【D2メガテン】カンガルーボクサーのキャラクエスト攻略【限界突破】
- 沈みゆく世界に澱む泥濘イベント開催!
- ・東京奪還対抗イベント「沈みゆく世界に澱む泥濘」
- ・ラフムの評価 / ラフム召喚
メガテンD2(女神転生)のカンガルーボクサーのキャラクエスト(限界突破クエスト)の第3話の攻略方法を紹介しています。攻略におすすめの悪魔やおすすめのパーティ編成をまとめています。メガテンD2のカンガルーボクサーのキャラクエスト第3話を攻略する参考にしてください。
| 他キャラクエ一覧 | |
|---|---|
| 主人公 | メガキン |
| チョークイーター | アイリーン |
| テンプラドラゴン | しおにゃん |
| ミートバルーン | 犀川星蘭 |
カンガルーのキャラクエ攻略のコツ
物理無効もちを入れる

ボス戦では、取り巻きのヤタガラスとカーマが、全体物理攻撃をしてくるので、物理無効もちを入れましょう。
アティスは、物理貫通を所持しているため「乱・かすみ斬り」を防げませんが、対象がランダムなため被弾してもさほど痛くはないです。
アティスから倒す

ヤタガラスやカーマを倒すと、リカームドラで復活させてくるので、ボスのアティスから優先して倒しましょう。
当クエストは、ジゴクパークのように、ボスを倒してもクリアにはならないので、リカームドラで自滅させて攻略は狙えません。
マハブフ系がダメージ効率に優れる
ヤタガラスが氷結弱点で他2体は等倍なため、マハブフ系がダメージ効率に優れます。
荒神ホクトセイクンのような、速ステータスに優れるマハブフ系スキルがおすすめです。
物理に無効以上の耐性を持った悪魔がおらず、物理属性も通りやすいため冥界波や空間殺法が使える悪魔も、アタッカーとして活躍が期待できます。
おすすめ攻略パーティ
| 火力役 | 火力役 | 補助 | 火力役 |
|---|---|---|---|
ホクトセイクン |
ヤタガラス |
フェンリル |
オセ |
カーマとヤタガラスが、スピードスターを所持しており、先攻を取りやすいようヤタガラスとフェンリルがおすすめです。
アタッカーには、氷結が通りやすいのでホクトセイクンを、物理無効と全体攻撃を得意とするオセが良いでしょう。
攻略におすすめの悪魔
| 悪魔 | おすすめ理由 |
|---|---|
ホクトセイクン |
・6MPマハブフダイン(荒神) ・氷結ブースタ ・速ステータスが高め |
ヤタガラス |
・スピードスターもち ・物ステータスが高め ・冥界波所持 |
フェンリル |
・スピードスター ・タルカオートでバフ |
シキオウジ |
・物理無効 ・魔ステータス高め ・マハブフ継承推奨 |
オセ |
・物理無効 ・冥界波所持 |
敵のステータス詳細
ボス戦
| カーマ | アティス | ヤタガラス |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
| 耐性 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アティス | 耐 | - | - | - | - | - | - |
| カーマ | 耐 | 弱 | - | - | - | - | - |
| ヤタガラス | - | 無 | 弱 | - | - | 耐 | - |
| 先制に必要なスピード | 15,333 | ||||||
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

D2メガテン攻略wiki【公認】







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








![ハニエル[マリス]の最新評価とスキル](https://img.altema.jp/megaten/chara/470.jpg)


