【ポケモンSV】ミミズズの行き方と攻略のコツ|潜鋼のヌシポケモン

- 最強サザンドラレイド開催予定!
- ・最強サザンドラレイドの対策
- ・サザンドラレイドのワンパンのやり方
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)の潜鋼のヌシ「ミミズズ」への行き方を掲載。ミミズズ攻略のコツ、タイプや弱点、倒し方、大ジャンプ解放のやり方も記載しています。せんこうの主ミミズズを倒せない方は参考にしてください。
| 関連記事 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ストーリー攻略順番 | レジェンドルート攻略 | ||||||||
| レジェンドルート(ヌシ)の個別攻略 | |||||||||
岩壁 |
大空 |
土震(S) |
土震(V) |
偽竜 |
|||||
ミミズズの場所(行き方)と推奨レベル
ミミズズは東3番エリアの地中にいる

ミミズズのいる場所は、ハッコウシティ北の「東3番エリア」です。東3番エリアの中央付近に洞窟の入口が存在するので、洞窟を進み出会うやり方と回り込んで崖から飛び降りて出会う方法とあります。
ミミズズ戦の推奨レベル
| 推奨レベル | レベル30以上 |
|---|
ミミズズ戦の推奨レベルは30以上です。ペパーが使用するポケモンの「ノノクラゲ」が28レベルなので、30程度まで育成すれば全滅することなくクリアできます。
ミミズズ攻略のコツ
戦うにはスピードをつけてぶつかる

ミミズズは、スピードをつけてぶつからなければ戦闘が開始しません。ライド状態で突っ込むだけでも戦闘を始められますが、ひでん技ダッシュがあれば簡単なので、先に「岩壁のヌシガケガニ」を倒してから挑むことをおすすめします。
ほのおやかくとうタイプの技を編成

| ヌシポケモン | |||||
|---|---|---|---|---|---|
潜鋼のヌシミミズズ![]() |
|||||
| 弱点 | |||||
![]() ![]() |
ミミズズを攻略する際は、効果ばつぐんで弱点を突ける「ほのお」や「かくとう」タイプの技を編成しましょう。ミミズズは防御よりも特防が低いため、特殊攻撃を得意とする「ほのおタイプ」のポケモンが特におすすめです。
ミミズズにはじめん技が効かない

ミミズズは本来じめんタイプが弱点のはがねタイプですが、特性「どしょく」により無効にして回復してしまいます。ミミズズとの戦闘では、効果ばつぐんと表示されていてもじめん技を使わないようにしましょう。
1戦目が終わったら回復しに戻る

ミミズズとの戦闘は、2戦行うことになるので1戦目が終わったら回復に戻ることをおすすめします。ミミズズが登場する場所付近の「ハッコウシティ」のポケモンセンターで回復し、万全の状態にしてから2戦目に挑みましょう。
2戦目はペパーに任せるのも手

ミミズズの戦闘2戦目は、ペパーとタッグバトルで戦うので、戦闘はペパーに任せるのも手です。「キズぐすり」などの回復アイテムや、補助技によるサポートに徹していても勝利できます。
ミミズズ戦のおすすめ対策ポケモン

| ポケモン | 強い点 |
|---|---|
ラウドボーン |
|
ウェーニバル |
|
ヒノヤコマ |
|
ヘルガー |
|
ウインディ |
|
![]() パモット |
|
ミミズズは、弱点を突きつつはがね技ダメージを半減する「ほのおタイプ」のポケモンが最適です。御三家でほのおを選んだ方はホゲータを育成、他タイプを選んだ方は道中で捕獲できるほのおポケモンを育成してから挑戦しましょう。
また、ミミズズには「かくとうタイプ」も有効なので、御三家でクワッスを選んだ方は最終進化させて挑むのもおすすめです。クワッスが最終進化するとかくとう複合となり、タイプ一致のかくとう技で効率的な削りを行えます。
ライド技「大ジャンプ」が解放

| 秘伝技 | 効果 |
|---|---|
| 大ジャンプ | ライド時Bボタン長押しで大きくジャンプ |
ミミズズ戦で覚えるひでん技は、「ライド技大ジャンプ」です。ライド状態の時に「Bボタン」を長く押すと、いつもよりも大きくジャンプができるため、越えられなかった崖の上や川の対岸へ向かうことができます。
関連記事
| 攻略チャート | ||
|---|---|---|
ストーリー攻略チャートはこちら |
||
| チャンピオンルート | ||
コルサ![]() |
カエデ![]() |
ハイダイ![]() |
ナンジャモ![]() |
アオキ![]() |
ライム![]() |
リップ![]() |
グルーシャ![]() |
- |
| 四天王 | ||
面接+チリ![]() |
ポピー![]() |
アオキ![]() |
ハッサク![]() |
オモダカ |
ネモ |
| レジェンドルート | ||
ガケガニ![]() |
オトシドリ![]() ![]() |
ミミズズ![]() |
イダイナキバ(スカーレット) ![]() ![]() |
テツノワダチ(バイオレット) ![]() ![]() |
ヘイラッシャ シャリタツ![]() |
| スターダスト★ストリート | ||
ピーニャ![]() |
メロコ![]() |
シュウメイ![]() |
オルティガ![]() |
ビワ![]() |
クラベル |
ボタン |
- | - |
| ザ・ホームウェイ | ||
オーリム博士 |
フトゥー博士 |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











