加し、自身が死亡するとき、一度だけHP1で踏みとどまる。
予言の大英雄 - ▼詳細効果
-
- 物理貫通を得る。自ターン開始時、連動効果が発動「1ターンの間、味方全体を高揚にし、1ターンの間、味方全体の攻撃力を20%増加させる。」自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮「高揚のとき、自身が与える打撃型ダメージが25%増加し、物理命中率が30%増加する。」
降魔陣 - ▼詳細効果
-
- 1ターンの間、味方全体を高揚にした後、連動効果が発動「敵全体に4回、クリティカル率30%の物理属性の打撃型ダメージを威力35(合計140)で与える。」このスキルによるダメージは反撃効果を無視する。
ラク・フレキシー - ▼詳細効果
-
- 先攻でバトルを開始時、連動効果が発動「3ターンの間、敵全体の防御力を20%減少させる。」後攻でバトルを開始時、連動効果が発動「3ターンの間、味方全体の防御力を20%増加させる。」
モータルジハード - ▼詳細効果
-
- 敵単体にクリティカル率30%の物理属性の打撃型ダメージを威力155で与える。
物理抵抗 - ▼詳細効果
-
- 物理属性の攻撃で自身が受けるダメージを50%減少する。
スラオシャスピードスター - ▼詳細効果
-
- 悪魔のバトルスピードへの影響が50%増加する。
死魂の裁定 - ▼詳細効果
-
- 自身を含む味方が敵を倒したとき、次の連動効果が発動。「敵全体にクリティカル率30%の貫通を得た物理属性の打撃型ダメージを威力60で与える。」
ソウルブレイク - ▼詳細効果
-
- 敵単体にクリティカル率30%の貫通を得た物理属性の打撃型ダメージを威力145で与え、MPを3失わせる。
致命の一撃 - ▼詳細効果
-
- クリティカル時に与えるダメージが20%増加する。
即死無効 - ▼詳細効果
-
- 即死無効を得る。
- - ▼詳細効果
-
- -
マタドール暗夜剣 - ▼詳細効果
-
- 敵単体に物理属性の打撃型ダメージを威力120で与え、基礎確率40%で魔封状態にする。
寸分の見切り - ▼詳細効果
-
- 物理回避率が20%増加する。
血のアンダルシア - ▼詳細効果
-
- このスキルを持っている悪魔が敵の打撃型攻撃を回避したとき、次の連動効果が発動する。 「敵全体に4回、クリティカル率50%の物理属性の打撃型ダメージを威力30で与える。このスキルは反撃効果の発動を無視する。」
挑発 - ▼詳細効果
-
- 3ターンの間、敵全体の攻撃力を20%増加させ、防御力を20%減少させる。
見切りの極意 - ▼詳細効果
-
- 物理回避率が50%増加する。
即死無効 - ▼詳細効果
-
- 即死無効を得る。
-
敵一覧
| ファリードゥーン | スラオシャ | マタドール |
|---|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
チャレンジクエストとは
期間限定の上級者向けコンテンツ
| 特殊ルール | |
|---|---|
| ・アイテム使用不可 | ・応援なし |
| ・コンティニューなし | ・初回のみ報酬 |
チャレンジクエストとは、期間限定で開催している上級者向けの高難度コンテンツです。アイテムが使用不可であり、コンティニューもできません。
クリア報酬
| 種別 | 初回クリア報酬 |
|---|---|
| [高難易度] チャレンジ |
称号「繰り返してなるものか」 空の因子×1 |
チャレンジをクリアすると、初回クリア時に称号を含めた報酬を獲得できます。称号は今回のイベントでしか入手できないので、ぜひ獲得しましょう。
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

D2メガテン攻略wiki【公認】

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







![メタトロン[マリス]の最新評価とスキル](https://img.altema.jp/megaten/chara/408.jpg)

