【D2メガテン】犀川青蘭のキャラクエスト攻略【限界突破】

- 悪魔達とハッピーハロウィン!?イベント開催!
- ・ファクション対抗イベント「悪魔達とハッピーハロウィン!?」
メガテンD2(女神転生)の犀川青蘭のキャラクエスト(限界突破クエスト)の第3話の攻略方法を紹介しています。攻略におすすめの悪魔やおすすめのパーティ編成をまとめています。メガテンD2の犀川青蘭のキャラクエスト第3話を攻略する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 犀川青蘭の最新評価 | |
| 他キャラクエ一覧 | |
| 主人公 | メガキン |
| チョークイーター | アイリーン |
| カンガルー | しおにゃん |
| ミートバルーン | テンプラドラゴン |
犀川青蘭のキャラクエ攻略のコツ
物理の全体攻撃がおすすめ

ボスのオベロンは電撃弱点であり、1waveのヴェータラとラフィン・スカルは2体とも破魔で弱点を突けるため、マハンマやマハジオ系を使える悪魔がおすすめです。
全waveを通して、破魔に無効以上の耐性をもっている悪魔は登場しないため、雑魚戦はマハンマ系で削っていきましょう。
オベロンは、マハジオ系でティターニアごと巻き込んでダメージを与えましょう。
ボスは貫通もち
ボスのオベロンとティターニアは、それぞれ衝撃と電撃が貫通になっており、無効属性やカーンによる反射などで攻撃が防げません。
少しでも被弾を抑えられるよう、HPの低いティターニアを優先して体力を削り、素早く処理しましょう。
決意の烙印で安定攻略
オベロンは、ザンダインだけでなく、魅了状態になる「マハマリカリオン」も使ってくるので、決意の烙印を装着すると攻略がより安定します。
決意の烙印は、罪の烙印「欺瞞」で入手できるので、周回して悪魔の役割にあったものを装備してあげましょう。
おすすめ攻略パーティ
| 火力役 | 火力役 | 回復/火力役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
オセ |
ヤタガラス |
ホルス |
ロキ |
ボスは電撃属性が弱点なため、ベルゼブブのようなマハジオンガを所持している悪魔がおすすめです。
道中は、一貫して破魔が通るので、荒神のサンダルフォンやホルスなど、マハンマが使える悪魔を採用すると、比較的容易にボスまで到達できます。
攻略におすすめの悪魔
| 悪魔 | おすすめ理由 |
|---|---|
オセ |
・弱点がない ・冥界波で一掃 |
ヤタガラス |
・冥界波で一掃 ・スピードスター所持 |
ロキ |
・単体攻撃に優れる ・トリックスターでプレス増 |
ホルス |
・速ステータスが高い ・回復役として活躍 |
オーディン |
・グングニルで一掃 ・ |
敵のステータス詳細
ボス戦
| セイリュウ | ビャッコ | ゲンブ | スザク |
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 耐性 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| セイリュウ | - | - | 耐 | 弱 | 無 | - | - |
| ビャッコ | - | - | - | 無 | 弱 | - | - |
| ゲンブ | - | 弱 | 無 | - | - | - | - |
| スザク | 弱 | 無 | 弱 | - | - | - | - |
| 先制に必要なスピード | 9,650 | ||||||
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

D2メガテン攻略wiki【公認】

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











